1 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:03:33 ID:5N8

「この間急に雨が降ったから傘盗んだわ」
 ↓
「バーバリーの傘をイトーヨーカドーの試着室に置いといたら忘れた!
 絶対店員が盗んだ!人として最低!!」

4 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:05:47 ID:5N8

夕食当番の日にかぼちゃスープを買ってみる
「クッソまずっ!!こういうのは自分で作れやクソボケ!!」

母が夕食当番の日にクソマズイパスタソースでパスタ作る
「あたしは皆に新しいものを試させてあげているの!!」

11 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:09:42 ID:dj4

カボチャスープの分量売りしてるとこあんの?

12 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:10:31 ID:5N8

>>11
コーンポタージュみたいに紙パックに入ったの売ってた

10 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:09:24 ID:5N8

>>4の上は私が夕飯作った時だすまん

ケンカ中
母「あんたのPSPを買ったのはあたしだから没収すんぞ!!」
私「いやあれは自分でお年玉で買ったから」
母「じゃあ姉に確認するから!!」

母「ねえねえあたしが>>1にPSP買ってあげたんだよね?」
姉「違うよあれは>>1がお年玉で買ったんだよ」

母無言で帰ってくる

母「今はそんな話をしているんじゃない!!!いい?あんたはry」

13 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:10:52 ID:lst

>>10
本当に子供のケンカみてえだな

16 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:14:13 ID:5N8

バレンタイン用にクッキーを作りトイレへ行って帰ってきたら半分以上ごっそり減っている

母「クッキーが食べてほしいって言っているから食べてあげたわよ」
私「これバレンタイン用だって言ったし一人用に作ったから量少ないのになにしてんの?
  だいたいこの間ダイエットするって言ってたよね」
母「うるさいわね!!!!!!あんたが食べてほしいって言ったんでしょ!!!!???」

17 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:14:32 ID:5N8

なんか文章打ち込んでて頭痛くなってきた

18 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:16:07 ID:6DW

なぜ自分から悲しいきもちになっていくんだよ

20 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:16:55 ID:5N8

母「あんたチョコ買ってきたんだ ちょうだい~」
私「いいよ」3粒あげる
母「もうっ!>>1がチョコ食べさせるからまた太る!」モグモグ
私「なら返して」
母「は!?あんたがあげるって言ったんでしょ!?今更なんなの!??
  あんたは昔から発言に矛盾があるのよ!!!!!」←!?

声がデカすぎてご近所さんが警察に通報したらしくおまわりさんが訪問

21 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:18:11 ID:lst

>>20
そんなジョークに返せっていうキミもなかなかおかしい

23 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:21:55 ID:5N8

>>21
文面だとわからないと思うけどコレ真剣に言っているんだ
最初はハハハーと流していたけど後でなんで食べるのを止めなかったのかとガチギレされた

母が夕食当番の日、友人と遊んで夜9時
母「ごめんねーいつも遅くなって お惣菜ばっかりになっちゃって」
姉・私「いいよ付き合いがあるんでしょ」

姉・私が仕事で夕食作るの遅れる
母「夕食は6時半に出来上がっているのが当然でしょ!!信じられない!!
  どういう神経してんの弟ちゃんもお腹すいたって言ってるじゃん!!!」

後日母友と会った時母が「うちの子はいくら待たせても文句言わないからいくらでも遊べるわー」と言っていた模様

22 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:19:15 ID:5dH

>>1も将来ヒスになりそう

24 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:22:17 ID:5N8

>>22
今は立派な精神病になったぜ

43 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:49:36 ID:5N8

>>
心配してくれてありがとう 去年の9月精神病院に入院してから病院の人に助けてもらって家から脱出したよ
今は生活保護を受けてデイケアに通って仕事探しているんだ

絵の勉強をしていて筋肉がどう動くかという絵を模写していると背後から
母「私のほうがうまく模写できるね」(ドヤ顔
私「(イラッ)これは筋肉の構造を勉強しているから模写だけじゃないんだよね
  そんなに自信あるなら描いてもらえる?」
母「描くと疲れるから描~かな~~い♪」その場から去る

