1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:58:43.86 ID:E6aBm+kR0.net

どう?

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 09:59:13.62 ID:4hRg+vZQ0.net

全然剃れない

ドンキで買ったけど女向けだわ

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:00:22.55 ID:a9GNnt6y0.net

普通のカミソリと変わらん

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:02:36.41 ID:E6aBm+kR0.net

やはり使い捨てカミソリ最強か・・・・・・・

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:02:58.23 ID:aDBQzWJQ0.net

あれは剃り味良くするために振動してるわけじゃないから

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:06:26.94 ID:E6aBm+kR0.net

>>10
え?
じゃあ何のために振るえてんの?

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:08:31.95 ID:aDBQzWJQ0.net

>>21
肌への摩擦軽減って書いてあった

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:10:38.74 ID:E6aBm+kR0.net

>>24
へー・・・
っていうか負担を軽減したいんなら5枚刃やめて2枚刃にすりゃいいじゃんwwww

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:12:06.95 ID:VLwR+Hv+0.net

>>26
枚数多い方が滑らか面であたるからな

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:03:09.98 ID:at73SyHl0.net

振動で細かく横滑りして肌が切れそうなイメージ
実際は大丈夫なの?

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:04:31.79 ID:4hRg+vZQ0.net

>>11
肌は絶対剃れないはず

そもそも切れ味しょぼすぎ
産毛剃るくらいですわ

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:03:28.79 ID:0Ujucyi90.net

普通のカミソリにセロハンテープでローターつければいんじゃね

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:03:52.47 ID:d8dO9lvH0.net

シェーバー買えよ

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:04:43.06 ID:UWER2HJ5O.net

フィリップスが肌に優しい

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:05:44.37 ID:lXmpP3Rq0.net

2000円しないけど、
そこそこ切れる。
でも新しいのに買い換えたい。

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:06:59.37 ID:CdNIDGuO0.net

おまえらどんだけ剛毛なんだよwww

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:08:55.26 ID:1PLMQZ1W0.net

俺シックの使ってるけど振動しないほうが剃りやすい気がする・・・

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:11:58.01 ID:TH7OcqrA0.net

耳の辺りの産毛とかのだろ

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:13:18.67 ID:E6aBm+kR0.net

これって替え刃も一個200円はするだろ
使い捨てカミソリなら100円超えることはまずないからこっちのが経済的だし楽だな

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:14:24.10 ID:kLScL5v30.net

>>30
コイツ馬鹿なんじゃね

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:18:19.98 ID:E6aBm+kR0.net

>>33
使い捨てカミソリって言っても一回ごとに使い捨てるわけじゃないぞwww
替え刃式のT字カミソリと同じくらいは持つ
それでいけば使い捨てカミソリなんて10本セットのを買えば高くても1本70円くらい
どう考えてもこっちのが経済的

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:13:25.99 ID:kLScL5v30.net

刃の替え時がわからない
高いし

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:14:05.35 ID:Me25Kdwf0.net

Sickの5枚刃使ってるけど石鹸とか付けなくても全然だよ

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:14:31.26 ID:E6aBm+kR0.net

5枚刃ってヘッドがデカすぎて鼻の下とか剃りづらくない?
そうでもないの?

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:14:36.49 ID:5BxK+Vgf0.net

付け替え刃が高くて泣きそう

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:15:24.87 ID:isUavejC0.net

カミソリ負けしやすい肌には良いよ
軽く当ててなぞるだけで剃れる

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:19:58.96 ID:Vh/juGwP0.net

安いシェーバーは良くないん買うなら1万以上の買えって前に言われたけど試しにで1万捨てる可能性あるとか絶対嫌だわ

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:20:33.32 ID:EG/iAx350.net

貝印の5枚刃のやつで十分

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:21:05.55 ID:D/yw+ozG0.net

髭剃る際には剃刀よりも剃る部分をよく温めることが重要だといろいろ試して思った

83 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 11:05:43.08 ID:9Tg3uG4rO.net

>>49
それ基本中の基本レベルだぞ

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:21:53.91 ID:SOYm/I5k0.net

2枚刃のかみそり最強
4枚刃とか使ったけどかみそり負けがひどい

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:23:46.45 ID:1Nz3QnN60.net

まともなシェイバー買えばいいのに
数万円もするやつはイラネーケド
5-6000も出せば普通の3枚刃クラス買えるし
使う頻度にもよるけど2,3年いけるでそ
俺は週1くらいでしか剃らないから十分だわ

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:25:11.67 ID:9xLJiMe50.net

ブラウンの2000円くらいの安いトラベル用使ってるけどそこそこだな
でも肌弱いから毎日やると肌ボロボロになるんだよな

66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:27:23.56 ID:RwdP9xjk0.net

最近ちょっとずつ生えてきて濃いのは毛抜きで抜いてるんだけど肌荒れが酷くてツライ

67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:29:04.19 ID:EG/iAx350.net

>>66
ひげは抜いたら濃くなるぞ毛穴の中で横向きに伸びるようになって青髭状態になる

70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:31:25.89 ID:RwdP9xjk0.net

>>67
らしいね
でもT字で剃っても青くなるんでしょ?

