
需要あるなら
頼む
おっけー
まず声かけられたら警察手帳見せてと要求
これは法で決められた警察官の義務だから断れない
名前と所属先聞いてからスマホかなんか使ってメモ
その前にやり取りしたくなければ歩きながら任意であることを確認した上で
嫌ですといってスタスタ歩いちゃえば本来はそれ以上なにもできない
しつこく付きまとうならその時点で違法だから
110番して警察呼ぶと警察官が警察嫌がって逃げていく
あーそれ任意同行されるパターンのやつだ
|
|
>>15
死ねよキチガイ
>>26
キチガイなの?
警察官でも上のほうのインテリに聞いてみろよ
まったくもって正しいと言うから
そもそも職質くらいで仕返ししようと思わない
なんで治安を守るために頑張ってる警察官に
協力しようと思わないのか
>>16
違法だから
こんなキチガイ相手にしなきゃならないんだから大変だよ本当に
キチガイなのは違法行為を違法だと認識していない警察官のほう
任意のものを拒否してつきまとうなら
警察官のほうが軽犯罪、道交法、ストーカー規制法などの
諸々の犯罪をおかすことになる
警察官に対して警察を呼ぶという発想がないんだよねほとんどの人は
いるよね
やたらと警察官に反抗するやつ
別にものの数分くらい付き合ってやれよ
いきなり人に声かけて立ちふさがって
鞄の中身見せろという行為は本来普通のことではない
警察官は感覚がおかしくなっている
法律では犯罪を疑われたらある程度の強制力がある
この疑いとは、警察官が何気なく「職質断るなんてなんか盗んでそう」
でOK
しかも最高裁の判例(最高裁の判例=法律と同等)によると
警察官の裁量によってあるt
仕返しの意味理解してからスレ立て直せバーカ
>>32
お前が一番正論
こういう社会不適合者はやっぱ隔離して欲しい
不審者以外の何者でもない
お前は不審者に該当するんやろ
職務質問さっさと終わらせたほうが時間的に早そう
いきなり知らんやつに声かけられて
道に立ちふさがれて鞄の中見せろ言われたらそいつは完全に変質者だぞ
警察官って変質者の自覚ないの?
普通にカバンん中見せれば良いだろ
そもそも職務質問されたことさえ無いわ
どんだけ見た目キモいんだよ
めんどくせえな
別に答えても減るもんじゃねえし、普通に対応するよ
向こうも悪意なしの仕事でやってるんだし、
お互いストレス少ないやり取りのほうがいいに決まってる
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
元国家公安委員長が職務質問されて今の警察官の横暴さにぶちギレてんだけど
知能下がりすぎだろ
こんな明らかな犯罪者予備軍というか
モロにキチガイを任意でそのまま見逃すほうがよっぽど問題だ
任意だからしょうがないですね~でこんなのが普通に生活してると思うと怖いわ
市民の無知につけこんで違法行為を働く警察官が
犯罪者気質ではないならなんなのだ
世の中でやっていけない鬱憤を公権力にぶつけて
一時的に優越感得てるんだからどうしょうもねえな
断るんじゃなくてダッシュで逃げろ。警官も追いかけてくるけど途中で諦めるから
>>67
拒否してからな
三行言うとどういうこと
1レスいまとめてくれ
もう>>1のレスおっかけんのたるい
>>69
職務質問は任意であって拒否の意思を示したら
本来それ以上ガタガタ言われる筋合いはない
あまりにしつこいなら違法なことしてるのは
その警察官のほうなので110番して警察に逮捕してもらおう
>>70
職質されるような格好しててなにほざいてんだこいつ
変質者に思われても仕方ないだろこれは
>>70
警察官をポリポリ言うようなクズだからなあ
でもこれで悪人が捕まり、治安が維持されているのも事実
俺は困らんからドンドンやって悪いやつ捕まえてくれ
対決しようとする意味がわからん
結局パーフェクトな仕返し(?)ってなんだよ
監察室か?
