no title
1 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)23:51:09 ID:hNUE17odN

俺だったら出来ないわ
罪悪感があると思う

2 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)23:51:55 ID:5vuhJeyse

何とも思わない

3 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)23:53:03 ID:sryhEqY9l

そうやって罪悪感で止まってる人間を見るのは
死んだ人間も望んでない

4 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)23:53:22 ID:sfXPT0Jm1

人によるんじゃね?
俺はできないと思うけど

5 佐藤◆</b></b>PHjJwFwNfo<b> 2014/09/15(月)23:53:42 ID:Ec34vPe2A

死んだ人間に操を立てる義務はない
残された側は生きてるんだよ

6 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)23:53:54 ID:vksfNrQTe

死んですぐじゃないなら別に

7 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)23:53:57 ID:q6TGxmMWq

別に死んだ次の日に再婚とかじゃないなら良いんじゃないの?
無理っぽいし、ものすごい欲だけど出来れば命日くらいはまあ思い出してくれたら嬉しいけど

8 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)23:54:24 ID:dBNtL9xFd

何回も結婚できて羨ましい

9 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)23:54:55 ID:5ikRLIgL8

私が先に死んだら再婚できるならしてもらって
「楽しい人生を送れた」とお土産話を
あの世に持って来てほしいな

13 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)23:55:59 ID:XdhE1SZwI

>>9
そしてあの世で昼ドラが始まるのか……

10 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)23:55:02 ID:OLpXDMAdQ

自分は分からないけど
かーちゃんが再婚したらおめでとうって言うわ

11 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)23:55:06 ID:9D5gUtLCp

お祝儀かえせと思うな

14 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)23:57:01 ID:GmNSbnMRj

私は、もし私が死んだ時に子供がまだ小さければ
なるべく再婚して欲しいとお願いしてある。
旦那の選んだ人なら、きっと子供といい家庭を築いてくれるし
ぶっちゃけ旦那は稼ぎいいから、行き遅れの
子供産めない人とかには需要あると思うし。
子供が自立してから、私がしんでしまったら、
死ぬまで私だけを見て欲しいって伝えてる。再婚したら
化けて呪い殺すよん

15 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)23:57:33 ID:f7LpbsXIj

オレが先に死んで
その後嫁に良い人が現れたなら
再婚する事をためらわないで欲しい

16 名無しさん@おーぷん 2014/09/15(月)23:58:20 ID:JbtaKtkXI

やっぱり思いってのがあるからな、合理的にはなれないな

17 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)00:01:09 ID:NRn3VBBB7

結構意外だわ

18 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)00:04:24 ID:YuIluTLS6

生前仲良かった夫婦が死別して時間が流れ再婚なら良かったなーって思う
そういう人なら子どものこともちゃんと考えてそうだし
俺が死んだ後嫁が再婚したら正直すっげー悔しいけど、嫁が俺を忘れられず辛い日々を送るくらいならその方がマシ

19 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)00:07:10 ID:yiGngxAZN

>>18
私は多分旦那のこと忘れないし、寂しく思うこともあるだろうけど、
旦那のこと忘れる方が辛いだろうなーと思う。
多分、他の男の人とデートしたりだかれたりするのかも
しれないけど、旦那を超える人は絶対現れないから
再婚しないだろうな。相手に失礼だしね。

20 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)00:14:39 ID:BUWLhZ9b6

子供の事考えるとどっちとも言えないなぁ
虐待する後妻もおるし
後妻との間に子供が産まれたら絶対そっち優先になるし…

21 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)00:17:39 ID:yiGngxAZN

>>20
後妻さんには悪いけど、40過ぎくらいの
子供産めなさそうな人がいいよね。
WinWinだしさ。

22 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)00:21:59 ID:BUWLhZ9b6

>>21
でもなー
もらうなら若い方がいいわ
子供が大きくなるまでは再婚しないってのが正解なんじゃね?
18位までは一人で育てて、一人立ちを期に親も再婚。

24 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)00:39:33 ID:yiGngxAZN

>>22
子供のための再婚ならやむなしだけど、
それ以外の理由で再婚なんて、絶対嫌だ。
化けて出るし!
死んでからも絶対旦那が死ぬまで成仏しないって
決めてるんだ。

