1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:31:50.91 ID:sVwkyH1p0.net

A→工事現場の警備員
B→ドカタ
C→4トン配送
D→ほぼ毎日午前様のブラック営業
E→メーカー

ああはなりたくないとか底辺見下してたのにこの有様wwwwwwww
世の中厳しいわ
Eくらいだなそこそこ良いとこに就職できたの

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:32:25.24 ID:ee54ida00.net

何が言いたい? ワッショイ

>>2
学歴持ってても現実はこれだってことを言いたい
俺も高卒の後輩だぜ!頑張るぞ!!

3 1 2014/10/29(水) 07:32:26.12 ID:aFmDSHTS0.net

ちな俺はAな

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:34:26.31 ID:AQ0qQmxX0.net

Fの日大だけど大手車メーカーの社員になったやつ知ってる

>>6
学歴じゃなくてさわやかさとかコミュ力とか印象なんだよな今の時代
高学歴勝利の時代じゃない

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:37:52.53 ID:v6HQGxSw0.net

大手メーカーの社員になっても実力次第で底辺の販社に出向だよ

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:39:02.05 ID:g5+/H2pc0.net

ろくな友達いねえな
やっぱり類はなんとやらってやつか

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:39:32.23 ID:QxxbfHXQ0.net

高学歴はすべからく性格悪いよ。
なんかね、自分と違う奴を認めれれないって奴が多い。
俺高卒だけど、俺の周りの奴らはみんな性格いいぜ

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:40:03.65 ID:ee54ida00.net

>>1はAラン大なのに高卒? よく分からん ワッショイ

>>19
俺が高卒じゃなくて高卒の先輩の下で働いてくるってことだよ

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:40:49.20 ID:nK550QuJ0.net

Aランク大ってどこ?
早慶はCだからな

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:41:13.49 ID:r9yv3QV00.net

A(ランク)なのか
A(仮称)なのか

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:41:37.10 ID:aF3E2/4a0.net

企業「説明会やるよ~」
Fラン「予約させて~」
企業「すんまへん全日程満席ですわ~」
Aラン「席空いてます?」
企業「明日のこの時間から明後日のこの時間まで空席ありです。さあ選んでくだされ。」

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:43:56.31 ID:aF3E2/4a0.net

説明会に学歴フィルタがある会社もあるが、ダメもとで交渉するのも一つの方法である…

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:44:26.36 ID:Lbvmsy1t0.net

Aってランクの事のか
てっきり仮に付けただけかと思ったわ

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:45:24.61 ID:J0EVYNIW0.net

こういう文章見ると本当に頭悪いんだろうなぁって思うわ

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:46:23.71 ID:ee54ida00.net

>>1のABCが大学のランクを表していないとするとスレタイのFラン以上ってのは不要で大卒とだけ書けば誤解は生まれなかった

>>37
友人ってつければよかったな
ニュアンスで伝わると思ってたわ

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:49:27.12 ID:ee54ida00.net

>>40
そう、異なる要素を表すのに同じ符合(アルファベット)を用いるべきではなかった ワッショイ

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:46:33.34 ID:6bO8so4U0.net

ああ全員F欄以上の五人ってことか
それぞれA~E欄に行ってるのかと

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:46:39.71 ID:pOhOUSff0.net

そのそもF欄でリーマンやろうってのが間違いだろ?

F欄→居酒屋勤務→居酒屋経営
F欄→コンビニバイト→コンビニ経営

こんな流れで学歴不問の経営者目指せw

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:48:53.28 ID:sVwkyH1p0.net

まぁこんなだから京都経済出たのに配送員なのかもしれないな
お前らも明日は我が身だぞ

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:52:16.95 ID:pOhOUSff0.net

>>47
だから上が無い職種は止めとけw
まだ先々自営出来る職種の方が良いからまだラーメン屋店員の方が
遥かに未来に希望が持てるぞ。

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:50:28.09 ID:Bh9DPAkh0.net

マジレスすると高学歴の理系なら院行って研究しとけば就職困らん
文系の事情はすまんがしらん

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:51:28.08 ID:+KWVraog0.net

俺の(出身の)F欄以上(の大学)卒の友達たち

52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:51:35.54 ID:LH5VdUPW0.net

俺のような自営業後継が今の時代安パイだわ

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:56:46.64 ID:iHZBILaz0.net

意味はわかるけどお前の日本語が下手なことに変わりはない

62 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:58:29.05 ID:qlq3hBER0.net

頭悪いの多すぎだろwwwwwwwwww
もしかしてほんとにわからんのか?

