1 </b>マスク剥ぎ<b></b>(やわらか銀行)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:35:02.43 ID:gsxrTJPC0.net BE:961799614-PLT(13001) ポイント特典

sssp://img.2ch.sc/ico/nacchi_face.gif
字幕翻訳家・戸田奈津子さん左目視力失っていた…現在は右目だけを使い月1本ペース
デイリースポーツ 12月9日(火)10時22分配信

映画字幕翻訳家の戸田奈津子さん(78)が左目の視力を失っていることを9日、フジテレビ系「ノンストップ!」の取材に対して打ち明けた。

「タイタニック」「インディ・ジョーンズ」など1000以上の作品を翻訳してきた戸田さん。
トム・クルーズやブラッド・ピットらが来日した際には通訳も務め、プライベートでも親交を深めてきた。

 そんな戸田さんが、実は目の異常に苦しんできた。「60歳くらいの時かな。グラフ用紙や障子の桟が曲がって見えるわけ」。1994年、戸田さんは58歳だったとき加齢黄斑変性と診断された。

 網膜の中心にある黄斑に異常が生じ、ゆがむ・暗く見えるなどの症状が起こる病気で、いったんかかると治ることはない。

 8年前から症状はさらに悪化、字幕の翻訳に際しても困難が生じるようになってきた。

 戸田さんは今の状態について「片目つぶるとあなた(取材者)、真っ黒け。焦点にしているところが見えないの」という。

 週1本ペースだった字幕翻訳は今、左目を閉じて右目だけを使い、月1本ペースで続けているという。

 「今はそんなに詰めて仕事はしていません。字が読めないのはとても不便。距離感がないからよく階段から落ちるし…」

 それでも戸田さんは字幕翻訳をやめない。「楽しい仕事だし、好きで選んだのだから」、どんなにペースを落としてもこの“天職”をやれる限りはやり続けるつもりだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000025-dal-ent
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggPAhlpeO0gM9A2v2DJN4sxQ---x360-y450-q90/amd/20141209-00000025-dal-000-view.jpg
20141209-00000025-dal-000-view

2 </b>テキサスクローバーホールド<b></b>(京都府)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:35:35.19 ID:ncvR3KKL0.net

翻訳能力もないけどね

26 </b>トラースキック<b></b>(芋)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:52:55.77 ID:N2S2Bq940.net

「左目を?」
「黄斑かもだ」

40 </b>アキレス腱固め<b></b>(庭)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:12:34.80 ID:8E+bwj2C0.net

>>26
バカこくな!

9 </b>テキサスクローバーホールド<b></b>(富山県)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:39:34.29 ID:p8sd387d0.net

右目も頼むよ

11 </b>シャイニングウィザード<b></b>(富山県)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:41:25.07 ID:ylZ79qNc0.net

引退せにゃならんかもだぜ

3 </b>ドラゴンスープレックス<b></b>(石川県)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:35:47.95 ID:st8mngd60.net

マジか
それであんな変な訳しか書けなくなったのか

6 </b>キチンシンク<b></b>(静岡県)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:37:28.39 ID:KjX7XgMm0.net

>>3
関係ないだろ
8年以上前から変な翻訳してたし

66 </b>ブラディサンデー<b></b>(空)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:42:55.08 ID:b+BxLorv0.net

>>3
むしろあのババアのキャリアでまともな翻訳があったのかと

4 </b>バズソーキック<b></b>(庭)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:35:53.00 ID:WCPX+nez0.net

もう若手に道を譲ってやれよ

12 </b>アルゼンチンバックブリーカー<b></b>(関東・甲信越)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:42:16.76 ID:F5d8Y97uO.net

誤訳の女王

13 </b>不知火<b></b>(愛知県)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:46:00.80 ID:tWN2n06I0.net

>それでも戸田さんは字幕翻訳をやめない。

全方位ご迷惑警報発令中

27 </b>ショルダーアームブリーカー<b></b>(庭)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:54:27.49 ID:IfIRuftR0.net

お前ら馬鹿にしてるけど、字幕って字数制限や表示秒数の問題で作るのかなり難しいんだぞ

多少間違えてても大まかなプロットを変えず全体を通して作品をおもしろく観賞できるならいいじゃないか

字幕のミスに突っ込めるぐらい英語力があるなら普通に字幕なしで見ろよ

37 </b>マシンガンチョップ<b></b>(香川県)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:02:16.50 ID:Cj8jjiyh0.net

>>27
その辺を分かった上で
若手(といってももう還暦まわってるけど)にもっと才能あるやつらがいたのに、奈津子が機会全部奪ったんじゃねぇか

それより若いアラフォーあたりだともうぺんぺん草も生えない荒野だぞどうすんだこの先

54 </b>キチンシンク<b></b>(静岡県)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:28:17.59 ID:KjX7XgMm0.net

>>27
このBBAは語学力よりもいろいろな分野での基礎知識が足りないのだと思う
もちろん翻訳者がありとあらゆる分野に精通している必要はない
ただ、普通はその為に考証チェックが入るのだが、このBBAはそれを一切拒否しているからな

16 </b>テキサスクローバーホールド<b></b>(京都府)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:47:02.80 ID:ncvR3KKL0.net

この世代の第一人者ってヤバイのが多いよねぇ

68 </b>ジャストフェイスロック<b></b>(東京都)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:44:33.34 ID:M1nZuQi70.net

78かよ
もう引退しろよ

32 </b>メンマ<b></b>(チベット自治区)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:57:34.25 ID:Z+Ict+4A0.net

それが原因なので?

