選手生命終わったら元も子もない
フィギュアに限らず協会は選手生命なんてクソほども考えてませんし
だって元キム・ヨナのコーチしてたんだぜ
しかもガチホモ
まともじゃないのは明白
本人が死ぬまでやるって言い張ったんだから仕方ない
何があっても自己責任
それじゃブラック企業と同じだと思う
ばっかおめえ
こういうとこで話題作っとけば選手生命終わってからも稼げんだろうがよ
なにやったの?
>>13
練習中他の選手とぶつかる→流血→試合出る
ちなみに相手の選手も試合出た
>>17
プロでもそんなことあるんだな
>>19
プロじゃないよ
彼らはアマチュア
よく勘違いされがちだけどね
たった6人しか滑ってないからむしろ普段じゃまず無い事故
競技前だからこそ起こるんじゃないかなぁ
>>25
そいつは目から鱗
会場が狭すぎるわけでもないんだろ?
しかし優雅に見えて事故が起これば凄惨なものだな
>>42
6人で滑るってこと考えたら十分よ
テレビでみてるとカメラが追ってるからわかりにくいが
生でショーとか競技会みたらわかるけど
あそこら辺のレベルの選手ってスゴイ速さで滑ってる
テレビでみたかんじだと接触したときに羽生の顎か肩と相手がぶつかってるけど脳震盪おこしてもおかしくない
つか採点競技であれは反則に近いだろ
流血が止められない時点で見苦しいとして出場停止しろよ
拍手と歓声が凄まじいな
まるで古代ローマのコロッセオのようだ
お前らのせいで中国と聞くといらん勘繰りをしてしまう
>>31
それはないとおもう
そもそもハンヤンは中国の現役スケーターならトップクラス
いくら民度が低い国だとしてもそんな重要な選手が怪我するリスクおかしてまで仕込むとかはないだろ
コーチっつっても雇われだろ
周りの人間は羽生に腹パンしてでもふん縛ってでも止めさせるべきだったよ
そりゃ選手は出たいっていうだろうし羽生の性格からしたら尚更だが、それでも止めさせるのが周りの仕事だよ
頭強打した人間が飛んだり跳ねたりクルクル回ったりしたら後日何かあってもおかしくないんだから
顎はブレードで切ったわけじゃないぞ
たぶんぶつかって倒れ込んだときにささくれ立ったリンクの氷にぶつけて切った
羽生さんは厨二臭半端ない感じがするけど
俺だけなの?
事故といえばアイスショーで中国のペアがスロージャンプっていう投げるジャンプやって
女性が飛びすぎてフェンスに激突してサバ折りみたいな状態になったのみたぜ
見た目と裏腹にそうとう棄権なスポーツだとおもうよ
かなりのスピード出てるからちょっとした交通事故レベルと言ってもおかしくないよね
閻涵は脳震盪であの後倒れ込んで立てなかったみたいだし
羽生を滑らせたせいで閻涵も滑らなきゃみたいな空気になってしまったのもいかん
普通に考えたら滑らせちゃ駄目だよ
頭は怖いんだから
エンカン棄権するはずだったのに出たのは羽生が出ることにしたからなのかね
別にだからなんだってわけでもないけど
頭は本当に怖いからね
そのときは何でもなくても、数時間後、数日後、数週間後にどうなるかわからない
頭を強打したなら絶対安静の上に検査を受けるのが基本だよ
頭強打したあとにフィギュアみたいな頭を激しく動かすことするなんてハッキリ言って正気の沙汰じゃない
衝突もそうだけど氷上だから膝や腰にも良くないかなり危険なスポーツ
こんなのやらせる親の気が知れない
選手が怪我した時の対応としては対処が遅れている気がしたけど
大会側の性質なのかフィギュア界の性質なのか
もうすでにテレビとかメディアがあれを美談みたいに取り上げつつあるのが良くないよ 全然美談じゃないよ
もし今後また誰かがああなったときに「羽生はあのとき滑ったのに…」みたいになっちゃったら怖い
日本語としての「プロ」という言葉には、派生として以下の意味が含まれる。
ある分野について、専門的知識・技術を有していること、あるいは専門家のこと。
そのことに対して厳しい姿勢で臨み、かつ、第三者がそれを認める行為を実行している人。
ヤクザを意味する隠語。
