合唱祭とかいう茶番
ゴベェってなんの音だよ
最後吐いてんじゃん
あれクラスの中悪くなるだけだと思うんだけど
クラスの結束を固める意味合いもあるイベントなんだろうけど、
大半の場合は余計な軋轢を生むよな
お前ら女子達は
ランララランラララ ラララララララ ランラララン ラララララララララララとか
キレイなメインを歌えるけど
こっちは
ラン ラン ラン ラ ラン ラン ラン ラン
とかクッソ詰まんないメロディーなんやぞ
まともに歌う気になれるかい
>>12
まあこれだよな
>>12
有名な曲でも普段知らない方歌うのやだ
>>12
遠い日の歌か
>>17
これは思う
案の定間違えまくる
真面目に歌っても大声でふざけるなとか言ってくるくせに
クラスのリーダー的男女
「声が聞こえたやつから抜けていっていいよ」
>>22
これガチクズだわ
>>22
これわけわからん
>>22
確かにいたけどなんでああいうタイプってあんなに偉そうなんだろうな
特に性別が男だってだけで男子をとにかく迫害してくる
わざと周りに聞こえる声で
「男子はみんなバカばっかりだから~」みたいなことを毎日言ってた記憶
>>22
これを黙認する担任がホント畜生
>>22
教師にコレやられたわ
最初にイケメンが選ばれるアレな
>>55
だってお前らの鳴き声って普段聞かないから
聞えてもどれの鳴き声かわからないんだもん
>>57
うるせぇええええ!
ああいう合唱祭女子は
今後大人になり、思い出したとき死にたくならないの?
いい思い出だったって思ってるの?
何故か泣いてる奴に子供ながら引いた
今なら笑ってるな
毎年当たり前のように俺に伴奏やらせんじゃねえよ
IN TERRA PAXとかいう
歌えばとりあえず入賞ができる歌
>>33
あれムズイんだそ
とりあえずで選んだら後悔する曲だわ
合唱部が勝手に曲決めるよな
いや歌えばいいじゃん
>>40
こいつ合唱祭女子じゃね
合唱祭とかは女だけのイベントにすりゃいいのに
男は嫌なイベントって思い出にしかならんよ
リーダー格の女以外得しないよ
練習サボってた女が学級裁判で吊るし上げられて謝罪してたし
空気に耐えられず泣く女も多数でた
地味なやつの方が案外歌わない
体を揺らしながら歌う合唱部
ちゃんと歌ってるのに声出せ声出せ言われ奴ーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
思い出したら腹立ってきた 死ね
合唱大会は風邪引いたふりして休むのが定石だろ
>>65
練習サボりまくって本番で輪を乱すイベントだろ?
「あんたのは歌じゃない」
はい
歌ったら怒られる
歌わなくても怒られる
圧倒的な音痴俺「これでも真面目に歌ってるんだけど…ふざけてないから…」
アルト声出てない!ってのが先生の口癖だった
毎年アルトパートの女子だけずっと残されて歌わされてた
アルトの女子ってやたら地味女子が集められているよな
悪意を感じるわ
殺人的音痴俺「~~♪」
合唱コンガチ勢「少しは練習しろ真面目に歌え死ねゴミ」
声変わりで喉クソ痛いんだから歌わせてくれるなよ
というか声変わりの時期の男子中学生がまともに歌えるわけない
みんな熱心に取り組んでたのに
当日インフルエンザ大流行で中止になったのはワロタ
どちらかというと女子がふざけてた
それなのに男子真面目にして言われたから全員でボイコットした思い出
お前らアホだな そんなん適当にやってたらいいのに
>>67
こういうところで真面目に本気になることを学ばず適当にやってき続けた結果が
今の自分だと思うとおもうと人生やり直したい・・・
売り上げランキング: 56,813
元スレ 合唱祭女子「男子ぃ゛ぃ゛ぃ゛ぃ゛!ぢゃんどぉ゛ぉ゛ぉ゛歌っでえください゛い゛い゛ぃ゛ぃ゛!!」ヒックヒック ゴベェ
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422502156/
コメント一覧 (46)
-
- 2015/01/31 11:49
-
どんな底辺校なんだよ・・・
-
- 2015/01/31 11:54
-
だから本番で男子全員怒鳴り声で歌ったよ
教師にめっちゃ怒られたが
声出せっていったじゃんと反省の気はなし
-
- 2015/01/31 12:07
-
まあこいつらに集団行動しろとか無理な話だよw
それが出来ればボッチなんてやってないってwww
-
- 2015/01/31 12:08
-
※2
屁理屈&逆ギレかよw
まあクソガキがやりそうな事だわ、それでドヤ顔してたんだろ?
