嫁「世論の評価を受けて、かつそれに相応しい人物が身にまとって初めてファッションであり、他は単なる自己満足でしかない。ファッションとは見る人へのサービスであるということを意識するべきである」
俺「ファッションはコーディネートする人物(それが着る本人かは無問題)の意識で構成されてるもので、外部の評価はその副産物でしかない。仮に周辺に故意で不快感をもたらすコンセプトがあるとしてもそれもファッションと呼ばざるえない」
まぁ、簡単にまとめると俺の服のチョイスがダサいと言われる
因みに服選びには俺の方が時間をかける
ど下手絵師「オレの絵は芸術やで」
よし!離婚だ離婚!離婚しちまえ
|
|
相手へのサービスなら着衣やコスプレエッチを楽しむ口実になるじゃないですか
>>3
それは世論に評価されない
というに違いない
TPOに配慮しろよ
tpoはあるし、似合う、似合わないとかある。
自己満でいいのにファッションで自分を主張する奴は痛いと思うわ
http://i.imgur.com/wEutf2F.jpg
>>10
ワロタ
極端だけど、嫁さんの理屈だと
売れた曲しか音楽と言わない
みたいな印象を受ける
きゃりぱみゅ可愛い!おしゃれ!でもきゃりぱみゅ以外が着てもおしゃれじゃないよ!
キモオタはキモオタらしい服着て周囲にキモオタって分かるようにしてね!(嫁)
ブルースリーかっこいい!俺も黄色い全身タイツ着る!
嫁が嫌がってもデートでも着るし、何度職質されても着る!着る着る!(>>1)
解決案一緒に服を買いに行け
これは男女の意識の差なんだろう
>>14 なるほどなー。まあなんか、男と女の立場が逆な感じするが
どっちも正しい
意識の差
周りによく見られたいからファッションするのか自己満でファッションするのか
前者が大多数だと思うけどね
無頓着なのは別として
めんどくせぇ夫婦だな読んでないけど
めんどくさそうだけど楽しそうな夫婦
元スレ 嫁とファッションについて議論になった
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424044189/
|
|
メンノンみたいにオサレ拗らせてたり、成り金スタイル、オタク丸出しとか
フォーマル、ビジネスは「外向け」の格好なので、てめぇのくだらない主張(腕時計要らないだのなんだの)は後回しでセオリー通りであるべし
OHとっても似合ってるねキモオタの君にとってもマッチしてるよって言う人もいるし
ダサい服だな貴様はキモオタだなくたばれって言ってくる人もいる
ここでちょっと背伸びしてイケメン風の服に着替えたとしよう
全員が何考えてんの?身の程を知れよキモオタって言ってくる
つまりダサい服着てる方が攻撃されにくいんだよ
周囲の目を気にしているからこそダサいコーディネートを心掛ける必要があるんだ
自分も昔、旦那がgapやユニクロばかり好んで着るのが許せなくて
一生懸命デパートブランド着せようと頑張ってた時期がありました
でもそれが旦那にとってはものすごい精神的プレッシャーになってると
気づいた時点でやめましたわ
気楽に生きてほしいじゃん?
気楽に生きて、気楽に仲良くして、気楽に老後を共に過ごせたらそれでいいじゃんと
自分が悟りを開くまで15年ぐらいかかったわ
お洒落なデブは金かけるとこ間違ってるようにしか見えん。
しかも大体ああそれねってブランドばっか。
どんなに服に金かけたってスタイルの良い奴のTシャツ・ジーンズのほうが良いし
高いブランドでも体に合ってないもんはみっともない。
両立できればおしゃれなんだろうけど軸足は前者におくべきかなと、とくにフォーマルな場だと
とはいえ見苦しいとされてても、いくらか時間が経てば昔のスタイルが再評価されたり、新しく一般に受け入れられるファッションも出てくるんじゃないですかね
かなり解る
お洒落に気合い入ってる奴はだいたいデブかチビ
頭デカくて肩幅狭くて胴の骨格が悪くて脚も短い
ファッションを誤魔化しに使ってるってのがひしひしと伝わってくる
まあ嫁の言うのはTPOを弁えたファッションって事か
アートの方を全面的に肯定しちゃうと、極端な話際どい水着やグロ写真Tシャツで街を歩いても文句言えなくなってしまう。
自分が着ている物にファッションセンスを求めるなら、他人の評価と言うものは大事である。
そしてそれを養うには、自分のファッションを疑いつつ、多くの他人のファッションを評価する目を養うこと。
そうなると都心に住み、電車に乗り多くの人の服装を見ることは好都合と言える。
地方のクルマ社会だとその辺の緊張感がなくなるので、雑誌やTVで聞きかじったようなファッションになり、流行カタログまんまか変な個性的なファッションとなるが、彼らが東京に来てもそれが浮いているとは気付かない。
しかし何週間か住むと気になる人は、自分のファッションが合っていないことに気付き努力するようになっていく。
センスが奇抜な人は周りから変な目で見られるのはしょうがないけどそれをどこまで許容するか
一番いいのは奥さんの意見と旦那さんの意見の真ん中あたりじゃないかと
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