72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:33:13.42 ID:h0Nc2V7O0.net

>>67
抜き方次第みたい
知り合いに元ドラマで子役歴のある人がいるが、そいつは上手い人に抜いてもらってたからか
顔は濃いのにヒゲも肌も綺麗だった

73 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:33:47.25 ID:EG/iAx350.net

>>70
剃ると髭が太くなる
抜くと髭がもぐりこむ

69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:30:46.78 ID:mB2fuPw90.net

ラムダッシュ5枚刃使ってるけどT字ぐらい剃れるし全然ヒリヒリしない

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:33:13.12 ID:VbrsOXRO0.net

要はこれ、鉈の重みに剃刀の切れ味

77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:40:09.89 ID:ODk/qW4U0.net

剃っても太くはならないだろ
断面が斜めだから太く見えるだけで

78 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:40:47.02 ID:3zFvwEWL0.net

マジレスすると剃ると毛が太くなるって認識は間違い

毛の根元は毛先に比べて太い
その太い部分を剃るわけだから円柱状の毛が伸びてきて濃くなったように見えるだけ

81 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:49:07.37 ID:TvqvHqB60.net

使い捨ての方がコスパはいい
毛で詰まりやすくて長くはもたんが…

87 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 11:49:48.07 ID:124xxZxR0.net

俺かなりの剛毛髭だけどgilette proglideのモーター付きは世界が変わる。深く当てなくても綺麗に剃れるから本当に撫でるだけ。

89 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 12:55:51.09 ID:VLwR+Hv+0.net

以前は電気シューバーを軽くあててから、T字で仕上げてたがラムダッシュに変えてからはこれだけ

90 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 13:04:12.39 ID:xnILT3Jq0.net

使い捨てなんか使おう日には肌がボロッボロよ

95 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 14:06:45.31 ID:xnILT3Jq0.net

外出先でヒゲそる場合、
カミソリ負けなんか絶対許されないシーンが多いから普通にジレットホルダー買う

97 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 14:09:31.41 ID:xd9wyf580.net

ラムダッシュの5枚使ってるけど高いだけのことはある
つるつるや

91 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 13:06:23.06 ID:ncIKQsbP0.net

ジレットの緑のアレが白くなっても使い続ける奴

俺だよ

ジレットフュージョン5+1ホルダー 替刃2個付
P&G (2006-09-25)
売り上げランキング: 449

元スレ 電池で振動する千円以上するカミソリ使ってるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414544323/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (42)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 11:33
    • >>91
      え、それって普通じゃないん!?
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 11:37
    • 33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 10:14:24.10
      >>30
      コイツ馬鹿なんじゃね

      まだちんげすら生えて無いクソガキがドヤ顔してるのか
      使い捨てカミソリは10回近く持つ。切れ味オチても20回くらい使ったら捨てるから
      薄毛の奴だと1000円で半年くらい持つからな
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 11:40
    • 使い捨てカミソリをそんなに使うなよ
      汚ねーな
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 11:43
    • 使い捨てと言っても何回か使うけど
      さすがにもうちょっと早めに切り替えますwwwwwwwwww
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 11:47
    • なんでドヤ顔で貧乏草さ自慢してるんだこいつ・・・
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 11:49
    • 4枚刃使ってるけど、コスパ悪すぎ。
      もう濃い髭嫌だ永久脱毛したい…
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 11:49
    • 「安物買い」っていうけど、シェーバーなんて使い捨て
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 11:50
    • アトピー持ちでとんでもなく肌弱いけど、フィリップスなら大丈夫
      それなりに深ぞりできるのにダメージ少なくて不思議すぎる
      使い始めて10年になるけど、刃も8年くらい前に1回変えただけで全然問題ない
      充電ケーブルがヤバイから、そろそろ買い替えたいけどね
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 11:52
    • ※1
      お前は俺かwww
      使えるんだから使ったったらええねん



      いかんのか?
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 11:53
    • 肌が弱くてT字はどれ使っても血がでる。シェービングジェルも役に立たないし、ベルナルドに騙された。
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 11:54
    • 頭剃るのに使ってるが最強だと思ってる
      ひげは毎日・頭は2日に1回の頻度で替え刃2ヶ月持つ
      天然ハゲでも無いし、一番ハードに使用してると思うぞw

      ヒゲだけだと微妙かもな
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 11:55
    • 振動するやつ使ってるのだが、電池切れてからなんとなくそのまま振動させずに使ってる。

