さすがに恥ずかしいだろ
プライドより金のほうが大事やねん
恥ずかしいと思わない情けないやつだからな
やっすいプライドやな
18から1人暮らしだけど近くに実家あるなら実家に住みたいわ。金貯まるし。
家出た程度の事を誇りに思うのかよ
何が恥ずかしいのか
早く家出たくて社会人になったら即出たわ
快適だな
名より実を取る
日本人は昔から一族で暮らしてきたのに最近の家族から離れてるのが偉いみたいな風潮はよくわからん
大家族が多い分田舎に多いよな
田舎は一家に三代がデフォなんだろ
母子家庭で就職したころは部屋借りるにも保証人いないし
今は祖父の家を受け継いだから一人寂しく一軒家だよ
一人暮らしはまぁ憧れるが俺が家出るとおかんが一人になるからなぁ
天秤に掛けるまでもないわ
月5万浮くと考えたら
実家の世帯主だし親の面倒見てるし出る予定は無いな
俺が女だったら実家暮らしの男は無理だね
親と同居しないといけない事情があるならいいけど
>>22
俺が女だったら、実家暮らしの男を恥ずかしいとか馬鹿にするような小さい男は嫌だな
女はより金がある方えらぶよ
30くらいまで金貯めて家買ったほうが立派やん?
でも家賃払わなくていいし大学が近くにあるし一人暮らしをする要素ないし
つまらんプライドなぞ犬に喰わせろ
家に少しだけ金入れてても金貯まりまくる
背に腹はかえられない
アパートに数万円やる位なら家族にあげた方が合理的じゃない?
家族仲が悪いとかそれだけで負け組だは
実家暮らしで金ためて結婚してから親元離れるのが理想じゃね?
長男なら結婚しても実家でいいけど
むしろ実家から通える範囲なのに無理に一人暮らししてる方が頭悪い
せっかく部屋があるのにもったいねえだろ
ワープア「実家暮らし恥ずかしくないの?」
俺「ワープア奴がなんで一人暮らししてんの?」
おいおい、実家から出ていくのは女と次男坊以下の男だぞ?
長男は家を守って兄弟姉妹のよりどころとなるべく家督を継がねばならん
それはそれはコストのかかることなんじゃ
毎食うどんかパスタになる
1人暮らしごときで偉そうにしてる奴www
今年で1人暮らし10年目だけど偉いと思ったことねーよw
倒産間近の不動産屋さんかな?
親の面倒見るために同居してる男もプライドないの?
家賃も生活費も親に全額負担してもらってる友達が
「一人暮らししたことない奴はどこか人間的に未熟なところがある」とか言ってた時は笑いこらえるのに必死だった
妹が俺と一緒じゃなきゃヤダヤダってうるせーんだよ
旧家の本家筋とかだと実家から出してもらえないんじゃ
結局恥ずかしいのは狭い価値観の>>1ちゃんだったということか
家賃が金の無駄である
勤務地が通勤2時間とかなら考えるけど
働きだしたら一人暮らしするのかと思ったら
とくにそんなことなかった
毎月お小遣い15万の魅力には勝てなかった
大抵独身で彼女いないだろうな
学生時代に一人暮らしをしていて就職Uターンで実家暮らしとかならよく有るけど
学生から社会人になってまで生まれてからず~っと実家暮らしって人は少ないでしょ
超同意
男で社会人のくせに実家ぐらしとか恥ずかしくないのかな?
女性ウケ最悪だから
なるほど女連れ込むために一人暮らししてるのか
でも家を出たいって思うのって普通の感情じゃないの
実家暮らしって結婚願望薄そうだし女ウケは要らんだろ
プライドを捨てて実家に戻った結果3000万溜まった
それを元出に株に投資したらさらに500万溜まった
プライドの無さに乾杯!
エイ出版社 (2014-12-20)
売り上げランキング: 1,127
元スレ いい歳して実家暮らしの男ってプライド無いの?
