flying
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:47:32.15 ID:+3zwMw+D0.net

そういう方おられましたら教えてください

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:47:50.92 ID:u9ED+a480.net

パンツ脱いだ

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:50:39.44 ID:+3zwMw+D0.net

どうしても夢だと気づけないですね
明晰夢を見る、というよりも夢だと気づける方法教えてください

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:51:29.76 ID:2nFmgVUM0.net

>>10
同じ曲をリピートしながら寝ろ
夢だって気付く

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:53:35.08 ID:+3zwMw+D0.net

>>12
ありがとうございます。その方法は初めて聞きました。
今晩試してみようと思います。どんな曲調がいい、とかあれば教えてくださいませんか

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:55:09.53 ID:2nFmgVUM0.net

>>18
普段聞かないやつを寝るときだけ流す
あとキャッチーなやつがいい
俺は踊るシャンソン人形を無変リピートして寝てる

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:51:35.70 ID:zcA1IwWV0.net

生活リズムが狂うと時々見る

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:51:52.02 ID:RutBFIVH0.net

見たことあるぞ

なぜか夢の中では手のひらの指と指の間が
曖昧?に見えるらしくて、日頃から
手のひらを見る癖をつけること
夢の中でその曖昧になってる指を見て、夢の中にいるって
自覚できたらもうこっちのものだ
なんでもできるぞ

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:54:46.51 ID:+3zwMw+D0.net

>>15
レスありがとうございます。
自分の場合は爪を見ることを癖づけてはいるんですが、
夢の中でそういった癖をした試しがありません。

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:52:25.66 ID:wekj27zV0.net

寝る前に見ようと思ってたら見れる
たいていは寝る直前までに思い描いていた夢を見ることができる

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:53:41.02 ID:2nFmgVUM0.net

>>16
俺は逆だわ
一度起きて
二度寝で明晰夢見やすい

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:54:21.85 ID:tt7Eux9H0.net

>>19
俺もそれだわ一回目の夢を反芻してたら動けるようになるわ

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:53:56.84 ID:u9ED+a480.net

夢だと判断する方法
とにかく情報量のある物を見る
特に本がいい
それもそこらにある雑誌みたいなやつ
脳が夢の中でそれを生み出せる訳が無いから、内容は有耶無耶になってる

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:54:28.76 ID:fP9Ss2nl0.net

前に一度だけ夢の中で夢だって気づいたことあるけど、
何回も夢の中で目が覚めて寝てを繰り返して、なかなか現実に戻れなくて怖かった

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:54:39.59 ID:JbBPd4mdM.net

うとうとする事かなぁ
起きてて寝るんじゃなく寝てる時に「目が覚めそう…」みたいな瞬間
半分意識的に「もう少し寝てよう」って睡眠に戻ると大体イケる俺はこのパターン

でも目が覚めたい時に戻れなくて少し慌てる時もあるぞ

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:03:00.63 ID:+3zwMw+D0.net

>>26
夢の内容を見て、こんなの~なわけない、ってどうしてもなれないんです。
何故か全て受け入れてしまっているようです。

82 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:10:00.71 ID:JbBPd4mdM.net

>>53
そこだよな
だから日頃から「こんな事は現実にない」と脳みそに刷り込んで置けば
ある日脳が気付いてくれるかもな

余談だが起きたくても起きれない時の対処法として
俺は現実の手を頑張って動かしてその触感で夢を引きはがしてる
困った時は試してみてね

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:57:52.39 ID:bAPTBKCA0.net

MSMサプリ飲みだして覚醒率上がった
体調も良くなってるしオススメ

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:59:23.20 ID:X7i/ebYn0.net

夢日記まじお薦め

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 00:59:57.52 ID:jr/qMn0j0.net

夢ノート付け始めて1週間で見れた
体感時間にして10時間以上起きても起きても夢から出られない悪夢だったけど

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:00:15.71 ID:CykRFJfs0.net

やっぱり夢はイメージが大事だから
1度怖いイメージを植え付けたら大変な事になるみたいだな

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:00:43.63 ID:JbBPd4mdM.net

あ!あと怖い夢はチャンスかも
俺は元々幽霊とか信じないからかもしれないが…
「こんなに怖い事が現実にあるわけ無いじゃん………あ、夢か」
って気付くと明晰夢がやりやすいかも
日頃から怖い現実など無いと思ってればいい

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:00:58.46 ID:g60i1/LD0.net

体外離脱の練習してた時に夢日記付けてたけど、それなりに明晰化出来たな
最初からというよりは夢の途中で気付く感じ。最近はやってないから夢の内容すら覚えてないが

60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:04:56.77 ID:+3zwMw+D0.net

明晰夢を見れる方は入眠時に何を考えて寝ようとしていますか?

