1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 01:35:04.19 ID:aVG7kDHC0.net

お婆さんが市場でトマトを売っていた。
トマトには大きな字で「チェルノブィリ産」と張り紙がしてあった。
客「おばちゃん、こんな張り紙したら、誰も買わないんじゃないの?」
婆「お若いの、修行が足らんね。皆、たくさん買っていくよ。」

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 01:36:19.66 ID:3XhRn9pe0.net

あー逆にね

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 01:37:00.46 ID:XYuVt7UV0.net

嫌いな人に食べさせるとかそんな感じじゃね?

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 01:37:17.44 ID:R4KIYzAN0.net

そりゃお前食うのは自分じゃねえんだよ

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 01:37:56.84 ID:M/WqZR6a0.net

売れ残ったらババアが食うんじゃないかと思うと
買わずには入られない

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 01:38:31.24 ID:XYuVt7UV0.net

>>13
ワロタ

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 02:00:49.06 ID:tcNyCKqbO.net

>>13 なるほどww

17 クマサムライ </b>◆SlAH77r.Nc <b> 2014/08/20(水) 01:38:50.15 ID:jmA129p00.net

ある日、1人の男がバーに寄ろうとした。
すると店の前の小さな水溜りで釣りをしている初老の男がいた。
男はその光景に興味を持って、初老の男を店に誘い、一杯おごってこう言った。

「あそこで何をしていたんだい?」
「釣りだよ」
「ハハハ、それでどれだけ釣れたんだ?」
「君で7人目さ」

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 01:38:29.48 ID:UnxnvDdO0.net

ある農家では、畑に忍び込んでスイカを食べてしまう奴がいるのに手を焼いていた。
いい対策はないかと知恵を絞った末、
最高のアイデアを思いつき、看板を作って畑に貼り出した。
翌日スイカ泥棒が畑に来てみると、看板は次のように書いてあった。
「!!警告!! この畑に、青酸カリ入りのスイカ 1 個あり」

その翌日、農夫が畑に出てスイカを確認すると、はたして1つも盗られていなかった。
ただし、看板には次の文句が書き加えられていた。
「今 は 2 個」

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 01:41:19.85 ID:R4KIYzAN0.net

天国の門番「君は本物のジョージ・ブッシュか?証拠を見せろ。
アインシュタインは相対性理論を語った。ベートーベンは運命を演奏した。
君は何をする?」
ブッシュ「えーとアインシュタインとベートーベンって誰ですか?」
天国の門番「おお、確かに君はジョージ・ブッシュだ!疑って悪かったな。
さあ、ここを通れ」

69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 02:20:29.38 ID:fnkyesvu0.net

>>23
どういうこと?

72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 02:21:01.30 ID:wyioXts20.net

>>69
アメリカンジョークにおけるブッシュはバカの代名詞

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 01:43:01.17 ID:UnxnvDdO0.net

陽子と中性子がバーに行った。
二人が散々飲み食いした挙句、帰るときにバーテンダーにお金を払おうとしたところ、
バーテンダーはこう行った。
「中性子さん、あなたはお題は結構です」

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 01:51:36.60 ID:UnxnvDdO0.net

no charge

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 01:53:29.21 ID:bAkJuwBC0.net

>>35
電荷がねぇってことか

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 01:53:47.74 ID:cxr3wG4J0.net

>>35
なるほど

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 01:46:10.95 ID:O3bhDQ3Pi.net

あるバーにしゃべるアヒルがやってきて言った。
「ブドウはあるかい?」
バーテンが「ブドウなんてうちにはないよ。ここはバーだからな」と言うと、
アヒルは残念そうに帰っていった。
15分後、また同じアヒルが来て言った。
「ブドウはあるかい?」
バーテンが少しいらついて「ない」と言うと、アヒルはまた帰っていった。
15分後、またアヒルが店へ来ると、バーテンは堪忍袋の緒が切れて怒鳴りつけた。
「おい!どの世界にブドウを出すバーがあるってんだよ!
また同じ質問をしやがったら、その足を釘でフロアに打ち付けるぞ!」

アヒルは困った顔でしばらく黙っていたが、やがて口を開いて言った。
「釘と金槌はあるかい?」
「そんなもの、どこにもねぇよ!」
バーテンが答えると、アヒルは安心した顔で言った。
「ブドウはあるかい?」

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 01:48:44.80 ID:E4F2ihDr0.net

ある朝ガイルは己の行いを見つめなおすために教会に来ていた。
神の前でヒザをつき熱心に祈っている。
「俺は戦いの世界に身を置いて数々の罪のない人を傷つけてきたが
そろそろ軍人もストリートファイトも引退しようと思うんだ。
神様、俺は変われるだろうか?」
たまたま教会の前を通りかかったケンはそれを見て驚きの声を漏らした。
「驚いたな…アイツ神にまでサマーソルトキックを喰らわすつもりだぜ」

