カレー+ライス⇒〇
ハヤシ+ライス⇒〇
ビーフシチュー+ライス⇒〇
シチュー+ライス⇒×
これっておかしくね?
なんでシチューだけダメなの?
ダメじゃないよ
ドリアを見習ってほしい
白+白で見た目が悪い
>>3
サフランライスにすればいいな。
実はパスタは>>1の全てに合う
>>7
カレーは合わないだろ
>>11
カレーも合います
甘いものとお米はむり
シューライスとかゲロだろw
>>14
ひでぇ...そこまでひどく思われてる時もあるのか
何でもそうだけどさ ドパーっとご飯の上にルーをかけるのやめてくれって言ってんのに 気づいたらドパーっとかけちゃってんだもん ご飯茶碗で もうダメ ゲロにしか見えない
やっぱり意見が別れるか...
使う具材はどれもほぼ一緒(ハヤシは除く)なのに
色が被るってだけで差別されてしまうのか...
>>1
普通にするけどな
牛乳+ライスってことだからだろ
個人的予想だが、牛乳とご飯の組み合わせにカギがある気がする
>>21
確かに大元はそこにあるかもしれんな
だからってシチューだけ風当たりが強すぎる気もする
シチューとバケットは美味い、、、
牛乳と飯が合わへんのと同じでミルキーやしあかんのちゃう?
ホワイトシチューをご飯に合わせるコツがあるのよ
・醤油を少し色づくまで入れる
・火を止めたらバターを入れる
(生クリームを入れたら柔らかい白色になる)
これをするとご飯に合うようになるよ
俺にとってライスにシチューは母親の味
かあさん今も元気かな
でもこれだけ言われてる中で味についてはあんまり言及されてないという事は
やっぱり見た目がダメってことかな...自分はそうは思わないが
>>28
好きだよ
でもレトルトのシチューは味にパンチがなくて駄目
味がいいなら
いいじゃないか
シチューにメシはマジで合うと思う
好きなようにして食えばいいじゃん
でもまあ引くやつもいるってことだ
>>35
まあ結局のところそうなんだけどな
ただ、その引かれる理由についていろいろ聞きたくてな
外食の影響もあるんじゃん?
メシにシチューかけて出すとこないし たぶん
家では 俺やる 嫁やらない 上の娘やらない 下の娘やる 家庭内でも2vs2ドロー
https://i.imgur.com/A5CYl8C.jpg
>>39うまそうだな
シチューにご飯はまぁありかもしれんけど、パンたな
習慣慣習に決まってんだろ、カレーだって知らない国だとかなりシュールな見た目らしいぞ
シチューライス普通に美味いけど
まず下品だし人前で絶対にやらない+あんまり人には言わない
>>46
おぉ...同志よ...
>>46
その下品て風潮がわからない
味噌汁ぶっかけご飯ならまだしも外国の料理をアレンジして食べるって範疇に何故入らないのかな?
>>48
んなもん知らん
世間で下品と言われてるんだから下品なもんは下品なんだろ
まあ下品と言われてもシチューライスは隠れて食べ続けるわ
なんだかんだパンより米と一緒に食う方が多かったからだろうか、シチューライス好きだわ
オシャレカフェがそれっぽい名前つけて
スイーツ(笑)向けに売り出せば印象変わるんじゃね?
上品とか下品とか行っても所詮はイメージだし
元スレ シチューにライスは何故キモがられるのか
https://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415422577/
コメント一覧 (68)
-
- 2014/11/09 19:17
- 普通にかけてるし、実にうまい
-
- 2014/11/09 19:18
-
>ホワイトシチューをご飯に合わせるコツがあるのよ
>・醤油を少し色づくまで入れる
それ醤油で食ってるだけだろ、シチューが要らないことに気づけ
海苔、醤油、ご飯+シチューと何が違うんですかねえ
-
- 2014/11/09 19:19
-
そもそも家飯はおかずが何であろうと主食米なんだよ
家飯でパンとかどこのオサレかぶれだよ
-
- 2014/11/09 19:24
-
なんで下品なんだ…?
ひょっとして俺が間違ってたのか?
-
- 2014/11/09 19:26
-
もんじゃ焼きやお好み焼きを見てゲロみたいと言う人間は育ちが悪いと思われるけど
シューチュー御飯を見てゲロみたいという人間はどうだろうか?
