やっすい飲み放題の居酒屋とか焼肉屋か
宅飲みでほろ酔いや鏡月みたいなゴミ酒飲むだけというwwwwwwwww
たのしいよ?
学生なんてそれだけで楽しいもんだ
誰かと一緒に飲めれば良いんだよ
可哀想な>>1
そういう飲み会に呼ばれなくて可哀想…
別に飲み会は高い酒飲む会じゃないし
ほろ酔いや鏡月がなぜ売れてるかわからないのか
>>10
安いから貧乏な学生でも手が出せるからだろ
酒のんでゲラゲラ下品に大騒ぎするの楽しい
というかあんなこと学生のうちにしかできない
楽しみ方なんて人それぞれだし、
学生時代ともだちいなかったのか叩く奴が可哀想
呼ばれて知ったから書けるんだよ
誘われても行かないですし
>>26
呼ばれたんだけど結局ぼっちで惨めな思いしたんだな
なくなよ
さ、誘われてもいかないから!(涙目)
高い酒の方が旨いのは事実
>>31
こんな事言ってるうちは子供だな
というか学生時代の「高い酒飲んでる俺かっけぇ…」は
ほぼ間違いなく黒歴史になるからな
分不相応って言葉しってっか?
居酒屋の酒ってそもそも最高にコスパ悪いだろ
リキュールやら買って自分で作れば同じのが10分の1以下の値段で作れるのだが
>>43
コスパとかの問題じゃないんだけどwwww
なくなってwwww
場所代みたいなもんだしな
えっなんで飲み会で味を求めてんの?
そういうのは食事会じゃないの?
安く楽しく飲んで騒いで
っていうのがやりたいのであって
味を語りたいのでは無い
友人と飲むのがオツなんだろ
だいたい学生風情で高い酒がーとか語る方が気色悪い
高い酒って具体的にどういうの?
>>55
聞いたこと無いクラフトビール買ってみたり海外ビール輸入してみたり
味が全く違って美味しかったり美味しくなかったり
その中からお気に入りを見つける
かわいそうになあ
こうやって斜に構えてる奴と素直に楽しんでる奴
どっちの人生がいいか
この>>1は可哀相な奴だこれ
悲しいスレだ
元スレ 大学生の飲み会クソすぎワロタwwwwwwwwww
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413458168/
コメント一覧 (60)
-
- 2014/10/18 07:23
- 学生の生活なんか知らん
-
- 2014/10/18 07:30
-
今の内楽しんで
そのうち仕事で疎遠になるで
-
- 2014/10/18 08:10
- このコメントは削除されました。
-
- 2014/10/18 08:18
- 今に上司や女にへえこらし続ける飲み会しかできなくなるんだ、今のうちにバカやっとけばいいのに
-
- 2014/10/18 08:20
- 人と飲む酒はまずい
-
- 2014/10/18 08:29
- あ〜学生に戻りて〜
-
- 2014/10/18 08:37
-
騒ぐのが楽しいと思えないのは別に誰でもあることだけど、
それは相手のことをどうでもいいと思ってるから
本当に仲がいい奴だと自然と盛り上がって、騒いでる自覚すらなかったりするもんよ
-
- 2014/10/18 08:40
-
韓国焼酎 鏡月は韓国のロッテ酒類が輸出、サントリーが販売しています。
日本の聡明な大学生達は、せいぜい韓国の貿易黒字に貢献してくれたまえ。
-
- 2014/10/18 08:40
- 何を飲むかより誰と飲むか
-
- 2014/10/18 08:47
-
楽しむのはいい。ただ、モラルは持て。
世の中てめぇらだけじゃねえよ。ゴミは捨てろ。道で寝るな。ゲロを放置すんな。
学生を問わずだが。サラリーマンもおなじく。
-
- 2014/10/18 08:51
- イッチーは経験してないから楽しさがわからないんだな
-
- 2014/10/18 08:56
-
酒や飲み方や人や場所……。
楽しいときも哀しいときも馬鹿なことも、いろいろ経験しときっ!
ぜんーぶ経験だから。
学生、社会関係なく良いことよ。
-
- 2014/10/18 09:11
- めんどくさいやつだなぁ
-
- 2014/10/18 09:11
-
大学生が行くような安い店はビールサーバーのメンテナンスが雑なところが多い。
メンテナンスされてないサーバーのビールは苦いので「ビール=苦いだけ」というイメージが若い頃に植え付けられてしまうのではないだろうか。
と先日思いました。
-
- 2014/10/18 09:25
-
どうせそのあと先輩のありがたいお話でもするんだろ?
