キャプテンの風格が明らかに30代40代のそれ
付属校
一番上手い奴は良い奴
少し劣る奴はクズ
なんか舌出してるキチガイキャラがいる
実力の描写がプロ以上
|
|
指導者がクズ
最初は一人を除いて二軍しか出てこない
超イケメン1人以上、チビイケメン1人、メガネ1人、ガタイのイイデカイゴリメン1人、精神疾患持ってそうなヤセ男1人
ユニフォームは黒
技術は足りないものの身体能力が半端ない野生児がいる
主人公と仲良くなる
↓
主人公「変わった奴だったなぁ」
↓
大会当日
主人公「お前はあのときのー!!」
気さくなやつはトリッキーな動きして上手い
目がタケシ
路上でトレーニングしだす奴がいる
レギュラーメンバー全員が他校ならばエースになれるという設定
(でもそうは見えないことも多い)
髪型で各キャラを差別化
後輩「こいつやっちまいますか?」
先輩「下がれ」
後輩「先輩さんが言うなら..,」
やたら尊大な態度
走る速さだけ明らかにおかしい
部活の予算が湯水のようにある
主人公が通う弱小校の周りに全国レベルの学校が密集
味方の一人は強豪校から転校してきた
ひょうきんなキャラが若干押され気味な展開になるとテレパシーで主将に許可もらって本気出し始めて主人公勢を驚かせる
ほとんどアイシールドじゃねーか!
グラサンかけた中堅
一番目がパワー系
二番目がスピード系
三番目がトリッキー系
練習に参加しない天才型がいる
強豪校キャプテンと味方キャプテンの間に何かしら因縁がある
IT系は絶対に一人は混ざってる
決勝、準決勝までそこまで騒がれてない
そこの連中がカスだとライバルほぼ確定
そこの連中のキャプテンかエース格がいい奴だと大会の初戦で変なのにボロ負けポジ確定
>>60
キャプテン「もし当たったらいい試合をしよう!」
主人公(思ったよりいい人だな…)
↓
次のページで
キャプテン「ハァ…ハァ…」
ダークホース「大したことないな」
ってのがイメージできた
地区大会レベルの時点でぶち当たる
大体煽ってくるクズだけどキャプテンがめっちゃ良い奴
ええ、女ァー!?
ずっと年上のはずのスポーツ記者の方がビビってしまう
トレーニング設備がプロ級
宿舎が豪華
今まで相手してたのが実は二軍
スカウティング専門のヤツがいる
→「馬鹿な!?僕のデータが間違っていたというのか!?」
スローガンが「常勝」
昨年の優勝校で今年も優勝候補筆頭だけど準決勝で新設校にフルボッコされる
可愛い男キャラが一人はいる
帰宅部だったんだが、なんとなくバスケやってる奴がかっこいいと思って
喪友達と二人で某スポーツ店にオリジナルのジャージを特注した。
背中には架空の高校の名前、腕には自分の名前がはいってるやつ。
それを着て県予選の会場に乗り込み、わざと目立つ通路で観戦してた。
(すでに全国出場を決めて、他県の代表を視察に来たという設定)
壁によりかかりながら、人が近くを通る時を見計らって
俺「なかなか面白いチームだな・・・」
友「ああ・・特にあの7番」
俺「お前と同じポジションだな。どうだ?止められそうか?」
友「さあな・・・・」
俺「おいおい・・・エースがそんな弱気でどうすんだよ」
こんな感じのやりとりを繰り返した。
たぶんカッコよかったと思う。ていうか今も続けてます。
>>92
これすき
ユニフォームパッツンパッツンのナッパみたいな巨漢キャラが初戦を飾る
なんだかんだいっても主人公のいる新設校に接戦の末負けるんですけどね
そういえば帯ギュは斬新といえば斬新だったな
三方が原工は最初の練習試合以後は結局藤田ぐらいしか互角以上に浜高と戦えるのいない的な扱いのチームのまま強敵であり続けたからな
2軍?ああそんなゴミ集団あったな とか言っちゃう
謎の初出場校に負ける
スポーツ以外でも学力や芸術とかも優れてて将来はエリート街道まっしぐら
基本的に実力主義
ケガ、病気は容赦なく切り捨てる
監督がグラサン
集英社 (2015-03-04)
売り上げランキング: 231
元スレ 「スポーツ漫画に出てくる強豪校」にありがちなこと
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425815067/
|
|
コメント一覧 (66)
-
- 2015/03/15 00:23
- 大体神奈川県内
-
- 2015/03/15 00:25
- 怪我or素行不良でこれまでスタメン外れてたチート選手
-
- 2015/03/15 00:27
-
全員がハゲ
これあると思ったのに無いだと・・!?