以前女の子の絵を描かせたらただのモアイだった女が何を言う

47 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:58:44 ID:M1m

>>43
家出てがんばってんだな
良かったよ
なんせ話の通じない頭おかしい人間からは逃げるしかないからな

49 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:01:19 ID:5N8

>>47
ちょっと優しい言葉かけるなよ本気で涙目になっちまったじゃねえかよ

25 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:23:20 ID:5N8

母 義父と弟の前で
「あんた頭悪いから将来AV女優しかないわね」

26 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:29:21 ID:5N8

私 病院から犬を貰い飼う
母「クソ犬!かわいくない!私が犬を飼ったらとっても頭のいい子になるわ!」

母 犬を飼う 無駄吠えしまくる めっちゃ噛む
母「あんたの犬のせいで無駄吠えしまくるようになった!
  あんたの犬がいなければこの子はいい子になる!!」

母の手で無理やり病院に返されそうになり抵抗したらボコられて過呼吸になり倒れている所で
犬を引きずって病院に返し二度と犬に近づかないという誓約書を書いて帰ってきた

母の犬の噛み癖も無駄吠えも治らない
母「やっぱ犬ってクソだわ」
長毛種の犬なのにトリミングもせず毛がボーボーでおしっこくさくなり姉と私で
トリミングに連れて行くことに

27 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:30:53 ID:5N8

母「友達と遊びたくない時はちゃんと断りなさい」

後日いじめっ子が家に押しかけてくるので必死に断る

母「友達なんだからどんな理由があっても遊んできなさい」

28 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:32:18 ID:zGC

母「あんたのお年玉貯金?なんの話してるのホントに」

30 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:33:14 ID:Jhl

母「トイレで置き引きにあって家賃が払えない」

私(弟まだ実家に住んでるし困らせたくないから私が払うしかないなぁ)

実は彼氏に貢いでただけでした。

こんなエピソードでもあり?

32 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:35:51 ID:5N8

>>30
いいよ 一緒に吐き出して語録作ろう

母 花柄のド!!!ピンクのミニスカワンピを着て上機嫌
二の腕がとんでもなく太いのにノースリーブ

母「どう!?似合う!??」
私「ニアウヨ(ここで似合わないって言ったらキレるんだろうな)」
母「やった☆☆」

後日

母「どうしてあの時止めてくれなかったのよ!!おばさんが若作りして見苦しいって言われたわよ!!
  おめえのせいだからな!!ふざけんな覚えてろよ!!」
私「えぇ・・・」

31 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:33:17 ID:dj4

年いくつ?

37 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:42:52 ID:5N8

>>31
ごめん気付いてなかった23歳だよ 今年24になる

母が初めてパソコンを購入しノートンを入れただけで「うちのPCはセキュリティに自信がある」と
親戚中に質問するフリをして自慢し回る

母がパート先のBBAにそそのかされスマホ(ギャラクシー)を購入
私は同時期にiPhoneを購入

母「ねえこれ(ギャラクシー)にCDの曲入れたいんだけど~」
私「えっ私iPhoneだから分かんないんだけど」
母「アンタPCに詳しいんでしょ!?もったぶってんじゃないよ!!」
私「同じものじゃないから分からないって PCのセキュリティに自信あるぐらいだから
  私なんかよりこのぐらいの事は分かるんじゃないですか?」(ちょっと皮肉った)
母「テメエ覚えてろよ!!!」

34 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:39:09 ID:M1m

母「あー金がないおまえのせいで金がない!」
→創価学会に給料まるごと寄付し続けてるだけ

36 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:41:11 ID:Jhl

母「車が壊れて動かない。車が無いと仕事も生活もできないの。買い換えたいけどローン組めないから名前貸して」

私(仕事ができないと弟が困るしな・・・)

結局ローンは私に丸投げでした。
ついでに税金も。

38 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:43:16 ID:9dg

これはひどい

40 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:46:04 ID:w0n

こんな母親もいるのか(驚愕)

41 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:47:45 ID:M1m

母「将来はちゃんとした仕事について養ってくれよ?楽させてもらうよ」
→虐待が苛烈で四回ほど死にかけて将来どころじゃない

45 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:53:21 ID:5N8

母「夕飯作るのだるいわ出前なにがいい?」
私「安いのでいいよ」

後日
母友「>>1ちゃんはいい子だね・・・」
私「? なにがですか?」
母友「出前を取ろうとした時『ううん、いいんだよ、お金がかかるから一番安いのでいいんだよ』って
   言ったんだって?あなたみたいな親孝行な子を娘にしたいわー」
私「はぁ!?」

46 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)16:56:24 ID:Jhl

私(中学生)『あれ、電気つかない。』
弟(小学生)『今日あの人気アニメが始まるから観たかったのにね』

電気代滞納で電気止められてた。真っ暗な家の中で過ごしたな。
ちなみに母はパチンカス。

48 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:00:50 ID:M1m

母「今日は俺の誕生日だからご馳走買ってきた」
→俺にはお茶漬けだけでご馳走は母だけ食う

50 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:01:27 ID:vrH

母「○○(俺の妹)、外国人と結婚しなさいよー」

外見のことしか頭にないアホ猿

51 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:03:40 ID:Jhl

>>1さんが脱出できてて良かった。
私も弟もクソ母から逃げれたんだ。
少しでも情を残してしまうと心の隙に付け入られてしまうよ。
私はそれで何度も騙されたんだ。

56 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:07:22 ID:5N8

>>51も毒親持ちか お互い大変だな そっちも逃げられてよかったよ
たまに母と姉から「元気?」とメールが来るが返信すると「お金の件だけど・・・」と返事が返ってくるので
すべて無視するようにした もう情はない

