no title
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:29:23.92 ID:/kHFJ6YB0.net

実はコーナンは北海道に無い

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:30:40.00 ID:vPlIAUXQ0.net

実は関西資本はジョーシンだけ

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:30:05.98 ID:dxsiXghu0.net

巨人の星でちゃぶ台をひっくり返したのは2回?だけとか

108 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:21:10.58 ID:YbesQaG6d.net

>>2
一回だけ
OPでそのシーンが使われてたから印象強かったらしい

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:32:58.44 ID:YSdJ/ukP0.net

フリーズドライの味噌汁のくぼみを上にしてお湯注ぐのは間違い

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:34:41.48 ID:1m91vTdx0.net

>>10
衝撃なんだが

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:36:10.41 ID:tvSu3trhK.net

>>10
本気で言ってるの?
今まで勘違いしてたわ…

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:36:24.70 ID:YSdJ/ukP0.net

>>16
くぼみはあの形状じゃないと製造できないから存在するだけ
あれお湯跳ねるから危ないんだよ

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:33:20.58 ID:nPvhiIWIp.net

三菱鉛筆は三菱財閥となんの関係もない

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:30:16.68 ID:JTOdl3bNp.net

エクソシストのワンフレーズで有名な曲は20分近く続く名曲

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:34:03.77 ID:K+U5Ifoqp.net

>>3
50分ぐらいだろ
まあ20分以上ではあるけど

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:31:01.59 ID:5IC+Qqgwp.net

ガッツポーズはガッツ石松がとったことからガッツポーズと名付けられた

というのはガセ

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:31:50.79 ID:QD0Em9Tg0.net

ディズニー社の最初のマスコットキャラクターはミッキーでなくモーティマー

225 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:36:06.66 ID:jRuIuAre0.net

>>6
間違いだね、モーティマーは候補に上がっだけでお蔵入りだから。

230 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:37:53.05 ID:QD0Em9Tg0.net

>>225
他社にモーティマーっていうキャラ盗られたらしいぞ
昔教科書に書いてあった気がするんだが…

308 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:09:13.06 ID:qyBnyVA00.net

>>230
盗られたのはオズワルドじゃね?いつのまにかしれっとディズニーキャラに仲間入りしてるけど

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:32:09.81 ID:0bToofcn0.net

コシヒカリは実は福井で生まれた

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:31:59.49 ID:S+jiIzF1d.net

ハチに刺された傷に小便をかけるのは間違い

568 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 18:06:30.58 ID:Y80eFH8H0.net

>>7
小便って汚く無いから綺麗な水が無い山中で傷の洗浄に小便を使うのは理にかなってる

585 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 18:09:39.79 ID:9IcIZ4XB0.net

>>568
蜂にさされた場合は無意味だけどね

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:33:41.54 ID:5JAi9hqyD.net

目には目を歯には歯を、てのは復讐が上回らない様に抑止するための法律

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:34:41.17 ID:w0tnvrH20.net

仇討ちする際には奉行所に届け出なくてはいけない

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:35:41.80 ID:Odpx74EF0.net

テイルズオブデスティニーの主題歌の歌詞は1番2番等がごちゃ混ぜになっているので
カラオケではじめて歌うと確実に混乱する

279 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:58:58.25 ID:ZOLFuXT80.net

>>17
しかも サビ前の 「迷いー」だけオリジナル音源

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:36:11.43 ID:IB2B7ETMK.net

砂漠で一番多い死因は溺死

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:36:29.54 ID:egpXd0Z1D.net

アムロ行きますは一回しか言ってない

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:37:02.43 ID:1f398QCN0.net

アムロ、いきまーす!はほとんど言ってない 正確な回数は忘れたが1、2回程度

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:37:16.32 ID:pwHLYv3F0.net

ドンキーコングは二代目

229 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:37:51.15 ID:Xr2SPmiT0.net

>>25
初代は悪者だしな

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:37:38.32 ID:0Rvmt1ky0.net

モロッコヨーグルのイメージキャラクターは象だが
モロッコに象はいない

139 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:50:39.71 ID:RWd3Gw7H0.net

モロッコヨーグルトの主成分はマーガリン

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:38:18.85 ID:7G/K//RU0.net

NANAの「へえ、アンタもナナって言うんだ」という台詞はない

647 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 18:47:51.81 ID:CSNxRwSP0.net

