1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:02:59.77 ID:+09hNpQjK.net

チキンコーヒードーナツときたわけだが

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:05:20.55 ID:MzY5on5KM.net

ドーナツできるんならたこ焼きお好み焼きたい焼き

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:06:07.91 ID:fCxVGP4S0.net

夏はソフトクリーム、かき氷
冬はおしるこ

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:06:49.52 ID:UYh1lkRxr.net

模擬マクナル

79 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:24:01.67 ID:fYx4hd2rp.net

>>20
普通にチーズバーガーとかセブンで売ってるなあ

117 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:59:40.68 ID:xMduM36+0.net

>>79
ポテトやナゲットもあったような気がするからその辺プッシュすればシェア取れるんじゃね

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:07:18.65 ID:QtFF+8JAp.net

ホットスナック
おでん
中華まん
コーヒー
ドーナツ
焼き鳥
宅急便
代行収納

コンビニ凄えわ

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:07:21.11 ID:zSYNoNr20.net

おはぎ

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:07:56.35 ID:1EKw+3Xh0.net

>>24
やってるところある…

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:08:14.66 ID:ubuQ/Gza0.net

コンビニの焼き鳥はまずい
あれ食うならテイクアウト

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:08:24.33 ID:6P+/2WLd0.net

切実にホットドックを売ってほしい

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:10:09.56 ID:+09hNpQjK.net

>>30
フランクフルトは頼まないけどホットドッグなら頼みたいな

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:08:31.89 ID:tmuTSHj8a.net

即席ラーメン

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:08:41.76 ID:QtFF+8JAp.net

寿司とかどうだろ?
「中トロ一丁!握りたてはいかがっすかー」みたいな

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:08:44.97 ID:fG3HMbB70.net

クリーニング業

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:09:12.59 ID:FrMgOIg1r.net

これは通販

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:09:43.43 ID:RRAqWl380.net

そろそろお店で焼く本格ピザが現れてもいい

113 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:48:45.68 ID:Ve1Y/f1wr.net

>>42
デイリーヤマザキがやってるよ

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:09:45.94 ID:ofw09kPq0.net

セブン-イレブンならそのままセブンカフェっていうカフェを出しそう

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:11:25.49 ID:neWhIprr0.net

自動クレープ焼き機を開発して是非クレープ販売始めて欲しい
今の技術なら生クリーム絞ってフルーツ載っけて焼くとこまで機械で出来そう

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:12:10.10 ID:xfQkJ91Z0.net

タイとかは携帯のSIM売ってて
コンビニでチャージして使えたりする
あれはくっそ便利

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:14:16.63 ID:FrMgOIg1r.net

24時間が根付いてるから資金力あれば無双出来そう

60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:14:18.25 ID:QtFF+8JAp.net

豆だが、おでんで使われるうどん買うより、冷食コーナーにあるうどん買った方がコスパいい

64 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:15:17.99 ID:m6cAB0cBx.net

コンビニでピザやり始めたらピザ業界各社は危機感感じて価格下がるやろね

69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:20:22.11 ID:Ut4R9QNj0.net

家電製品
手軽にあの家電が!みたいな

91 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:32:26.45 ID:V6UbHXYJ0.net

>>69
家電とはいかないけど既にイヤホンやら充電器やら売ってるから凄いよね

70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:20:43.30 ID:8NFkau9W0.net

出来たてのおにぎりじゃね
なんかおにぎり専門店最近増えてるし人気あるよね

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:21:07.61 ID:FrMgOIg1r.net

早くセブンイレブンとか店舗から1km圏内でいいからネットで注文して宅配してくれないかなー 

76 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:23:30.91 ID:8NOL/5PYK.net

今の万能さだと配達マジでやりだしそう

81 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:24:14.67 ID:OjzfLoZg0.net

ラーメンはかなり現実的だと思う

88 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:31:52.07 ID:yjNmaEET0.net

>>81
おでんとセットでラーメンとかうどんとかやってるよ

87 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:30:02.91 ID:Q3pornKKK.net

宅急便の取次でなく、自分で宅急便をやりそうな気もしないではない。

90 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:32:25.26 ID:GG1/OdcL0.net

最近飲み食いできるコンビニも出てきたんだろ

92 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:32:41.66 ID:fPRUMa4np.net

マック並みのポテト売り出したらセブンは他を制圧できる

95 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:35:20.08 ID:OC5XKyKQa.net