29 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)00:49:32 ID:BUWLhZ9b6

>>24
血の繋がってない子供を後妻が愛せるか
ってトコが凄く気掛かりなんだ。
子供が小さいなら尚更。
育児任せるために再婚するんだったら
祖父母の力でも借りた方がマシだと思う。
ほんで、子供が自立した時に責任を果たした俺は
俺の幸せのために若い嫁を貰う。
ダメかなぁ…?

38 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)01:01:35 ID:yiGngxAZN

>>29
私は旦那の選んだ人なら信用出来るよ。
旦那は子供ありきの人だから、子供の不利益になることはしない。
若い嫁なんて、死んでも許さない。
旦那も私の性格を知ってるから、絶対子が大きくなってからの
再婚はしないと思う。

39 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)01:10:37 ID:BUWLhZ9b6

>>38
旦那には旦那の人生があるんやで…
子供自立して一人で老いて死んでいくなんて悲しいやん…
子供立派に育て上げたら自由にしてやろうよ

40 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)01:17:59 ID:yiGngxAZN

>>39
ダメだよ。
旦那が他の人を愛するなら、
道連れに連れて行く。毎晩夢枕に立つ。

23 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)00:25:05 ID:hOxx2m0kg

そもそも彼女すら出来ないお前らが結婚出来るわけ無いだろ。頑張ってATM

25 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)00:40:16 ID:YuIluTLS6

スレ違で悪いがもしよかったらついでに教えてもらいたいんだが…

俺の知り合いに旦那を過労死で亡くした人がいるのな
子どもはいない
旦那の勤めてた会社はちっちゃくておっちゃんとおばちゃんでやってる昔ながらの店って感じ
その会社には嫁が先にレジのパートみたいなのしてたんだけど、旦那がリストラされたために頼み込んで雇ってもらった
おっちゃんが正社員雇うような余裕ないからって何度も断ってたの知ってる
旦那は重労働なの承知だったし、それでも雇ってくれたおっちゃんにすっげー感謝してた

で、労災おりて、おっちゃんは裁判とかなしに可愛がってたその旦那のためにかなりの慰謝料?を払った
旦那側の遺族はいらんって言ったくらい
ところがその嫁は更に会社に金を要求し、結局おっちゃんの店は潰れた
嫁は受け取った慰謝料を旦那側の遺族に渡すのを渋ってもめてる

俺は生前の旦那と旦那家族と親しいかったから本人と家族に聞いた話なんだけど、すっげー仲良い夫婦だったのに、金でこんなにも変わるもんなの?普通、紹介した自分を責めねえ?
女って金でここまで変わるのか?

>>1
勝手に話変えてすまん

26 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)00:43:17 ID:YuIluTLS6

ちな、旦那と嫁は30

30 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)00:49:51 ID:ZjhxxtEHj

>>25
そういうことは良くある
嫁が今まで演技してたとかではなく、単に金の力を思い知り、手に入れる機会を逃さず握りしめてる感じじゃないかな?
まあ弁護士とかに言葉で操られてる場合も稀にあるけどね

31 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)00:50:07 ID:FgsjDZ8Ps

>>26
女がみんなそうなんじゃなくて、その嫁がそんな女だっただけじゃね?
あと、自分を責めるのが辛いから誰かのせいにしなきゃやってられないとか

32 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)00:51:56 ID:BUWLhZ9b6

>>25
その嫁はキチガイ
関わらない方がいい
世話になった挙げ句、恩を仇で返すなんて半島出身なんじゃなかろうか

34 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)00:57:19 ID:23luHOsLi

>>30>>31>>32
レスさんきゅ
なるほどな
なんつーか、いがみ合ってた夫婦ならわかるんだが、仲良かったからかなりひいたんだ…
また別って感覚もあるのかもな…
ちょっと旦那が可哀想な気がしてな