52 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:04:36 ID:M1m

母「働いてもいないのにご飯食えると思うなよ!(飯抜き12日目)」
→小学二年生の俺給食だけで生き延びる

53 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:05:21 ID:5N8

小学校卒業

母「>>1の卒業だからお昼御飯出前取ろうーー!」
姉「イエーーイ!」←中学生で春休み中
私「私きつねうどんがいい」
母「はあああああああ!??なんで主役のあんたが安いの頼むの!?
  こっちが高いの頼みにくくなったじゃん!ねーぇ?」
姉「ねー!」
母「あーーーしらけるわーー!ホンットしらける!うちらにざる蕎麦だけ食べさせるつもりだ!
  うっわ最悪!!さーいーあーくーー!!」

ただきつねうどんが好きなだけで毎回頼んでいるのに卒業式後にこの仕打ち

58 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:10:05 ID:zxi

>>1のお母ちゃんは
なんの精神病なの?

65 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:14:29 ID:5N8

>>58
自分なりに調べたが自己愛性人格障害の症状がぴったんこ

61 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:11:53 ID:5N8

私の家で選択した給食の割烹着がヤニくさいと言われ学級問題にまで発展

母「は?あたしにタバコやめろっての?ふざけた事を言うとこうするよ?」
頭をおさえつけて目玉に根性焼きをするフリ
母「次は本当にやるからね」

結局学校でお前の服もヤニ臭いといじめられるようになった

67 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:18:07 ID:M1m

母「今日は外食しようかね」
→当たり前のように俺は留守番で食べるものもなし

71 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:20:54 ID:M1m

上司「え?俺君の給料はお母さんが取りに来たから渡したよ」
→俺の給料取ったその足で創価学会に行きまるごと寄付されてた

72 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:21:14 ID:OTg

母『プレゼントは金額じゃない!気持ちが大事なの』

幼稚園自分『誕生日おめでとう!』似顔絵プレゼント
母『何これ』絵ビリビリー
幼稚園自分『……』

84 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:32:16 ID:5N8

母ネトゲにハマり家事をしなくなる

母「私はうつ病なの!家事をやる気がなくなった!」
しかし深夜2時にネトゲのチャットでゲラゲラ笑う 平日はブランド服を買いあさる

数年後 小さいころから精神状態がおかしかったがかなり顕著になる
姉にマンガでわかる心療内科で紹介されている双極性障害の可能性があると指摘される
母に双極性障害かもしれないと話すと
母「病院に行ってもいないのに精神病を語るな!わたしはうつ病だったけど病院へ行かずに治った!」←一行で矛盾

3日後精神科へ行き双極性障害と判明
母「その医者はヤブ医者だ!!あたしはうつ病の友達2人いるけどその2人に
  『○○(母)っていいこと言うなー』って言われた!!医者よりあたしのほうが精神科に向いている!!
  そのあたしがアンタの病名をつけるなら被害妄想だ!!」

後日私は勤務先でぶっ倒れて号泣しながら退職書類にサインをする

85 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:37:54 ID:M1m

>>84
ひどすぎるな
主の母親の精神攻撃ハンパないな
ある意味直接的な暴力よりあとに残るな

88 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:42:27 ID:zxi

>>84
お姉さんはどうなの?
まともな人?母親と上手くやってるの?

90 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:47:44 ID:5N8

>>88
姉と弟は母に逆らわないイエスマン
姉は比較的まともだと思ったら結構母に毒されている部分もある
発言はかなり無神経なところがある

私「インコの小物入れもらったんだー」←鳥類大好きでグッズを集めているので上機嫌
姉「次は踏み殺さないようにね(笑)」
この発言でその場の空気が凍った

昔母が白い文鳥を野放しにしてトイレに行ってたらそれを知らない私が部屋に入った時
踏み殺してしまい絶命した時の鳴き声がいまだに耳にへばりついてトラウマと罪悪感で
いまだに苦しんでいることを知っていてこの発言
正直母姉弟全員会いたくない 弟は豚だし