-
- 2014/11/09 19:26
-
そもそも旨いと思わない
不味い
おでんで米くえっていわれてる並に合わない
-
- 2014/11/09 19:28
-
※1
同志よ
-
- 2014/11/09 19:35
-
まだまだ市民権を得てないな、猫まんまと同列だ
各食品メーカーがブームを作っていけばもっとメジャーになるんだろうが
今までそうはなってないのは、何か商業的理由があるのかもしれない
-
- 2014/11/09 19:39
-
かけて食うな
美味いよ
ただシチューによってはご飯と合わない
-
- 2014/11/09 19:42
-
スレ内に指摘あるけどサフランライスで色つけるとか見た目に工夫は必要かもね。
自分はやらないけど、アリだと思うよ。
-
- 2014/11/09 19:42
- そもそも人の食べ物にケチ付ける方が下品だろ
-
- 2014/11/09 19:44
-
お袋がやってて真似したけど正直ゲロ不味だった
やっぱ白米とミルクは合わんよ・・・
-
- 2014/11/09 19:46
-
うまいよな。昔まずいって言ってる友人がいて、そいつのうちで
シチュー出されたんだけど、ビシャビシャで味が薄かったんだよね。
これかけたらたしかにまずいな・・・って思った記憶がある。
なので、まずいって言ってるやつのシチューはビシャビシャだからだよ。
ドロドロのシチューでいこうぜ。
-
- 2014/11/09 19:47
-
白米じゃなく、カレーライスやサフランならいけるかも。
香辛料がつよけりゃうまい。
-
- 2014/11/09 19:54
-
肉を合い挽きにすると旨い。そして多めに入れる
じゃが・玉ねぎ・人参の定番プラスしめじ、ブロッコリー(これはあとのせ)
ルーはハウスのコーンじゃなくて必ずクリームを使うこと
ドロっと濃い目にして牛乳は臭みがあるから極力入れない
死ぬほどご飯に合う
-
- 2014/11/09 19:57
-
食えなくはないけど、味がバラバラで、ややまずく感じる。
ドリアはうまい。
-
- 2014/11/09 20:01
-
醤油とカレー粉を隠し味程度に投入して胡椒をひと振りした俺的味付けシチューならご飯にかけて食べれる
レトルトとかコンビニのやつはパンで
-
- 2014/11/09 20:03
-
シチューはあまいしクドいから米に合わない
ドリアは調理法が違うだろう
-
- 2014/11/09 20:04
-
確かにシチューにご飯は合わないと思ってた。
だけど、日本国民なのでコメを食うう
パンじゃ腹にたまらねーのよ
-
- 2014/11/09 20:06
-
うまいし、なに言ってんのかわからんわ。
白と白の何がキモいんだよ、ドリアあんだろうが。
-
- 2014/11/09 20:07
- 牛乳+米=ゲロ
-
- 2014/11/09 20:09
- 気持ち悪がられてることを知らなかった
-
- 2014/11/09 20:11
-
はっきりとした結論が俺の中で出た
シチューにご飯は合わないって言ってる奴
お 前 の 家 の シ チ ュ ー が 不 味 い だ け だ
-
- 2014/11/09 20:14
-
※23
そのとおり
-
- 2014/11/09 20:15
-
牛乳と米がって言ってる奴の家のシチューはなんだ
牛乳100%で出来てんのか?
-
- 2014/11/09 20:21
-
シチューにはパンの方が合うけど
別にライスつけようがナンつけようが良いと思う
-
- 2014/11/09 20:34
- 別に世間で下品とも言われてない件
-
- 2014/11/09 20:35
-
誰がなんと言おうがシチューライスはうまいし
これからも気にせずに食う
-
- 2014/11/09 20:52
-
シチューが甘いってなんだ?
うちのシチューはどちらかと言うとしょっぱいんだが
-
- 2014/11/09 21:05
- 親が昔からシチュー作ると必ずカレーみたいな感じで出るからどこの家もシチューはご飯。オシャレにするとパンと思ってた
-
- 2014/11/09 21:11
-
そもそもシチューのときはご飯炊かない
食パンでもいいけど
フランスパンが合うと思う
-
- 2014/11/09 21:22
-
ウチの大学の学食にシチュー丼があるが、
見た目からして食う気が起こらない
-
- 2014/11/09 22:04
-
正直シチューで米食うのは低所得者のイメージ
そもそもカレーやハヤシのように一般的にライスありきの料理じゃないし
別に食っても構わないけど、自分の中で一般的でないのが嫌ならやめた方がいい
他人がどう思おうが関係ないって思えるなら好きにしろ
-
- 2014/11/09 22:06
-
>28 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)14:39:52 ID:500nWz2BL
>でもこれだけ言われてる中で味についてはあんまり言及されてないという事は
>やっぱり見た目がダメってことかな...自分はそうは思わないが
味について言及されてないっていうか、普通やったことないから味について言及できないんだろ
-
- 2014/11/09 22:28
-
白いからってのがよくわからんな。
普通に豆腐やイカの刺身で白飯食うだろうが。
-
- 2014/11/09 22:36
-
俺もご飯にかけるな
この年になって初めてそれするの少数派だってしったわ もう人には言わね…
-
- 2014/11/09 22:40
- ご飯に牛乳みたいで気持ち悪い
-
- 2014/11/09 22:46
- そもそも米と牛乳の組み合わせ料理って外国じゃあ普通に存在してるんだがな
-
- 2014/11/09 23:10
-
シチューにご飯食べてるけど、そんなに変かな?
俺の周囲でもシチューにご飯はいるけどな
ドリアはよくてシチューがダメな意味がわからないけど
ご飯でもパンでも好きな方食べたらいいんじゃないの?