>>73
うまいことイラつかせて警察官の違法行為誘って警察呼んであたふたさせる
「警察官を名乗る男からバッグの中身を見せろと脅迫されている」
って110番通報したらどうなるのっと
>>75
通報あればパトカー来るよ
義務だから
警察官が警察呼ばれるのを嫌がるっておかしいよね
警察官は正義だし
普通に応じればすぐ終わるだろ
馬鹿なの?
>>79
なんで警察官の威張りたいという劣情に迎合してやらなきゃならんのだ
あいつらが普段から暴走族とかヤクザと身を挺して戦ってるとか言うのなら
協力する気にもなるが、弱そうなやつを選んで職質して時間つぶしをしてるだけなのに
協力しなきゃならない理由はない
>>90
>なんで警察官の威張りたいという劣情に
偏見持ちすぎだろ
>>90
それに部署がいろいろあるだろうよ
お前らに職質するマル暴なんていねえよ
そんなにひまじゃないだろ
「警察官だったら法律にのっとって仕事しろ!」
って周りに聞こえるように叫ぶってのはどう?
>>81
それも嫌がるらしいな
警:どこから来たの?
私:○○県です
警:何しに来たの?
私:気分転換にドライブしてました。
警:以前ココに来たことある?
私:いいえ、はじめてです
警:免許証みせて
私:ハイ
警:ありがとう、もう行って良いよ
でも職質なんてこんなもんだろ
普通に友達と話してる感覚で受ければいいやん
拒否するとあとあと面倒だと思うぞ
法知識のある相手には警察官の方が挙動不審になるアラ不思議
>>86
命令さえ大人しく聞くならバカのほうが良いってのが組織の本音だからな
人の気持ち考えずに一般人から嫌われるようなやり方するから
反動でヤクザを擁護するようなバカが生まれるんだ
反省しろ
何でこうひねくれてる馬鹿ばっかりなんだろうな
普通に答えればすぐ終わるだろうに
何でそうまでして警官を言い負かしたいのか
>>94
わけわからんよな
言い負かされるって言葉が出たということは
このやり取りに関しては俺の言い分のほうが筋が通ってると認めたわけだ
キチガイ扱いしたやつざまぁ
権力の犬言われてカチンとくるなら警察官なんかになるなボケ
事実やんけ
こういう馬鹿ってコンビニの年齢確認とかにも無駄に反抗するよな
警察組織なんてものは発生当初からチンピラゴロツキの類
まあ国営ヤクザとして上手くつき合うしかないね
図に乗らせないために職質は法律にのっとってキッチリ断る
ごく稀に役に立つときには法律にのっとって利用させてもらう
その場合はそいつの手柄にもなるだろうから遠慮する必要もない
あいつらを「正義」だと思うのはアホ
>>115
でもいざ職質されたら素直に従うんだろ?
>>119
なわけないだろ
20分は揉めるわwww
>>120
揉めるってことは断われてねえじゃんww
警察は法を遵守しろと当たり前の事を言ってるだけなのになんで発狂するんだろ
何がここまで卑屈にさせるのか全く理解できんわ
どういう育ち方したらこうなるんだ
俺も警察大嫌いだけどこいつらみたいな捻くれた奴らはもっと嫌いだわ
この手のキチガイ相手にしなきゃいけない
警察官の大変さが少しわかった
幻冬舎 (2014-12-04)
売り上げランキング: 176,360
元スレ 警察の職務質問に対するパーフェクトな仕返し教えてやる
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1420455332/
|
|
そういう考え方してる奴はできる立場になれば平気で差別する
感情論を絶対とするかどっちなんだよお前等はw
