ダサイ服しかきれねーじゃねーか
Pコートもチェスターコートとかもモロイケメンアイテムじゃん
股下長いし脚長いのでスキニーもはきたいけど顔が不細工だと意味が無い
かろうじてこの時期着れるのがダッフルコートとダウンくらい 不細工は選択肢少なすぎ
アウターの下に着るものは 顔がでかいしエラ顔なんでUネックかVネックじゃないとおかしくなる
不細工は本当大変だわ 上が黒のかっこいいコートと下は黒のスキニーとか そういう厨2イケメン風の服すらも似合わない品
不細工だとブーツも躊躇する
キャメルのムートンブーツを不細工がはいてたら失笑もんだしな
服を着ようと考えるからいけない
あーだこーだ文句いいながらダサい服きてる言い訳したいだけだろw
おしゃれとブサイクは全く関係ない
むしろ不細工がおしゃれだとギャップでさらにおしゃれに見える
タートルネックのニットセーターにニット帽とかあきらかに韓流スターっぽくて不細工には似合わないよな・・・
やめとこ
好きな服着ろよ
人目気にしすぎ
やり切って少しパンチのあるやつをドヤ顔で着てるとサマになる
華麗な大学デビューをかました俺様がいうんだ間違いない
だいたいイケメンはなんでも似合う・・・
デブだからきれる服がない。だからデブになるといいよ
不細工にも不細工なりに似合う服あるよ
精々がんばれよ
服選びは不細工かどうかより体型が絡むだろ
逆に言えば体型がよけりゃマシな服着られて
雰囲気だけでもちょっとはかっこいいって状況になれる
金持ち感だしとけばいい
バナナ日村を参考にしたらいいんじゃね?
あれ相当奇形ブサイクだと思うけど
休みの日でもスーツ着とけ
不細工は服着るなよ
レオタードでも着てろ
パーカー
パーカーが不細工アイテムになるのは嫌だからジーパンとジャンパーにしとけ
着たいもの着とけ
しょせん自己満
ワークマン行ってこい
不細工がファッションに興味持ち始めたら終わりだよな
せめてキレイな格好だけしてくれればそれでいい
まぁでももともとが自己満の世界だしな
H&Mの通販はお前を裏切らないはずだ
グローバルワークで安いズボン頼んだら
チャックがなくてボタンがいっぱいついててクソワロタ
ズボンは買いにいかないとな
身長体格性格と服は関係あっても顔と服は関係なくね
コートなんかだぼだぼな服は着るなよ
見た目、もっさい
ジャケットでいいだろ
どんなナウいファッションでもキモヲタの大多数に好まれたらそのファッションは死ぬってばっちゃが言ってた
>>103
ノースフェイスはDQNに殺された…らしいな
服なんて適当でいいだろ
誰も不細工なんて見てないから気にする必要ない
他人に見れらてる強迫観念に囚われてるブサイクほどキモいもんは無いわ
世の人間は結構忙しくて赤の他人のブサイクなんぞにいちいち気にしてる暇など無いわ
彼女がチェスターコートかっこいいって言うから買おうと思ったけど身長170しかないのと頭でっかちなのとで死にたくなった
>>122
チェスターに限ってはイケメン外人が着るからサマになるわけで日本人は難しいよな
ブサイクに限って俺は世間から見られてる!だから笑われて何もできない…と意味不明な被害妄想に浸る
カッコイイ、カワイイなら見られるのもわかるがブサイクとか多過ぎて気にも止められねーレベルだわ
不細工は永遠に負け組
金持ってたとしても金持ちのフツメンイケメンが居るわけだし
不細工がダサい服着てたら普通だけどイケメンがダサい服着てると逆に目立つよね
ブサイクがお洒落しないで誰がするのよ!ってピーコが言ってた
大和出版
売り上げランキング: 2,578
元スレ 不細工な男はどんな服着ればいいんだよ
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416580718/
コメント一覧 (40)
-
- 2014/11/28 17:11
- 何着てもどうせアウトだよ 開き直れ
-
- 2014/11/28 17:13
-
おいおいなにを言ってるんだ?
ブサイクは外出るなよ!!ハハッ!