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1419665198/
コメント一覧 (259)
-
- 2014/12/30 16:22
-
三世帯同居の家族とかいるが、嫁が本当に素晴らしいと思う。
これができるのもある意味能力なんだよな。
協調できて、順応できる能力。
-
- 2014/12/30 16:30
-
実家暮らしでもちゃんと親孝行してるならいい男やん。
いい年して実家暮らしの人を馬鹿にするって小さい男やね。
-
- 2014/12/30 16:32
-
インターネットは、先端コミュニケーションツールなはずなのに、飛び交う意見は古くさい保守的な意見が多い。
イスラム国があれだけ先端的なことやりながら、考え方は古いのから考えると。
最先端テクノロジー使う人間ほど、保守的で、メカ音痴ほど、頭柔らかいってのは当たってるな。
左翼はメカ音痴多いから、どうも、ネットには少ない。
-
- 2014/12/30 16:41
-
左翼に比べて右翼は生きづらいな。
ネトウヨはなんで、あえて苦しい生き方を望むのか。
近代の民主主義社会は、自由なんだから。
親の面倒見ろとか、一人暮らししろとか、嫁もらえとか、なんというか、物事理想通りいくと思ってるのかね。
-
- 2014/12/30 16:46
-
日本の保守は、アメリカの下僕で、グローバリズムを進めながら、価値観の押し付けが酷い。
特に読売新聞ね。
理想的な人間が理想的な収入得てとか、そういうのに反発しない国民がクソ。
ホリエモンはともかく、じじいに嫌われる個性的な奴が成功したらいかんのかこの国。
-
- 2014/12/30 17:19
-
※136
※115※116が言ってることなんてものごごろついたときには出来てたけど私はw一人暮らし経験あるけど実家で暮らしてた時以上に学ぶことなんて特になかったけど?そんなに一人暮らし押してくるならその理由聞かせてよーw家事が出来るようになる!キリッとかいらんから
-
- 2014/12/30 17:34
-
ギャルは一人暮らしでいいんだよ
ようは跡取り坊をいじめんなと言いたい
あんたはよくやった幸せになってくれ
-
- 2014/12/30 17:36
- ガキの頃から家事手伝いやってれば、一人暮らしの家事なんてままごとだと思えるのは普通の事
-
- 2014/12/30 18:02
-
プライドがあっても生きていけないんだよなぁ。
実家に10年も居れば楽に2000万位は貯まる。
頑張ればもっと貯蓄出来る。
将来への不安が全く違うんだよね。
もう少し頑張れば住む所買えるとか、失業しても10年はなんとかなるとか気持ち的に。
-
- 2014/12/30 18:09
-
※165
あんたが物心ついたときに※115※116が出来てたのが何なの?
そりゃすでに一人暮らしと変わらないことを実家でしてればそれ以上に学ぶことなんかないでしょーよ。
私は経験してみないと分からないことも多いって言ってるのに馬鹿なの?
しかも私は一人暮らしを押してる訳じゃないよ。
※136の最後の一文よく読んだら?
-
- 2014/12/30 18:13
-
プライドなんかあるわけないだろ。
ここの連中なんて殆どニート、フリーター、非正規なんだぞ?とっくの間にプライドなんてズタボロよ。
-
- 2014/12/30 18:16
-
※169
結局何が言いたいのかまったく見えてこないんだけどーwそもそも実家暮らし肯定派ならなんで私につっかかるのかも謎だしなんなの気持ち悪いw
-
- 2014/12/30 18:41
-
実家暮らししてる分には構わんよ
実家で暮らすということは両親を後々養わないといけないわけだし
その覚悟があってのことだろう?
ただ、給料の一部を生活費としてちゃんと入れてるかどうかによって
大分評価は変わるだろうけどな
-
- 2014/12/30 18:51
-
※168
だからそういう絵に描いた餅みたいなのいいからさ
やってみてから言ってくれる?