>>62
君が分かってくれてたならいいよwww
仕事行ってくる

70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:01:17.04 ID:+EA4BgNQ0.net

いまは院卒が普通
大卒なんかとらない

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:07:07.98 ID:OPKQY9kb0.net

F欄以上ってF欄も含まれるんですがそれは

73 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:14:00.04 ID:PugUkIyS0.net

文系と理系は別だというのがまだ分からないか

75 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 08:17:04.03 ID:txuah1m30.net

院卒なんかもっといらねーよ

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 07:56:05.81 ID:t3Qg8Us90.net

仕事ができるできないは学歴関係無いって

FLY!FLY!FLY! 空港で働く人 グランドスタッフ [DVD]
ポニーキャニオン (2008-11-05)
売り上げランキング: 68,710

元スレ 俺のF欄以上卒の友達たちの現在wwwwwwwwwwwww
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414535510/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (51)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 22:57
    • すべからく の誤用はっけーん
      馬鹿だなぁ 間違いに気付けよ
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 22:58
    • メーカーの研究職は旧帝大大学院卒以外はフィルターを通過できない。
      ただし、しょぼい私立でも修士の内に学術論文を通してると受験資格を得られる。

      つまりは、学歴または実力だろ。
      学歴も勉強の実力の結果だし、
      大学入ってから勉強しても間に合う。
      学もなく勉強もしてなければ当然それなりでしょ。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:13
    • Aランクの大学出てまともな就職したら同僚に高卒いないだろw
      派遣の人含めりゃあれだが少なくとも先輩が高卒とかありえねぇよ
      大卒叩くためにこんな創作スレたてたり高学歴は性格悪いとかくだらない事言ってるけど
      要は学歴コンプの底辺君が溜飲下げたかっただけだろw
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:15
    • え、こいつ京大経済?
      俺も京大
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:17
    • まーた学歴の話してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:20
    • 早慶はCだからな(どやぁ)とかうるせえよwwww

      ちな慶應経済
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:23
    • そんなバカな奴大学行く意味ないよな
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:24
    • 学歴厨が案の定沸いてるなww
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:24
    • 高卒VIPPER「早慶はCだからな」
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:24
    • EランFランの大手自動車メーカー就職は今のところ100パーディーラーだった
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:25
    • 先輩の年齢にもよるが
      大手にも高卒はいるぞい
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします 
    • 2014/10/30 23:26
    • 就活で下のランクに会社に落ちてくる高学歴は、人間性に欠陥があるからな。
      馬鹿と同じ会社に居る高学歴は役に立たないケースが多いよ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:31
    • ※3
      メーカーだと開発試験とか品質保証とかに現場上がりの高卒がいる
      出世はできない
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:31
    • 俺は26の短大卒だけど、業界シェア世界ナンバーワンの企業で部長補佐してるぞ。
      学歴なんて関係ないところで生きようと思ったら全く関係なく生きられるよ。
      ただ学歴があるほうが詰まらないけど安定して楽だとは思う。
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:39
    • だまれよ短大^^
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:39
    • ※14
      学歴があっても学歴が関係ない世界で生きることはできる
      学歴がないと学歴が関係ある世界で生きることは難しい

      あるにこしたことはない
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:42
    • 学歴はないよりあった方がいい。それは確実。
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:45
    • ※14
      それなりの規模で26歳部長補佐とかどんな会社だよw
      外資で実力主義でもそんなスピード出世聞いたことねぇわ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:51
    • Fラン卒のコネ入社が書類のスキャン
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:55
    • ※18
      ネット上だけでも妄想語らせてあげなよ
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/30 23:56
    • Fラン文系卒?
      それ高卒より嫌がられるから、実際プライドだけは高いけど能力はゴミしか居ない
      Dラン文系卒?
      上記と同じ
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 00:04
    • 内定先がS欄の俺勝ち組
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 00:06
    • 2.以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします

      メーカーの研究職は旧帝大大学院卒以外はフィルターを通過できない。

      ↑あのな、院試なんてそもそも大学受験より全然簡単なのに偉そうなこと言うなよ。ロンダだったとしたら、完全にお前モグリだから。
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 00:10
    • 学歴悪くても有名企業行ってる奴は沢山いるぞ。
      もちろん皆、対個人の営業だけどな。