87 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:42:23 ID:5N8

母友がうつ病から私と同じ双極性障害になり、調子が悪い時は会わないようにしていた

母「母友はあんたと同じ病気だけど元気にしている!あんたはただ甘えているだけだ!!」
とひたすら罵倒される

この事を病気に理解のある母友と母友の夫の家に泊まった時に相談
母友「私は調子のいい時だけ>>1のお母さんと会っているだけで調子悪い時は私だって本当にひどいよ」
母友夫「この病気を治すには家族の理解が必要だ」
母友「>>1のお母さんに病気のことを勉強して 理解してあげてって言ってあげるよ」
私「お願いします」(号泣)

数時間後

母友「>>1のお母さん理解するようにするって!病気の事も勉強するって」
私「本当ですか!(絶対嘘だな)」

家に帰宅後
母「お前のせいで母友に「母、私達に対する態度とは違い過ぎて怖いよ・・・」って引かれたわ!!どうしてくれんだ!!」
私「病気について勉強するって言ったらしいけど」
母「は?なんで勉強するの?意味わかんない」

家ではこんな事を言うけど精神病を患っている友達には理解を示している模様
超絶八方美人でキレイなのは表面上だけだ

92 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:51:50 ID:5N8

姉が公立高校に落ちて私立高校に入学し毎日愚痴を聞かされるので公立の定時制に入学
母「あんたは姉と違って金がかからなくて助かるわ~」

数年後、弟が私立のひきこもりが通う超!!!高い高校に入学(入学前に寄付金と称し20万入金させられる所)
とにかく金がかかるだけで偏差値が低い高校
母「やっぱり私立じゃないとね~定時制だと頭悪いのばっかだしろくな人間にならない」←暗に精神病の事を言っていた

104 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)06:25:13 ID:u6r

自分の母のも書かせて貰おうかな

昼にレシピ見ながらパスタ作る
レシピに茹で汁へ塩大さじ3杯(大さじ一回で15g)と書いてあったので小さじで9杯(小さじ一回で5g)入れる
母「えっこんなに塩入れるの?!」
私「いやレシピ通りだよ」
母「だって10さじ近くも…はあ?!食えないでしょ!?!」
私「いやレシピ通り、小さじだから回数多いだけ」
母「こんなに塩入れて…胃がんなるわ!胃がんになるわ!」
私「いやだから以下略」

母その後パスタ1.5人前完食

母「気持ち悪い…あんたが作ったパスタ食べてからなんか気分が悪くなってきた…あんなに…あんなに塩入れるなんて…気持ち悪い…ちょっと横になるわ…」

じゃあ食わなきゃいいのに(´・ω・`)

106 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)10:28:07 ID:K9p

所謂リストカットしてた高校生時代
それを見て母親が
「気持ち悪いから、それ自分でなんとかしなさいね。お金かかるし。」

実に素直で率直な感想ありがとう

112 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)11:13:47 ID:2Zt

小学生3~6年生のときの日々。昼寝から起きた母に報告。
「洗濯物と皿洗いとお風呂とトイレの掃除終わったよ」
「あ、そう。夕食まだなの?」
夜までスーファミのRPGひたすらやってる専業主婦。
親父に相談して寮に逃げて良かった。

116 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)13:52:30 ID:6BG

自分の幼少時親が離婚。
妹と自分、母に引き取られる。
妹→母似の顔
自分→父似の顔
アンタの顔は別れたオトンに似てるから、アンタは嫌い。
妹は私に似てるから可愛い。
それ以降、何かあるたびにアンタは父似だから私とは合わないと言われ、嫌われる。

119 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)13:57:09 ID:6BG

実家に帰るとき、一度だけ手土産無しで帰ったら
アンタは手ブラで家上がるのかと言われる。
それ以降一度も手土産忘れないが、妹はいつも手ブラ。
妹はいいけど、私はダメと。
ちなみに、手土産は毎回お取り寄せ品や、地元の名産を持って行くけど興味無し。開封もされず(´・ω・`)

122 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)14:06:24 ID:6BG

幼少時身体が弱く、頻繁に病院に通う。
医療費タダちゃうねんから、病院ばっかり行くな。
母子家庭は医療費タダと大人になって判明。
幼少時に治療していれば完治した病気にいまだ苦しむ。

125 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)14:08:58 ID:We2

俺「バイトするわ」
母「口座作っておいたよ!はい通帳とカード、パスワードは〇〇〇〇よ!」
俺「なんで勝手に全て作って決めてるの?」
母「未成年じゃ作れないの!!」
俺「ググったら作れるらしいけど」
母「作れないのは作れないの!!!!!」