-
- 2014/11/28 17:15
-
ダッフルコート良いじゃん
つか周りは思ってるほど人のことみてねえよ
-
- 2014/11/28 17:16
-
不細工のオシャレは痛いは間違いで
不細工の半端なオシャレは痛い、だな
服を選ぶ不細工は自分に合う服を熟知してなければならないので、イケメンのオシャレよりハードル高い
ただ、それを極めれば格好だけでイケメンになれる
-
- 2014/11/28 17:36
-
ジーンズ+無地Tシャツ+ジャケットでいいじゃん
サイズ間違わなきゃ誰でもそれなりに見えるだろ
-
- 2014/11/28 17:47
- 不細工でもおしゃれなやつはいっぱいいる、不細工だからおしゃれ出来ないはただの言い訳
-
- 2014/11/28 17:49
- イケメンはどんな格好でもイケメンなのに・・・
-
- 2014/11/28 18:01
- 人目につきにくい服装
-
- 2014/11/28 18:02
-
不細工は何着ても駄目
試しにファッション雑誌でもスキャニングして顔を不細工に差し替えてみ
-
- 2014/11/28 18:03
- 白装束
-
- 2014/11/28 18:03
-
どんな不細工でも努力で雰囲気イケメンまではなれる。ブサダサは甘え
顔デカイ→ハットやニット帽を深めに被ったり丸系で細いフレームのメガネを付ける
肌汚い→メンズファンデーションが腐るほどある。男が化粧が恥ずかしい?その顔で外歩くより恥ずかしいの?
デブ→痩せるかしね
一重→髪を眉隠す程度に前髪濃くしろ。髪薄いなら片方に寄せるなり帽子で髪ボリューム無理やりあげろ
ハゲ→諦めろ
-
- 2014/11/28 18:20
-
お洒落しようと思うんじゃなくて
自分に似合う服を見つけようと思ってる時点で失敗だろ。
どんなお洒落アイテムでも似合わなければ無意味。
そこで自分に似合うのは結局ダサイのだけだ って思うのはただの努力不足。
そもそも人間の好みってのはある程度決まってるんだから、どんなにランダムで色んな物を試してる気になってても、大体似たようなものを選んでて「どれも似合わない」と思い込んでる。
一切自分で選ばず他人に選んで貰えば、似合う物が見つかり始める。
-
- 2014/11/28 18:27
-
お笑い芸人が着てる服を真似したら?
-
- 2014/11/28 18:29
-
どこで聞きかじったのかしらんが、身長身長言ってれば正論みたいな風潮あるが
実際身長制限があるコートはロング丈のものだけ。膝上丈までならなんでも好きなの着ろよ
ただ黒のトレンチはキザな雰囲気があるからそういうキャラ性がいるかも
-
- 2014/11/28 18:41
-
あとな、結局「ただイケ」「本当のオシャレ、イケメンはユニクロ着る」とか誰かの受け売りをそのまま真に受けてるアホがいるが
ユニクロは作りが良く言えば超中庸、ストレートに言えば「中年体型のおっさん」シルエットなんだよ。
イケメンやモデルがそれを着ても本人の顔・スタイルの良さでダサさを覆せるが、一般人が普通に着るとあか抜けないまま。
新作ゲーム買えるわ!みたいな値段以上の服は、体に沿うようなシルエットでダボダボサイズで着ないでも、窮屈さはないのにきれいなシルエットで体型を補正してくれるようになってんだよ。
捻くれて、いい年こいてユニクロしまむらダンロップみたいなカーチャンセレクトじみた格好して
「ファッションに金かける奴はバカ!」「流行に乗せられる奴は中身がない!」「外見で人を判断するな!」なんて言ってるのは滑稽の極みだぞ
オシャレ云々かんぬん以前にみっともないわ
-
- 2014/11/28 18:58
-
「自信がない人はコンサバにしろ!」って前にテレビで言ってたお!
