no title
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:06:49.98 ID:CCSBcYZJ0.net

理解できない

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:07:16.30 ID:wX75tIs40.net

社会に出ない

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:07:21.47 ID:UyvfgHMk0.net

隕石が衝突したら

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:07:58.18 ID:r26XuGTs0.net

>>3
それクレーター

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:08:58.39 ID:8+8daONp0.net

身近なクレーマー知ってるけど
正社員になったことなくて派遣とバイトを転々として今無職
まあこういう人なんだろうと思ってる

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:07:32.12 ID:7O3rtUZX0.net

親がモンペ

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:10:28.09 ID:90Jx6OKn0.net

じいちゃんばあちゃんとかは片方が死んだらおかしくなったりならなかったり

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:11:49.88 ID:+CPOHUjX0.net

とにかく何でも否定する奴いるじゃん?
あぁいうのがエスカレートするとクレーマーになるよ
知り合いに2人いる

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:13:18.45 ID:+SJutqF30.net

クレーマーがクレーム処理部署行ったらどんな仕事するのかな

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:14:28.27 ID:0SnoNRZb0.net

ストレス解消で怒鳴るだけで金貰えたり貰えなかったりするからハマるらしいよ

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:13:36.40 ID:FH49/fpd0.net

頼んだ寿司にいなりが入ってなかったり 
頼んだピザを出前の兄ちゃんにつまみ食いされたり 
どうみてもぼったくりな物件紹介されても怒らない忍耐力がほしい

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:16:42.78 ID:f58T09E9i.net

正当な権利を主張してもクレーマー扱いされる最近の風潮怖い

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:20:35.10 ID:oxJ6ctHn0.net

>>17
意見を言う人=クレーマーだよな
何もいえないチキンの僻みってほんと怖いわ

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:22:57.46 ID:wX75tIs40.net

>>19
マックのドライブスルーで会計終わったあと「遅かったね」って余計な一言言うやつもいるんだぜ

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:18:52.84 ID:rCkUZxHF0.net

企業くらいしか自分にへりくだってくれないようなおとなしい、いい人も結構やばい

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:23:50.58 ID:HUpkD6uI0.net

うちの会社のキチガイクレーム案件は初めは普通の問い合わせだが返答ミスるとだんだんキチガイ化していく

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:25:05.91 ID:zwY+gBSF0.net

こういう時に正統な権利って言う奴はたいてい過剰なサービスを要求する奴

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:28:07.13 ID:hBcQyNz40.net

接客業やると店員さんには優しくなれる

とか言うけど自分が理不尽な目にあったから
接客業ってそういうもんなんだ
客側になれば理不尽でも文句言っていいんだ

って真逆の思考でクレーマー化したうちのくそ親父

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:30:26.92 ID:zwY+gBSF0.net

>>25
その思考凄くわかる
店員側の思考がわかるからこそ理不尽な文句を言うのが楽しくてしょうがないわ

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:34:28.27 ID:RzMrgMcF0.net

>>26
どうやってそういうクズに育ったのか教えて欲しい。

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:36:39.87 ID:zwY+gBSF0.net

>>27
1ヶ月くらいでいいからお前もスーパーのバイト経験して
クレーム言われる側になると
クレーム言える立場の素晴らしさがわかるぞ

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/26(金) 18:41:06.17 ID:PdOXR80P0.net