>>29
一番の衝撃

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:38:27.82 ID:7d2gg1yb0.net

ゴキブリは自分が飛べるって事をしらない

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:40:35.77 ID:teMI4dqsd.net

アメリカの牛乳の衛生基準は日本の三倍近く緩い

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:40:55.89 ID:MOjYsi8O0.net

ロータリーの燃費はスポーツカー全体で見たら普通

321 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:12:04.11 ID:/50SXnBHK.net

>>33

改造すると溢してるレベルになるのを
さも普通のように宣伝されて潰された

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:41:04.67 ID:1rExBPTEK.net

雷管式の銃を考案したのは牧師で
ガトリング銃を発明したのは医師

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:42:30.35 ID:x6jJ73YZx.net

ネズミはチーズより食パンが好物

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:42:59.22 ID:izf84zRL0.net

長渕剛の鹿児島逃亡は長渕ファンらに自宅スネークされて発覚した

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:43:34.18 ID:bdpth4cw0.net

カップヌードルの底のシールは元々はフタ止め用ではなかった

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:43:39.57 ID:wQfzz+CZ0.net

初代アンパンマンは、アンパンを配る太ったおじさん

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:51:13.41 ID:MOjYsi8O0.net

>>39
これ重いよな

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:44:16.45 ID:5JAi9hqyD.net

牛乳を飲むと背が伸びるってのは俗説
当時の乳牛に与えられていた成長を促進する薬剤成分がその牛の乳にも含まれてしまった為

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:44:18.65 ID:pZm/sACr0.net

ヌンチャクとトンファーは空手の武器じゃない

382 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:28:36.88 ID:L8fc6Xzed.net

>>41
マジで?
トンファーって琉球空手発祥じゃないの?

392 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:31:04.90 ID:pZm/sACr0.net

>>382
農民の武術で独立したものといわれてる
今の空手がトンファーやヌンチャクをやるのは明治期に
流派という概念をしった空手家達が流派を作るときにトンファーやヌンチャクを
併伝しただけ、技術的にはつながりはない

404 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:34:04.36 ID:L8fc6Xzed.net

>>392
空手の技術ありきではなく、空手の体系にマッチしただけってことか
その農民の武術ってのは今は途絶えてるの?

417 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:36:07.57 ID:pZm/sACr0.net

>>404
マッチしたっていうか、農民達も武術を作るうえで参考にするのは空手だろうし
型って概念もそのまま引き継いだだけだろ、沖縄古武術とかいう名前でティンベーとローチンとか
ウェーク(櫂)術とかトンファーやヌンチャクも教えてる。ちなみに棒とサイは空手の武器

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:46:44.84 ID:ISMgu3Iq0.net

ガセネタを書くスレになってきた…

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:47:29.13 ID:YSdJ/ukP0.net

和牛は実はほとんど兄弟
酪農家は3大偉牛とか呼ばれる3体の種牛の冷凍精子をカタログ注文して飼ってる雌牛に人工受精させて肉牛を生産している
だから和牛はほとんど兄弟
というか雌牛も種がそっからきてるからおもいっくそ親近相姦

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:53:09.12 ID:PbTVDDhZ0.net

眠気覚ましにカフェインは逆効果、利尿作用が強く逆に水分が取られ余計に眠気が増す

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:57:10.66 ID:pZm/sACr0.net

風邪の時に缶詰のみかんや桃を食べたくなるが
糖分は水分の吸収を阻害するので食べるのは逆効果

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 14:50:12.59 ID:pZm/sACr0.net

日本刀の柄の白い部分はエイの皮

207 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:26:57.69 ID:xLb3DDy00.net

>>49
大昔からエイの皮輸入してたんだよな

213 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:30:07.57 ID:pZm/sACr0.net

>>207
そう、しかも基本エイ一匹で柄一本分しか取らない

68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:02:39.20 ID:pZm/sACr0.net

新撰組が水色の羽織を着てたのは一回だけ
しかも安物で忠臣蔵のコスプレみたいなノリだった

79 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:06:27.31 ID:S+jiIzF1d.net

ケンシロウの代表技とされる
北斗百列拳、実は一回しか使ってない

81 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:06:39.93 ID:aayQgmAF0.net

「屁のつっぱりはいらんですよ」
「おぉ、言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ」
これも一回か二回くらい

87 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:08:21.98 ID:OUqBa5OW0.net