-
- 2014/12/30 18:55
- はいセクハラ
-
- 2014/12/30 18:59
-
仕事してて家にお金入れててたまに家事も手伝ってるならいいんじゃない
家族と仲いい人好きだよ
-
- 2014/12/30 18:59
-
※171
なんで※169読んで実家肯定派だと思うんだか・・・。
ここまで本気で頭悪いと思わなかったよ。
あんたみたいなののせいで専業主婦()とか言われちゃうんだからやめてくれる?
-
- 2014/12/30 19:13
-
赤の他人である大家に毎月5万も払うより、
会社から遠くても、父母に毎月5万渡す方が
何をどう考えても賢いし、納得できる。
-
- 2014/12/30 19:14
-
※176
で、結局何が言いたいのー?専業主婦叩きがしたいの?私は無駄に毎月家賃ドブに捨てるくらいなら実家暮らしで貯金してたほうが賢いよねーって言ってるだけだからそこに対しての意見じゃないなら論点違うからこれ以上絡まないで気持ち悪いから(泣)
-
- 2014/12/30 19:19
-
むしろいい年して安月給でヒイヒイ言いながら一人暮らしして東京にしがみついてる人見ると実家帰れよと思う。
職業も地方にもあるような職業だったり下手したらフリーターとかだからね。
こーゆー憧れだけで東京来るやつがいるから地方が衰退してっちゃうんだよ。
-
- 2014/12/30 19:24
- いやいや一人暮らしも出来ない男は本気でヤバいって
-
- 2014/12/30 19:32
- 親の脛かじってるのと大差ないって気付けよ。
-
- 2014/12/30 19:42
-
一人暮らしなんて人間のすることではない
速くボケる早急に止めるように
-
- 2014/12/30 19:43
-
※173
すでに4年で1000万たまってるが。
-
- 2014/12/30 19:57
-
※180
実家暮らし否定派の奴らはさっきから ヤバイ だの ダサい だの 小学生レベルのことしか言えてないことに気付いてるか?w
バブルじゃねーんだよもうw
洗濯して飯作って風呂掃除するくらい実家でガキの頃から手伝わされてきてるわ
むしろお前らは子供の頃は本当に親に甘えっぱなしでなんでもやってもらったんだろうなw
だから大人になって一人暮らしすることが「自立だ」って自分に言い聞かせてままごとして大人になったぞー うれしいぞー ぼくちん大人になったぞー って言いたいんだよね?^^
-
- 2014/12/30 20:07
-
確かに実家ぐらしは比較的裕福な家庭で育った人に多いよね。
子供の頃から経済的に厳しい環境で、早々に自立せざるを得なかった人とは
価値観そのものが違うから、結局接点無いよ。
実家暮らしできる奴は、人生ヌルゲーの場合が多いし。
無職になってもバイトくらいで暮らせる人生。
-
- 2014/12/30 20:22
-
※183
じゃ一人暮らししろよ
みっともねえ
-
- 2014/12/30 20:23
-
※184
え? 何その言い訳
お前自身自立出来てないのに何言っちゃってんの?
-
- 2014/12/30 20:29
-
なんか聞いてると兄弟喧嘩みたいだ
どっちが出てゆくかみたいな
そういうのは家族でやってくれ
-
- 2014/12/30 20:34
-
実家暮らしだけど、新卒2年目で300万の新車買ったぞ。
片意地張らないで実家にいれば金銭的に楽ちんよ。
-
- 2014/12/30 20:51
-
スレ数めっちゃ多いw
そんなに実家暮らしをバカにされたくないんかww
-
- 2014/12/30 21:08
-
家族と仲良く暮らす事のなにがいけないんだ?
最近の風潮は理解できん
-
- 2014/12/30 23:21
- ※へーすごいでちゅね~さすが実家暮らし様!これでま~ん()もたくさん寄ってきまちゅね!すごいすごい!ママンも大喜びでちゅね!