セブンミールっていうので宅配もやってる

101 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:37:40.14 ID:fPRUMa4np.net

コンビニバイトとかお猿でもできるから仕方ない

104 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:39:13.30 ID:54kretyH0.net

でも正直店舗狭い都会だと実施できなくて
田舎だとあんま使う人いなくて…
ってなりそう

106 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:40:25.72 ID:aaxVRDgM0.net

最近流行ってるっていったら
ポップコーンとかどうですか

115 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:55:41.75 ID:1EKw+3Xh0.net

マジレスすると携帯やスマホ、SIMの販売くらいはやるだろうな
プリペイド携帯の実績もあるし

116 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:57:57.56 ID:Tn1RhKAc0.net

ドコモショップやauショップの代わりできそう
よく知らんけど

122 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 19:05:43.85 ID:dMsdkWos0.net

ちょい飲みブームに乗っかってコップ酒販売

127 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 19:13:01.59 ID:neWhIprr0.net

回転焼き
ただし置いたら地方ごとに名前変えないといけない

128 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 19:13:37.79 ID:u0ekYrw40.net

っつーか高校生のバイトとかキツすぎないか?

131 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 19:26:07.06 ID:pS472mP80.net

>>128
コンビニバイトは社会に出るための基礎だからじゃね
いろんなこと学べるじゃん。社会の授業料と思えばこんないいバイトはないぞ
クレーマー、料金支払い、上下関係、世の中安月給ということ
基礎は一通り学べる

129 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 19:14:00.89 ID:INYLHayX0.net

切符・チケット買取販売
カプセルホテル

130 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 19:17:34.68 ID:YW9WX8ZB0.net

マクドナルドとコンビニが提携

98 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/01(月) 18:37:06.62 ID:lJ/NhZHJ0.net

これだけの商品を売るのが時給800程度のバイトで回るっつーんだから日本人は奴隷根性凄まじいな

ザ・コンビニ4 ~あの町を独占せよ~
ハムスター (2006-04-27)
売り上げランキング: 8,805

元スレ 次にコンビニ業界が手を出しそうな領域
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417424579/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (59)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 11:23
    • 書留の保管だな 個人的にして欲しいのは
      郵便局だと不在で手に入れられず紛失が何度もある
      保険証の時は本当にあせった
    • 2. 
    • 2014/12/05 11:40
    • このコメントは削除されました。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 11:54
    • ハンバーガーや手作りパンあたりかな。
      ただ、これ以上仕事を追加したらコンビニバイトの人手不足が加速して寂れていきそう。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 12:00
    • タバコ開始→タバコ屋全滅
      弁当開始→弁当屋終了
      コーヒー開始→コーヒー店売り上げ減
      ドーナツ開始→ミスド死亡

      次は
      薬か大穴でマクド失墜したからハンバーガーかな
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 12:08
    • ファミマが焼き芋はじめてたな。
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 12:14
    • レンタルDVDの返却。
      TカードTカード言うなら、これ位やってみせろ。
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 12:16
    • ハンバーガー・ホットドッグはミニストップが一時期やってたがパッとせず廃止
      知名度が高く進出地域が広いセブンがやれば大ヒットするかも
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 12:20
    • 時給上げてくれよ~とは思うけども
      まぁこの程度の仕事だからな~と思う事もある
      高校生でもある程度回せるんだもん
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 12:23
    • (ほぼ)出来たてのおにぎり
      はスリーエフやってるんだよな。

      四国は、全部ローソンになるのでなくなるけど。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 12:39
    • 便利になったというんなら、
      友達、恋人紹介までやってみせろ!