複数のグレードがある場合、比較的上位バージョンにつけられる。
ここでは主に、スポーツ分野における「プロ」について記述する。
>>96
>ヤクザを意味する隠語。
わろた
本当にテレビは害悪だよなぁ
事故の原因究明と対策に焦点当てなきゃいけないのに美談にすんなと
交通事故は美談でもなんでもねーぞ
修造が羽生の肩を持つのは違和感感じるんだよなぁ
あんなもんかなぁ
いくら勢い付けて滑ってるとは言えその場の衝撃が大きかっただけだろと思ってたが
縫う怪我と聞いて驚いた
刃で切れたのなら別に止めなくてもと思うが
ぶつけた勢いで切れたのなら止めた方がよかったかもな
あの後の演技はヒヤヒヤして見てられなかった
下手すりゃ演技してる途中で意識失って倒れてモロにリンクに頭打ちつける可能性だってあった
というかあんなにゴロゴロ転がってよくあんな点取れたな
>>106
審査員がウケ狙ったのかね
なんにしても単純に滑りだけで評価されたわけじゃないんだろうな
別に構やしないけど
>>108
今回の採点表
四回転回りきった上での転倒だったのと後半のトリプルアクセルから3連続が大きかった
https://www.isuresults.com/results/gpchn2014/gpchn2014_Men_FS_Scores.pdf
>>108
情けをかけてもらう方が選手にとっては嫌だと思うけどなあ
芸術点とやらでいくらでも水増しできる採点競技…
>>111
みんな勘違いしがちだけど芸術点なんてない
ジャンプ、スピン、ステップの基礎点と出来栄えによる増減が技術点
スケーティング技術
振り付け
実効力
曲理解
つなぎ
の5項目を評価する部分がよく言われる芸術点ってやつ
一応点の付け方があるしそこまで恣意的なもんじゃない
擦って切れたのな
見た目痛々しいがぶつかった衝撃自体とは別物なら滑るのもありなんじゃね
あんまじっくり見てないから知らんが
プロトコルでてたか
まあ基礎点やら後半のジャンプがでかいのわかるけど
なんだかなぁって感じだなぁ
満身創痍で演技してんのに5コンポーネンツも点数あげすぎじゃないかなぁとおもうけど
もはやフィギュアそのものが滑稽に思えてきちゃったからなぁ
あんなんで2位になって嬉しいか?
ファンでもなけりゃ順位なんぞ気にせずパフォーマンスとして楽しく見るのが一番だお
これをきっかけにアイスファイトという競技が生まれた
元スレ 羽生みたいになったら殴ってでも止めるのが本当のコーチだと思うの
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415474596/
コメント一覧 (76)
-
- 2014/11/09 11:40
- 脳震盪っぽかったからガチで止めとくべきやった…感動とか言ってる場合じゃ…
-
- 2014/11/09 11:40
- あんな転びまくって二位って、三位以下はどうしたんだよ
-
- 2014/11/09 11:43
- スーケターマニアの俺に言わせれば台本だよ
-
- 2014/11/09 11:43
-
※2
スレ内にもあるけど、元々基礎点の高い鬼構成な上、回りきってこけたことになってるから減点が少ない
それでも演技構成点はあげすぎな気がするけども
他の選手も、アクシデントがあって練習が中断したりの影響で、最終組はみんな演技ボロボロ
誰も得しない、特に怪我した二人は死んでもおかしくなかった。美談扱いダメ絶対
-
- 2014/11/09 11:46
-
二人もそうだけど、自己関係ないほかの選手もすごい迷惑だよな
めっちゃ滑りにくかったろうに
-
- 2014/11/09 11:47
-
相手、中国の選手で棄権したはず!
自爆覚悟で思いっきり接触したように見えたが。
中国なんかのに参加しなければ良かったのに!
接触映像や怪我直後の競技、その後をみても、計算高いとほざけるか!
-
- 2014/11/09 11:49
-
あの映像を見て中国選手がぶつかりに行ってるって騒いでた連中は何処へ行ったの?