-
- 2014/12/30 23:28
-
実家ってバカにされるものだったのか・・・
知らんかったわ
でもこの辺じゃ長男はみんな実家にいるのが当たり前なんだが
-
- 2014/12/30 23:40
-
プライドないの?
とは思わないけど、自分とは価値観が合わないんだろうなって思うから恋愛対象にならないかも
私は月に10万以上浮くだろうけど実家出たかったから
-
- 2014/12/31 00:09
-
心配するな
お前らが一人暮らししたところで女なんて転がりこんでこないぞ
-
- 2014/12/31 00:15
-
実家暮らし基地は効率厨、一人暮らし基地はプライド厨
シャドウボクシングの巻き添えなんてお断りですわー
-
- 2014/12/31 00:27
- 一人暮らしくらい普通誰でも経験するだろ
-
- 2014/12/31 01:06
- 実家暮らししないといけない事情がある奴大杉だろwww非正規底辺なりに大変なんだな
-
- 2014/12/31 01:16
-
貧困で自立できないのもいれば、裕福で自立できないのもいる。
価値観云々もだけど、貧乏家庭でも、同居は多いんだよな、実際は。
愛情不足な家庭で育っている子は精神的自立が遅い。むしろ愛情に恵まれている家庭ほど、子供の自立は早い。
男女関係と一緒。依存関係にはいろいろと理由がある。
-
- 2014/12/31 01:23
-
パラサイトシングルというもんが最初に出てきた世代と、今のパラサイト世代じゃあ、事情が違いすぎる。
企業側もパラサイト前提の雇い方してるんだからどーしょーもない。
-
- 2014/12/31 01:28
-
嫁に死なれて、すぐに死んでる世代のおっさんは、おそらく一人暮らしの経験ないんだろう。
一人暮らしなんてしたくなればすればいい。
-
- 2014/12/31 01:31
-
一度一人暮らしして、金勿体ないの理由で実家戻ったけど一年でまた一人暮らしに戻った。一人暮らしがいい理由
・帰宅時間が遅い仕事なので風呂洗濯も深夜に家族に気を使う
・実家に入れる金と一人暮らしの必要最低経費があんまり変わらない(食費等はのぞく)
・むしろ実家暮しで余裕だと思ったら金遣い荒くなった
・食事も質素で動くから太らない
・そんな中節約などしてたまにする贅沢が快感
・むしろちょっと離れてた方が親との仲が良好。実家でずっと同じ空間にいた時よりも二日に一回電話で会話する
一人暮らしでも実家暮しほどじゃないけど貯金もしようと思えば出来る手取り18万で一年で百万は貯めれた。
一人暮らしもかっこつけでやってる奴ばっかじゃないよ。自分の好きな空間で生きてその空間を守る為にがむしゃらに働くのが生き甲斐なんです。ただし自分の一人暮らしの家が好き過ぎて結婚には向いてないと自負している。
-
- 2014/12/31 01:32
-
日本人は互いの価値観を認められないで、国際化する社会で生きていけるんだろうか。
一人暮らしも実家暮らしも、一つのスタイルに過ぎないのに、なんで互いを否定するんだ?