37 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)01:00:56 ID:BUWLhZ9b6

>>34
まぁ嫁も一人になって生活に不安を感じるのはわかるが
経緯が経緯だけに慰謝料+αふんだくっていい筈がないわ。

41 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)01:20:20 ID:23luHOsLi

>>37
だよな…
何がビックリしたって葬式行った時、おっちゃん号泣してたんだけどさ、それをその嫁が後で俺に、泣きたいのは私なのにさも自分は悪くないみたいに泣きやがってとか言ってきてさ…
おっちゃんも悲しかったんだと思うって言ったらあっちの味方かとから言われてさ…
更に俺の嫁がツイッターで一週間後くらいに子どもと遊びに行ったのを呟いたら、電話かかってきて、泣いてくれたのは嘘だったのかとか言われて…
亡くなって会社にすぐ金の話しだしたみたいだし、ちょっとおかしくなってるのかもしれんわ…

42 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)01:24:08 ID:yiGngxAZN

>>41
嫁には嫁の事情があるかもよ。
当事者じゃないんだし、あまり色眼鏡で見ない方が吉。

43 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)01:44:52 ID:FgsjDZ8Ps

>>41
嫁に事情があろうが、おまえは旦那の友達で旦那側の遺族の話聞いてるわけで、旦那が不憫に思えたとしても仕方ない
おまえに社長の悪口言ってきてるんだし、おまえの嫁の生活にも文句言われてんだし、おまえが引くのも当然
まあ、どんな事情が嫁側にあろうがそういうタイプの女にはあまり近寄らない方がよい

44 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)01:46:05 ID:aKJbOijxc

>>41
旦那を愛しすぎていてちょっとおかしくなってるのかもだから
巻き込まれないようにそ~としておいた方がいいかもね。
>>40
あなたはものすごく男性ホルモンが多いのかもね

47 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)01:48:02 ID:yiGngxAZN

>>44
めっちゃ性欲強くて男性ホルモン強いかも!
男性ホルモン関係あるのかな!?
とにかく、他の女を愛するなんて言語道断。
墓とかどうするの?一緒のお墓に入りたいよ、旦那と。
後妻さん入ってこられても迷惑だ。

48 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)01:49:52 ID:aKJbOijxc

>>47
やきもちが凄い人は男性ホルモンが多いそうだw

たしかにお墓の問題はあるね。
でも私は合同墓地でいいと思ってるから問題無いわ

53 名無しさん@おーぷん 2014/09/17(水)14:39:04 ID:36SJNKt7k

yiGngxAZN が怖い・・・

逆ならどうなの?
旦那が先に亡くなったら、子供のために再婚するの?
それは完全に相手をATMと割り切って?
子供が巣立った後だったら、どんなに心通わせる相手が出来ても再婚しないの?

なんか旦那含め、すべての相手が自分の思い通りにならないといけないって感じで怖い
どれだけ利己的なんだか
子供のためとか言わず、再婚ダメ絶対、というほうがまだわかるよ