65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:06:11.17 ID:2nFmgVUM0.net

>>60
俺の考えた感動ストーリーの続きを考えながら寝てる

69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:07:29.96 ID:+3zwMw+D0.net

>>65
なるほど、つまり妄想ですか

76 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:08:49.06 ID:2nFmgVUM0.net

>>69
まあ空想だな

61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:05:21.60 ID:Mmg4CdCY0.net

物の形が分かる程度の明るさで薄目開けて耳鳴りに全神経を傾ける、
他のものに気に取られずにな
ぼんやりしてくると耳鳴りが音楽に聞こえてきたり幻覚が混じって見えたりする
このままこの状態を維持してると金縛りが来る
そしたらもう明晰夢成功、
そのまま意識を維持して楽にしてれば何らかの形で動けるようになる

もし金縛りが来ないなら怖い想像するとよい、十中八九来る
来たらそれを吹っ飛ばせるような夢にするといい、結構簡単

67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:06:32.87 ID:w9PIaPyj0.net

ほぼ毎日見る
めちゃめちゃ辛いから本当にやめたほうがいい

68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:07:01.69 ID:etZbXC6J0.net

>>67
脳の負担とか大丈夫なのか

78 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:09:21.52 ID:w9PIaPyj0.net

>>68
わからんけど寝た気はしないし当然疲れはとれない
毎日見るから夢でもごろごろするだけ

79 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:09:52.30 ID:etZbXC6J0.net

>>78
病院行けよ・・・

84 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:11:25.34 ID:w9PIaPyj0.net

>>79
行こう行こうと思って心療内科行ったら鬱となんとかって病気って言われた
薬もらったけど改善しないしやめたわ

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:07:51.34 ID:jr/qMn0j0.net

明け方までレポートとか書いて興奮と疲れででハアハアなりながら寝ると見やすい

72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:08:07.84 ID:2nFmgVUM0.net

明晰夢とは違うがドラマCDとかかけながら寝たらその世界に行けるぞ
もちろん目覚ましなしな

77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:08:56.87 ID:Hg3YafWA0.net

起きた時の現実感と偏頭痛に悩まされるだけ
あと夢は日中に経験したことや鑑賞した映画やドラマに影響されてたりする

80 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:09:56.14 ID:+3zwMw+D0.net

>>77
自分は過去の状況の夢をよくみます

81 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:09:57.35 ID:2nFmgVUM0.net

>>77
起きた時に頭痛起こるよな
まるで逆立ちしたあとみたいな頭痛
あれなんでなんだろ?

87 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:11:29.16 ID:2nFmgVUM0.net

朝見た夢の続きを考えながら寝ると続きが見れるよな

89 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:13:07.84 ID:Hg3YafWA0.net

よく考えたらすげぇ脳みそ使ってるよな
フルレンダリングしてる感じ
今ある知識全部使ってストーリーやらイベント作り出してるんだろうし

95 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:15:48.72 ID:tt7Eux9H0.net

>>89
けどたまに自分の全く知らない知識とか言葉とか出てくるんだけど
アカシックレコードにでも繋がってんの?ってなるわ

98 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:17:16.03 ID:Hg3YafWA0.net

>>95
分かるわ
おいおい俺現実でこんな言葉すぐ出せるのかよってなる

100 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:18:29.30 ID:2nFmgVUM0.net

>>95
一時期夢の中で嘘情報吹き込まれまくって本当に困った事があるわ
新しいコンビニが出来たとか、実際行ったら何もなかったりな

107 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:19:59.79 ID:JbBPd4mdM.net

>>100
ワロタ
かわいそうwww

104 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:19:32.97 ID:tt7Eux9H0.net

>>100
あるあるwww

全く知らない住所とか地名が出てきて調べたらただの空き地だったりなwww

109 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:21:00.52 ID:2nFmgVUM0.net

>>104
マンボウは哺乳類とか本当っぽい意味不明な情報とか

112 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:22:15.78 ID:tt7Eux9H0.net

>>109
クソの役にも立たねぇwwwwwwwww

130 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:27:43.14 ID:jr/qMn0j0.net

>>95
着即迎鬼とかいう四字熟語を俺が言い出した時は起きてからビビった
なんとなく意味通ってるし

145 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:32:56.77 ID:tt7Eux9H0.net

>>130
脳って絶対見たことあるもの聞いたことあるものを
全部記録してるんだろうなぁって目覚めてから思うよな

93 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:14:31.84 ID:+3zwMw+D0.net