一人暮らしせざるをえんやつと、実家暮らしせざるをえんやつの不満から、相手を批判しあってる。
これは、他のテーマでも同じ。
-
- 2014/12/31 01:43
-
本来、どこか一人で暮らしていけない未熟さがあるから、結婚するんだけどな。
一人で完璧な人は、女も要らなくて、そもそも作らない。
女もだけど、実家暮らしの子の方が結婚向きなんよな。一人暮らしは、自立はできてるだけで、助け合いしてるわけでないからな。
-
- 2014/12/31 01:50
-
親が金持ちで、親の脛をかじらんよりも、かじる方がいい。というかかじれ。
親の収入を超えるまでは、プライド捨てることだ。
親が嫌ならともかく、親が容認してるのなら、かじれ。それくらい、団塊世代は、日本の富を独占してるからな。
子世代の収入と親世代の収入から考えて、企業側に親世代ほどの待遇を期待できないだろうしな。
-
- 2014/12/31 02:00
-
うちの親は銀行員だったけど、
年金とか俺の給料より貰ってるんだよねw
俺らが年金もらう頃にはそんな事ありえない。
貯蓄出来る時にしとかないと苦しいよ。
-
- 2014/12/31 02:02
-
それにしても、どのじゃんるでも、女を、引き合いに出すけど。
実家暮らしの人でも結婚してるんですけどね。たしかに不人気ではあるけど。
そもそも、女のいってることを全て間に受けてたら結婚できる人間がいなくなるわ。
-
- 2014/12/31 02:10
-
実利は実家暮らし
女ウケは一人暮らし
実利とる女なんやな。実家暮らしと結婚する奴は。
モテないけど、みんな結婚してるからな。
一人暮らしだと金があれば二股かけ放題だから、たしかにモテレベルは違う。
-
- 2014/12/31 05:23
-
家持の悪い所は借家にすごまれるとすぐ怖気づく所
もう弟に気を使う必要はないのですよ
-
- 2014/12/31 07:01
-
補助が出る会社だし、補助が無くても余裕なほど稼げてる。
どれだけあんたら仕事できないのよ。
-
- 2014/12/31 08:38
-
焦らなくても、そのうちひとりになるよ。
時が立てば嫌でもね。
-
- 2014/12/31 08:45
-
言い訳ばっか
同居してる人なんて絶対無理
-
- 2014/12/31 09:13
- もう何回もこの手の記事見てるけど、毎回この話題の時だけ、お前らは立派な孝行息子といった設定になるよね。ただ母ちゃん父ちゃんに食わせてもらってるだけで扶養されてるようなもんだろ?まあ、良いんだよ恥ずかしい事ではない。
-
- 2014/12/31 09:18
-
※213
この悪気愚痴で実際一人暮らしを始めたとする
でお前らに何の得があるの?
いい鴨じゃねえのかどうなの?
大した自信だな
-
- 2014/12/31 10:36
-
女は基本的に○○は絶対に無理という生物。
-
- 2014/12/31 10:41
-
まあ、金のない奴は国に頼る前に親に頼れ。
自分の親に頼るのになにが悪いんだ?
河本みたいに、つきはなして、親が生活保護で文句たれる。本当に同調圧力というか、自分の価値観にそぐわないのに対する攻撃性が高いわ。
-
- 2014/12/31 10:43
-
なんとかして1世帯住宅を流行させないと
困ってる奴が相当多いんだろうがダサいだの
プライドがないだの煽ったところで今の若者の
消費性向は変えられんよ。
諦めて商売変えるんだな。
-
- 2014/12/31 10:44
-
メリット、デメリットを把握すればいいだけなのにね。
-
- 2014/12/31 10:52
-
建築サイドは2世帯住宅も儲かるはずだが。
不動産は儲からないか。
たしかに少子化と実家暮らしで空き家が増えた。
ニート増えた町の賃金が増えたりしてる、人手不足になってな。
賃金上がれば働く奴が増えるし、家賃下がれば借りる奴も増える。
世間体なんて今時の若者は気にしない。そこらへんは偉い。商売はやりにくい(泣)
-
- 2014/12/31 10:54
-
お金持ちは大半が脛をかじってる。
そして、女は結婚したくても、はじかれてる現実。
-
- 2014/12/31 10:55
-
二股かけたいなら一人暮らし。
実家暮らしだと、まず無理。
-
- 2014/12/31 11:29
-
戻るのを否定してるんじゃなくて、一度くらい一人暮らしってもんをした方がいいだろうって事よ
自分の身の回りを自分でこなすって経験が大事なんだよ
金のあるなしとかじゃなくて
-
- 2014/12/31 12:28
-
同居嫌いの女には興味がないよ
悪いな
-
- 2014/12/31 12:37
-
※223
同居好きの女なんていないだろ
悪いけど
-
- 2014/12/31 12:44