-
- 2014/11/09 11:53
-
周りは必死にとめたとおもうよ
だけど羽生選手は出場の意思が固かった
よって彼の意思を尊重したうえでの結果だと思ってる。
-
- 2014/11/09 11:59
-
別にコンタクトスポーツじゃないんだから平気だろ
やってみて気分が悪くなったら演技途中でも中断する選択肢だってあるんだし
-
- 2014/11/09 12:03
-
意外と熱血漢なんだよな
泣くときは女みたいだけど
-
- 2014/11/09 12:09
-
怪我しているのに殴って止めるだと。
アホかwww
-
- 2014/11/09 12:10
-
6>>
そんなことしないよ
逆に日本選手にぶつかられて棄権したちうごく選手も過去にいた
-
- 2014/11/09 12:12
-
当然だが、医師が問題ないと判断を下したんだろう
スレ主は心配している自分に酔っているだけだ
-
- 2014/11/09 12:16
- つまらん意地で投げ続けた挙句負けた楽天時代の田中将大の方が殴った方が良かったんだけどね
-
- 2014/11/09 12:16
-
コメしてる何人かは後遺症残るなり死ぬなりあってほら見たことかっ!がしたくて堪らないんだろうな
よく考えてみ?本当は選手の心配なんぞしてねーだろ?
-
- 2014/11/09 12:22
-
テニスとか試合形式なら弱ってたら容赦なく相手がボコボコにするけどスケートはなぁ
採点競技はショーだと思った方が良いわ
-
- 2014/11/09 12:28
-
羽生はパトリックの腹も切ったし、なんか事故多いよな
回り切ったからこけまくってもおkって凄いくそ
羽生ってジャンプ以外に目立った長所ないから演技つまらん
全部ぬるぬる演技、スケーティングも遅い
しかもジャンプは成功率低い
これで3冠とかやっすい3冠だ
-
- 2014/11/09 12:31
- 嫉妬乙
-
- 2014/11/09 12:37
-
あごの裂傷はぶつかった後に氷の上に強く打ち付けるように滑っていったから余計に酷かったんじゃないかな。
それにしても相手の中国選手もあれだけ強くぶつかったのに、よく自力でリンクから出たよ…。
羽生くんみたいにあそこで救護班待ってた方が良かったんじゃないかな…
-
- 2014/11/09 12:43
-
※17
本気でそう見えるなら目がおかしい。どうせ見ていないんだろうけどな。
-
- 2014/11/09 12:44
-
スポーツではあり得ない対応
いくら対人競技じゃないとはいえ、怪我に対する認識が甘すぎる
指導者も大会運営も酷い
-
- 2014/11/09 12:44
-
>6は日本人か?日本語おかしい。
あと、大会のすぐに救護がこなかった体制は、ちゃんと考えなおした方がいい
中国だからなのかは他の例をしらないからわからないけど。
-
- 2014/11/09 12:46
-
フィギュアなんてキムヨナがメダル取った時点で競技じゃないことはわかってる事だろ。今更、転んだのに二位はいかさまって言ってる奴は頭おかしいのか。
-
- 2014/11/09 12:55
-
後でその時の後遺症でもあれば、取り返しがつかないのに
どうして強制的に止めさせなかったのか?