明晰夢を見れる方に質問したいのですが、
明晰夢の世界はどの程度リアルなんでしょうか
目の解像度はリアルと同じですか

96 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:16:07.83 ID:2nFmgVUM0.net

>>93
フルHDのテレビレベル
現実よりテレビ見てるぐらいの画質

97 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:16:15.11 ID:Hg3YafWA0.net

そのまんま
解像度とかそういうんじゃなくてそのまんま
ちと視野が狭まった感じだけどね

99 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:18:21.48 ID:jr/qMn0j0.net

>>93
夢見てる最中は気づかないけど若干モヤが掛かってるような感じ
起きた時の空気のクリアさに驚いた

105 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:19:44.43 ID:+3zwMw+D0.net

>>96
>>97
>>99
人によって変わるみたいですね…

102 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:18:50.48 ID:p6k9eanea.net

全力で夢のレパートリーを減らせ

何度か似たような夢を見るのが一番
夢の中では既存の場所(自分の家の近所や職場周辺)でも微妙に地理が違っている
現実ではパン屋がある場所が夢では本屋になってたり、あるはずもない公園があったり
そんな風に別設定の世界を夢で何度か見ると、ある時これは夢だと気づくようになる
「あ、こんな所に公園あるってことはこれ現実じゃねぇわ」みたいに
おれは数パターンの現実とは別設定になった町並みや建物内にいる夢があって、
そこでだけ夢だと気づける

110 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:21:00.59 ID:+3zwMw+D0.net

>>102
どうやって減らせばいいのでしょうか

141 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:30:44.71 ID:p6k9eanea.net

>>110
たぶん愛着w

夢で見た風景で愛着を持てるものをひとまずチョイスする
些細な所でおk
夢の中で歩いてたショッピングモールとか、電車の中とか、ただの道でもいい

愛着っていうか、
の感じあの雰囲気よかったなぁみたいな思いを持つ

149 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:34:44.31 ID:+3zwMw+D0.net

>>141
そういう夢はいくつかあります。愛着、というか前にも何回か見たなぁという夢。
でも起きたあとにしかそれは気づけません。

173 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:49:12.79 ID:p6k9eanea.net

>>149
そっかぁ 覚えておこうっていう執着みたいなものも関係あるかもな
おれはそれが強くて

何度か見てるなら、もうその世界に馴染んで、
このビル内だったら確かこっちにエレベーターあったはずだなとか、
前に入ったことあるわとか
夢の中にいるうちに気づけることがポイントのような気がするし
起きてからじゃ意味ないんだよね

178 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:51:38.47 ID:+3zwMw+D0.net

>>173
も参考になりました。貴重な体験談ありがとうございます。

123 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:25:37.06 ID:Hg3YafWA0.net

脳みそ興奮させながら床につくと確率上がるかもね
俺はほぼ毎日だけど
夜中にホラーやらグロ動画見てから寝ると割と比較的直ぐに夢の中に入りこめる

126 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:26:24.60 ID:+3zwMw+D0.net

>>123
悪夢を見そうですね…

125 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:26:16.02 ID:ZuRewnqBp.net

前も書いたけど夢日記

129 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:27:01.73 ID:+3zwMw+D0.net

>>125
夢日記も続けてはいるんですが見れません

131 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:27:53.02 ID:ZuRewnqBp.net

>>129
まえもあげたけど
https://i.imgur.com/xQqFMFH.jpg
https://i.imgur.com/8C2Rk6W.jpg
https://i.imgur.com/iazW4od.jpg
https://i.imgur.com/FGsqfBL.jpg

xQqFMFH
8C2Rk6W
iazW4od
FGsqfBL

136 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:28:59.17 ID:jqlolw7w0.net

夢の中でトイレに行きたくなると地獄
夢の中では放尿しても現実ではガマンしなければならない難易度高いわ

142 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:31:34.20 ID:Hg3YafWA0.net

恥ずかしいことだが
とりあえず戻りきったから現実だろうと放尿したら布団の上だったことが何度かある
割とヤバイ

103 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/19(木) 01:18:52.69 ID:+3zwMw+D0.net

ありがとうございました みなさんの意見を参考にして試してみます

幸せになる明晰夢の見方
ディラン・トゥッチロ ジャレド・ザイゼル トマス・パイゼル
イースト・プレス
売り上げランキング: 160,462

元スレ 明晰夢の見方を教えてあげよう
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424274452/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (22)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/20 17:59
    • 見たい夢とか、夢の中で結構な割合で動ける俺は異端かな
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/20 18:04
    • 金縛り状態みたいになったら動いてみようとする
      そうすると何故か動けるからそこから明晰夢に突入だな
      ただ凄く疲れるからあまり見ないようにするため、ぐっすり眠るようにしてる
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/20 18:13