>>29
そうなるやつと逆のやつの違いは何ってスレ

元スレ 一体どういう人生歩んだらクレーマーになるの?
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411722409/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (58)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 19:04
    • アスペだからだろ。
      自分に非がないとか、そういう怒り方したらどう思われるとか理解出来ない。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 19:08
    • NHKアナウンサーからフリーになって民放キャスターに転向
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 19:11
    • 大概はクレーム入れる前に二度と来ない。
      クレーマーは違うが。
      すき家みたいに牛丼出るのに5分かかる店には二度と来ない。管理も出来ないから不味い。
      不味い。遅いなら客は50位高くでも余所に行く。
    • 4. 
    • 2014/09/28 19:17
    • このコメントは削除されました。
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 19:18
    • 韓国人に生まれたから。
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 19:26
    • 親にろくな教育を受けなかったり、愛情を受けず育てられた奴ら
      今後どんどん増えるぞ
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 19:31
    • どこか脳みそに欠陥かかえてんだよ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 19:32
    • 小売業のクレーマーはさっさと切り捨てるに限る
      クレームが通じないと分かったら普通の客になるだけだからw
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 19:45
    • 一見育ち良さそうな若い兄ちゃんや姉ちゃんがヒステリックに喚いてると残念な気持ちになる…醜い
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 19:48
    • 人生が乾いてくると他人に対して寛容でいられなくなるんだよな
      やっぱり潤いのある充実した人生を追求してるヤツらは堕ちたりしないもん
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 19:53
    • いなりが入ってないやん!
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 19:58
    • もう答え出てんじゃん>>1が歩んだ人生
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 19:59
    • 関西クレーマーはNG
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:03
    • 親がクレーマーだったんでしょ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:14
    • 俺の店に通ってるクレーマーは30店舗くらい入禁になってるのに悪びれもなく入ってくる
      200文字以上のクレームメール連発しといて次の日けろっとした顔で来店するから対応に困る
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:17
    • ちゃんとした理由を提示したクレームなら問題ないだろ。嫌われるクレーマーは、さっき買った商品を落としたから交換してくれと言ったら交換してくれなかった!とか言うキチガイだろ。
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:19
    • 普通回りの目もあるし言わないよな
      だだこねれば何でも思い通りになってきた甘ったれ野郎なんだろ
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:19
    • ネトウヨみたいな頭おかしいやつはクレーマーになりやすいな
      池沼のほうが正しい表現だが
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:19
    • 筋の通ったクレームは別にいいと思うけどな
      ただ、文句前提でサービス受けようとする奴らは金輪際世の中に出てきてほしくない
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:26
    • 常連クレーマーってもう趣味なんだろうなって思う
      自分が文句を言うことでビビらせたり我儘を押し通すことが楽しくてしょうがないって感じ
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:29
    • クレーマーはほんと不条理なことにケチつけるからな

      コーヒーが熱いって訴えて
      400万賠償金払わせた奴もいるくらいだしな。
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:32
    • クレーマー層って"お客様は神様"なんて言ってたアホ世代が多いよな
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:35
    • >>20くらいは肥やしにしろよ
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:39
    • クレーム=理不尽な苦情って解釈してるとしか思えないスレwwwwww
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:41
    • クレーマー?
      そんなカッコ悪い事して生きたくないね。
      世の中理不尽な事だらけだ。
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:42
    • 14で草生えた
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:43
    • スレは内容がないけどコメ欄で結論が出てるね
       ※1 アスペだから
       ※20 文句を言うことで…楽しくてしょうがない

      つまり
      (1)共感能力の欠如(もし自分が相手の立場だったら、という想像ができない)
      (2)強烈な承認欲求(自分を他人に認めさせたい)
      ということであり、親との感情的交流が得られなかった体験がクレーマーを作るんだろう
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:44
    • クレーマーは酷ければ酷い程来店頻度が高い
      誰にも相手にされないから毎日構ってもらいに来る
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:44
    • 髪の毛入ってても謝罪しない店員もいるけどね。
      指摘を素直に受け入れられないやつは
      なんでもかんでもクレーム=悪い人って考えるんやろ
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:45
    • 14は全部相手に非があるだろ!いい加減にしろ!
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 20:54
    • 販売員を体験した上で客となって、もちろん大抵のことなら販売員に優しくなれる。
      レジで前の客にトラブルがあって待たされても平気だし、混雑してて案内に時間掛かっても気にしない。
      しかし逆に、明らかに店員がなってない対応されると、自分の接客体験的にすっげームカつく。
      そこはこーするべきだろ?そこはこー謝るべきなんじゃねーの?と、相手の気の利かなさスキルの低さに怒鳴りまくりたくなるわ。
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 21:18
    • >>14

      14が地味に淫夢ネタなんだよなぁ・・・
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 21:24
    • 工場勤務
      自分は不良品を出さないよう日々研磨している
      なのになんでお前のところは不良品を出すのだ?