35 </b>ナガタロックII<b></b>(埼玉県)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:01:21.64 ID:PtLMpp8+0.net

後継と映画産業となにより観客の為に…自覚して欲しい

36 </b>マスク剥ぎ<b></b>(秋田県)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:02:07.04 ID:LXhbh6mU0.net

うん、もう無理しなくてもいい、休もう

41 </b>フロントネックロック<b></b>(神奈川県)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:13:23.75 ID:R6roQykL0.net

おれも加齢黄斑変性になってヤバかった
揚げ物食い過ぎでコテステロール値が高かったのが問題だった
体重減らしつつサラサラ血になる食生活にしたら治ったけど

42 </b>キチンシンク<b></b>(中部地方)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:14:36.68 ID:2MybLsnd0.net

字幕翻訳家なんて気にしたことも無いがこの人不人気だな

45 </b>ミッドナイトエクスプレス<b></b>(家)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:15:58.12 ID:ozWv8J9v0.net

>>42
翻訳が時代に追いついていない
専門用語がまるでダメ(そのくせ技術監修はかたくなに拒否

48 </b>アイアンフィンガーフロムヘル<b></b>(やわらか銀行)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:20:07.78 ID:dRPHtXIN0.net

>>42
下手なんだもん
英語ができることと映画の翻訳ができることとは全く違う

81 </b>フェイスロック<b></b>(四国地方)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 13:31:13.48 ID:R3OgggGd0.net

週1ペースっていつごろの話なんだ?

24 </b>キャプチュード<b></b>(神奈川県)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 11:51:55.54 ID:OEwRZD930.net

頼むから10年1本ペースくらいに落ちてくれ

50 </b>ダブルニードロップ<b></b>(大阪府)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:21:48.00 ID:XiVTNOL70.net

俺たちは戸田を見にきてるんだよ
英語でみれるやつはくんなよ

53 </b>バックドロップ<b></b>(新疆ウイグル自治区)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:27:23.70 ID:esCSeGh40.net

超意訳に拍車がかかるぞ!!

56 </b>ローリングソバット<b></b>(空)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:28:58.65 ID:JzErMN3K0.net

後数年で治療法が完全確立する病気でしょ

65 </b>32文ロケット砲<b></b>(catv?)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:42:39.26 ID:cvs27ueb0.net

>>56
iPSでは,ようやく,着手したばかり。まだ,10年以上かかるだろ。

63 </b>ナガタロックII<b></b>(神奈川県)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:39:56.96 ID:lCMqViq20.net

翻訳もそうだけど海外の俳優や女優が来日してテレビ番組に出た際、俳優や女優よりも前に出てくる感じが嫌。
通訳するんなら一歩下がって目立たなくやるべき。

73 </b>ムーンサルトプレス<b></b>(SB-iPhone)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 13:03:28.49 ID:VyN2TVh70.net

戸棚が翻訳してキューブリックが、即効却下したフルメタルジャケットのハートマン軍曹の翻訳文を見てみたい

49 </b>かかと落とし<b></b>(SB-iPhone)<b>@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 12:21:08.94 ID:gUo9F08f0.net

Her left eye vision was lost. →戸田翻訳 →左目が失明と?

KEEP ON DREAMING 戸田奈津子
戸田 奈津子
双葉社
売り上げランキング: 4,277

元スレ 字幕翻訳家・戸田奈津子さん左目視力失っていた 加齢黄斑変性de
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418092502/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (35)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 15:16
    • 聞いて訳すんだから、視力なくても出来る!!
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 15:29
    • たとえ耳を引き千切られ、目玉をくり抜かれたとしても。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 15:31
    • こんだけ嫌われてて生きる価値あるのかねえ
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 15:32
    • 公園の散歩だ
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 15:35
    • 翻訳に関して何とも思ったこと無いけど、不謹慎な悪口言ってる奴ってなんなの?友達がいないの?
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 15:37
    • 翻訳界の聖域やから
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 15:44
    • 別にこの人の訳であんま変に感じたことないけど
      そりゃ意訳しまくってる時あるけど、文字数あるから仕方ないだろ
      自称英語通の人たちは字幕なしで見たら?
      いまは昔と違って字幕のありなし選べるんだから
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 15:45
    • ホント敬意がない奴らの多いこと
      とはいえ誤訳がひどいのは事実らしいからなあ
      あと翻訳だけじゃなくて通訳するし、そのミーハー心で
      いろんなハリウッドスターとつきあいがあるのが大きいのよ
      「翻訳だけが素晴らしい若手」じゃ到底できないのよそういうこと わかる?
      ・・・ただ、監修がつかないのは問題かなあ・・・
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 15:51
    • テロリストに経緯払うやつは同類だけだろ
      英語わかってないやつだ
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 16:00
    • ※8
      それぐらいのこと誰でも出来るだろ…
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 16:01
    • 大御所一人、それも最盛期の4分の1しか仕事ができなくなった翻訳家を引退させないと若手が育たない、やめろと言ってる奴アホだろ

