sssp://img.2ch.sc/ico/3.gif
iPhoneユーザーにとって、充電器は必須アイテム。
出掛けるときも、バッグの中に常備している人は少なくないだろう。
iPhone 5/5s用のケース「PocketPlug」は、充電ケーブルの持ち運びを不要にしてくれるアイデア商品。
なんと、背面にプラグが搭載されているので、コンセントに直接差し込んで充電できるのだ!
プラグは簡単に広げることができ、収納する時も1本の指でラクラク。
しかも、最新の充電技術を用いているため、充電スピードは超高速。わずか数分でフル充電することができる。
さらに、独自の設計でiPhoneのスピーカーとマイクの品質を向上させるという驚きのプロダクト。
iPhoneユーザーの「永遠の悩み」を解消してくれるPocketPlugは、「FANCY」というサイトで販売されていて、
価格は70ドル(日本円で約8400?円)。
一度自分のiPhoneに装置したら、もう手放せなくなりそうな注目ガジェットだ。
https://isuta.jp/36281/
https://isuta.jp/wp-content/uploads/2014/12/PocketPlug-iPhone-Case-3.jpg
https://www.rakunew.com/items/64307
製品の互換性: iPhone 5/5s
同梱内容: PocketPlug 、Micro USBケーブル(電源のみ) 、
オーディオアダプタ、ユーザーズマニュアル
外形寸法: 138mm x 64mm x 18mm
入力: 00-240 VAC 50/60HZ 1.5A
出力: 5V @ 1A
認証: UL, cUL, FCC
5s・・・・・
5s用とかアホか
電子レンジで充電のほうが早いわ
バッテリーの寿命とかどうなんだこれ
>>3
カバーに搭載する電池→iPhone内臓の電池という流れになるだろうから
カバーの電池を急速充電してゆっくりと本体の電池を充電という形になるんじゃないのかな?
>>19
PocketPlugにバッテリーは搭載してない
バッテリー付きはPWR Caseって言って別の製品
https://prong.com/
燃えだしそうで怖い
なんかダサい…
今頃5とか5Sとか言われても
俺ですら6Plus持ってる時代に
>>10
5と5SがXPとセブンで6は8みたいな残念ポジションだと思う
>>45
それいい例え
だが老眼フォンとしては最高だぜ
分厚くなるなら要らんわ
充電ない機種は標準装備にして内部に組み込めば良いと思う
>最新の充電技術を用いているため、充電スピードは超高速。わずか数分でフル充電することができる。
すごくウソっぽいなぁ。そんな技術が存在するならメーカーが採用するだろ
>>16
負担かかりまくるから回避してるんだろ
数多くのiPhoneグッズを使ってきたが、充電に関しては、純正のアダプターとデフォで付いてるケーブルではなく、別売りの純正2メーターライトニングケーブルの組み合わせがベスト。
iPhone5sのバッテリー:1570mAh/3.8V=5.966Wh
PocketPlugの出力は1A/5V=5W
充電効率100%だとすると1.1932時間
実際は数分らしい
「10分でフル充電できる」と仮定すると充電効率715%wwwwwwwwwwwwwww
無から有が生まれたwwwwwww
>>20
馬鹿野郎!
さいしんのじゅうでんぎじゅつ舐めんなよ!
馬鹿野郎!!
>>20
充電時間てこうやって計算するのね。
理系乙
>>20
頭が固いなぁ
バッテリの満容量を固定してるのがお前の限界や
>>58
バッテリ劣化機能付きとか林檎ケア無償交換が捗るな
分厚いし5S用って誰得だよ
>出力: 5V @ 1A
これで数分で充電できるほどバッテリーが小さいんか?
>>25
これ間違ってるよな?
5v変圧したらアンペアあげてガンガン充電させるのかと思いきや
1Aてな
数分でフル充電てマジなのか?
仕様が間違ってるとして10分で充電できるなら最低7A/5V必要
35W以上も流したらLightning端子が発火するか電池が爆発する
>>30
間違ってはいないと思う
つい先日、別のメーカーからこんなんも発表された
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1410/30/news170.html
充電技術はここんとこかなり進歩してようだ
>>35
それは内蔵してるバッテリーが進化してるだけで、充電機変えてもiPhone5sのバッテリーはただのバッテリー
魔法使わないかぎり無理
>>42
複数のセルに並列充電するんだろ。
スマホのバッテリーはそうできてないだろな。
>>57
なるほど俺が悪かった
https://kickstarter.likeplus1.net/pronto/
記事にもiPhoneへの充電じゃなく
モバイルバッテリーへのiPhone1台ぶんの充電が5分と書いてあった
これだから文系は… あ、俺高卒だったわ
色々明らかな嘘うたってるけどどこの国のメーカー?