27 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)00:45:06 ID:ndGF7lWWt

俺が死んだらさっさと次の男と結婚してほしい。

死んだ人間のことをズルズル引きずって一人で終わるなんか寂しすぎるだろ。

28 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)00:49:26 ID:QJ7SAFajv

だいたい、先に男が死ぬけどな
後家は長生きだよな
男やもめは早死にだな
女はともかく男は再婚しないと早死にじゃね

45 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)01:47:42 ID:iow05EZ6n

妻が死んだら墓の前で自決すると決めています

46 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)01:48:02 ID:VMUAXF9aT

お通夜から四十九日の間って何かみんなやらかすよね
お通夜で号泣したかと思えば当日から遺産の話をし出したり、突然人を罵り出したり

もう四十九日開けるまではお金とか人間関係とか喋らない方がいいよ
沈黙してるのが一番

49 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)06:24:14 ID:Ej0UtJ7T5

夫婦でも死んだ後に相手の人生支配する気はない

50 名無しさん@おーぷん 2014/09/16(火)08:28:09 ID:gusd4kuVR

>>49
大体これだな。
死んだら生きてる時みたいな考え多分出来なくなると思うし

死が二人をわかつまで (ハヤカワミステリ文庫)
ジョン・ディクスン カー
早川書房
売り上げランキング: 457,298

元スレ お前らさ妻または夫が死んだら再婚する奴らってどう思ってんの?
https://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410792669/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (62)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 00:12
    • 俺に嫁ができて
      俺が先に逝ったらか

      俺のことを完全に忘れたりしないなら好きに生きればよし
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 00:19
    • こういうとき処女厨って黙るよね
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 00:21
    • 嫁さん死んでその嫁さんの妹が家に住み着いてるっていうのが身近にあって、引いた。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 00:24
    • 好きにすればいい
      死んだ奴は帰らないから
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 00:26
    • ※2
      は?
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 00:30
    • 俺は自分の妻が死んで再婚しようとは思わないけど、先に自分が死んだ場合は残った妻に再婚してほしいとは思うよ。
      ただ、子供がいる場合は子供に母親がほしいかどうか聞いてほしいと答えたら再婚するだろうね。
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 00:44
    • 何かの事件で片方亡くした人が
      再婚してたのネットで叩かれてたときあったけど
      ずっと引きずらなきゃならんのかとなんだかなぁって思った。
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 00:46
    • 先に死なれたら喪失感を埋めるためにすぐ再婚すると思うわ
      だから別にこっちが死んだ場合、嫁に独り身でいて欲しいとかも思わない
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 00:53
    • 生きてる今でもお互い妥協が始まりだし、そこは割り切ってるな。
      今は今で死ぬまで1番。死んだら終わり。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 00:56
    • 死んでから考える。
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 00:58
    • 結婚なんて人生の大事は一生のうちに一回もすればいいわ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 01:04
    • 7年引きずったわ、婚約者のこと
      でも7年目にしてそろそろ自分がもう若くはないことに気付いて、動き出そうとした引越しのその時に、婚約者からの手紙を見つけて完全にふっきれた
      大好きだしあの人以上の人は絶対に現れない
      結婚しても子供が生まれても変わらない
      だけど
      わたしは婚約者を美化しすぎてた
      手紙を読んで思い出したよ
      そう言えば婚約者は理解を超えるほど薄情な奴だったって
      今頃きっと私のことなんかわすれて何人目かの彼女とそれなりにやってるわよ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 01:14
    • お前らさとかいいながらまたはと続く頭の悪そうなスレタイ
      「死別された連中の再婚は否か可か?」でいいだろ
      個人的には子供いるならサッサとしたほうがいいだろうしいなくてもしたければ
      死人に操立てるなんてこの時代意味も無いしナンセンス、法に触れない限りは好きにしろと
      まわりにつべこべ指図される問題ではないだろ?
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 01:18
    • こいつら何言ってんだ?
      再婚理由の90%以上経済的問題なんだよ~
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 01:19
    • 子供がいるなら俺はしないけど、いなけりゃ縁があればするな
      人がする分は気持ちの整理がついてよかったねくらいしか思わないな
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 01:20
    • こういう想像すると悲しくなるなぁ
      もし相手が死んだとしたら最低でも五年以上は立ち直れないと思う。
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 01:28
    • 別にいいと思うが
      人は一人じゃ生きられない
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 01:29
    • 嫉妬深いから自分が死んだ後再婚されたら呪うかもしれんな
      死んだ人間はそんな事望んでないとかそういう綺麗事はどうでもいいわ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 01:33
    • 子供が小さい→しっかり人が居たら再婚した方が良い
      子供が大きい→独り立ちするまでは止めた方が
      子供が居ない→好きにしたら
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 02:24
    • 親が片っぽ死んでるけど、いい人居たら再婚していいからねって親には言ってたよ
      生きている時間を有意義に使って欲しいし、自分達子供を負担だと感じて欲しくなかったから
      結局再婚してないけどさ
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 02:38
    • 絶対に許さない、夢枕に立つ
      とか言ってる女・・・可愛いな
      そんだけ愛されてたら残りの一生を独身でいるぐらいのワガママはきいてやりたくなる
      子供がいればなおさらな
      母親は一人で十分だし
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 03:05
    • 自分は彼が年下なので、自分が死んだら再婚して欲しいって言ってある。
      彼には、いつも幸せでいてもらいたいからね。