薄っぺらすぎてイライラする、
-
- 2014/10/18 09:35
-
同級生だけで行くだろw浪人した奴なんて呼んでもバカにされてるしな。あんなに馬鹿騒ぎしたのは学生の時だけだ人生の思い出となった。
これ経験できなかった奴とかカワイソス
-
- 2014/10/18 09:51
- 酒にコスパ()とか言い出したらオーセンティーックバーなんか一生いけなくなるだろ
-
- 2014/10/18 10:06
-
楽しいよ?
毎週のようにサークルの飲み会あるけど
そのサークル、なにせ100年以上の歴史あってOBめっちゃいるから就活も強いし、先輩後輩も仲良いから勉強もしっかりやって成績も高いし
大学って楽しんだもんがちって分かるよね
ボッチで机に向かって真面目ですって言ってるやつ、だれにも相談出来ず成績悪かったり、情報なさすぎて就活失敗したり、飲み会とかワイワイ楽しむこともバカにして
なんか、なんのために大学きてるの?って感じ
-
- 2014/10/18 10:14
- そのうち大学は就職予備校じゃない、研究の場だとか言っちゃうアレか
-
- 2014/10/18 10:21
-
飲み会は名前だけで、本当は話しをしに行くだけだよ
結構楽しいんだなこれが
-
- 2014/10/18 11:26
-
月見という名目で大学の屋上でやった酒のみが楽しかったわ
酒は嫌いだけど、盛り上がるのとかは楽しい
-
- 2014/10/18 11:39
-
学生だけど頑張ってのらなきゃないのが苦痛すぎて飲み会行かなくなった
大人数で飲むのがめんどくさい
次の日休みの時だけ寝る前に一人で軽く飲む程度で良い
-
- 2014/10/18 11:44
-
※21
ただ居酒屋で飲むだけとか、花見の名目でバカ騒ぎして迷惑かけるとかは嫌だけど、屋上で月見とかいいね
集まるからには面白いことしたいし面白いとこ行きたい
-
- 2014/10/18 11:49
-
酒苦手orコミュ障?
どっちも社会出たら損するよ。ライン工ですら。
もうすぐ社会人なるんだからそろそろ損得で考えようね。
-
- 2014/10/18 11:49
- こんなつまんねえやつ呼びたくねえな
-
- 2014/10/18 11:52
-
安い店はよくもわるくも「普通の料理」しか出てこないから、
意外と「大ハズレ」を引かないという利点があったりする
社会人になると「○○料理」みたいなちょっと捻ったコースになったりして
自分で気付いてすらいなかったアレルギーとかが突然発覚したりするからな。
タイ料理とかインド料理とか香辛料系のやつは特に難しい
-
- 2014/10/18 11:59
- 大人数でやる飲み会なら間違いなくクソ
-
- 2014/10/18 12:16
-
あのノリは大嫌いだけどなかなか断れない
しかしさすがに>>1はこじらせすぎじゃないか?