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 01:52:14.79 ID:iJ+GL8NO0.net

ソ連に2つの看板が並んで立っていた。
「資本主義は既に崖っぷちに立っている」
「共産主義は資本主義より一歩先を進んでいる」

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 01:59:49.84 ID:O3bhDQ3Pi.net

ある金持ちの男が散歩をしていると道端で雑草を食べている小汚い男に出くわした。

「なぜ君は草なんか食べてるんだ?」
「貧しくて食料を買う金がないんです。」
「それは可哀想に。今からうちに来なさい。ご馳走するよ。」
「ありがとうございます。家で腹を空かしている妻と子も連れて行っていいですか?」
すると金持ちはこう答えたんだ。

「かまわんよ。うちは庭が広いから」

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 02:00:20.97 ID:O3bhDQ3Pi.net

クウェートにおける男女の役割について記事を書いた、熱心なフェミニストの記者がいた。
それは湾岸戦争の何年か前のことだったが、当時のクウェートでは、妻は夫の3mほど
後ろを歩くのが当たり前だった。

その記者が最近クウェートに戻って来て気がついたことは、今度は夫が妻の何mか後ろを
歩いていることだった。驚きのあまり感動さえしてしまった記者が、理由を説明してもらおうと
一人の女性の方へ近づいていった。

「何年か前は妻は夫の後ろを歩いていたのに、今は夫が妻の後ろを歩いていますね。
本当に驚きました。一体どうして役割が逆転したのですか?」

クウェートの女性が答えた、「地雷よ」

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 02:07:10.80 ID:UnxnvDdO0.net

フランス人「日本人はおかしい。海藻(向こうではweed 雑草)を食べるなんて」
日本人「フランス人はおかしい。カタツムリを食べるなんて」

フランス人・日本人「イギリス人は

73 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 02:23:41.35 ID:wyioXts20.net

ニューギニアの奥地における食事の一コマ。
「俺、どうも妻の母親のことが苦手なんだ」
「そうかい、それなら野菜を食べるといい」

84 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 02:45:43.62 ID:TiDzf/BO0.net

新しい囚人が刑務所に着いた。
入所手続きが済み監房へ入れられると、 程なく誰かが大声で「52」と叫んだ。すると囚人全員が笑い出した。
静かになってからしばらくすると今度は誰かが「 23」と叫び、また みんな笑い出した。
不思議に思ったその新米は、番号が言われただけで どうしてみんな笑っているのかを古参の囚人に尋ねた。
するとその古株から、答えが返ってきた。
「俺らはここが長いもんだから、 同じジョークを何回も聞かされているんだ。
時間を節約するため に各々のジョークに番号を振ったっていうわけだ」
その時、また一人の囚人が「37」と叫んだが、みんな静まり返ったまま だった。
新米が古株に
「どうしてみんな笑わないんだ?」
と尋ねると、
「なぁに、あいつは冗談の話し方っていうもんが分かってないのさ」
と いう返事だった。
「俺もやってみていいかなぁ?」
と新米。
「おお、やってみな」
と古顔。
そこで、新米はしばらく考えて「97」と叫んだ。
すると大騒ぎになり、 みんなヒステリックなほどに笑い始め、床の上を転げ回った喜んでいる者もいた。
30分ほど経っても、まだ思い出し笑いをしている者がいる。
新米はジョークが受けたことに気をよくして
「面白いヤツだったんだろ うね?」
と古顔に言う。
「ああ、最高だった。何せ、新ネタだったもんな」

85 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 02:46:21.72 ID:LO0qKkARO.net

うろ覚えだけど

二人のブロンドが乗ったスポーツカーがエンストした 一人はボンネットを開けて「エンジンが盗まれてる!」もう一人がトランクを開けて「スペアのエンジンがあったわ!」

87 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 02:48:27.98 ID:PMd2JemZ0.net

>>85
ポルシェかな

92 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 02:50:34.50 ID:+cC57V/t0.net

今日は動物たちの運動会。
いよいよクライマックスの200mのレース競技。
選手はモグラ、イルカ、ゴリラ、ツバメの4匹。
モグラは言いました。
「僕は100mを10秒で潜れるんだ!どうだすごいだろう!」
イルカは言いました。
「私は1kmを1分40秒で泳げますよ。速いでしょう?」
ゴリラは言いました。
「俺は50mなら5秒だぜ!誰にも負けねぇぞ!」
ツバメは言いました。
「わしは200m10秒で飛ぶぞい。」

100 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 03:01:30.83 ID:FHmaXlVl0.net

>>92
解説頼む

102 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 03:04:36.47 ID:yeztBUOsO.net

>>100
全員同じスピードやないかい!
ってツッコミ待ちというただそれだけ

105 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 03:06:15.82 ID:8MC3b9gN0.net

>>102
燕が一番早くね?