      彼は、面倒だからしないと言ってるけど。
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 04:12
    • 浮気じゃないから構わないのでは
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 06:28
    • 子供の人生の邪魔をしないのなら
      どんな生き方をしても構わない

      もっともまぁ今のうちのを見ていると
      残して先には逝けないんだけどね
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 07:09
    • こんな事言ったらいい加減なやつだと思われるかもしれんが、「過程による」としか言いようがない。
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 07:25
    • ねえ響子さん、昔は夫が死ぬとね、墓に赤い文字で妻の名前も書き入れたんだよ。
      未亡人、まだ死んでいない妻ってことだよね。でも違うだろ?
      死んでないのじゃない、生きてるんだ。
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 07:40
    • 旦那は愛してるけど自分が死んだ後のことなんか知りようも無いし好きにしてくれたんでいいわw んな起こってもない仮定の話でゴチャゴチャ言う暇があったらまさに今パートナーを大事にしてやれ。
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 08:05
    • 子育てしんどいからすぐ再婚する。
      女遊びしまくって出来ちゃったら責任とる。
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 08:48
    • めぞん一刻読むと考えが変わる
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 08:55
    • 死んだら、いないのと同じ。
      つか、死んでも縛るって呪いかよ・・・。
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 09:00
    • 妻が死んだら死ぬわ
      当然だろ
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 09:19
    • まぁでも実質浮気だよね
      殺人における被害者の人権は死んでるからない、生きてる加害者の人権を尊重しようってのと一緒で
      でもそれが悪いとは思わないよ
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 09:33
    • 再婚はしないけどデートしたり抱かれたりするとか、
      立派なこと言っているようでただ単に遊びたいだけじゃねーか
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 10:45
    • 29みたいな奴って自分の親は永遠に生き続けるとでも思ってるんだろうな。
      両親が亡くなっている場合だってあるのに、想像もしない。
      こういう奴嫌いだわー。
      私も結婚前に親を亡くしてるのに、出産時に里帰りしろって煩い馬鹿がいて鬱陶しかった。
      親がいないのに里帰りしてどうなるの?馬鹿なの?
      産後でも家事くらい普通にできるっつーの。
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 11:09
    • 結婚式をどう挙げてるかにもよるだろうけど、
      「死が二人を別つまで」って言ってるんだから死んだあとは良いんじゃないかねえ。
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 11:32
    • 死因が明らかに過労死なら慰謝料ふんだくって当然じゃねぇの?
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 11:43
    • 自分も夫婦だから話は分かるけど、死んでもいないのに感情的になってやり取りしてるのに引いた。

      特にID:yiGngxAZN
      まるで大きな子供レベルで怖い。
      この人の旦那が大変そう。
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 11:45
    • サティする
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 11:55
    • 再婚して幸せになるべきだと思うが、心の片隅で操を立てるのを忘れるべきではないとも思う
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 11:59
    • 子供いないならいいんじゃね
      いるなら絶対しない方がいい
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 14:24
    • 幸せになって欲しいから、好きな人ができたら結ばれて欲しいな。
      つか人はたえず変化して行くものだからね。変われない2人だったら例え生きていたとしても、加齢に伴う肉体的変化に精神がついて行かずに喧嘩していがみ合っているかも知れない。
      環境の変化に適応した結果、再婚したくなる事もあるだろう、それが裏切りとは思わない。