-
- 2014/10/18 12:18
-
別に楽しむのはいいけどマナーが無い大学生が大過ぎてうんざり
この前もレストランで居酒屋みたいな馬鹿騒ぎしてたわ
楽しんだもん勝ちとか言うけど単に自分の事しか頭にない馬鹿
-
- 2014/10/18 12:20
- 社会人になってもほろよいと鏡月でごめんね
-
- 2014/10/18 12:31
-
酒にめちゃくちゃ弱くて、大学生時代は苦労したよ
理解ある友人達と飲みに行くなら問題ないけど、初見の集まりは遠慮していた
親も全然飲めないから、こればっかりは遺伝で仕方ないんだよなぁ
-
- 2014/10/18 12:34
-
米18
黙れ豚
このゴミ野郎
-
- 2014/10/18 12:37
- 輸入って業者佳代w
-
- 2014/10/18 12:40
- こんなとこまでネトウヨが湧くのか(困惑)
-
- 2014/10/18 12:49
-
>>32
落ち着け
18みたいなのはまさにコピペに最適だと思うぞ、この絶妙な薄っぺらさ
-
- 2014/10/18 13:03
-
>>1みたいなのは底辺コンプや他人よりも優位に立ちたい気持ちが強くて何かと庶民じゃないアピールをしたがる底辺
庶民が利用するような物やサービスを毛嫌いしてちょっと手間かけた物に手を出し始めてドヤ顔してるだけ
まぁその理想のエリート像()も底辺の妄想で現実とはかけ離れてて滑稽だけどね
-
- 2014/10/18 13:33
- 安い酒なんか呑んでも楽しくない!(必死)
-
- 2014/10/18 14:25
-
酒飲みが、酒が好きじゃない人に「楽しいから飲めよ」と
強要するのが当たり前な風潮が糞の原因。
-
- 2014/10/18 14:26
-
こういうやつが酒アンチに走るんだろうな
「酒は法律で禁止すべき!」とか 笑っちゃうね
-
- 2014/10/18 14:46
-
高校の同級生とかだと最高なんだけどな。
人による。
たいして親しくもないのに強要してくるやつは何もわかってない。
-
- 2014/10/18 14:59
-
酒の値段なんかどうだっていいんだよ
問題はイッキさせたり酒弱い人に強要するようなクズがいる事だろうが
-
- 2014/10/18 16:46
-
飲んで騒いで楽しいね~www
で、最終目的は集団〇イプに乱パだものwww
そらやめられないですよね~www
-
- 2014/10/18 17:15
- 変なの飲まされて街中で醜態を晒す
-
- 2014/10/18 17:24
- ほろよいじゃなくてカロリで悪かったな!
-
- 2014/10/18 17:46
- このコメントは削除されました。
-
- 2014/10/18 18:38
-
そもそもアレって、ガキが大人のまね事してるだけだからな
始めからして滑稽なんだわ
-
- 2014/10/18 19:16
- 気の合う仲間と大騒ぎできる飲み会なんてその時期だけなのになぁ、まぁ付き合いで嫌々な飲み会だとホントクソで金と時間の無駄な訳だけど
-
- 2014/10/18 19:38
- 酒の質が気になるのは楽しくないから
-
- 2014/10/18 19:47
- 楽しい飲み会したことないんだ。かわいそうに、ウチに飲みに来いよ。
-
- 2014/10/18 20:13
-
一回断ったらその後全く呼ばれなくなったな…
多分最初呼んでしまったから仕方なく毎回呼んでたんだろうな
-
- 2014/10/18 20:23
- 大学の時みたいな飲み会またやりたいなー
-
- 2014/10/18 22:55
- 人を否定しないと自分のアイデンティティーが保てないって悲しいよな
-
- 2014/10/18 23:47
- 酒飲めないから、安い酒ペットボトルで買ってきてとりあえず飲んでベロベロになって楽しい〜とかないわ。ワイン2杯で関節痛くなるから、旨い酒買ってきて少しだけ飲んであとは酒の強い子にあげる
-
- 2014/10/19 00:57
-
わいら体育会系はしこたま飲まされた。白波という安い芋焼酎(当時は芋と言えば白波)
を腹いっぱい飲まされるだけ。お陰で多少酒に強くなった、新歓コンパで一回性は痙攣し
外のジャリに寝かされバケツで水をかけられていた。。鍛えられて強くなるのだと思う。
-
- 2014/10/19 01:23
-
バカ話しながら酒飲んで夜明かしするだけで楽しみが感じられた学生時代
最近じゃ誰かと飲みに行ってもあんまり楽しくないし愚痴ばかり言うようになってしまった
-
- 2014/10/19 02:32
-
酒のうまさがわからんので
スイーツバイキングにしてほしいです
-
- 2014/10/19 04:11
- 気の合う仲間との飲み会は酒が安かろうが楽しいけどノリの合わない連中との飲み会はクソつまらんからね
-
- 2014/10/19 05:21
- 本スレにしろ米欄にしろ、2ちゃんとは思えない書き込みばっかで引くわ
-
- 2014/10/19 20:49
-
俺、大学生の頃バーテンダーやってて、高い酒が美味いの知ってる。
でも、バーテンダーの飲み会は若い奴らがジンをボトルで一気とか下品極まりない飲み方してたわ。
最高に楽しかった。
-
- 2014/10/20 21:06
-
58>>
妄想くらいすきにさせてやれよ