やらせればいいというものじゃない。
-
- 2014/11/09 12:59
-
劇場型としか
頭の怪我は舐めたらダメなのは常識かと思ってた
今季はこの二人、体の不調ずっと後引くと思う
こんな話を美談にしても普通の日本人は胡散臭く思うだけだよ
-
- 2014/11/09 13:02
-
別に「あのとき羽生は滑ったのに」とはならんだろ
どう考えても頭やってるのに滑ったのはおかしかった
被災地のこととか色々背負ってる上に頭やってハイ状態になってたから滑るって言って聞かなかったんだろってことは皆理解してるだろ
-
- 2014/11/09 13:13
-
おい、止めるにしても
殴ったり腹パンで頭揺らしたら元も子もないだろww
-
- 2014/11/09 13:13
-
相撲だったらまわしが落ちたら負け、スポーツじゃないけど社交ダンスなら髪が乱れただけで減点対象だよね。
怪我して流血があったら出場停止でいいんじゃないかと思う。
-
- 2014/11/09 13:16
- グダグダになってもあの点が出るなら止める理由もないな
-
- 2014/11/09 13:40
- 運営側やコーチ陣がやめさせるべきだった。羽生君の滑り見ながら泣いたのは感動ではなくてもうやめてーという必死の願いからの泣きだった。
-
- 2014/11/09 13:40
-
羽生くんはほんとに、中二病っぽい。
なんかフラフラしながら「カハッ」ってなって歩いてるのはいろいろ心配になった。
-
- 2014/11/09 13:48
-
見てる奴もやってる奴も欠陥の
欠陥競技なんだからしかたがない
-
- 2014/11/09 13:52
-
止めるべきってのは単に羽生のためだけじゃない
今後似たようなことがあったときのためだ
-
- 2014/11/09 13:53
-
>>121
アイスホッケーがまさにそうだろ。
NHLでは選手同士1対1の殴り合いならしばらく周りは傍観するという暗黙のルールがあることを知った時は変な笑いが出たわ。
-
- 2014/11/09 13:55
-
米31
同じこと思ったwww
-
- 2014/11/09 13:57
-
ジャンプ転んでも得点は入るって、すげぇ競技だなw
きたねぇ演技でもとりあえず回ればいいってかww
-
- 2014/11/09 14:10
- 桜木花道思い出した
-
- 2014/11/09 14:10
- ↓きたねぇテレビでもみてろ
-
- 2014/11/09 14:14
-
※2
三位以下も転びまくりだったよ
ノーミスなのは一意の奴と4位の奴だけじゃ無かったかな
-
- 2014/11/09 14:51
-
ちなみに転倒でも回ってる判定されるのは一部の特別な選手だけね
浅田選手がどれだけ厳しく回転不足取られ続けたか考えたらわかる
-
- 2014/11/09 15:05
-
そうそう。羽生は心配でならなかったけど
点数なんか待ってなくていいから早く病院行ってくれよ!って思ったわ。
案の定、点数でてさーっと引いた。
浅田がこんな演技した時、どんな点数にされたよ。
羽生のことは心配するし、応援もするけど、点数も順位も本当に
人の心を冷めさせるだけのものでしかない。
あんな点数見て、女の子みたいに泣けるのもわからない。
しかしながら心配だから、精密検査受けて、しばらく安静にしてほしい。
-
- 2014/11/09 15:26
-
箱根駅伝で山梨学院のコーチが骨折している選手を止めなかったのを思い出した
TVで見ていて、どう見てもおかしいからやめさせなきゃ!って思ったのに
後ろで励ましてんだよ 馬鹿じゃなかろうかと思った
-
- 2014/11/09 15:34
-
羽生はナルシスト。
転んだあとの謎の過呼吸。
救助隊が来た後の中二病感。
悪にやられて負けそうになってるプリンスみたいな。
自分に酔いすぎ。
-
- 2014/11/09 15:44
-
羽生震災以前はただの負けず嫌い、くらいだったんだけど
ここ数年生き急いでる感がすごい
あと氷の上に寝転がってる時間が長かったから持病の喘息でてたっぽいな
-
- 2014/11/09 15:47
-
カハッてなったり過呼吸みたいに見えたのは
頭ぐらついてるから嘔吐感でえづいてたんだと思われ
-
- 2014/11/09 16:32
- 本末転倒すぎワロタ
-
- 2014/11/09 16:33
-
44
発作出てた
喘息持ちだからね
-
- 2014/11/09 16:42
-
誰が悪いとか全く思いはしないけど羽生の点数見て浅田真央との違いってのは本当気になるとこだな…あれはなんだったんだ?っていう。
見てて絶対これ点数死ぬほど低いだろって思ってた
-
- 2014/11/09 16:45
-
ナルシシズムは完全に昇華されてるからすごいんだよこの人は
ただ体は一生ものだから大事にしてほしい
-
- 2014/11/09 16:56
- 出場止めるために殴ったら選手生命終わった
-
- 2014/11/09 16:58
-
お前ら脳震盪に起こしたことないだろ
常に吐き気がして視界狭くなって足もおぼつかなくてつらいんだぞ‥
カハッともなるわ
-
- 2014/11/09 16:59
-
※51ミス
脳震盪に起こしたこと×
脳震盪起こしたこと○
-
- 2014/11/09 17:13
- 外野は黙ってろ、と言いたい
-
- 2014/11/09 18:16
- 自分があの場にいてジャッジだったら点あげちゃうと思う
-
- 2014/11/09 18:24
- 殴ったらよけい頭ゆれるだろとマジレス
-
- 2014/11/09 18:29
-
甲子園でヒーローなって
すべての試合を連日完投勝利して
優勝後すぐに肩を壊してプロになれなかったとかいう奴が居てだな
日本人のもってるくだらない精神論(試合中に水飲むな等) でどれだけの若者がつぶれたと思う?