法を絶対とするなら>>1の言っていることが正しい
感情論で考えるなら>>1はそこまで職務質問否定しなくてもいいだろってなる
警察を絶対しするのは左翼の特徴だから理で話しても理解できないんだろうけどな
お前は怪しいって言われてるのと同じなんだからよ
ミニスカはいておいて階段で必死に隠して振り返ってるJKと同じだろ
見る気ねーし人を疑ってんじゃねえぞ
って思うのが普通
威圧的な態度じゃなくてお願いしてくる感じなら応じてやれば良いだけの話し
警察官は法を遵守するのは当然であり、今の職務質問は任意という名の強制である事は不自然な事であると思う
法を犯さないと平和や治安を守れないって、言ってる事が支離滅裂
法がおかしいのならば正規のやり方で法を変える必要がある
それが簡単ではないからと手順をすっとばして規則を守れない人間に、なぜ協力しないといけないのか分からない
協力する事で警察という組織がなあなあで運営しても大丈夫と甘える事になるのを理解していない
みたいに言いたい。されないから分からないけど。。。
体裁うんぬんは感情論すぎて話にならない
次の治安維持については極論を言えば、仮に暴力と恐怖で支配してもそれで治安維持が成ってれば問題ないって言ってるのと同じ
もちろん極論すぎるとは思うけど結論を言えば、崇高な目的があれば何をしてもいいという考えはおかしいという事を言いたい
警察が皆聖人君子だというのであれば構わないがそんな訳は無いわけで、今の職質のやり方を変えて治安が悪化するのであればその矛盾を元から正すべき
さっさとそれなりの受け答えをしたらいいです。
どうしても拒否したい人は何かしら「後ろめたい」人だと判断されてもしかたのないこと。
通学中に止められて遅刻したこともあった
交番の近く二回通るから1日に二回止められることもあった
雨の日にチャリ乗ってて傘さしててイヤホンしてるおばさんをスルーしてズブ濡れの俺を止める時もあった
タバコのポイ捨て目の前でされてるのに無視して俺を止めることもあった
喧嘩する必要性の無い相手を無理に怒らせる必要無いやろ。もうかなりの昔やけど連続放火事件があり、ウチも被害に遭い警察消防来るまで現場を保存しておいた。その件で立件出来たみたいでウチのバイトがバカやらかした時に内々に(勿論バカは罪を償った)済ませてくれたわ。
つか、わざわざ警察と揉める必要性があるヤツって仕事何なんやろ?
そもそも職質されるような身なりが社会の迷惑
>>1みたいな奴は表出んな
あいつら何で免許証とナンバーメモすんの?
何に使うんですか?って聞いたらしどろもどろになりながら
「この辺で万が一犯罪が起きた時に、あなたは警察と一緒に居ましたよって証明になってうんたらかんたら」
って言ってたけど、むしろ逆じゃん
その辺をうろついてたって容疑者にされそうだわ
拒否出来るはずの職質が実質拒否できなかったり、任意同行が実質任意ではなかったり
そもそも協力して"頂いている"ことを弁えろとは思うわ
時間のある時なら協力するけど、都会だと急いでいる時に自転車の照会だとか職質だとかで時々止められるからな。しかもエラそうな物言いで...
私怨で申し訳ないけど、犯罪者と同じくらい、もしくはそれ以上に迷惑だよ。お前ら警察は
それで簡単に拒否できるようになって犯罪を未然に防げないことが多くなれば警察を叩くんだろ?
犯罪者と同じくらい、もしくはそれ以上に迷惑だよ。お前らひねくれもんは
拒否出来ないならそういう風に法を改定させろよ、そしてその旨を周知しろよ
大人しくした方が早いからって、そういう問題じゃなくね?