-
- 2015/01/31 12:16
- 練習で偉そうな奴に切れて、本番当日男子全員で歌わなかったクラスあったなあ。事情知った教頭が担任と偉そうにしてたやつ叱ってて吹いたわ。
-
- 2015/01/31 12:23
- ちゃんとした練習時間では歌うよ。ただ、朝練、午後練とかいうのはマジで止めろ。基本的にダラダラする時間多い。中学の頃は真面目に行ってたけど高校では行かなかったな
-
- 2015/01/31 12:24
-
※5
あっそ
-
- 2015/01/31 12:25
- 大人になった今でもこういうのに反抗してましたって、誇らしげに書き込んでる連中だからなー
-
- 2015/01/31 12:35
-
うちは普通に皆歌ってたけどなぁ。
男も協力的だったからだろうけど。
自分も指揮やってたし。
-
- 2015/01/31 12:38
-
まず声変わりで声の出し方がわからない、変声期はあまり声を出さないほうがいい、がらがら声でのどが痛いだけ
でも女教師はそんなことわからないから無理やり歌わせようとする、一応合唱曲は主旋律はソプラノという配慮はされてるけど、それがあらかさまな女性優遇と思えてしまう(成績にも反映するし普通に歌えば評価されるよね)恥ずかしいとか反抗とかそういうレベルじゃないよ、配慮がなってないだけ、配慮されるのは常に女性だけだよ、なぜなら学校は社会の縮図だから男女分断工作じゃなくてマジで
楽器の演奏会にすれば良いのに、ギターなんて男子は楽しんでやってたよ、何でわざわざ合唱にしないといけないのかなぁやりたいのなら女子だけでやれば良いのにもしくは選択式
ドヤ顔でただの反抗と捉えてるのはあまりに幼稚すぎるわ
-
- 2015/01/31 12:40
-
強引に指揮者やらされてたわ。
毎回優勝だったけど。
-
- 2015/01/31 12:42
-
スレタイみたいな事言う女子はマラソン大会でちゃんと走れとかって言われたらどうするんだろう
学校の行事に真剣に取り組むっていみでは同じような話だと思うんだけど
-
- 2015/01/31 12:46
- こういう奴らがめんどくさいから初めから声出す奴ができる奴
-
- 2015/01/31 12:47
-
歌わないから女子が騒いで教師が説教し始めるんだろ
どちらにせよ歌わない奴が悪い
自分らの痛い価値観のせいで怒られる大半の身にもなれよ
-
- 2015/01/31 13:13
-
※12
なんでマラソンまじめにやらない前提なのかわからん。
-
- 2015/01/31 13:15
- 普通練習サボりまくって本番休むやろ。家で勉強でもしてた方がよっぽど建設的やわ。
-
- 2015/01/31 13:33
-
※16
その結果、今のお前はボッチになったんだろ?