94 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)17:52:49 ID:5N8

人も少なくなってきたし夕飯作るのでこれでおしまい
みんな書き込んだり聞いてくれたりしてありがとう ばいばい

結局、自分のことしか考えない人たち
サンディ ホチキス
草思社
売り上げランキング: 84,466

元スレ 母親がクソだったやつらで語録作ろう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424934213/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (68)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 21:16
    • 気に入らないなら殺せばいいじゃん
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 21:32
    • 黙って治療に励めばいい
      読んでたら親もだけどこの>>1もかなりおかしい
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 21:36
    • >>20みたいにマジで性悪のやつは自分の短所を先に相手に向かって言うからな。
      どうしようもないよ。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 21:39
    • どっちもどっちだな
      自分は被害者って意識丸出しで延々と愚痴ってるだけだし
      この人自身が人をイライラさせる要因があったのも問題なんじゃないかね
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 21:43
    • ウチの母親もこんな感じ
      末期に自殺未遂繰り返し、処置され対面しては
      『お前が存在してたからこうなった、お前なんか嫁に行って養育費戻すつもりも無いクセに産まれてこの野郎』
      兄に対しての一言もっと怖い
      『逃げんなよ』
      事故死で処理してもらいました、餅喰わせろ
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 21:53
    • タイトルしか読んでないけど
      本当にクソな母親の下に育ち、本人はクソじゃなければ 母親をクソだ何だとネットに書き込むより、いかに母親を正すか、または母親から離れるかを考える。
      どうしても親元から離れられない年齢(18歳未満)なら、人に愚痴れない話をネットで消化するのも理解できるが、いい年した大人が何やってんだとしか言いようがない。
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 21:55
    • 米6
      中身読んでから書いてほしい

      読むと辛いぞ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 21:57
    • すでに離れてると何故考えないのか
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 22:00
    • この親どもは障害だから正すとか無理
      足がない人は根性で走れないだろ
      障害は本人の努力と環境調整で軽くなるもんだけど、やる気がまるでないから離れる一択だろうな
      あとせめて読んでから文句言えよ
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 22:00
    • ※7
      この程度で辛いってw
      今まで虐待や世の中にある不平不満から目を背けて生きてきたの?
      それとも小学生くらいの年齢で虐待ってことばしらないのかな?
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 22:02
    • 家の母親が大量に当てはまったわ
      春から就職だし家出ようかな
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 22:02
    • 普通に心理的虐待じゃねえか
      それとも小学生くらいの年齢で心理的虐待ってことばしらないのかな?
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 22:10
    • 相性もあるんだろうな

      問題ある親子関係は絶縁しなくても、物理的に距離をとるのが一番良い 場合によっては絶縁もやむなしだろうが
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 22:13
    • ※10
      お前と>>1の母親と同じ人種だな
      頭がおかしいこと自覚しろ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 22:23
    • ぶん殴って立場分からせた方が早いな
      下に見られて舐められてるからそうなる。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 22:32
    • 米10
      そうやって下を見て安心して暮らせばいいよ
      お前を見てると底辺が底辺たる理由がよくわかるよ説教できる相手も底辺にしかいないんだろ?
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 22:36
    • 分かる!
      この母親だから家は母子家庭なんだ!
      と思った。
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 22:45
    • アダルトチルドレンってやつですな
      姉のほうは既に共依存に陥っていそう