警察は法を笠に着て逮捕権持ってるんだから、警察も遵守しろ
他人の違反切符は簡単に切るくせに、歩道をチャリで走るなよ、停止線を1センチもはみ出すなよ。
警察の違法行為を見かけるたびに気分悪くなるわ
納得するわけねーだろ。
令状とれば捜査できるのにそれを怠った訳だから、警察を非難するのは当然だろ。
法に沿わない捜査で得られた証拠は証拠能力がないんだよ。
つまり、警察が勝手に捜査して何か犯罪の証拠が見つかっても、それを元に訴えることはできない。
違法な職質は犯罪者を逃がす行為でしかないんだよ。
丁寧に敬語で話しかけてくるならこっちだって気持ちよく応じれる
まあ職務質問されたことないから知らんけど
向こうは横柄だと、協力してるはずのこっちはヘコヘコするし、後から考えると殺意わくぞ
こぎれいな格好してると職質されない。
あと、こちらから警察官をじろじろ見ると職質されない。
そういう奴は家帰って家族全員惨殺されてても、気に食わない組織の警察呼ぶなよ。
あえて法を曖昧にしておくことで、うまく効力を発揮するということがわからないのか
時間かからんのだから、反抗せずに素直に対応しろとかそういう問題じゃないだろ
急いでるからすまんけど拒否するわ、身分証だけ出すから後にしてくれ、頼む→なにかやましいことがあるんだな!!絶対に逃がさんぜよ
ってなる構造が問題なんだよ、拒否権があるのに行使できないことが問題なのに、警察に反抗してる、粋がってるとか言ってるのはズレてるわ
※73とかもうどうしようもない
ただこのスレ見て確信したけど職質されるようなやつって頭のおかしい奴が多いんだろうな
もし俺が今後職質されてもいちいち反抗したり仕返ししようとか思わないもん
反抗するのがかっこいいと思ってる中二病のガキくらいだろ
反抗的な態度とるのと愛想よく言うこと聞くのとどっちが話長引かないかも考えれない残念な頭してんだろうな
こっちもこっちの都合で仕事してるんだよね
いきなり現行犯でもないのに声かけて数分拘束するのは
いかがなものかと思う
自転車の番号確認とかやたら時間かかるのを改善する努力くらいしろ
番号と身分証メモったら解放しても良いだろ確認は後でやれ
法律に不備があるなら改正するのが筋であって
結果を求めて法令を無視するなら
それは人治主義という未開国の風習
本当にこれは思う。こいつらはやってることが都合よすぎる。
ただ>>1はそういう主義主張をしているだけなのに、頭おかしいだのなんだの。
そもそもそういう人は話を分かってない。
すべて感情論での話やつまらん日常会話しかしてないからこうなるんだろうな。
実際に世渡り上手かどうかの問題は別でしてもらいたい。
法律はころころ変えられないけど犯罪者は手法をころころかえて
法律を逆手にとって犯罪を犯したり隠れたりするだろ?
法律を几帳面に全部守ってたら治安維持なんてできやしねえと思うよ
職質くらいすぐ終わるだろと余裕かましてる諸君は、
気をつけたほうがいいぞ。サラリーマンで通勤、帰宅途中なら
まあ大丈夫だろうが、例えば休みの日に職質されて、
車の中に駐車場で使って下ろし忘れてた工具なんかが
入ってると、マジでしょっぴかれるぞ。
勤務中でもちょっと大きい文房具のハサミなんかが入ってたりすると
しょっぴかれかねない。銃刀法や凶器類でなくても軽犯罪法があるからな。
料理人で包丁なんか入ってたら、ほぼ100パーアウトやでな。
運よく勤務先のオーナーやらに連絡とれて、オーナーが現場まできてくれたりすれば、連行はされなくても済むことがあるが、数時間拘束コースやで。
「18歳未満は深夜外出したらいけないんだよ」
とか威張りながら言ってきた警官は
間違いが分かった後飲み物奢ってくれたぞ
その後ちょくちょく見かけるが、笑顔で会釈してくれる
法治国家である以上は問題を取り締まる前に、目安になる法律を作らないと
「法律を几帳面に全部守ってたら治安維持なんてできやしねえと思うよ」
↑治安維持の為にとの名目で法律を無視できたら、もっと恐ろしい世の中になると思うけど、どうよ
実質的に拒否出来ない職質をする警察は犯罪者より迷惑っていうコメが上にあったけど、犯罪者そのものだわな
>>1は冷静にまともなこと言おうとしてるのに、このまとめが>>1にキチガイ判定したり、レッテル貼りで批判してるレスだけを抽出してるからコメ欄が荒れるんだろうけど、まぁそれが管理人の狙いか
やたらムキになって>>1を異常者扱いしたり
やたらムキになって警官叩いたりしてるやつが
ともに頭おかしいんだけどね
ネトウヨとブサヨの関係そのもので左脳のぶっ壊れた連中同士の
取るに足らない戯言のぶつけ合い
ご苦労さまで~す。どうぞってカバンでも何でも見せりゃいいんだよ
そしたらすぐ終わるんだから
その間警察官と談笑でもしてりゃ楽しく終われるぞ
何も問題ない多くの一般人にとっては、そもそも協力してあげてる側だろうから横柄な職質うければそういう気持ちになんじゃね?