    • こういう夢を見たいと思いながら寝る
      これで十分
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/20 18:36
    • うまくやると夢だと自覚した上で想像で作れたりするよな。
      この先に可愛い女の子がいっぱいいる、みたいな。
      AVみたいな事は夢の中でしかできない
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/20 18:51
    • 夢だとは気がつくことはあっても
      その後自由にできたりしない。
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/20 19:17
    • 目を閉じて、どこかの風景を思い浮かべる。
      しばらくすると、普通に目を開けてその風景を見てる感覚になるので、そしたら明晰夢に突入してるなぁ。

      でもだいたい風景思い浮かべている間に寝ちゃう。
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/20 19:35
    • 中学生のときよく保健室で寝てたんだけど、ほぼ毎回みれたなぁ
      目を閉じて寝そうだなぁ…と思ったら目を開ける→目を閉じて…の繰り返し
      いつの間にか夢の中にいる
      でも耳には学校のチャイムとか保健室に入ってくる人の声が聞こえてた
      今はなぜかできない
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/20 20:23
    • 夢の世界(自分が神)だから、何でも自由自在に出来るんだよな、明晰夢。
      中学のときに一度だけみたけど、空は飛べるし魔法は使えるし、話したい人とは話せるし、もう最高だった。しかも普段みてる夢と違って、現実に起きてるときと同じくらい意識がハッキリしてる。
      最後は興奮しすぎて目覚めてしまったけど、出来ればもう一度見たい。
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/20 20:32
    • 私は子供の時だがトイレに行く夢を見ておねしょをした事があって
      それからトイレに行く時は必ず太ももをポンと叩いて夢じゃない事を確認するようになった
      すると当然だが夢の時もある
      でも夢だってわかってても明晰すぎてその時は信じられないんだ
      まぶたが透けてるような気分
      今でも夢の中で太ももをポンと叩くくせは抜けてないから
      いまだに明晰夢は見るよ
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/20 20:41
    • 最近初めて知ったんだけど、夢の中って写真撮れないんだね
      撮ろうとすると得体の知れない何かがシャッターボタンを押すのを阻害してくる
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/20 23:05
    • 明晰夢は楽しい夢にはとてもいいものだけど怖い系統のものは一度イメージがついちゃうと大変。以前この角に怖いのがいたなとか思っちゃうと今後も本当にいる。私もいつも家の中にいると外から怪物が覗くから下校とかの夢でも家に入らなくなった
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/20 23:32
    • 夢の中で間違い探しができると強い
      電車の看板が左右反転だった とか
      エレベーターの昇降ボタンが全て下向きだったとか
      この前夢の中で行きたい場所を指定して動ける所まで行ったぞ
      感動した
    • 13. 
    • 2015/02/20 23:59
    • このコメントは削除されました。
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/21 00:49
    • 休日の朝早起きして(わざわざ目覚ましをかけるという意味ではなく、朝目が覚めてしまった時に二度寝しないぐらいの意味で)
      昼寝すると割と望みの夢を見られる気がする
      昼寝自体も気持ちいい
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/21 01:50
    • 夢だと気付いた段階で、みるみる目が覚めてしまうのですが・・・
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/21 02:47
    • 夢の中で手を叩く
      音が鳴らなくて夢だと気づけたよ!でもコントロール出来なくて悪夢になったよ!
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/21 06:07
    • 入眠時幻覚おきるようになるからやめとけ
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/21 07:00
    • 明晰夢が自由に見られる様になるのって、かなり危険なんじゃなかったっけ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/21 09:37
    • 夢日記つけようとしたら気が狂うからやめろって言われたことある
      どういう理屈なのかは知らないけど確かにそんな気もすると思ってやめたわ
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/21 21:20
    • 夢って自覚すると目が覚める…
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/22 00:38
    • 俺の明晰夢話にみんなと逆かも。
      全てがクッキリハッキリ見え過ぎて気付く感じ。
      現実なら、焦点を合わせて見た部分だけがハッキリ見えて、その他はそんなにハッキリ見えない感じだけど、俺の明晰夢は視野に入ってる全てがあり得ないほどハッキリ見える。
      本を見開きで見て、視点を動かすことなく全部が読めるような感じ。
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/22 08:59
    • 小学生の頃、明晰夢を見た。
      好きな子の裸を見るため頑張った。
      脱がすと股間にきのこが生えてた。
      目が覚めた。
      色んな意味で泣いた。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事