「中の人(などいない)」の元ネタとされる吉田戦車の「伝染るんです」
実際のセリフは「下の人などいない!」

122 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:38:24.04 ID:DsXgUjbgM.net

真田さんは一度もこんな事もあろうかと思ってとは言って無い

127 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:41:14.65 ID:1cxbGzFxa.net

アムロ行きますはないが

ガンダム出ますとか
アムロ・レイガンダム発進しますとかは言ってる

90 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:10:28.82 ID:X1nRSc5q0.net

次元大介は元々射撃の名手という設定はなかった

123 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:38:48.06 ID:IcHKevBT0.net

>>90
次元大介で思い出したけど
次元はルパンに髭と帽子を足しただけのキャラだったらしいな

129 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:42:55.50 ID:X1nRSc5q0.net

>>123
しかも初登場は本人じゃないっていう

130 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:44:28.65 ID:okNa6sVqa.net

あんなに銃の名手とか言われてるけど
銃の腕に関して銭形>>>ルパン≧次元らしいな

133 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:46:07.12 ID:H/aVy4rT0.net

>>130
次元は狙撃はピカイチだからな、ぶっちゃけとっつぁんはファミリー超えてるからな。

135 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:47:58.73 ID:X1nRSc5q0.net

>>130
原作のとっつぁんはチートだからな

100 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:16:29.38 ID:9nBtqFdz0.net

ハンカチにちょっとクロロホルムかけたぐらいじゃ失神させられない

103 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:18:06.15 ID:JgO9j9VB0.net

マナはファンタジー発祥ではなくSFの発祥

107 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:20:17.78 ID:7Co8LZQK0.net

じつは世界的に見て
エルフ的美少女「クッ犯せ・・・」オーク的デブ「グヘヘ」よりも
コボルト的動物「モフモフ」ドワーフ的マッチョ「グヘヘ」のほうが圧倒的に人気

112 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:23:44.88 ID:PbTVDDhZ0.net

>>107
海外でケモナーが多い理由はケモノにしておくとロリやレイプ物も規制対象外になるから

117 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:35:34.91 ID:tyyXSBid0.net

エリーゼのためにという曲はテレーゼのために作ったけど字が汚くてエリーゼと読まれてしまった

114 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:27:09.45 ID:X1nRSc5q0.net

切り裂きジャックのジャックは特定の人物の名前ではない

533 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:58:49.04 ID:L38ODvUW0.net

>>114
ジャックは日本でいう名無しの権兵衛みたいなもん

119 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:36:15.51 ID:uGSAYbq+K.net

史実通りだと前田慶次は利家や秀吉よりも年上

121 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:36:57.86 ID:MDNUHj1I0.net

北斗の拳では「お前はもう死んでいる」の台詞は言われてない
最初の「お前はもう死んでる」とラストシーンの「お前はすでに死んでいる」が合わさって広まった

636 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 18:39:52.62 ID:zbzUZKEN0.net

>>121
広まったのはアニメの次回予告のせいだろ

128 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:42:13.96 ID:+9/eIFp50.net

発明王エジソンは自分が売り込んでいた直流式電流のシェアを取るために
ライバル会社の交流式電流を危険な物と思い込ませるために電気椅子に交流式電流を使わせるよう働きかけていた

132 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:44:58.25 ID:9IcIZ4XB0.net

火垂るの墓で
「節子これドロップやない・・・おはじきや」という台詞は存在しない
「節子、何舐めとるんや。これおはじきやろ。ドロップちゃうやんか」はある

243 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:42:33.06 ID:Xr2SPmiT0.net

>>132
え、嘘だろ

251 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:46:15.94 ID:9IcIZ4XB0.net

>>243
本編みるとわかるよ
テンプレにしようとしたけどそのまま使うと長いから上のように変えたのが定着したと思われる

160 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:01:18.80 ID:d9OF36Z4e.net

ドラえもんとドラミちゃんがロボットなのに「兄妹」なのは
同じオイルを使っているからというのは
作者の元アシが勝手に作った設定で作者自身には否定されてる

137 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:48:18.02 ID:UOLtdkzS0.net

乾巧って奴の仕業なんだ…は唯のネットスラング
本編にそんな台詞はない

152 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:58:11.26 ID:UOLtdkzS0.net

>>142
なんだって!?それは本当かい?