職質では敬語で話して来ないヤツも多いし
拒否出来るはずなのに、実際は応援呼ばれたりで拒否出来ないってのは変な話だろ
なぜ拒否するとか、すぐ終わるとかは本筋と関係なくね?
俺もヒマなら適当に話しながら協力するけど
治安維持との名目なら、まず維持すべき治安の基準だけど、これも法がないと曖昧なままだわな
そうなると諸警官が独善的に治安維持の為と思う行動を執れることになるだろ、警官だって人間なんだから価値観も色々あるだろうし、単独で世間一般に認められないことを「治安維持のためだと思って」の名目で、法を無視して行えるようになってしまうとは思わんか?
俺もキチガイ扱いされるのは嫌だから※89→※91→※100→※111の流れも読んで欲しいけど、警察は法を無視してええんじゃねって方が問題だと思う。
今は刃渡り6センチ以下の刃物は銃刀法でダメだろう
正当な理由があれば良いハズだけど、職質かけられるくらいそのポリ公に不審がられてたら知らんわ
急いでるつっても、そりゃ一応食い下がるよ
実際持ってちゃまずいもの持ってる奴が一番に思いつく言い訳なんだから
それを言われて簡単に引き下がるなら、職務質問をする意味がない
ついでに何か事件あったか情報聞き出すし、行動範囲の交番の警官は全員名前も住所も家族構成も知ってる。
通報する時も、先日子供の運動会にこっそり見に行ってた松坂さんお願いします、とか名指しで呼び出してから通報する。
職質すらまともにできないゴミ警官が多いからスレ主みたいな跳ね返りが出てくるんだろうな
法的に見ても主の主張通り突っぱねても問題はない、てかむしろ状況次第では突っぱねない方が不自然だわな、国家権力の飼い犬に飼い慣らされるなよ善良な健全な一市民一2ちゃんねら
職質されたら普通に身分証提示すりゃ1分とかからんだろうに。
それを警察手帳見せろだの何だの因縁つけてるから時間も食うし面倒な事聞かれるんだよw
この状況にいつも違和感を覚える。
いやね。普通関係ない人なら無視するだろ。こんなスレ。何を向きになって反論してるんだか……。
警察官が職質しているから治安が守れる? だったら国家公務員がちゃんと仕事してるから日本が動いてるんじゃね? なんで国家公務員は叩くのかねぇ。財務省とかさ。
警察の体質に不満があるなら目の前の警官に歯向かう事より国民の意識に目を向けるべきだよ
法律や判例に無頓着な国民があって今のデカい顔出来る警察が出来上がったんだから
これはこれで犯罪抑止に繋がって日本の警察はこれでいいと思うけどね
十中八九見逃してもらえるよ。食い下がってきてもウンコもらせば
逆ブラックリストに載って一生職質されなくなるゾ☆
問題があるのは法律の方なんだから、任意ではなく強制力を持った職務質問ができるように法改正した方が良いんじゃないかと思う
実際、法律に詳しい人や社会的地位の高い人などは、職務質問や任意取り調べ回避できてしまうし
現行法を改めるためにも問題提起は活発にやったほうが良い
何もなけりゃ数分で終わるのに、そんなに数分を惜しむような生活してんのか
もしくは人に見られて恥ずかしいものでも常に携帯してんのか
受けてる最中に横柄だったりむかつく態度取られたらそこで手帳見せてもらうなり動画撮るなり好きにすればいい
法律が変われば堂々と出来ることになるけど、あんま時間掛からんようにして欲しいなぁ
そもそも何かしら疑って掛かってるんだから横柄な態度で臨んで来るのは向こうの方なんだけど...