-
- 2015/03/15 00:32
-
※1
ITを何の略だと思ってるんだ
-
- 2015/03/15 00:32
-
※1
PCかタブレット見ながら主人公チーム個人個人のクセとか弱点とか指摘したり勝率を計算してより確実に勝つ為に闇打ちを指示したりするスカしインテリ枠
-
- 2015/03/15 00:32
- 漫画だから仕方がないが無個性な強豪校があってもいいんでないかい
-
- 2015/03/15 00:32
-
※4
山王と海王だけだろw
-
- 2015/03/15 00:38
-
たいてい◯◯実業とか◯◯工業、◯◯大附属
商業高校の強豪はほぼ無い。
-
- 2015/03/15 00:42
- 1人以上髪型どうかしてる奴がいる
-
- 2015/03/15 00:43
- ピンポン出てこないのか
-
- 2015/03/15 00:50
-
※7
俺はラスボス的な強豪校ってそれまで戦った他校に比べるとキャラ付け薄い印象がある
-
- 2015/03/15 00:50
- タケシって誰だよ
-
- 2015/03/15 00:56
- パワー系坊主がいる
-
- 2015/03/15 00:57
-
ポケモンのタケシでねーの?
目が開いてない線目な、どんな作品でも強キャラ率が高いタイプだし
-
- 2015/03/15 00:58
- 一年生二スーパーエースがいる。2年生は空気
-
- 2015/03/15 01:00
-
※15
おおなるほどありがとう
許斐か世紀末リーダー伝かビートか…て色々考えたわw
-
- 2015/03/15 01:10
- 何故かスポーツを楽しんでない、苦しそうとか言われちゃう
-
- 2015/03/15 01:32
-
ほんと神奈川だよな
強豪って
-
- 2015/03/15 02:01
- 携帯ゲームかイヤホンしてる奴がいる
-
- 2015/03/15 02:23
-
ドレッドヘアーの天才型がいる
-
- 2015/03/15 02:38
-
※4
そこはレギュラークラスだけが髪伸ばせるじゃないと
※19
バスケは神奈川
野球は大阪
大抵ソコが強豪
サッカーは知らん
-
- 2015/03/15 02:53
-
ミスフルであった、主人公達が戦ってきた相手投手の技を軽々投げるピッチャー。
変なポエムをほざきながら取る。
野球なのに剣道の面の構えで打ってる。
足技でピッチャーの元へ返す。
野球やれ。
-
- 2015/03/15 03:02
- 黄金世代と言いつつ割とあっさり負ける
-
- 2015/03/15 03:03
- 前半圧倒大量得点するも何故か後半の失点率が増える。まあそれは主人公側の覚醒があるとして明らかに攻撃まで弱くなって後半何もできない
-
- 2015/03/15 03:06
- 3軍まである 本場の国とのハーフの奴 双子
-
- 2015/03/15 04:03
- 俺らが戦っていたのは3軍だったのか…みたいなことに
-
- 2015/03/15 04:25
- ちょいちょいテニヌの片鱗が
-
- 2015/03/15 05:04
-
何故か女子マネが居ない。
野郎ばっかのむさくるしい部だったり
-
- 2015/03/15 06:53
- サッカーならブラジル、野球ならアメリカ出身の奴が数人混じってる。
-
- 2015/03/15 08:18
- 部室の設備が高校の部活動レベルじゃない充実っぷり
-
- 2015/03/15 08:42
- おお振り念頭に読んだら全然当てはまってなくて草
-
- 2015/03/15 09:27
-
プロの一流選手にも尊大な態度
その後八百長がバレ主人公の家族を皆殺しにする
-
- 2015/03/15 09:46
- ちょくちょく主人公サイドのが混ざってるなw
-
- 2015/03/15 10:06
-
92があると思って開いたら
やっぱりあった
-
- 2015/03/15 10:41
- 腐女子が出す薄い本でえげつない目にあいがあいがち
-
- 2015/03/15 10:46