140 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:50:44.23 ID:+9/eIFp50.net

フォルクスワーゲンのゴルフはドイツ語でメキシコ湾流の意味であり
スポーツのゴルフの事ではない

138 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:50:30.01 ID:uGSAYbq+K.net

長州力は「キレてないですよ、キレさせたら大したもんだ」とは一度も言っていない

179 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:12:57.65 ID:HzqX7umSH.net

>>138
この前CMのナレーションで言っててワロタ

143 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 15:53:11.17 ID:+9/eIFp50.net

カメラやプリンターで有名なCanonは発音はキャノンだが表記はキヤノン
これはかつて会社名登録の時に小さい「ャ」の文字を使えなかったため

157 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:00:36.76 ID:W/MT4v5P0.net

並という字は立が二つ

163 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:01:26.35 ID:0UMUqESb0.net

>>157
すごい

159 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:00:59.55 ID:KZ56KQgP0.net

ハマグリを網で焼いた場合身はほぼ確実に上につく
下につくのは料亭で加工されたハマグリだけ

170 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:05:15.10 ID:uGSAYbq+K.net

裏アカデミー賞であるラジー賞は「クソつまらない映画」に贈られる賞というワケではない

181 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:14:18.62 ID:9IcIZ4XB0.net

>>170
ギャップがある作品が選ばれるんだよな
前評判よりダメだったとか優秀な俳優にしょうもない役やらせたりとか

169 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:05:08.00 ID:geE0EMr0d.net

三国志で人気のある武将の一人である張飛
大酒飲みで暴れん坊であまり頭の回転は早くなくてワイルドでゴツい見た目というイメージ

これ全部嘘っぱち

171 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:05:53.92 ID:689R3Ape0.net

学問のすゝめで有名な「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」の先には続きがあって、「天は人の上に人を造らずとは言うけど実際には結構違うよね。だからちゃんと勉強しましょう」みたいな意味

411 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:34:37.81 ID:S+jiIzF1d.net

>>171
ちなみに学問のすすめを作った福沢諭吉の娘に男が結婚を申し込んできたとき
福沢諭吉は男の身なりを見てあまり良くない身分だと分かると家から追い出した
「アンタ人は平等とか言ってたじゃん!」と男は反論すると「それはそれ、これはこれ(意訳)」と 返した

180 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:13:56.71 ID:geE0EMr0d.net

維新の三傑の一人木戸孝允は京で身柄を拘束された時腹が下ったからといって野糞をし
臭いで捕手が離れた隙に逃げたりしたので「逃げの小五郎」と呼ばれたのは有名だが
決して柔弱な人間では無く剣術も柔術も達人クラスだった
酔った黒田清隆を投げ飛ばし身動きできなくした上自宅に送り返したことも

183 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:15:20.55 ID:hs4NxglT0.net

ナポレオンはチビ・デブ・ハゲ

肖像画では、ハゲは帽子で隠され、デブは衣装で隠され、チビは馬(現実は馬に乗れずロバだったとされる)に乗りごまかされている
こういう風に美化されて描かれているため、現実の姿はあまり知られていない

204 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:25:37.92 ID:pZm/sACr0.net

>>183
ナポレオンが馬に乗れなかったというのは嘘
アルプス越えのときに馬ではなく体力のあるロバに乗ってただけ
アルプス越えの時の絵がロバではなく馬であるというトリビアを
勘違いした人がナポレオンは馬に乗れなかったと思い込んだだけ

184 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:16:06.09 ID:9IcIZ4XB0.net

水戸黄門は全国を歩いてはいない
実際は家の周辺程度だったとされている

191 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:19:34.07 ID:3fODKj8Dp.net

拷問器具の鉄の処女は本体は木製

193 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:20:14.78 ID:Pz0/EpV/0.net

ダーウィン・メダルは生物学における世界最高レベルの賞とされるが
ダーウィン賞は生殖能力を無くすことによって自らの劣った遺伝子を抹消し人類の進化に貢献した人に贈られる賞である

198 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:22:46.42 ID:pZm/sACr0.net

「私中国人アル」という言葉は満州人が中国語的な表現を日本語に当てはめたピジン語と言われる言葉
英語と日本語のピジン語ならルー大柴の話す言葉のようなもの

200 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:23:08.47 ID:Ut5j5/Gxd.net

白人は大便と小便を同時に出来ない

228 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:36:32.31 ID:X1nRSc5q0.net