拒否→やましい物でも持ってるのか→逃がさん
ってなるけど、本来拒否出来るハズなのにおかしくね?って話だろ
電車に遅れる場合だってあろうに
ネットでいっぱい調べて脳内シミュレートしてパーフェクト()な仕返しまじパネぇっすwwwwww
職質したお巡りさんはやっぱ変人だけ選り分けて声掛けてんだなwwwwww
「あ、どーもお疲れさまっすwww。職質っすか?いいすよwww。このチャリっすか?ババくさいけどこれオカンのなんすわwww盗った訳じゃないすよwww防犯登録確認お願いしやすwww。こんな時間にどこへ?いやぁ小腹がすいてちょっとそこのスーパーへ・・・そっすよねwwwwこんな時間に食べたら太りますよねwwwでももうメタボなんでであんま気にして無いんすわwwwはいwww気をつけますwww。カバンの中身は特に面白いもん無いでしょ。あ、それマッジク用のギミックっすwww。僕手品が趣味でこの前公民館で演じてそのまま入れっぱだったんすよwww。何かやりましょうか?www。あ、もういいんすか?それではwww」
つい先月のこと
まあ向こうも仕事だし、職務質問されたら受けるけどさ。
仮に法律がどうこう言って大半が拒否するようになったとしたらマジで法律変わるだけよ
強制職質なんてそれこそだるいだけなんだから今のままでいいでしょ
そこから不当に長時間拘束したり、強制的にカバンの中身を検めたりすると違法になる
横柄なのにあたらなければ、こちらが礼儀正しく対応すれば直ぐに開放してくれるよ
警察を潰して新しい対犯罪組織を作って欲しいな~
今の警察関係者は治安を悪くした罰として皆死刑ね
犯罪者もドヤ顔で街歩けるようになる
そうなると>>1みたいなヤツに寄ってくるのはチンピラ
金むしり放題しばき放題だもんな
そういう世の中からまた考え直しゃいいじゃないか
職質で故意に拒否したり反抗したりするのを叩くのはまあ理解できるんだけどね
だって法は法だろ?法治国家で法を守らないなら犯罪者
法がおかしい、又は不都合であれば改正するってのは当たり前に正しい
なんか犯罪者は抜け道付くから曖昧にしとく方が~とか言ってる人いるが、今回の場合職質を強制的に行えるようにすればいいだけ
これをどう犯罪者が抜け道にするのか理解できん
素直に職務質問されるっていう奴は勝手にどうぞ、
でもこいつらが1をキチガイ扱いする道理がありまへんがな
義務だからしょうがないなってなるだけ
職質は任意なのに強制されるってもう随分前から言われてる事だろう
それなのに警察は何も変えてないわけで、これを警察の怠慢だって言われるのは当然だと思う
それならヤクザや在日とかの犯罪者に、国から金払って犯罪行為やそれに順ずる事はするなと命令すればいいってのと同じ事だろ
同じ治安維持の為だもんな
近年の不祥事を取ってみてもそうだし、人が増えれば警察官の中にも泥棒やストーカーなんかが混ざってもおかしくない。
そんな人間が混ざってるかもしれないのに、バックや財布の中身なんて見せたくない。しかも強制力は法的に無いんだぜ?