      こういう親からは一刻も早く距離を置くべき
      じゃないと共倒れになるぞ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 22:48
    • 超高い私立の寄付金20万?
      ウチも都内某幼稚舎から私立だけど、桁がひとつ違いませんかね?
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 22:50
    • 親がダメな奴はロクな目に遭わないってことがわかるな。
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 22:52
    • なんだかこういったスレみると自分がどれだけ幸せなのかわかる
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 22:53
    • 頭おかしい。夫の死別以外のシングルマザーはクズだからシングルマザーになった。
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 22:55
    • その立場にいるから、経験してないから言えることだよ。
      これくらいで(笑)って言ってる人たちには分からないよ。
      人の気持を本当に理解が出来る時は、自分の身に降りかかった時だね。
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 23:00
    • 「(お前のために、利き手を)矯正してあげたんじゃないの!」
      金切声と罵声を浴びながらの手の矯正なぞ、成人した今でも願い下げですわ。
      結局、利き手はどっちつかずになっちまったし。
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 23:13
    • 作り話だよな...
      そうだと言ってくれ…
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 23:16
    • 矛盾系は小さい頃だと相当混乱するよね
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 23:19
    • うちの場合は発達障害なのかほとんど母親自身の意見を言わず、その場ではモノゴトを進められても後から全て否定してくる。これは本当はこうだった、あれはこうした方がよかった、自分はそうは思ってなかった、とすべて後から。反抗して追い詰めると、ぜんぶ私が悪いんでしょ?わかったわよキーー!キャーー!ってなって話にならずすべてうやむや。次第にこちらは何が何なのか自信をなくしあのキチガイ様のご意見なしには動けなくなってった。そうするといつの間にか被害者ヅラであいつの中では今までのことすべておれのせいになっている。
      今は離れて暮らしながら復讐の機会を待ってるが、恐怖や洗脳で離れることもさせない親が多いからコメ欄での批判が当たらないケースも多いと思う
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 23:27
    • 私自分で働けるようになってから速攻で逃げちゃった。この人たちもそんな親と喋ったりしなきゃいいのにって思う。冷たいのかもしれない。
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 23:36
    • ※19
      べつにそこ重要じゃないじゃん、自慢したいの?
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 23:41
    • 「子供に言ってはいけない言葉」みたいなスレがまとめられてたがアフォみたいだったぞ。
      このスレこそが正にそれ。
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 23:44
    • どこにでも変な奴はいるんだな
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/27 23:56
    • ※1
      通報しました
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 00:00
    • ま~~~~~~~んwwwwwww
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 00:00
    • あー、ここにもちらほら頭のおかしい気違いがいるよ…
      ほんと人間不信になるわ
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 00:10
    • 女はだいたいこんな感じ
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 00:11
    • 毒母に近寄るな逃げろ
      自分を大事に自分の人生生きろ
      過去は過去これからやで
    • 37. 名無しさん
    • 2015/02/28 00:22
    • うちの母は典型的ないじめられっこで、私が何かするたびいちいち
      「あんたには不向きだよ」「ナマイキだ!」と阻止してきたよ。
      何をしても”お前が一番ダメな人間”とけなすもんだから、一時期無気力でひきこもってた。
      そんな私を見て、母はうれしそうに「出る杭は打たれるっていうからねw」
      「子供の頃のあんたは勝気で成績も良かったし、学校でも学級委員とかやってたから、
      それが心配でね」
      「得意にならないように、何をしても徹底的にけなすようにしてたんだよ」
      「ちょっと、やりすぎたかもね」「ごめんねww」ってさ。
      私は絶対にこんな親にはならない・・・絶対に・・・と思って生きてきたけれど、
      ヒキ体質で自分に自信もないから、相手がとうとう現れなかったわ。
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 00:24
    • 親子間の罪って裁けない場合が多いから結局立場の弱いものにしわ寄せが行く。
      大人になってもじっと抱えてるしかないんだから「虐待なんて被害妄想w」みたいな意見に本当に傷つく。
      殺されてからじゃなきゃ理解を得られないってずいぶん派手だ。
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 00:30
    • 母は、何度も何度もマルチ商法にはまってしまい、騙され続けている。
      私の名前まで勝手に使って活動していることが発覚。
      「何度騙されたら気が済むんだ!!!」
      と、とうとうブチ切れて怒鳴ってたら、近所にまじで通報されそうになった。
      そして母はすっかり被害者ヅラ。「娘も会社でストレスがたまってるのよ。可愛そうなのよ~」
      と近所の人にケナゲな母親になりきって語ってるのを聞いて、再度ぶちきれそうになったが我慢。
      通報されてしまうから。
    • 40. ななし
    • 2015/02/28 00:40
    • うちの猫が病気で死んだ時、
      家族で泣いて悲しんでいたのに、母だけは目を輝かせながら獣医さんに向かって
      「いきものが死ぬところを見るのは、子供にとって成長の糧になるんですよ?
      大事なことなんです!」
      とニヤニヤして1人で胸を張っていて、子供心に『気持ちが悪い人だな』と思ったわ。
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 00:40
    • この世からキチをなくせないことが無念でしょうがない。
      結局は離れるしか現実的な対策がないことがほとんどなので、一刻も早くキチ親から離れる選択を取ってほしい。
      キチ親に苦しめられる子供たちが一人でも少なくなることを望んでやまないよ。
    • 42. 39
    • 2015/02/28 00:48
    • たぶん、近所の人は私のことを「母親を怒鳴ってる酷い娘」だと思ってると思う。
      早く引っ越したい。
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 00:54
    • 母は、自分だけが助かればいいと思ってる人間。
      親戚に宗教勧誘された時、
      「私はみなさんと違ってマメじゃないから入信出来ないけど、娘の○○子なら入信してくれるかも!
      電話?出られると思います!今、代わりますね!」と媚を売って私につないできたのには脱力した。
      なんとか相手に断ったら、「なによ、入信くらいしてあげればいいのに」
      「名前だけ貸してあげたら?」って…。
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 01:01
    • 大手術から生還した父。
      しかし母は父が嫌いだったらしく、子供の前で
      「正直言って、助からなければ良かった! 遺族年金もらったほうが良かったのに!」と言いました。
      あれから数十年経ったけど、今でも許せない。子供の前で言わないでほしかった。
      父には絶対に長生きしてほしい。
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 01:07
    • 1レス目から母子家庭のそれだと感じたが、途中義父って出てきたな
      無神経かもだがどんな家庭なのか興味ある
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 01:50
    • 女親は娘を娘として認識しないからな
      自分の子供だという事よりも、まず女だという意識が先に来て愛する事が出来ない。
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 01:56
    • こういうタイプの人間って親からどういう教育を受けてきたんだろう
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 02:20
    • その遺伝子が自分自身にも流れてるってことを忘れちゃならん
      母親が発症しているのだから、自分が発症してもおかしくねえし、自分の子供が隔世で発症する可能性だってある。