日本語で羊が一匹・・・と数えても全く意味がない

237 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:41:08.24 ID:9IcIZ4XB0.net

>>228
「sheep」が「sleep」から来てるってのはガセらしいよ

354 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:21:19.21 ID:IESCsY6R0.net

>>237
「sheep」と発声することによって
ゆっくり深く呼吸することになり、睡眠に入りやすくなる

231 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:37:56.84 ID:1PHFwTLFH.net

アインシュタインの最期の言葉は、看護婦がドイツ語を聞き取れなかったため、永遠にわからないままとなった

240 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:41:55.88 ID:c4mLcyT/0.net

ドイツのお菓子といえばバームクーヘンを思い浮かべる人が多いが、
バームクーヘンは地方のお菓子であって、ドイツではあまり有名ではない焼き菓子

242 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:42:22.43 ID:YZYirAn3r.net

スカトロもののAVで食べられるうんこはほぼ全て人造うんこ
野菜のペーストにココアで色付けしたものなどがあり結構おいしい

244 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:43:01.62 ID:5wLg3mL8p.net

>>242
ってことはガチもあるのか?

260 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:49:40.57 ID:2jFY9EzHd.net

>>244
ガチスカトロは消毒液や抗生物質持ち込んで万全の対策で挑むらしい
糞は健康な人から出ても雑菌だらけだしね

259 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:49:34.20 ID:8gYPEcAAd.net

マリオはマリオ・マリオ
ルイージはルイージ・マリオ

と言われているが実は1993年にアメリカ合衆国で50億円の制作費を投じて製作された実写映画『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』の設定

スーパーマリオの開発元である任天堂は製作には関与しておらずゲームとは世界観が異なるのでパロディ物と解釈してほしい

266 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:52:07.95 ID:W/MT4v5P0.net

うさぎは寂しくても死なない

むしろ群れでの行動を嫌う生き物

270 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:53:31.53 ID:c4mLcyT/0.net

>>266
ウサギを番いで売ってた人が、
「ウサギは寂しがり屋だから、一匹だと寂しくて死んじゃうよ」
という売り文句を言っていたのが由来だとか

299 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:05:33.50 ID:YZYirAn3r.net

一般的に盲腸と言われている部分は正確には虫垂
本物の盲腸は小腸と大腸の間の部分

268 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:52:54.64 ID:hs4NxglT0.net

スト2の海外版のキャラ名

ベガ→バイソン
バイソン→バルログ
バルログ→ベガ

と名前がシャッフルされているがこれは「ベガ(ヴェガ)」は女性名なのでラスボスには不釣り合いな名前であるため
ちなみにバルログは黒い悪魔、正直言って黒人差別スレスレである

282 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:59:46.29 ID:pZm/sACr0.net

>>268
バイソンの名前がマイク・バイソンなので、マイクタイソンに訴えられますよというアメリカの支社からの
助言を聞いて変えただけ、ベガやバルログはそのついで

302 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:06:23.93 ID:hs4NxglT0.net

さいとうたかを自身はゴルゴの目しか描いていないという都市伝説があるほどスタッフが多いさいとうたかをプロだが
大半は海外情勢などの取材スタッフであって作画スタッフの数は普通の漫画家と変わりない

306 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:08:31.39 ID:9IcIZ4XB0.net

紅の豚で「飛べない豚はただの豚」という台詞は存在しない
正しくは「飛ばない豚はただの豚」

387 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:29:46.31 ID:VlBici9+0.net

>>306
これって結構深刻な間違いだよな
「飛べない」と「飛ばない」じゃ、意味が全然違ってきてしまうし

309 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:09:59.80 ID:WNZe5Ob0p.net

生まれてたての赤ちゃんに誰も全く話かけずに育てた場合その赤ちゃんは将来的に何語を話すのかという実験を海外の研究者が行った

結果は生後3ヶ月で赤ちゃん死亡

307 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:08:43.25 ID:W/MT4v5P0.net

昭和のDQNネームとして上げられる山本五十六
それを越えるのが
安達十六(陸軍少将)安達十九(陸軍中将)安達二十三(陸軍中将)の兄弟

312 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:10:16.85 ID:pZm/sACr0.net

>>307
十六歳の時の子供なのか

319 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:11:36.78 ID:W/MT4v5P0.net