      あとは一部上場の⚪︎⚪︎で働いてるわ。と言いつつ無尽蔵にある子会社だったりな。日立なんて1000社あるんだぞ。

      そう言う話なら学歴関係ないわな。
    • 25. Chaconne
    • 2014/10/31 00:22
    • Fランのトップとその他の最底辺を比べることに意味はあるのか
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 00:32
    • >>18のすべからくの誤用文が気持ち悪すぎる。本人は違和感無いのかね
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 00:45
    • 頭悪そう
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 01:27
    • 確かに早慶内部はピンキリだから、AランからEランまで居るから、平均はCランでおK。私大は偏差値操作しなければ、その位だろ。
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 01:36
    • 米28
      国立もホントにピンキリだぞ。つーか、国立で頭よさぶってるのやめてよ。頭良いと言い切れるのは、東京一工だけだから。
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 01:55
    • 日本語くらいちゃんと使えるようになりましょう
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 02:35
    • こいつの日本語全く理解できないB欄のわいはもうあかんてことか
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 02:38
    • 単に大学入試が人生の選抜レースの終わりではないってことだろ。
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 02:47
    • どうせ在学中は、文系はコミュ力()とか言って遊びほうけ、
      資格も何も取らなかった文系だろ。
      客観的にみてこんな奴に社会的価値があると思うか?
      どう考えても無いだろ。
      だからしょうもないところにしか就職できない。
      当然の帰結。
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 05:15
    • >>29
      さっしてやれよ「私立は~」なんていうのは当然学力ニッコマクラスでセンター五割ほどで受かる、底辺駅弁の低学歴だからwwwww
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 06:44
    • ※18
      ※20
      会社規模が書いていないし、隙間産業ならありえる。
      駄菓子屋て売ってる**を作っているとか。
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 07:08
    • 頭いいやつが仕事できるとも限らないし
      仕事できる奴が頭いいとは限らないしな

      適度に頭良くてプライド低いやつが一番使えるかもしれん
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 08:14
    • 理系を主張する奴って大体学歴低いよね。

      だって、大学名は恥ずかしくて言えないから、理系の方を出しちゃうんだよねww

      東大は、東大と名乗ります。
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 08:38
    • 出向先でお荷物扱いされるのも疲れたなぁ…
      かと言って本社に戻れるほど実力も社内コネもないし…
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 11:07
    • >>18
      高学歴叩きしながらすべからくの誤用とか
      なかなか高度な高卒叩きですな
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 11:16
    • ほんと学歴スレはバカとコンプが釣られるから
      荒れるな
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 11:49
    • 俺の知り合いのE欄卒業者は、司法浪人という名のニートをしているが、A欄卒業者も東南アジアでよくわからん仕事をしてる。F欄卒業者は、飲食店やったがつぶれてた。

      色々ありますわな。
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 12:06
    • Fランってヒエラルキーの下部だよ
      仕事があるだけめっけもん
      日雇いか乞食がお似合い
      MATCH以下は人間として扱ってもらえないってのが社会の実情なのにねぇ
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 12:11
    • 俺の知り合いのE欄卒業者は、司法浪人という名のニートをしているが、A欄卒業者も東南アジアでよくわからん仕事をしてる。F欄卒業者は、飲食店やったがつぶれてた。

      色々ありますわな。
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 13:39
    • Eランから大手メーカー開発に滑り込んだ友だちがいるが
      結局、社内のペーパーテスト、小論文、面接がある出世資格試験をパスできないから
      コミュ力があれど学歴がないやつはそこで引っかかるみたい
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 18:23
    • 早慶でC欄とか2ch脳もいいところだなw
      都内で就活するなら地方旧帝よりよっぽど上なのに、何故か2chでは旧帝大ばかりが持ち上げられる。謎。
      まぁ日大でF欄なんて言ってるうちはいいよな。実際はC〜D位だろうし。
      俺の高校は割と有名な進学校だったんだが、落ちこぼれてマジなF欄行った挙句悲惨な人生歩んでる奴がいるよ。
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 19:17
    • F欄卒業してニート
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 19:57
    • 相変わらず早慶に対する嫉妬は絶えないな
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/11/01 15:15

    • Fラン大学(500校)、専門、専修、高専、短大、大学中退、高卒








    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/11/01 17:35
    • 学歴スレは高卒と学歴コンプと馬鹿がいっぱいコメしてくれるから伸びまくりだな
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/11/01 20:42
    • そうだな
      まあこの1はFランか高卒未満レベルに日本語が壊滅的だがな
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/07 14:49
    • ※19
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事