-
※224
これがTV効果か本当にあなたの脳の方が遅れてるんだって
別にいいけど
-
- 2014/12/31 12:49
-
※225
TVとか脳がどうとかじゃなくてみっともねえっての
別にいいけど
-
- 2014/12/31 12:57
-
※226
みっともないと誰がいった
お前かお前がすべての責任をとるのだな
-
- 2014/12/31 13:07
- 自分の意見じゃねえのかよw
-
- 2014/12/31 14:13
-
女の同居嫌いはもったいないけどな。
日本で一番まともに資本持ってる世代なんだから親世代は。
実家金持ちで独身が多くて勿体ない。
政府が金の問題にしないのも、結局はこういう理由で結婚しないからだからな。
-
- 2014/12/31 14:17
-
そもそも、女の理想は、一戸建てのでかいのを、旦那の収入だけで建てて、自分は家事やらんでも、夫が家事をやり、自分は浮気しても、夫は浮気したらいかん、そして経済的に問題ないのに、共働きしたがるといったりするんだからな。
自民党がまともな貧困対策ねらんわけだわ。
まだまだ余裕すぎる。
-
- 2014/12/31 14:24
-
婿養子とかも全否定なのか。
核家族で、保育園の増加しないと子供作れないとか。国の施設にこだわりすぎるんだよな。
母親のもう無理なんです。という悲鳴をきくとだな。核家族のデメリットあると思うんだけどな。
核家族だと、企業は住居、育児施設を確保せねばならず、コストかかる。
-
- 2014/12/31 14:27
-
同居嫌いの日本人女の影響で、農村の中国人嫁の進出がな。
自民党が、かなり貧困に追い込んでるのに、農村に行かんのな。やっぱり、女の貧困はまだぬるい。
-
- 2014/12/31 14:30
-
これから、実家暮らしは増える。
一人暮らしでもど貧困は増える。
結局は、政治的になんとかしたほうがいいんだろうな。
実家暮らしを政治が進めるべき。マスコミがやれば、日本人なんて考えが180度変わる。特に女はマスコミの洗脳に弱い。
-
- 2014/12/31 14:35
-
まあ、一人暮らしの経済観念とかは大事だが。
意外と、家事できる男は近年になってからだし。
成人してすっと結婚してた時代のじいさんたちは、やっぱり、生活力ない。
今は結婚のハードル高くなってるだけ。
-
- 2014/12/31 14:36
- 同居が嫌とか言ってる女とは結婚しないから平気です^^
-
- 2014/12/31 14:39
-
そーいや、女の実家暮らしも不人気らしいな。
アホらし。
男も女も、くだらないカテゴライズで、人を判断して勿体ない。
まあ、このコメみてても、一人暮らしと実家暮らしは価値観が合わないのはわかるが。
-
- 2014/12/31 14:42
-
同居は楽と割りきれる女がいても、それをおおっぴらにはいえんわな。女の中で袋叩きにあう。
そして黙って同居するんだろうよ。
実家暮らしはいいけど、おおっぴらにはいえん。日本人社会とはそーいうもの。
株で稼いでいるやつもおおっぴらにいえないのと同じ。日本は不思議な村社会。
-
- 2014/12/31 14:47
-
女はキューバに住むべき。つか、キューバ暮らしの日本人女がいたが割りと幸せそう。
女は基本的に社会主義者やからな。
だから、男のすべてが持ち家で、一人暮らしで、年収は平均以上の公務員となる。
女はいってることを社会がやろうとすると、キューバ方式以外は破綻する。
資本主義社会は、自由社会なんだから、同居なのも、別居なのもありなんだよ。それが資本主義なんだから。
-
- 2014/12/31 14:53
-
2世帯住宅の、クオリティを考えると、まずおいしいと思うけどな。
親世代が、資本協力してくれる。喜ばしいことじゃんか。
当人もギスギス感がなくて穏やかだし。
1世で築くことにこだわりすぎる。
-
- 2014/12/31 14:57
-
まあ、インパクトだよな。何事も。
だから資本家のボンボンは、マザコンでも、脛をかじってても結婚できる。
そいつのマイナス要因かきけすくらいのインパクトと、それと、相手も似たようなもんと結婚するんだろってのだろうな。
玉の輿ってのは、価値観の相違をうまく乗り越えることだから、今の女は玉の輿は無理やな。
-
- 2014/12/31 15:00
-
実家暮らし考え方は似ているから、女が実家暮らしだと、考え方は近い。
お坊ちゃん、お嬢ちゃんの結婚が多いのもそれ。
門限決まってる女とか、実家暮らしやろ。
-
- 2014/12/31 15:01
-
マザコン像のドラマに浸るのもいいが
2人暮らしの離婚間地かのカップルのドラマを考えてくれ
自宅の借金も残っている子供も出来なかった時どうする?
