1 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)16:41:43 ID:jjAD6ZWIz
すごそう
2 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)16:43:38 ID:0Rm7S1iM9
直線上全ての駒を取れる
4 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)16:43:52 ID:rC0uSFppw
回る
5 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)16:45:03 ID:E3oFZIMFW
>>4
ワロタ
10 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)16:53:20 ID:g6398y3z2
裏返すと...
12 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)16:54:22 ID:yS8tQOp8W
>>10
朱色で「広治」
9 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)16:53:02 ID:yS8tQOp8W
取れない
3 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)16:43:39 ID:9as9Ofkgq
自分の周囲の駒を盤上のどこにでも投げることが出来る
14 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)16:57:49 ID:EtNue2Bvd
常に持ち駒みたいな動きができる
ただし成れない
17 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)16:59:02 ID:NtcIhNhcI
単独で勝手に金を取りに行く
取り終わるとついでに銀も取る
15 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)16:58:28 ID:bvW69iN2x
相手の駒取る時叫ぶ
21 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)17:09:36 ID:gw2ghOjPM
重い
26 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)17:13:00 ID:SvA2mYiVc
お前ら室伏を神格化しすぎww
いうてもいちアスリートやろ?
メダリストだしすごいけどさ
28 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)17:15:01 ID:BXtoYkyt1
24 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)17:12:02 ID:dB9XJzDtJ
軍人将棋の飛行機と同じ動きしそう
20 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)17:08:18 ID:K2UJ3PEGT
隣の駒を投げるんやろなぁ
22 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)17:09:46 ID:rC0uSFppw
投げるのは玉(将)やろ
元スレ 将棋の駒に「室伏」ってあったらどんな動きすんの?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408174903/
★おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (51)
-
- 2014/08/16 20:13
- 斜めに真っすぐ一直線に進んで盤から落ちる
-
- 2014/08/16 20:19
- 取った銀が金になる。
-
- 2014/08/16 20:23
-
とりあえず他の駒に出来て室伏にできないことはないから
飛車角桂馬の動きは可能だよな
-
- 2014/08/16 20:24
- もっと金に絡めた話に展開すると思ったのにねぇ
-
- 2014/08/16 20:26
- 81マス外から攻撃できる
-
- 2014/08/16 20:31
-
どこからでも金をとれる。
とかいうネタばかりだと思ったのに。
-
- 2014/08/16 20:34
- なんだかんだ堅実に1マスずつに思える
-
- 2014/08/16 20:36
-
駒を移動させるときに棋士叫んでしまうんだよ。
「うおぉーーーっ」パチっ。
-
- 2014/08/16 20:48
-
歩を相手の陣へ投げ入れて
と金にする
-
- 2014/08/16 20:51
- 相手に取られないんだよ
-
- 2014/08/16 21:03
- 獅子くらいの活躍をしそうだw
-
- 2014/08/16 21:04
-
TVで別の選手が、自分は2位だが実際は10位くらいの実力差があるって言ってた。
まさに無双。
-
- 2014/08/16 21:06
- 裏返ったら板の上が恐怖に包まれる。
-
- 2014/08/16 21:17
- 唯一駒を消し去ることができる存在
-
- 2014/08/16 21:19
- しかもイケメン
-
- 2014/08/16 21:32
- 4ターンまでその場で回転 5ターン目でピンタ
-
- 2014/08/16 21:33
- 動かした方が勝ちというコトで
-
- 2014/08/16 21:35
-
室伏だけ国策として、ウッズ並みに種付けOKにして欲しいわ。
個人的にはアルソックの人と結婚して欲しい。
-
- 2014/08/16 21:41
- 王+桂馬の動きができるぐらいの強さで、ちょうどいい
-
- 2014/08/16 21:46
-
直接玉を狙いにいける
で、とられた方は「もう二度と使うな!」
って怒って使用不可
-
- 2014/08/16 21:47
- 周囲八マスの相手の駒を取れる
-
- 2014/08/16 21:49
- スレタイ卑怯やわ、不覚にも笑ってもうた
-
- 2014/08/16 22:01
- 手出しで金を取れる、動きは王
-
- 2014/08/16 22:06
-
室伏はちゃんと遺伝子残せよ
どんなスポーツやらせても絶対大成しただろうってスペックの持ち主は
日本人でこいつくらいだろ
-
- 2014/08/16 22:08
-
ネタのときは無茶苦茶なことを言うけど実際はリアリストの武井壮が
室伏のことを別格扱いするくらいだからホントの化物なんだろうなぁ
-
- 2014/08/16 22:12
- 駒に鎖と鉄球がついている
-
- 2014/08/16 22:23
- 味方の玉にくっつけとけば味方の玉を好きな場所に飛ばせる
-
- 2014/08/16 22:26
- すれちがっただけで相手の駒を取れる
-
- 2014/08/16 22:33
- 相手も同じ駒を持ってる事を忘れるなよ
-
- 2014/08/16 22:47
- 壁に当たるまで動く
-
- 2014/08/16 22:59
-
動画やべえ
無双やん
-
- 2014/08/16 23:16
-
スレタイで落ちてる
回答したら負け
-
- 2014/08/16 23:23
- 桂馬の倍ぐらいの動きをしそう
-
- 2014/08/16 23:30
- イチロー、室伏、松井・・・・遺伝子はよ。
-
- 2014/08/16 23:45
-
金の死角(斜め後ろ)、銀の死角(隣と背後)に移動可能で、
普段は玉と同じ動きが可能。
成り無し。
-
- 2014/08/16 23:48
- 配置には4マス使う
-
- 2014/08/16 23:51
- 歩では食えない
-
- 2014/08/17 00:07
- 吉田って駒も作ろうぜ
-
- 2014/08/17 00:22
- 歩の横に置いたら歩を一番奥まで進めさせる
-
- 2014/08/17 02:04
- 日本国籍なだけで実際はルーマニアとのハーフですしおすし
-
- 2014/08/17 03:09
- 隣接した玉を任意のマスに投げ込む
-
- 2014/08/17 03:26
- 前方7マス以内なら動き放題
-
- 2014/08/17 05:08
-
意味がわからん。
そもそも将棋に室伏なんて駒無いだろ。
-
- 2014/08/17 05:54
- 歩と玉以外は一手で取りに行けそう
-
- 2014/08/17 07:07
-
お前ら室伏過大評価しすぎ
室伏は人間の限界値を軽く凌駕してるだけ
ゴジラとタイマン張れば紙一重で室伏が負ける
-
- 2014/08/17 12:37
- 打った時の衝撃波で棋士が死ぬ
-
- 2014/08/17 12:39
- ※44 名前・・・十字架・・・夏休み・・・・あっ(察し)
-
- 2014/08/17 13:12
- 撮りに行くと逆に取られる
-
- 2014/08/17 18:43
- 以前室伏とイチローで子ども作れよ、って書き込みに笑った覚えがある
-
- 2014/08/28 19:25
-
イケメンで頭がよくてメダリスト…
もう人類はこいつの遺伝子をもっと拡散すべき
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事
ストライクショットの動きですわ。