それを警察に高圧的に迫られ、脅迫のごとく開示させられれば更に不信感は募る。
そういった警察への不信感から苦情が出てるわけで、法的に強制力でもない限り自分の中で納得したくないって人も多く居るんだろう。
そんな凡例出てないし、実際それで警察側が被害被ることあれば
逆に訴えられかねない
やってみてもいいと思うけど
そして職務質問されるなんてどんな見た目してるんだよwって煽ってる奴、お前も1もどうせ大した変わらんだろ
で、素通りしようとしたら追いかけられ、チャリの荷台をガっと掴まれて止められた。
「ちょっ!? すいません、マジで漏れそうなんです!」って言っても
「すぐ終わるから」の一点張りで放してくれなかったぞ。
これマジだからな。埼玉の吉川警察だった。ギリ間に合わず、家の数歩手前で22歳にして漏らしてもうたわwwwww
・職質中は全ての会話を録音する事
変更点はこれだけでいいと思う
職質はスムーズに行えるし、録音する事で下手に傲慢な態度や高圧的にはなれないだろう
一部の公務員の怠惰によって公務員全体が叩かれたり、特定の店舗で異物が混入すると企業全体が叩かれるということからわかるように、社会に出ると連帯責任って言う物がつきまとうんだよニート君
実際には職務質問のターゲットにされると逃げてもしつこく追いかけてきますし、
拒否しようとすればするほど解放してくれません。
その理由は、判例が、職務質問の際、容疑の蓋然性、職務質問の必要性、手段の相当性を総合的にみて、
強制に至らない程度の有形力を行使すること(要するに実力行使)を適法と判断しているためです。
つまり、逃げようとする姿勢も含め、犯罪の嫌疑が高く、職務質問をする必要性が高い場合には、
無理やり拘束するなどしない限り、対象者の肩を掴んで逃走を防いだり、
逃げるのを追いかけて説得する行為は、職務質問として適法であるということです。
そういう場合、身分証だけ提示すれば別に問題ない
警察は逮捕状なく自分の身分を提示した人間を逮捕拘束できない
対象者は身分を提示した事でその場を離れても逃走扱いにはならない
ここで職務質問の任意って所の問題がでるわけ
身分を明かした人がそれでも怪しいと持ち物を調べられたり、立ち去る事を妨げられるような強制力はない
説得する行為というのも何も強制力は無いからそれで足止めする理由にはならない
俺も違法とまでは言わないがハッキリおかしいと思うわ
そういう矛盾を放置する警察をね
まあなんにせよ点数稼ぎに必死な姿を見られた警察、情報が知れるようになって犯罪組織なのがばれた警察、内部でイジメという陰湿な犯罪が行われている警察に協力しようと思うやつなんてバカぐらいだろう
鞄見せろは、お前なんかやばいものもってそうだなって思われてるんだぞ
身分証明は、不法滞在、密入国、指名手配犯に似てるって思われてるんだぞ
逃げたら怪しいのは当たり前だ、断るにしても、身分証明位してからにしたほうがいい
断る怪しいやつ扱いよりましだぞ
人間関係はどこで繋がってるか分からないからな、客の親戚筋とかだったらめんどいだろ
新幹線に乗り遅れるとか、急いでる事情はそれぞれ色々あるだろうよ
身分証を提示してるのに行かせてくれない上に、協力して当然みたいに横柄な態度で当たられたらイヤになる気も分かるけどなぁ
そりゃアンタは中学の制服着ているんだから職質なんてされねえわな。
深夜帯は女性でもスーツのサラリーマンでも職質されることがあるんだが。
しかし近年増えてきたのは点数稼ぎのために気の弱そうな男性(女は所持品検査でヒス起こされると面倒)に職質する警官。
そいつらはチャリの防犯登録も点数稼ぎとノルマのために中学生高校生を止めて、チャリでのタバコやイヤホン、傘などは目の前でやっても素通り。
しかもそいつらに限って警察は絶対だとか思ってて所持品検査とか執拗にしてくる。
これならこの米欄の意見全部まかり通る
点数稼ぎのような怪しい職務質問は堂々と拒否すればよろしい
急に逃げたりすると嬉々として公務執行妨害等で逮捕されかねないので無理に動かないこと
警官とはいえあまりしつこいなら職務執行法違反の現行犯で通報すればいい
拒否した=違法なものを持っていると思われるのは当然だろう
脳か、ケツの穴か、器か、どれが小さいんだ?
敬語も使えない?高圧的?
俺だったらそんな下らんこと気にしてそーな奴ほど、
わざと敬語使わずに高圧的に接するね。
なにもしてないのに
所持品検査もされた
同意してないのに
日本は、無法国家か
こういうチンピラ犬、はやくざと変わらん
税金どろぼー!!
あほ
ぼけ
カス
職務質問拒否したら、どうなるのか?
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















こういう地道な警察の努力のおかげでもあるんだぜ