-
- 2015/01/31 13:35
-
序盤は女子が「もう男子ちゃんと歌ってよ!」って言って女子が泣くけど
後半になると男子のほうがうまく歌えて男子に「女子ちゃんと歌えよ」って言われて泣く女子の展開しかなかったな
-
- 2015/01/31 13:47
- 女は外に出るなよ。邪魔だから。
-
- 2015/01/31 13:51
-
40歳くらいのおっさんだけど、
「男子ちゃんと歌ってよー」ってのは、俺らの頃からあった。
-
- 2015/01/31 14:01
- 練習なんて参加した記憶ねえわ
-
- 2015/01/31 14:15
-
もう遠い記憶だが、結局本番近くになるにつれ真面目にやりだして、最終的にみんな頑張った感出てた思い出しかないな。
-
- 2015/01/31 14:44
-
バスとか言う迫害するために割り当てられるパート
いい声だとたまに言われるけど声が低いのがこの頃のトラウマでコンプレックス
なんであの頃は低音域は嫌がるんだろうな…
-
- 2015/01/31 15:36
-
歌うのすげー好きだからちゃんと歌ってたが、
「俺君はちゃんと歌ってるんだから他の男子も真面目に歌って」みたいに
引き合いに出されるのは最悪だったわ。こっちが歌いづらくなるわw
-
- 2015/01/31 16:01
-
うるせえばーかってそういうのフケてたわ
放課後の文化祭準備も一切手伝わないで友達とバックレてゲーセン行ってたっけ
当日も空き部屋で麻雀やってサボってた
当然女子にはめちゃめちゃ嫌われたw
-
- 2015/01/31 16:20
-
自分は女なんだけど、列の並びがリーダー的な人の斜め後ろだったから最悪だった。
本番前の最後のリハが終わった時にその子にボソッと「○○さんって音痴だよねw」と言われた。
男子や他の女子にも声が小さい人には「ちゃんと大きな声で歌って下さい」と何十回も言っていたから個人的に注意されるのも嫌だったし真面目にやってた結果がコレ。
この時点で本番が嫌で嫌でしょうがなかったんだけど、欠席も出来なかったんでほぼ口パクに近い感じで歌ったw
そしたら「声まともに出してなかったでしょ?」と言われる始末。
「緊張しちゃったから」と適当に誤魔化したけどトイレで泣いたのも今となってはいい思い出だわw
-
- 2015/01/31 16:23
-
俺の時にもいたわwその手のクソメス
ま~ん()の酷さを思い知らされるイベントだったな
-
- 2015/01/31 16:34
-
こういうイベントがあったことは覚えている
でもそういうやりとりがあったかは記憶に無い
結局蚊帳の外だったんやろな、かなC
-
- 2015/01/31 17:03
- 男子と女子がピリピリしだすのは良くあったわ
-
- 2015/01/31 17:08
-
とりあえずはじまりにしとけば賞は確実
完成するかは微妙
-
- 2015/01/31 17:15
-
女に真面目に歌えと言われ真面目に歌ったら、次は音痴だなと言われ…
いい思い出がない
-
- 2015/01/31 17:18
- 男子校だったけどひと夏の経験の合唱は結構みんなガチでやってたよ
-
- 2015/01/31 18:07
-
※32
やっぱり合唱祭女子は害悪ってことだな
-
- 2015/01/31 18:08
- やっぱこういうイベントまじめにやらない奴って何歳になっても・・・。
-
- 2015/01/31 18:09
-
※33
マジでこいつらの言い分信じてんの?
-
- 2015/01/31 21:09
- ま~~~~~ん
-
- 2015/01/31 22:02
- 藤原竜也スレかと思ったらそんなことなかった
-
- 2015/01/31 22:29
-
毎回毎回、俺にピアノの伴奏させやがって…
本番前のプレッシャーとかやばいぞ!
小、中、高って全部伴奏だぞ!ふざけんな!!
やりたくないってなんども言ったろが!糞先公がよ!!
初めてのときなんてプレッシャーに押しつぶされそうになって前日の夜は枕を濡らしたんだぞ!!!
中高は慣れたが
-
- 2015/01/31 22:32
-
なんかこの中にお前らの意見にいちいち反論してるクズが見受けられるな
相当な暇人だな
無職か…
-
- 2015/01/31 22:45
- あー、あった
-
- 2015/01/31 23:06
- 俺なんか超真面目に歌ってたけど今じゃクソニートだぜ
-
- 2015/02/01 00:16
-
>>22は体育祭のダンスであった
しかもそいつの声が小さすぎて誰が抜けていいのかわからない糞仕様
-
- 2015/02/01 09:17
- こんなもんやりたい奴だけやればいいんだよ、全員に強制するからおかしくなるんだ
-
- 2015/02/01 12:23
-
※39
「男子いいい」とか叫んでた本人じゃねw
実際そういう女よくいたし
-
- 2016/06/12 09:38
- めんどくせーから怒られない程度にそこそこの力出すものじゃないのか
-
- 2018/11/28 16:51
-
※28