>>312
明治何年生まれか
父親が兵器工廠勤めの軍人だったから誕生した年を付けちゃったのかと

315 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:10:40.36 ID:ld+q2GPt.net

カッパが尻小玉を抜くというのは
水死体の肛門から腸が飛び出ているのを見て「カッパに尻小玉を抜かれて死んだにちがいない」
と噂が流れたことからという説がある

281 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 16:59:33.65 ID:W/MT4v5P0.net

一匹狼という言葉
狼は雄と雌そしてその子どもたちで群れを作るが
雄は成長すると群れから離れパートナーを見つけ群れを作る

パートナーが見つからなかった雄が一匹狼なのである

290 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/24(火) 17:02:49.99 ID:1f398QCN0.net

>>281
つまり俺達は一匹狼

元スレ 実はジェイソンはそんなにチェーンソーを扱っていない←こういうのくれ
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424755763/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (46)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/24 21:57
    • 足なんてただの飾りです。偉い人には(ry→「足が無いようだが」「あんなのただの飾りです。偉い人には(ry」
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/24 22:11
    • 「走れメロスはほとんど走っていない」と書いた少年の自由研究は、
      結果的に物語の筋をなぞっただけでしかなかった(元々そういうお話)。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/24 22:17
    • >>81

      ガセ。
      アニメが定期放送されてた頃には、ほぼ毎週言ってた時期が存在する。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/24 22:24
    • NANAが衝撃的すぎて……
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/24 22:26
    • ※3
      俺もEDで毎週聞いていたな、星一徹のちゃぶ台返しよりは短かったが。
      もっとも、あれも急に立ちあがったので足が引っ掛かった結果で
      それ自体が目的ではなかったはず…。
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/24 22:32
    • >>103
      >>マナはファンタジー発祥ではなくSFの発祥

      ガセ 北アメリカ先住民発祥
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/24 22:33
    • まずヌンチャク、トンファーが空手の武器、っつーか空手に武器があるって発想が無かったんだが
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/24 22:44
    • ロータリーの燃費は普通じゃねーからw
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/24 22:45
    • ジャケットの袖のボタンは、ナポレオンがロシア遠征の際に兵士が袖で鼻水を拭かないようにつけたというのはガセ
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/24 22:50
    • フランダースの犬は本国ベルギーではマイナー作
      というかイギリス人作家が書いた本
      日本でそのアニメを観たベルギー人が母国へ帰り観光名所を作る
      ここまでは割と有名かも

      その後そのベルギー人は日本人と結婚
      しかしその嫁が浮気をきっかけにベルギー人が嫁を殺してしまう事件が発生
      フランダースの犬以上に悲しい結末を迎えてしまった
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/24 22:53
    • ミネラルウォーターよりも水道水の方が基準が厳しい
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/24 23:15
    • だがしかしのネタそのまんま書き込んでんじゃねーよ!
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/24 23:26
    • 沢城みゆきのデビューキャラはデジキャラットのプチ子
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/24 23:27
    • ※8
      あれ2ストだもんなあ

      他にも嘘ばっかりでホントどうしようもない
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/24 23:30
    • オリンピックの名言「参加する事に意義がある」は、実際には「勝利してこそ、参加する事に意義がある」と真逆の意味での発言だった。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 00:08
    • >北斗の拳では「お前はもう死んでいる」の台詞は言われてない
      カサンドラで1回言われている。

      >一般的に盲腸と言われている部分は正確には虫垂
      これは正しいが、

      >本物の盲腸は小腸と大腸の間の部分
      これは正確ではない。盲腸は大腸だ。
      小腸と大腸は端と端でつながっていない。
      小腸と大腸のつなぎ目のBauhin弁より足側にある盲端の部分を盲腸と言う。
      盲腸にくっついている小指大のリンパ器官が虫垂。
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 00:10
    • >>25
      ドンキーコングは二代目
      ってのがよくわからんのだが。
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 00:21
    • ・リンカーンの「人民の~」は、本の引用。(著者は牧師)
      ・モールス信号を発明したのはモールスだが、電信機を発明したのは別人。
      彼は電信機を発明したと発表したが、裁判でそれが盗作だと暴露され敗訴した。
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 01:14
    • 日清オイリオ、日清製粉、日清食品はそれぞれ関係のない会社
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 01:29
    • 学問のすゝめは少し語弊あるな
      天は〜云々以降は実際はそうじゃないからとまでらいかない。実際はわからないから勉強しようみたいなニュアンス
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 02:06
    • ※16
      さらに補足すると大腸は盲腸、結腸、直腸の3部に分かれている
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 02:37
    • 戦隊物で黄色がカレー好きなのは初代ゴレンジャーにおけるキレンジャーのみ。
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 05:44
    • 津軽には7つの雪が降る とか
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 06:06
    • ハマグリの貝柱は
      貝柱の裏側の貝の部分を
      割り箸等でこすると簡単に取れる
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 06:22
    • ※22
      サンバルカンの黄色もカレー好きだで

