かっけえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_08/279757675/
まじか4
クソワロタ
そうか深夜に出発すればよかったのか
>>高温による有害な影響から自分を守るために深夜に出発した
ファンタジックで素敵
すげえ宇宙史上に名を残すな
「太陽は赤かった」
すごいとしか出てこないな偉大な一歩だ
さすがだな
なるほど夜に行くと暑くないのか
そうか深夜か…そうか…
確かに深夜なら太陽も大人しいもんな
考えたな北朝鮮
マジかよwww火星探査は任せたはwwwwww
太陽より楽勝でしょwwwwww
そもそも陸がない
あらゆるSF空想ファンタジーで太陽に着陸するなんていう発想誰がした?
でも太陽に着陸するっていう発想きらいじゃない
情報に縛られすぎるとこういった発想はできない
もっとましな嘘つこうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もしかしたら俺らが知ってる太陽じゃないのかもな
太陽いったら焼け死ぬかと思い込んでたが天才は違うな
太陽系全制覇とかも目じゃないな
アンドロメダ銀河の平和は北朝鮮にかかってるわ
太陽旅行も夢じゃないな
ほら北朝鮮の自由な発想のおかげで
太陽旅行なんていうファンタジックな言葉が生まれたぞ
北「ちょっと太陽いってくるわ」
北朝鮮の科学力をもってすれば
何が凄いって往復36時間なところ
>>53
太陽の光は8分で地球に届くし北の技術を持ってすれば当然
>>53
行ったのが17歳ってのもなかなか
そのうちブラックホールに入って生還したとか言い出しそうだな
>>54
それどころか持ち帰ってきてもおかしくない
クウラですら太陽に突っ込んで死んだのに
これは人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、
太陽の熱には宇宙服が耐えられないことを発見した。
これでは宇宙服を持って行っても役に立たない。
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、
10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、
どんな状況下でも安全が保証される宇宙服を開発した!!
一方北朝鮮は深夜なら温度が下がるだろうと思い深夜に出発した。
国家ぐるみでジョークなんてシャレてるな
エイプリルフールかな
馬鹿かおまえら
太陽→旭日旗→日本
有害な影響を避けるため深夜に→人目につかぬよう隠密裏に
非公式に日本の要人と会談して将軍様への報告を行い(36時間はその日程)
その報告は北朝鮮にとって喜ばしいものであった(=英雄のように迎えられた)
ということを関係各所へ伝えるための簡単な暗号記事だよ
多分
各国にいる外交官は17時間以内に帰国準備せよ。
36時間後に戦争が始まる。
首脳部は無傷だという暗号では?
>>82
目からうろこだわ
リーブル出版
売り上げランキング: 445,064
元スレ 【速報】北朝鮮 宇宙飛行士が太陽に着陸と発表
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415427866/
コメント一覧 (26)
-
- 2014/11/10 07:40
- こんなこと本気にしろジョークにしろ言うメリットが見つからないから暗号説がマジに思える
-
- 2014/11/10 07:50
- まあ、その前にアトムが着陸wしてるし
-
- 2014/11/10 07:57
-
いつのネタだよ
ちなみに元ネタは海外のジョークサイトな。つまり大嘘
-
- 2014/11/10 08:04
- 藤田太陽か?
-
- 2014/11/10 08:10
- 夜なら冷たくなって、ただの黄色くて丸い星になるもんな。
-
- 2014/11/10 09:13
-
月まで片道3日かかるのに、それより遙かに遠い太陽まで往復36時間とか技術凄すぎ…
もう勝てる国は一生出てこないだろうな!本当ならな!
-
- 2014/11/10 09:18
- 宇宙飛行士が太陽に着陸後、どうなったのか、北朝鮮だからこんなこと言える、まじアホかバカのどちらかだろう。
-
- 2014/11/10 09:23
-
太陽だから熱いだろうという固定概念に囚われてたんだよな....
すげぇよ北朝鮮!!
-
- 2014/11/10 09:31
-
ミャンマーの子供政府以下じゃねこれ
仮にも大人が政治やってんだろ
-
- 2014/11/10 10:05
-
エイプリルフールレベルのネタ記事に食いついてるバカw お前の方がよっぽど低能だよ
こういう嘘記事が本当だと思えてしまう北朝鮮のヤバさに変わりはないが…。
-
- 2014/11/10 10:18
- あれw82の暗号説から行くと前にも宇宙へ行った的な発表してたよね?その時期の前後の事件や外交関係の動きで照らし合わせればなんか出てくんじゃ無いの?と思ってググったら太陽着陸ばかりで昔の検索出来んわwどんだけ太陽着陸好きなんだよwチョット調べてみ
-
- 2014/11/10 11:15
-
深夜は太陽が眠ってる時間だもんね
100年は遅れていると思っていたが、まさか未だに天動説とはコペルニクスもたまげるわ
-
- 2014/11/10 11:59
-
100万度もあるコロナを突破するとは・・・
-
- 2014/11/10 12:42
- そういや太陽制した(放り込むとかはあっても)フィクションて記憶に無いな
-
- 2014/11/10 12:51
- これが暗号かどうかは蓮池さんに解読しもらうべきだな
-
- 2014/11/10 13:46
-
約28倍の重力で中の人の体重が1.7トンとかになるが
反重力物質の開発に成功でもしたのだろうか
-
- 2014/11/10 15:33
- 太陽=日本だとして17歳にも何か意味がありそうだな。今月17日に何か起きるのかな。
-
- 2014/11/10 16:35
-
*17
太陽でかいだけでスカスカだから、太陽表面重力加速度って、地球表面以下じゃなかったっけ……
まぁ、ガス体のどこを表面とするかにもよるんだろうけどさ。
-
- 2014/11/10 16:56
- そんな夢を見た。
-
- 2014/11/10 18:23
- 北朝鮮が外部に漏れないまともな通信手段を持ってないとかありえねえよ(笑)
-
- 2014/11/10 21:42
-
※19
どこでそんな謎知識仕入れてきたんだwww
だったら惑星はどうやって公転してんだよww
-
- 2014/11/10 21:47
- はやく映画化してほしい!!!
-
- 2014/11/10 22:50
-
※19
太陽質量は地球の33万倍。半径は地球の109倍。
だから表面重力の強さは 33万/(109^2) = 28倍
体積は半径の三乗に比例するから密度は 33万/(109^3) で地球の1/4くらい。確かに軽いがスカスカという程ではない。
-
- 2014/11/11 01:18
-
これは罠だな
そのうち「中国に宣戦布告」とかドサクサ紛れでホントのこと言うぞw
-
- 2014/11/14 20:35
-
※14
深夜だから涼しくなってるんだよ!
暗号を使って、各国にいる諜報員に対し情報を一斉に送るやり方