109 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 03:08:26.17 ID:lVjp9V5q0.net

燕「鷲は速いから」って話じゃないのか

125 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/20(水) 03:41:43.18 ID:wyioXts20.net

ある診断室での一コマ。
「先生、毎晩隣の家のピアノがうるさくて眠れないんですよ」
「そうですか。では、隣人にこの薬を飲ませなさい。
 そうすれば数日後にはハープを弾きはじめるでしょうから」

世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)
早坂 隆
中央公論新社
売り上げランキング: 5,288

元スレ 【賢者求ム】このコピペの意味がわからん
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408466104/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (29)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 17:33
    • トマトは旦那に食わすんだろ
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 17:36
    • 哀れみで買っていくとかやないんか
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 17:40
    • 哀れみだとチェルノブイリの意味がなくなる
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 17:47
    • 2は馬鹿
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 18:01
    • ※1に同意
      旦那に食わすが正解 完全犯罪です

      料理の味を濃くするのも同じで完全犯罪です
      奥さんの手料理が濃くなってきたら気を付けて
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 18:02
    • 刑務所の話ググってもわかんない
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 18:06
    • 福島産の果物を中国でひっくり返してみよう
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 18:19
    • 87がわからん
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 18:23
    • ※6そもそも数に意味はなくて、囚人全員で何も知らない新人をかららう遊びをやっていた。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 18:27
    • 米6
      97番のジョークは存在しなかったから。
      ジョークが面白かったからではなく新入りが笑われたって話だ。
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 18:50
    • 新ネタ=存在してない話の番号だから、一体みんな何を想像したんだ?って話じゃないのか
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 18:55
    • 大きな字でチェルノブィリ産と張り紙ができるぐらい
      大きなトマトだったんだろう。
      沢山買うのは加工業者。ボロ儲けですな。
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 18:58
    • コピペスレになったせいで1の疑問が解決しなくて可哀想
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 19:09
    • 放射能研究者が買い占めてゆくのかと思ったわ >トマト
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 19:24
    • 囚人のは新人がジョークのない番号を言ったから笑われたのか。新人が嘘に騙されて笑われたのか
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 19:31
    • 100mを10秒で潜るモグラってものすごくないか!?
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 20:59
    • ジョークのやつは新人がバカにされたのもあるし文面通りまだ存在しない番号の新ネタに笑うってどんなジョークを思い浮かべてるんだよっていうの両方あるべ
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 22:18
    • 合ってるかどうかは知らんが自分なりの解釈で納得して全部笑えんのもあるがフフッてなるぞ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/25 23:15
    • ※8
      ポルシェはトランクの所にエンジンがある
      だからボンネット開けてもエンジンがないのが当たり前
      ブロンド女は馬鹿だから知らないってジョーク
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/26 02:11
    • アヒルとブドウのやつが分からん
      釘で打ち付けられないっていうのはわかるんだけど
      そもそもなんで何度もブドウあるか聞くの?このアヒル池沼なの?
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/26 03:08
    • 売り物にならないトマトを安く仕入れて産地偽装して売るのかと思ってた
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/26 07:39
    • 囚人のやつは単純に とあるネタ→数字 だったのが
      数字自体がネタになっちゃったって話だろ
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/26 11:07
    • 崖っぷちにいて一歩先を行ってるって話は面白いなぁ。
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/26 14:50
    • チェルノブイリは食わして完全犯罪説と、
      食べて応援的な意味で売れるの二つあるよね
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/26 17:54
    • ねえよ 食べて応援なんてジョークになるかよ
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/08/26 18:46
    • 土にもぐる
      泳ぐ
      走る
      空をとぶ

      (競技が違うのに)比較するほうがおかしいだろって、オチだよな?
      つばめ以外の数字をあわせてあってややこしいけど。
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/07 00:26
    • ※22
      冗談だろwそんなの言うまでも無く分かってるわ
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/07 16:04
    • ニューギニアの奥地における食事の一コマ。 「俺、どうも妻の母親のことが苦手なんだ」 「そうかい、それなら野菜を食べるといい」

      これ誰か解説して
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/11/10 11:45
    • 「肉の味が苦手なら、その肉は残して野菜を食べなよ」って事。つまりその肉は・・・
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事