      実は戦隊の黄色=デブキャラは歴代3作品にしかいない
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 06:35
    • ナポレオンの身長は168センチで、当時の基準では別にチビではない。
      ただ、彼の周りに身長の高い人が多かったのでチビだと思われてしまった。
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 06:46
    • イチローは次男
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 06:55
    • ユダヤ人の国イスラエル建国のお膳立てを整えたのは、実はナチス
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 07:07
    • ※21
      それは、実は…っていう知識ではないだろ。
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 11:07
    • 並は立が二つの意味がわからんのだが
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 11:21
    • フルーズドライが一番驚いた
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 12:42
    • ※17
      初代ドンキーとは、FCのドンキーでマリオと戦った奴のこと。
      こいつがSFCではクランキーコングとして登場する。
      で、SFCのドンキーは二代目というわけ
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 14:55
    • ※6
      東南アジアの精霊信仰もマナって呼ぶのは
      そっちから来てるのかな
      それとも同じ単語を離れた地域で使ってた?
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 15:10
    • ※32
      ああSFC基準で言ってる訳か。
      おっさんはドンキーコングと言えばFC(というかゲーセン)の昭和ドンキーコングだと思うから、
      あいつの親が出るゲームがあったのかと思った。
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 19:09
    • 長州は、「切れてないよ」と、確かに言っている 「切れさせたら、大したもんだよ」とも言っている
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 21:19
    • 骨を伸ばすのタンパク質
      カルシウムは骨を太く頑丈にするだけ
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 21:51
    • 天は人の上に人を造らずとは言うけど実際には結構違うよね。だからちゃんと勉強しましょう
      じゃ意味変わっちゃうじゃねえか
      正確には天は人を上下に作らないと言う内容はそのまま肯定していて
      つまりスタートラインはみんな同じだから勉強で差をつけろって意味だよ
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 22:21
    • ゲーテは「複式簿記は人類最高の発明の一つ」なんて言っていない
      ある小説の中で「複式簿記は最高の発明だね」って言わせてるだけ。しかもその小説の主人公に、先のセリフに対して「お前ら商人どもは足し算引き算や商売の損益計算ばっかりやっていて、肝心の人生の総計額をちゃんと計算してないね(笑)」って皮肉を言わせている
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 22:28
    • キョウリュウジャーで黄色がいなかったのはメインメンバーで女は一人と決めていたから
      ピンクに女を割り当てると黄色を入れたらそれが男になってしまい、これまで続いてきた黄色=女のイメージから子供が混乱してしまうから

      ってことだったのにニンニンジャーでは黄色を男がやってるんだってさ
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/25 22:57
    • >>81
      アニメが連呼したせいで広まった
      ハガレンの等価交換も原作では数えるほどしか出てこない
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/26 10:59
    • ロールパンナはメロンパンナがジャムおじさんに「お姉ちゃんが欲しいな」とねだって作られた
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/26 17:57
    • ※35
      これって続けて言ってない、っていうか別々の日に言ってるんだよね。
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 20:07
    • 北方謙三の名言、「ソープにいけ!」はホットドックプレスの人生相談からだが、
      実は連載のほとんどの期間でいっていない。
      数年間の連載で4回しかつかっていない。

      しかしインパクトが強く、有名になってしまったため
      連載終了近くになって連呼され、最終的には50回を超えて使用された。
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 08:57
    • >>169
      何を根拠にしてるのか知らんが
      1000年以上昔の話の細かい部分の真贋とか断言できるわけないやろ・・・
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/03/01 10:50
    • ※39
      黄色がカレー好きの男というイメージはもう過去の話なのか
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/03/07 12:47
    • キレンジャーがおっさんなのはもう古い話なのか
      初代は知らなくても常識として知ってるものかと思ってた
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事