      いつか、なにかのキッカケで、周囲にいる人たちが自分が母親を見ていた時の目で見てくるんだからな
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 04:43
    • しかしこういうクソ母親みたいな女が結婚して子供まで産んでるという事実な。
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 08:14
    • ウチも父親に毎晩のように怒鳴られて暴力もあったけど
      過去のことは水に流して関係も切って順風満帆
      かと思ったら似たようなタイプの人間に会うとスゲー汗かくし喋れなくなる
      教師とか上司とか苦手だわ、もうしゃあないけど
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 08:31
    • 俺ケーキ買って来る
      母「こんなに甘いもの買って来て、糖尿にでもなったらどうしてくれんだい!」
      俺「じゃーおかんはケーキ食べなくていいよ」
      母「・・・・・・・」
      翌日、冷蔵庫の中のケーキが全てなくなっている、なぜか台所に包み紙が・・・
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 09:53
    • くそすぎww親の母パチンカスで水ガス電気とまって食パン生活させられたけど優しいから嫌えない。虐待悲しいけどして欲しかった、嫌いになりたい
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 10:50
    • 「だからアンタは全てにおいて駄目なんだよ!!」
      書類を探すことに手間取っただけで、存在全てを否定する母親は、母親とは呼べない。
      就職場所が、奴のいるところじゃなくて、良かった
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 12:13
    • 私の友達Aは、家に居場所が無い、いわゆる放置子だった。
      時々、うちに遊びに来た時だけは楽しそうだった。
      そんなAを、「今日は遊べないから」と勝手に追い返した母。
      私が「遊びたかったのに…」と言うと、母がコソコソと手まねきする。
      窓の外を見ると、しょんぼりと我が家の塀にもたれて、うなだれてたたずむAが居た。
      どこへも行けなくて、ずっとそこに居たらしい。子供心にハッとする光景だったな。
      母はニヤリと笑って「あの子、どこにも行く場所がないのよw家にも居られないのw」って。
      母の嬉しそうな顔を見て、この人頭おかしいと思ったわ。
      子供時代にいじめられていた母は、自分が大人になった時にまた弱い対象を見つけて
      こういういじめをよくしていた。外ヅラは良くていつもペコペコしてたけど。
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 12:36
    • ※10とかって分からないんだろうな。精神的に追い詰められたり、傷つけられた者のあの何とも表現しがたい悔しさや絶望感が。
      虐待は確かに辛いだろうが、だからって精神的被害が楽だなんてとんでもない。
      それでもって親だから期待しちゃうから余計に辛い。
      あ~こいつダメだって見切りつけて、はいそれまでってできればどんなに楽か。
      分かり合いたいと思うから辛いんだよな。諦められないから。
      こんなところに思いを書き込んで気持ちを整理できたりスッキリさせられるならまだいい方だよ。
      もっと人格歪んだり、人を傷つけたり、廃人になったり、ドラッグに手出したりしなくてよかった。
      まぁ実際、>>1は精神疾患なんだよな。可哀想に。
      でも一つだけおかしいと思ったのは、鳥のことで過去にトラウマがあるのに未だに好きなのはちょっと、ん?って思った。
      トラウマはあるけど好きなものは好き、なのか。
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 17:45
    • 読んでて辛すぎた…
    • 57. 名無し
    • 2015/02/28 18:35
    • 私はいつも自分でお弁当を作って持っていってるんだが、母が「ちょうだいちょうだいー」と欲しがる。
      我ながら、結構美味しいと思ってたカラアゲ。
      子供の頃からけなされて育ってきたけど、だからこそ母に「おいしい」と褒められたかった。
      頻繁に、あげていた。
      でも2カ月くらい経って、親戚が来ていた日、みんなの前で
      「あんたのカラアゲ、すごくまずいよ!悪いけど、とても食べられないからいつも捨ててたわw」って・・・。
      母は、レストランに行って何を注文sても「まずい!」「まずい!」と連呼するひと。
      一緒に食事をしたくない。
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 18:53
    • 親の人格が子供の人生に影響するからな…
      なかなか良妻賢母って居ないんだなぁ…
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 19:08
    • ヒステリー持ちの母。
      些細なことですぐパニックになり、甲高い声で怒鳴り散らす。
      ばあちゃんがボケた時、カッとなって尻を思い切りひっぱたいてた。
      ばあちゃんの、びっくりして悲しそうな顔、今でも忘れられない…。
      そして、母の怒鳴り散らす声に、飼い猫が『どうしたの?』とニャーンニャーンと鳴き始めたのを、
      母は「うるさいっっ!!!」と思い切りひっぱたいた。猫がすっ飛ぶくらい…。