      ただ結婚となると、結婚したから不幸になるパターンもあるから絶対に結婚しろとも言えないな。
      気にせず最善の道を模索して欲しいよ。
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 14:31
    • 何年も連れ添った後に死んでその後相手に再婚はされるのは良いかなと思うけど
      若くして死んで再婚されるとしたらなんかモヤモヤする

      なんだろ奥さんと長いこと過ごせないって事への嫉妬かな
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 15:46
    • 再婚は、家族のためにしないほうが良い。
      子供が可哀想です。私達兄弟は父親に捨てられました。父親と後妻を恨んでいます。
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 17:30
    • ※43
      悲劇のヒロインのアテクシってか?きもいっつーの
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 18:10
    • こういう事言う奴って、浮気はするんだろ。
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 18:26
    • 何とも思わない
      出来れば妻には再婚してくれた方が良いとも思ってるがしないだろうな・・
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 19:53
    • ・死別
      ・伴侶が死んでから三回忌は経ってる
      ・子供が嫌がってない

      この条件ならむしろ再婚しろと言いたい
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 20:11
    • 子供の居場所がなくなるようなことはしてほしくないかな
      新しい子を可愛がって前の子を放任したり邪魔扱いして苦しめてる例が多すぎる
      女の部分、男の部分を優先する前に子供の意見を聞いて大切にしてあげてほしい

      ある程度の時間がたってるなら幸せになってほしいかな
      ただお墓を一緒に入るのが・・・
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 20:11
    • 自分は子供生んでから難病発病したんで、離婚して元夫側に
      親権も子供も渡したけど元夫は再婚する気がないみたい。
      さっさといい人と再婚して子供の生活を安定させてあげて欲しい。
      宣告から7年、たぶん来年には生きてないから。
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 20:16
    • 私は恋人と死別して10年経ちましたけれど,どうしても思い出してしまうんですわ。
      そのせいで新しい恋人とも別れる始末。引きずりすぎると再婚できないようです。
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 21:06
    • 結局こういう事でない?
      「人による」

      大事なのは、結果幸せになれるかどうか。
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 21:52
    • 死んだときの年齢にもよるね。40過ぎだけど、中年以降はいつ旦那が病気に
      なるかもわからんし、介護で返って苦労するかもしれんと思ったら、一人で
      気楽に生きていきたい。
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 22:00
    • >>51そうそう、「人による」これにつきる。

      一番悪いのが、詳しい事情も知らずイイだの悪いだの言う他人。

    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 22:02
    • ↑ごめん。
      ※51の間違い。
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 22:05
    • すべて相手に任せる
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/20 23:30
    • 子供がいるのに夫が死んでしかも財産が何もないなら
      再婚するのが女にとってベストだよ
      残された遺族に遺産も保険金も残せずしんだ甲斐性なしの夫が悪い
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/21 04:37
    • 死んだらもう思い出の人
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/21 11:12
    • 子供の状況によるんじゃね?
      子供居ない奴はシラン。
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/21 11:47
    • ある程度経ってかなら別良いんじゃない?
      数ヶ月で再婚してる人は、ちょっと人格を疑う。
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/21 17:46
    • なぜか、妻に先立たれた男って高確率で数年以内に死ぬそうだ。
      男は想像以上にロマンチストらしい。
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/03/08 11:26
    • 若い時、伴侶と死別することは、現代では多くなく、
      過酷な痛みを受ける。

      その後、毎日続く痛みや虚無感は経験者でないと、
      想像できない。

      過去に壮絶な想いをしたものを、外野から
      未来も一人で生きろと、勝手なロマン主義で
      押し付けるのはどうかと思う。
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/22 06:29
    • 旦那が死んだら再婚すると思う。旦那にも再婚して欲しいと思うし。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事