      これで若手が育っていないというならむしろ若手の実力不足・営業努力不足こそが批判されるべき
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 16:14
    • ※7
      そもそも単語を勘違いして訳してたりするから内容までおかしくなってるんだよなぁ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 16:15
    • ※11
      お前は一度くらい就職して社会人経験しような
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 16:18
    • 頼むから死んでくれ
      最悪、死ななくても良いから引退してくれ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 16:24
    • you are not youerselfを「嘘を吐くな!」と訳した罰があたったんだな
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 16:28
    • まー普通に年ねんですけどね。
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 16:29
    • なっちの唯一評価できる意訳はスター・ウォーズEP3のオビ=ワンとアナキンの戦いの最後のところだけ
      あれはジェダイの予言の解釈的に直訳より意訳の方がしっくりくる稀有な例
      その他は全部駄目
      タイタニックなんて製作者の意思を無視して意訳してて最悪
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 16:39
    • ※7
      Wiki見てこい
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 17:01
    • 「~を?」は文字数少なくかなりの含みを持たせられる良いテクだと思う。
      が、そもそもの筋書きを間違って理解して翻訳をするのがマズイ。マズすぎる。
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 17:28
    • 今までありがとうございました。
      ゆっくりお休みください。
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 17:44
    • まあ字の制限あるからアレだがやっぱ製作サイドからいかんでしょが出たこともあるしあかんのでないの?
      翻訳って本来はその元の言葉をそのまま別の言語に置き換える仕事でしょ?
      だからこそ名訳とか生まれるわけで
      訳し方って大事よな
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 18:27
    • おまえらちゃんとスレ見ろよ
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 18:37
    • 字幕制限がどうとか言ってるのはただの知ったかぶり
      戸田の誤訳・珍訳は文字制限なんて関係ないレベルのもの
      本当に死んでほしい人物のひとり
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 19:09
    • てかすげえ文句言ってる奴は英語出来ない連中なのか?
      映画で喋ってる英語なんか簡単なんだから英字字幕で見ろよ
      それか俺みたいに吹き替えで見るか
      がみがみ言ってるくせに日本語字幕つけてーってダサすぎ
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 21:20
    • 手術を?
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 22:26
    • ※24
      英語できなきゃ字幕見ちゃダメなのかよ
      字幕の意義を全否定だな
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 22:55
    • 老害の典型的見本
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/09 23:48
    • 某男爵のほうがいいとか言われる始末だからな
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/10 01:04
    • グラディエイターでしか知らないけどひどかった。
      皇帝として認めてないから皮肉っぽく殿下っていってるとこを、皇帝陛下って言って皮肉が通じない。
      文章がひどくなるのは文字数や時間でまだいいとして、意味を変えて翻訳するのがひどすぎる。
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/10 02:43
    • 仕事の出来に物申すのは問題ないとしても、若手の仕事取りすぎとかは余計なお世話だろ(字幕翻訳家本人なら仕方ないが)
      だったらお前らもとっとと仕事辞めてもっと優秀な後輩に仕事譲ればいいのに
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/10 03:25
    • コネ持ち無能老害
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/10 08:00
    • でも世間的には
      コネ持ち無能老害>コネ無し実績無しのガキ
      なんだよなぁ
      口だけはご立派だけど
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/10 08:08
    • どんな英語力ある人でも日本の映画館で映画見ようと思ったら字幕か吹替しかないからね
      完璧な訳が難しいなんてのは当然
      だけど、そもそも根本的に意味を取り違えてたりする上に監修を付けるのも拒否する戸田は死ぬべき
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/10 12:40
    • スターウォーズで、フォースを理力と訳した事は忘れない
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2014/12/10 15:53
    • まあ映画見て英語出来る人はこれは自分だったらこう訳すとか思ったり出来るからそういうのも映画見る醍醐味だね。 たしかに監修さん付けないのはちょっと嫌だなあ(´・_・`)1人で考えるよりも皆で考えた方がいいものが出来ると思うし...。まあ自分は字幕で見る方がかっこいいって思った時もあったけど今は吹き替えに落ち着いたwww
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事