そういう精神論を美談にしてはいけない
-
- 2014/11/09 19:16
-
脳震盪起こした直後に脳みそシェイクするようなことするのは
ヘタしてたら死んでるんだが。
-
- 2014/11/09 19:36
-
どうせこのナルシストは
怪我してるのに出場してるおれかっこいい
とか酔ってるんでしょw
実に気色悪いwww
-
- 2014/11/09 20:37
- 取りあえず止める場合でも殴ったら結局下手すりゃ出場するよりダメージ受けて元も子もねえよ!
-
- 2014/11/09 20:49
- 運営が止めるべきだね。本人の意志を尊重というのは責任放棄だよね。
-
- 2014/11/09 21:25
- いやほんと、持ち上げられたら叩くよな、みんな
-
- 2014/11/09 21:37
-
なぜ滑ったって…外野がとやかく言うことじゃないでしょ。あれで2位は正直謎だけど大ケガしつつも本人の判断で滑ったというただそれだけ。特別に感動することでもけなすことでもないごく当たり前のこと。
-
- 2014/11/09 23:10
- なんでみんなこんな辛口コメント?コーチだって元選手なんだから、もしかして命もやばくてもしこのスケーティングがホントに最後かもとか思ったら滑りたいのわかるやろ
-
- 2014/11/09 23:39
-
氷上の格闘技って言うし怪我くらいは日常茶飯事なのかな
あと、殴ってでも止めろって言うけど脳震盪起こしてる人間殴ったら最悪息の根が止まるんじゃ。
-
- 2014/11/10 00:29
- 脳震盪はマジでヤバいぞ
-
- 2014/11/10 01:30
-
外野は騒ぐなってバカじゃねえのか
全国テレビ放送してニュースでも大きく取り沙汰されたことに対して意見することの何がおかしいんだよ
つーか外野が騒ぐためのスレッドをまとめた記事のコメント欄に来て騒ぐなとか頭おかしい
あと『殴ってでも』という言葉に反応して殴ったら脳震盪が云々とか言ってるやつ、アスペだから自覚しろよな
-
- 2014/11/10 04:46
- 殴ったら悪化するやんけ!
-
- 2014/11/10 09:15
-
※64
それアイスホッケーな
-
- 2014/11/10 09:30
-
とりあえず羽生はまだ未成年。
彼の意思が、じゃなくて大人は冷静な判断をしなければならない。
オーサーは彼が滑りたがったと逃げたが、昔から金の亡者と言われトラブルを起こしてきた人だ。何かあっても羽生が逃げる事を許さなかったと思う。
大事なのは、後の選手が真似をしない事だな。羽生のせいでこの先他の選手に何かあったらどうする?
-
- 2014/11/10 10:11
-
羽生はオリンピックのエキシビションのラストでPチャンの服を蹴り上げてしまったこともあるし、
集中しすぎて周りが見えてないんだと思う
-
- 2014/11/10 11:10
-
※70
服だけじゃなくてパトリックの脇腹ざっくり切れてたよ
周りが見えないなら他の選手が危険だから競技をやめてくれ
-
- 2014/11/10 16:22
-
でも滑ってなくてイップスになってしまう可能性もあったかもしれない
結局は結果論になってしまうんだよなぁ
-
- 2014/11/10 23:14
-
結局、得したのはTV局と、ブラック企業やエセ熱血教師などの精神論者だけ。
こんなん美談でも何でもない
-
- 2014/11/11 16:05
-
点は明らかにおかしいわな。
回り切っての転倒だから基礎点はもらえるとか言ってる奴いるが、その回転が足りてないだろ。プロトコルなんか信用ならんぞ。
-
- 2014/11/11 18:24
-
回転は足りてるっちゅうの
どのジャンプの回転が足りてないのか挙げてみろや
-
- 2014/11/13 07:04
- ナルシストってのは事故起こる前からちょくちょく言われてた