      こう言う考えになるらしい
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 21:38
    • 俺は運が極端に悪く、かなり高い確率で初期不良にあう。
      家電なんて普通は100回に1回くらいだろうけど俺はそんなに買わないのに年に数回初期不良に当たる。

      クレームで交換や修理しても嫌な思いの方が大きい。
      だって労力かけてやっと普通に買った状態になるだけ。損しかしてないんだよ。
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 23:09
    • 当方診断済みアスペ。クレームとか、人との接触時間が増えるだけだからしたくない
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 23:35
    • ※35
      診断済みなら自覚してるから
      ある程度、自分を理解できるだろ
      問題は未診断で
      社会とうまく行かなくなって
      拗らせたやつ
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/28 23:39
    • クレーム事案に正論でカウンター入れて撃退するとすげえすっきりする
      滅多に成功しないけど。
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 00:04
    • 正当な理由を述べる生産的なクレームも一緒くたになるのも問題だわな
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 00:23
    • クレーマの括り広すぎ
      人間として生きる権利クレームしてもクレーマじゃん
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 00:55
    • クレーマーって
      いわゆるモンペみたいに
      屁理屈が己の正義みたいなアスペタイプと
      ストレスのハケ口とで別れるんじゃないかな
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 01:14
    • おじさんも今日からクレーマーになろう!
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 01:16
    • 接客してるけど、だからこそ客の立場だったら店員さんに親切にしたいなと思うけどな。でもティッシュやチラシ配りはやってみたら、もらわなくてもいいやと思うようになった。どうせ派遣で小遣い稼ぎにやってるだけだし、もらってくれなくてもかわいそうとは思わなくなったからなあ。もちろんもらってくれると嬉しいけど
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 02:04
    • 素質
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 03:29
    • 不満だらけの人生を送ってきて、なおかつその愚痴を聞いてくれる友人も恋人もいない
      充実した趣味も仕事も交友関係もないから孤独に暇を持て余している
      だから無関係でなおかつ強く出れない相手に不満をぶつけるしか楽しみがない、そんなさびしい人間
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 04:48
    • 相手が言い返せないと思ってストレス解消&金節約てのは居るけど
      おもいっきり言い返されたらキョドるのも多いで。
      お客様お客様って何言われても客に言い返さなかったからこうなるんじゃないかね
      クレーマーみたいな客は排除した方が良い場合が多い。
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 05:20
    • 消費者が過剰なサービスを要求するからサービスを提供する側は大変なんだよ。
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 07:59
    • そこに山があるからじゃね?
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 08:26
    • ※46
      店側が顧客欲しくて過剰サービスしたんでしょうに。
      良いものがあればそっちを買うだけさー。手軽ならコンビニ。安さならスーパー。
      コンビニで頑張ってる新人さんとかは応援したくなる。
      逆にこなれたふてぶてしい店員にはイラッとするときがあるわ。
      あいつら容赦なく冷たいのと暖かいの一緒にしてくるからな。
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 12:22
    • 人がいっぱい居るとこででかい声で怒鳴れるおっさんもどう言う人生歩んだらそうなるのか知りたい
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 15:08
    • 困った時のスーパーのレジってぐらいやってるけど、店員さんには頭が下がるばかりだと思っていたから、こんな卑しい考えもあったのかと吃驚したわ。
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 16:38
    • 発達障害やろな
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 17:18
    • クレーマーの怒りはなんでも伝染するからな。
      品物のクレーム→対応した店員→店員のいる店→店(グループ全体)→店員の同年代の人

      キレてその日のうちに来るかと思えば、数日前・一週間前の出来事とか遡る傾向もあり手に負えない。
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 17:50
    • うちの店はヤクザにもなりきれない半端もんチンピラクズがタカってくることが何故か多くて、目的がストレス解消したいだけのクレーマーが可愛く思える
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 17:58
    • >>とにかく何でも否定する奴いるじゃん?
      >>あぁいうのがエスカレートするとクレーマーになるよ
      >>知り合いに2人いる

      に同意
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 19:24
    • 逆に接客業経験したからこそクレーマーになるやつも多い
      スレにあった理由以外にもプロ意識が無駄に高いヤツがそうなりやすい気がする
      同じ経験して嫌な思いしたやつが優しくしてやらないで誰が優しくしてやれるんだよ
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/29 22:57
    • 若いころ苦労した人も、年取るとクレーマー化するね。
      自分は頑張って耐えてやってきたっていう意識が強すぎるせいで
      まわりの人は楽してるようにしか見えていないらしく、すぐに食って掛かってくる。
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/30 00:14
    • 自分の知り合いのクレーマーは
      帰国子女の馬鹿だったな。ADやってるから芸能界の色に染まってる。
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/09/30 22:48
    • 小さな底辺会社の社長
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事