-
- 2014/11/28 19:10
-
※12
頭悪そうなコメントでつね
-
- 2014/11/28 19:10
- スキンヘッドにして白いジャージ着て雪駄履けばおk
-
- 2014/11/28 19:13
-
不細工は仕方ないとして、不細工でも自分の系統が男らしい顔(縄文、毛深い、彫が深い等)かその逆の中性的かでそれぞれに似合う系統のファッション選ぶと似合う気がする
それと変にオシャレを目指すのがいけない
よくわからない内から自分に変なデコレーションする奴が多すぎ
数年は人を観察するなりアパレルのブログ見るなりで自分に似合いそうな系統を探せ
服やブランドにまず興味を持とう
背伸びしないで等身大のファッションをするのが一番似合うし楽しい
-
- 2014/11/28 19:15
-
まず、オシャレになろうと頑張るハードルが高すぎる
イケメンは適当に服選んでもそれなりになるのに対して
ブサは自分に合う服をあくせく探さなきゃいけないという労力の差
ハズしたとき、イケメンはギャップ受けがあるかもしれないのに
ブサは顔も服もブサイクwあるいは甘え認定
こらを乗り越えてオシャレになっても精々「あいつオシャレになったなー(ブサの癖にw)」が、いいとこ
進むは修羅の道、逃げれば甘えの辛い世の中なんだよな
-
- 2014/11/28 19:16
-
根本的に間違っておる
へインズの白Tシャツで許されるのがイケメンなのだ
服なんぞ清潔感があってきたきりすずめじゃなきゃ
あとは自分の趣味のもの自信もって着てればいいのさ
-
- 2014/11/28 19:46
-
色が似合わないと誰でも肌の血色が悪く見えたり、服が浮いて見えるから
自分のパーソナルカラーを知るのも大事かも
-
- 2014/11/28 19:58
-
>股下長いし脚長いので
不細工相談のフリして
本当はここ言いたいだけだろw
-
- 2014/11/28 20:08
- あたし女だけど、不細工が何着ようが興味ないから大丈夫よ
-
- 2014/11/28 20:12
-
槇原敬之のDVD買って真似すればいいんじゃないかな?
あれほど有名な不細工はいないと思うんだけど
-
- 2014/11/28 20:25
-
流行のものが似合わないくらい何だってんだ
実はダサい服も似合ってはいないことに気づけよ
さすれば服の冒険が始まるであろうぞ
ぶっちゃけ不細工は顔より服で印象付けた方がいいから、
「無いわ—」と思ったトンデモ服でも試着くらいはしてみればピンポイントで当たりがみつかるかも
-
- 2014/11/28 21:04
-
体型と不細工の種類にもよる
不潔やデブはもちろんキモく見えるガリも不細工が際立って服装も悪く見える
少し細身の標準を維持して過度にオシャレを意識しすぎなければ、それなりにうまく着られるはず…
-
- 2014/11/28 21:18
- ダウンでいいやん
-
- 2014/11/28 21:44
-
冬→ニッカポッカとドカジャン
夏→短パンとランニングシャツと麦わらぼうし(笑)
冬・秋→高校時代に配布されたジャージ
不細工阿hこれ以外装備できません。外見重視ニッポン美しい国
-
- 2014/11/28 22:03
- 誰でも似合うぞ作業服
-
- 2014/11/28 22:08
-
ジャケットというかスーツ着ればええやん。
これが似合わない男は皆無と言っても過言ではないよ。
ただルールを学んで守らないと着こなしが変になるでよ。
-
- 2014/11/28 22:08
- ジャージ最強伝説
-
- 2014/11/28 22:40
-
ちゃんと洗ったものであれば何でもいいだろ
どうせ何を着ても顔で台無しなんだから、無駄な抵抗するなど間抜けの所業よ
-
- 2014/11/28 22:48
- 筋肉こそ至高の衣服
-
- 2014/11/28 23:25
- H&Mって通販やってたっけ?
-
- 2014/11/29 03:01
- 不細工のくせに服着てる奴wwwwwww
-
- 2014/11/29 09:07
-
前日乗った電車で正面に座った人の顔や服装を覚えているか?
自分は覚えてないし、恐らく相手も自分を覚えていない。
そうすると、安い量産服で良いかなとなる。
-
- 2014/11/29 14:55
-
他人は興味ないからってなんやねん
他人に興味もってもらうためのオシャレだろう
-
- 2014/12/09 17:48
-
不細工なファッションキモヲタってやたらチェック嫌うけど何で?
まさか自分がまともだとでも思ってるの不細工君?笑
それにライダース羽織れば何とかなる