      そして最近はさらに、

      ・洗顔後肌の水分は1度拭き取ってから
      ・シェービングフォームのみで
      ・剃刀も濡らさず

      に剃ってる。剃刀負けなくなったし、綺麗に剃れ、剃刀持ちも良くなった気がする。誰か試してくれないかな。
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 11:56
    • 替刃カミソリはジレットかシックの2強だったが、そこに貝印が最近仕掛けた
      貝印、2強の半値で同等品リリースしてきた
    • 14. 
    • 2014/10/31 12:01
    • このコメントは削除されました。
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 12:09
    • 使い捨てカミソリ使うやつって肌が土器とかで出来てんの?
      あんな出来底ないカミソリで良くヒゲそれるな。バカなのかな
    • 16. 
    • 2014/10/31 12:10
    • このコメントは削除されました。
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 12:11
    • 7万出してケノン買えばいいじゃん
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 12:12
    • まじでラムダッシュ使ってみろ。
      世界が変わる。
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 12:27
    • 最近評判のサムライエッジ試したけど、
      普段使ってるプログライドパワーより肌への負担が強かった。

      刃がめっちゃ動くからあご下なんかも綺麗に密着するし、
      あんまりヒゲが太くない人が使うならいいと思う。


      でも、このクラスを常用しないといけないくらいヒゲが濃いなら
      さっさと永久脱毛すべきだと自分で思うわ
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 12:37
    • 米15 お前カミソリの使い方知らねぇの?バカじゃねぇの?笑
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 12:48
    • 結局シェーバーかT字かどっちがええねん
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 12:50
    • 使い捨て剃刀とか全然剃れないじゃん
      当り強すぎて肌傷つけるし
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 12:52
    • 5000円くらいの電動あったけど微妙だった
      特売250円で買った電動のが自分にあってたわ
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 13:09
    • T字使ってるが朝シャワーを浴びるとき洗顔の泡で一緒に剃るから綺麗に素早く剃れる
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 13:14
    • 髭が太くなるとか都市伝説だろ
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 13:18
    • >ジレットの緑のアレが白くなっても使い続ける奴
      自分もだわw
      まだ行けると思って使ってしまうんだよな
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 13:30
    • 振動有る方が肌に優しい
      剃り味重視なら振動気にしなくていいんじゃない
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 13:34
    • ひげがあんま濃くないから
      1000円ちょっとの安物シェーバー使ってるけど
      2年経ってもまだまだ現役だわ
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 14:06
    • シックのジェル付きのカミソリは一番使いやすかった。替え刃が4個で2000円くらいするから高いけど、カミソリ負けしないし、電動よりも綺麗に剃れるからお気に入り。
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 15:25
    • 電動カミソリは掃除面倒だし肌が荒れるんで
      電池カミソリが最強
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 15:37
    • 高いシェーバーの事を言いたいけど説明下手ってスレかと
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 16:51
    • 多枚刃の奴は、一番下の刃で短くして、次の刃でさらに短くして・・・一番上の刃で仕上げるように段差ついてるのを理解して剃ると綺麗に負担なく剃れるぞ。
      プロモビデオ見るまで良く分からなかったけど、それ意識し始めてから格段に良くなった。
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 17:18
    • 指にはめて使う小型顔面マッサージ機(これ、どう考えても女性向け「ジョークグッズ」なんだが)を、
      シック・プロテクターディスポにはめてみたら、すべりが
      良くなって、たまにあった出血もゼロになった。
      ただ、ボタン電池だし、モーターもすぐ壊れるので、買いなおすのが
      面倒になってもうやらなくなったけど。
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 18:03
    • ジレットの電動5枚刃使ってから、カミソリ負け無くなったし剃り残し無くなったし
      軽くなぞるだけなんで、ひげ剃り時間短縮されていい感じ
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 18:25
    • てか最近髭が際限なく濃くなっていってんだけど
      冗談じゃなくたまに小型の昆虫の足並みの太さのが生える
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 18:25
    • レーザー脱毛ワイ、高みの見物。
      10万くらいで顔と顎下を気の済むまで何回でもできるから割とやすい。
      注射苦手な俺でも我慢できるくらいの痛み。
      朝がめちゃ楽になった。
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 18:45
    • カミソリの髭剃りは目に見えない傷がついて感染の原因になる。
      手術の時に使わなくなったのはそのせい。これ豆な。
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 20:18
    • 髭剃りって何つけるかが大事だよな
      ジェルつかってまともに剃れたこと一度も無いわ
      クリーム最強
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 21:07
    • 逆のように思えるけど肌弱い奴は振動付きのがいいね
      振動付きの奴だと肌がかみそり負けすること無くなった
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/10/31 21:21
    • ジレットのやつはたまにセールしてるからまとめ買い
      それで一年は戦える
    • 41. 
    • 2014/10/31 21:51
    • このコメントは削除されました。
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/11/01 09:29
    • 逆剃りとかしてツルツルになるまで深剃りするならあんま他のと変わらんけど、ぱっと見清潔にするぐらいなら振動のやつはマジで肌への負担は少ない
      撫でるぐらいで結構剃れるよ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事