-
- 2014/12/31 18:46
-
一人暮らしの借金持ちと
実家暮らしの貯金持ち
どっち選ぶのも自由っちゃ自由。
-
- 2014/12/31 18:50
-
それにしても、実家暮らしの貯金率たけえな。
友人も実家暮らしだからかもしれんが、たしかにのびのびしてますわ。
-
- 2014/12/31 22:19
-
そもそも実家暮らししてる時点で
リアルガチで恋愛に興味ないことを察して欲しい。
-
- 2014/12/31 22:25
-
東京にいたときは家賃、光熱費、食費、全て親からの
仕送りでまかなってる奴らばっかりだったよ。
みんな言わないだけで。
アホらしくなって実家戻りましたわw
-
- 2015/01/01 00:14
-
245
おいおい、勝手なことを。
-
- 2015/01/01 07:40
-
実家暮らしの評判を下げたいだけじゃねえか
女にだって選択しは広い方がいいに決まってる
-
- 2015/01/01 08:19
-
実家は自分はよければいいってやつが多い
客観的に見ればデメリットだらけだわ
-
- 2015/01/01 11:48
-
女はヒモが好きなんていってないが、ヒモにしてたり、貢いでたりするからな。
問題は女の受けではないけどな。
-
- 2015/01/01 12:35
-
実家から通えて給料の高い仕事に就いたから俺は実家暮らしだな。
地方公務員とかもそうじゃないの?
-
- 2015/01/01 15:53
-
※249
自分さえよい女様に合わせる必要があるのか
-
- 2015/01/02 06:46
-
※27みたいなくっさい自演ゴミが出てくるって実家暮らし必死過ぎだろ。
本当は後ろめたい思いしてんの?
-
- 2015/01/02 06:48
-
※253
借家暮らしにキツイことは言えないが
少々おいたが過ぎたようだ
-
- 2015/01/07 22:56
-
実家は両親が苦労して手に入れたものであってお前の物じゃないだろ。
-
- 2015/01/25 05:16
-
>>255
すべては借り物だ体も言葉すら
借りる行為を恥じるならあなたには何も無いだろう
-
- 2015/06/19 20:58
-
光熱費も生活費も何もかもすべて自分が出し、母親の介護も家事も全部俺。
今住んでる実家だって親の金が全然ないので自分で買った。
じゃ誰が親を見んの?
どっかに捨ててくの?
老人ホームは全然空かないよ。
-
- 2016/02/05 01:33
-
やりたい仕事が地元にないから上京してるけど、もし地元でやりたい仕事あれば普通に実家暮らしすると思うけどなぁ
むしろ一人暮らししてる他の人は年数回しか両親と会えず、会うたびに目に見えて老いていっているのが心配にならんのか?
自分は兄貴が実家にいるからある程度安心してるけどそうでなかったら実家を離れる気にならなかったけど
-
- 2017/03/21 08:39
-
プライド捨ててでも楽に生きれば良い
無理せずゆっくり自立していけば良い
子供が社会人になっても親の役目が終わる訳じゃないんだから