これ優良誤認で消費者庁案件だろ
入力が純正アダプタと変わらないのに充電時間変わったら科学が否定されるわ
危険過ぎる
この寒いのにコタツから出て壁に向かっていじらないといけないの?
>>31
こたつにコンセントくらい付けておけ
電池を交換式にしたらいいと思います。
minutesとhours間違えて翻訳したとかそんなんだろ
自分で勝手に充電しに行くスマホ作れ
>>49
欲しいときに手元に無かったキレるわ
1年交換までにバッテリーへたらせる用ならまあ
高速チャージが可能なのって6からじゃないの?
>>59
2A充電対応iPhoneは6 Plusのみ
数分でバッテリを爆発させれば満容量が0mAhになるアル
https://isuta.jp/wp-content/uploads/2014/12/PocketPlug-iPhone-Case-1.jpg
>>64
その発想はなかった!!
凄いっ!!
でも要らねえんだな…
急速充電による発熱は性能劣化を引き起こすんだろ?
なんか不安だなぁ
なんでそんなに早いんだ
>>65
電池切れ状態からとは誰も言ってない
2000円くらいなら買ってもいいと思ったのに8400円じゃ買わねーよ
属性は雷なのか爆発なのか
これ部屋とかならいいけど
出先だと延長コードないと刺せない場所が多いんじゃないか?
人柱はよ
安定の人柱待ち
>>1
一度自分のiPhoneに装置したら、もう手放せなくなりそうな注目ガジェットだ。
なんだそうな.....
>>33
少なくとも目が離せない製品にはなるな
発火爆発しそうだし
売り上げランキング: 1,029
元スレ iPhoneをコンセントから直接充電できるカバー「PocketPlug」 わずか数分でフル充電 5V/1A
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418004660/
コメント一覧 (17)
-
- 2014/12/08 15:51
- 5s用なんか誰得とか、5sユーザーの俺得に決まってんだろ(´・ω・`)
-
- 2014/12/08 15:52
-
まとめた板が最新機器を好物とするスレだから5sバカにされてるけど
普通にこれいいじゃん
-
- 2014/12/08 15:53
- バッテリーが劣化する→最新機種に変えるか!
-
- 2014/12/08 15:55
-
6よりも5の方が既存ユーザー多いと踏んだんだろ。
で、型落ちモデルならこういうぶっ飛んだ製品使った無茶(?)しても
6で不具合出るより精神的ダメージは軽そうだしな。
-
- 2014/12/08 16:05
-
Android持ちだけどこれほしい
SONY出してくれないかな
-
- 2014/12/08 16:10
-
急速充電は体感で便利さが違う
iPhoneをiPad用12Wコンセントで充電すると異次元の速さだしな
-
- 2014/12/08 16:31
- あぶねぇ・・
-
- 2014/12/08 16:34
-
今年の9月にアップルケアで5を無償交換したから
当分5でいこうと思ってるオレの為の記事だけど
分厚くなりそうだからいらね
-
- 2014/12/08 16:45
- TマークもPSEも付いてないんですか
-
- 2014/12/08 17:26
-
「まだ5sを使っているユーザーをなんとかしたいのだが、、」
「わたしに考えがあります。バッテリーの寿命さえ縮めれば、、」
「ふむふむ、、」
-
- 2014/12/08 17:29
-
こんなん使わんでも5sは十分に充電速度早くてバッテリーの寿命が心配。
2年しかもたないんじゃないかと思ってる。
-
- 2014/12/08 17:47
-
今の技術なら余裕でできるだろうな
ただ、何故やらなかったのか考えてみて欲しい
-
- 2014/12/08 18:06
-
貧民「6は失敗作!5最高!」
-
- 2014/12/08 18:26
-
これ昔に朝鮮が発表してなかったっけ?
当時もツッコミどころ満載で馬鹿にされてたけど
-
- 2014/12/08 23:10
-
リチュウムポリマー電池の特性知っている人ならそんな短時間で充電出来るわけ無いと分かる筈。
内部に専用の充電ドライバー入ってて電圧と電流が厳しく管理されてる、いくら電圧や電流高く流しても適正値にコントロールされるから変わらないし規定値外れたらエラーで充電停止になるから。
入力0ー240 1.5A 出力5V 1A ってなってるから充電機の内蔵バッテリーに5分の急速充電で
そこからあいぽんの充電は普通に一時間ちょい掛かるって話でしょ?
-
- 2014/12/09 00:47
-
直接?今までもあったろ
と思ったら想像以上に直接充電しててワロタw
-
- 2014/12/09 11:49
- 充電しながら操作できないしアレ