-
- 2014/11/09 23:18
-
だってドリアではないもの。
シチューライスが不味いとまでは言わないけど、パンの方が美味しいよ。
-
- 2014/11/09 23:19
-
>ご飯に牛乳みたいで気持ち悪い
俺はこれだな。
ドリア(ホワイトソース)は比較的固形なので大丈夫なんだが
シチューはどろっとしてるけど液体の部類だからなんとなくね。
たしかにミルク粥っつーのもあるけど、今まで食べたことねーからやっぱ
牛乳+ご飯って組み合わせは体に合わないってだけなんだよな。
家で食べる分には文句は言わないが、外食の時はやめてほしい。
外食で相手が味噌汁をご飯にぶっかけて食べてるとなんかあれだべ。それと同じ。
-
- 2014/11/09 23:21
-
色々意見はあるけども。
カレーやハヤシライスみたいにレストランのメニューに「シチューライス」ってのがないのが全てだと思うがw
それが世間一般の感覚じゃねーのか?
-
- 2014/11/09 23:49
- 単純に味が薄いから
-
- 2014/11/09 23:56
-
とろみが強くて塩気の強いシチューならいける
鶏もも肉が入っていると、なお良し
-
- 2014/11/10 00:20
-
只のレッテル貼り。有り得ないがスタバでシチューライス出したら手のひら返すよ。ソイツラ
-
- 2014/11/10 00:28
- ビーフシチュー+ライスって見たことない
-
- 2014/11/10 00:37
- 世の中にはゲロを見てもんじゃ食べたくなる人間もおんねんで
-
- 2014/11/10 02:40
- ハウス食品が日本人の主食であるご飯に合うようにシチュー作ったんだから、ご飯に合うに決まってんだろ
-
- 2014/11/10 03:08
- シチュー、お好み焼き、焼きそば、たこ焼きはご飯のおかずにしてるけどピザだけはおかずにしてないって今気づいた
-
- 2014/11/10 03:31
- 家で食べるときはかける、外だとかけない
-
- 2014/11/10 05:44
- ご飯にシチューをかけると蛆虫や吐瀉物を連想するから
-
- 2014/11/10 06:08
-
※42
レストランにはクリームシチュー単品すら無いだろ
-
- 2014/11/10 09:44
-
むしろシチューライス論争見てからごはんにシチューぶっかけるようになったわw
こんなうまいもの知らなかった自分の人生が悔やまれぐらいだからみんなも食えよwwww
-
- 2014/11/10 10:18
-
ごはんと一緒に食うけど、器は別々。
どっちかというとスープみたいな扱いだった。
まぁ独り暮らしするようになってからはご飯にかけてるけど。
-
- 2014/11/10 11:58
-
シチューにライスがゲロだったら
カレーにライスはウ○コだろうが
-
- 2014/11/10 12:22
- スープ扱いで画像みたいにセットで盛らねえよwwww
-
- 2014/11/10 12:45
- 俺は普通に食ってるけど?
-
- 2014/11/10 13:27
-
家なら俺もやるけど、外でやるのはねこまんまと一緒でアウトだろ
他人を不快にしてもウマけりゃいいってんならクチャラーと一緒の思考回路だな
-
- 2014/11/10 13:28
-
まぁうまいとは思うよ
ただその食い方が正しいかのように主張するのは大間違いだと思うよ
-
- 2014/11/10 19:02
-
シチューにパンが異常なだけ。
CMでもシチューにライス普通にかけてるだろバーカ
-
- 2014/11/10 19:51
-
まずいって言ってる奴は本当のシチューライスを食べた事が無いんだろうな
どろっとした感じで仕上げてコショウ強めれば普通にご飯にあうよ
見た目があんまよろしく無いから猫飯みたいなもんだという自覚は必要だが
-
- 2014/11/10 20:35
-
シチューにご飯はまじでないわ。
コーンスープでご飯食べてるのと同じ感覚
-
- 2014/11/10 21:30
- このコメントは削除されました。
-
- 2014/11/10 22:42
-
幼い頃から家ではかけてた。普通に好きだった。
のに、一人暮らし始めて家出て、それから極たまに帰省して超久し振りに実家でシチュー出た時に、なぜか母親が手のひらを返したように『かけない派』になってた。
「え、かけるの?」と言われた時の裏切られた感…
-
- 2014/11/10 23:48
-
外ではやらないけど家の中ではやる。
おいしいよね。市民権を得て欲しいなぁ・・・。
-
- 2014/11/11 01:33
- どう見てもせーしです。本当にありがとうございました。
-
- 2014/11/11 06:41
-
主観でしかないもので論争されてもな。
ケチ付けるやつも大概、芸能人が好きだと公言したりレストランやカフェがメニューに載せたり雑誌で特集組んだりとかでブームになれば手のひらかえす、すぐ踊らされるバカが大半だし。
-
- 2017/03/21 22:00
-
いわゆるクリームシチューは開発者が「ごはんに合うシチュー」っていうコンセプトで開発したんだけどね。
俺は貧乏出だからシチューもおでんも刺身もおかずでご飯食べられるけど、常識的な育ちの良い人達からは奇異の目で観られるかもね?
初めてまともなビーグシチュー食べた時は感動したw「肉デカい!とろける!上手い!」って感じだったwここに書き込んでる人たちはちゃんとした家庭で育ったんだな。羨ましい