- エースが監督より偉い部活。
-
- 2015/03/15 11:08
-
「全国から集められたエリート集団だが監督に駒のように扱われている」
「結局最後は主人公のいる自由でクリエイティブなチームに負ける」
「実在の高校を連想させるアレンジした校名」
うちの高校、全部当てはまってるわ。
ヒール上等。
-
- 2015/03/15 11:22
- 主人公チームよりキャラクターとして魅力的
-
- 2015/03/15 11:35
-
てきとーな九州弁 てきとーな関西弁
これはガチ
-
- 2015/03/15 12:00
-
チームに留学生がいる。
学校の名前に『海』の文字が入っている。
-
- 2015/03/15 12:01
-
性格の悪い関西チーム。
スポーツ漫画に限らずなぜに関西弁は悪そうなヤツが多いのか。
-
- 2015/03/15 12:32
-
主人公サイドに居る実力あるキャラに対して「そんな弱小校に入っちゃってpgr」
する奴がいる。
練習試合で「おまえらこんな相手にみっともない試合したら分かってんだろうな」
って主人公サイドの実力は眼中にない発言をする監督がいる。
-
- 2015/03/15 12:44
-
裏の努力が凄い
-
- 2015/03/15 14:13
- 関西弁
-
- 2015/03/15 14:45
- 主人公チームのメンバーと因縁がある。
-
- 2015/03/15 15:35
- トーナメントを全て無失点で勝ち上がってくる。
-
- 2015/03/15 15:40
- 坊主頭が居る
-
- 2015/03/15 17:26
- 最終的に大会で優勝(日本一)になる。
-
- 2015/03/15 17:59
- 女子マネが一番偉い
-
- 2015/03/15 18:52
-
※47
なお主人公チームには大量失点する模様
-
- 2015/03/15 18:56
-
・メンバーの年齢バランスが絶妙にいい。
・一年でレギュラーが数人いる。
・三年はすでにどこかのプロチーム二内定済
-
- 2015/03/15 20:31
-
主人公チーム だいたい東京
ライバルチーム 神奈川
強豪チーム 関西
噛ませ犬チーム 九州。テキトーな九州弁の九州。
マジふざけんなし。(九州人)
-
- 2015/03/15 21:14
- 勝利至上主義のチームで、楽しみながら競技する主人公のチームに負ける
-
- 2015/03/15 21:51
- 一回戦はラフプレイに苦しみながらも所詮は噛ませという
-
- 2015/03/15 23:57
-
※42
テニヌは関西チームが一番いいヤツ多そう
-
- 2015/03/16 01:10
- なんかホイッスル!思い出した
-
- 2015/03/16 06:33
-
主人公らと当たる前の初戦で、
前半戦より後半戦の取得点が低いとかそんな理由で
メンバーが端から順に監督に殴り飛ばされる。
それを目撃してビビる主人公チーム
-
- 2015/03/16 11:51
- ジャージ肩にかけてる
-
- 2015/03/16 15:12
-
※51
アイシールドのライバル校は大抵それだな
-
- 2015/03/16 17:00
-
敵チーム→ クールメガネ 敵代表イケメンと一緒にいる参謀タイプ
自軍→ ムードメーカーのブサイク 感動ネタあり
ありがちなのはコレだな
-
- 2015/03/16 22:12
- とりあえずイケメンは出して腐女子に媚びなきゃね
-
- 2015/03/17 01:28
- 敵と書いてライバルと読む?
-
- 2015/07/28 13:10
- ○○大付属は、大学生相手に練習試合をして勝つ
-
- 2015/09/02 22:15
- OBがいる
-
- 2015/11/28 23:21
- 予選は全員2軍
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













部活中にネットビジネスでもやってんのか