      …いや、無理な注文でしたよね。
      ほんとすみません
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 12:41
    • コンビニバイトって楽そうなイメージあるけど相当覚えること多いよな
      高校生のときにスーパーのレジ打ちからコンビニにバイト変えたら辛すぎだったわ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 12:50
    • もうこれ以上仕事を増やすのやめてくれ
      作業量多すぎてやってられねーよ
      人を増やすか時給あげろっての
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 12:51
    • バー
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 13:02
    • ホットドッグはミニストップがやってなかったっけ?
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 13:05
    • ほぼ個人商店みたいな〇〇ショップってのが近くにあるけど、宝くじ売ってるよ
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 13:26
    • ケバブ頼む
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 13:27
    • セブンのホットドックめちゃくちゃうまいからな?
      毎日あれとレットブルかコーヒー生活よ?
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 13:43
    • クソガキのたまり場になってるイートインスペースをどうにかしてくれ。
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 13:43
    • 麺類やってくれ
      レンチンするやつじゃなくて、注文受けてから茹でるやつ
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 13:49
    • 6時にはしまってしまうから、近所のパン屋と提携して売れ残りのパンを売ってほしいな
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 13:54
    • 今川焼きとたい焼きは近所のセーブオンにあったな
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 13:58
    • 地元でレンタルと一緒になったの有ったがBlu-rayが置いてなかったから一度も利用しなかった
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 14:15
    • マッサージやってくれよ
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 14:24
    • ホットスナック増やしすぎ
      人気の商品置くスペースないし人手も足りないから高校生どさっと来ると追いつかない

    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 14:29
    • レシートガードしないでお釣りを渡してくれるサービス
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 14:45
    • 英国風のフィッシュ&チップスなんてどうだろう?
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 15:02
    • 冠婚葬祭の受付あるでしょ
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 15:08
    • うちの近くのコンビニはフライヤー商品、おでん、コーヒーに加えて
      ピザ、焼き芋、ソフトクリーム、パック詰め惣菜がある
      さらに海の近くだから浮き輪とかも売ってる
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 15:11
    • イートインの拡大
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 15:17
    • 雑用の助手 掃除手伝いやらイベントのサクラやら
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 15:19
    • 大体のアイデアが既にある程度あるのが笑える
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 15:51
    • 熊本行ったときローソンで手作りおにぎり売ってたね
      レンジで温めてくれるからちょうどいい温かさで食べられた
      パリパリ海苔じゃないのが新鮮だった
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 15:59
    • セブンのパックおでんが劣化したのは残念
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 16:00
    • カウンターで本格的なケーキ売れば成功すると思う。
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 16:08
    • アパレルか中古車買取、販売
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 16:20
    • 阿呆みたいに仕事増やして、阿呆みたいに既存の仕様を変更したりしてればそりゃ人手不足にもなる
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 16:22
    • うどん、そば、カレー
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 16:28
    • 頭痛薬、胃薬、風邪薬、目薬、置いてくれると安心
      近所に元薬局だったコンビニがらあったんだけど、そのまま薬局も引き継いで24h営業だったから何かと助かった
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 16:29
    • とりあえず、おでんに蓋をしてくれ
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 16:44
    • セブンの宅食もあるし
      介護業進出の布石って言われてるよね(´・ω・`)
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 17:02
    • ほとんどミニストップが昔にやったけど売れなくて止めたりしてるんだよなぁ・・・
    • 42. 
    • 2014/12/05 19:09
    • このコメントは削除されました。
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 19:25
    • 薬剤師常駐
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 19:35
    • ホットドック売ってるやん、配達もいちおう老人相手にならやってるしソフトクリームもやってるお汁粉はあるから缶を買うか自分でポットで作れ
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 19:36
    • まぁ未来的にコンビニはほぼなくなるっしょ時給に合ってないし少子化になるから学生バイトでやっと成り立ってるのもなくなる
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 20:03
    • セブン保険、セブン介護
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 20:52
    • サンドウィッチ
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/05 23:59
    • 流しそうめん
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/06 00:06
    • 金魚すくい
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/06 00:16
    • 赤ペン先生
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/06 00:26
    • 葉巻
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/06 00:29
    • オレ店員だけど、将来的にはカクテル注文されたらシャカシャカやって、その場で作らなきゃいけないのかなとは思う
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/06 00:32
    • 鉄板焼
      もんじゃ焼き
      ステーキ
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/06 00:35
    • 占い
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/06 00:39
    • 献血
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/06 02:17
    • 焼き芋は数年前からサークルKがやってるし、薬はローソンがやってる。
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/06 08:54
    • フォンデュ系
      唐揚げやフランクフルトにチーズかけたり
      菓子にチョコかける
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/06 09:41
    • 薬だな
      来年から規制緩くなるから、登録販売者かなり増える
      スーパーやコンビニで簡単な薬を買う時代が10年以内にくるよ
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/07 13:44
    • クリーニングはもうセブンがやってる。一部店舗のみだけど。
      くっしゃくしゃに放置してた服とか、対面でクリーニング屋さんに出すのが恥ずかしいやつを出せて便利。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事