      母はよく「あんたに子供が出来たら、面倒みてあげるからね!」と言うけれど、
      すぐぶつし、怒鳴るから、絶対に面倒みさせたくないです。
    • 60. ※59
    • 2015/02/28 19:11
    • 以前、友人に「うちの母、変なんだ」と愚痴ってしまったら、
      「親はいつまでも元気じゃないんだよ?いつまで一緒に居られるか分からないんだから
      大事にしなきゃ!」と諭された。
      大事にはしているつもり。どんな親でも親は親。
      でも、普通の範囲内の性格の親に育てられた人は、娘の私のほうに忍耐が足らないと思うのだろう。
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 19:14
    • 母親に好かれようとして必死杉内
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/02/28 21:42
    • ※60
      その友達分かってね~な~。そういう説教が地味に苦しいよな。つか理解してもらえるように説明したんか?ちゃんと話して自分の価値観を押し付けてくるなら害でしかない。
    • 63. 
    • 2015/03/01 07:31
    • このコメントは削除されました。
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/03/01 10:28
    • 全部読まずに母子家庭と予想。

    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/03/01 11:45
    • 昔から恋愛話などがタブーだったし、高校生の時なんか浮ついた事も全くない地味な、スクールカーストでも下の中辺りの人間だった。

      普通ならもう20歳過ぎると彼氏くらいできると思うんだけど、んで23歳になって彼氏が出来た時普通なら親に紹介してもおかしくない歳だろうし言ったら、その時一人暮らししてた高卒での職場の寮まで父親と二人で押しかけて来て何事かと思ったら部屋で正座させられて
      『あの前言ってた彼氏とはもう性⚪︎為したんでしょ!?!?』
      って凄い剣幕で怒鳴られた。その時父親は横でうわぁ…みたいな顔で無言で見てたwしかも最終的に土下座させられたwww

      今は妹が母親は昔自分の姉に横で彼氏とのセックル見せられて『あんたも早くヤって処⚪︎なくせばー!?www』って言われてた模様。その姉はヤのつく人と夜逃げしてたらしい。
      しかも母親に姉がいるってのを知ったのは、今実家で虐待に近いので標的にされてる妹伝いに聞いたからという…
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/03/01 11:47
    • ↑一番下の文の『今は妹が』はいらないです
    • 67. 名無し
    • 2015/03/01 17:19
    • 母親がオトナゲない人だと気づいたのは、幼稚園の頃だったな。
      1つ下の弟が”児童絵画コンクール”で大賞をとり、母と姉弟で埼玉から東京まで見に行った時だ。
      会場で、弟は褒めてもらえると思って絵の前に立ったんだが、母はその絵を見るなり
      「ええー?これが大賞なの?…隣の佳作(?)の子のほうがよっぽど上手いじゃない」「ぜんぜん上手くないわよ」と言い放ちました。
      びっくりして泣きだす弟。「ボクの絵のほうが上手いから大賞をとったんだよ?」
      「ううん、こっちの絵のほうが上手」「これがなんで大賞なのかしら」(意地悪そうに)
      とうとう弟が大声で泣き出した。もう、大爆号泣って感じに。
      「うわああああああああん!!!!!!ボクの絵のほうが上手だよーーーー!!!!!
      うわーーーんうわーーーん!!わああああ!!!うわああああああんうわあああああん!!!」
      あまりに騒いだので、係の人が飛んできた。
      母は意地悪そうな顔をスッと真顔に戻して「なんでもありません」と一言。帰り道でも弟はわあわあ泣いてた。
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/03/01 19:12
    • 辛かったね・・・
      夕食当番とかうちはなかったなあ
      義父とかいうところからも、なかなか恵まれてない環境なんだな・・・と思った
      不幸の連鎖が続かないといいね 幸せな自分の生活を築いてください
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事