1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 08:29:33.834 ID:0ah+ZrcL0.net

一理ある

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 08:31:24.586 ID:xHN/XnoS0.net

当選するのに必死すぎて逆に投票したくなくなる

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 08:35:06.978 ID:j9+iRjj10.net

でも効果があるから選挙カー走らせてんだよな
一体誰に効果があるのか

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 08:37:19.351 ID:nNWl4MRmd.net

>>9
名前を連呼することによってボケてる老人に入れさせようとしてるんだろ

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 08:35:23.872 ID:NS58xuJfd.net

夜の8時過ぎになってもぴーひゃら鳴らしてんじゃねぇぞ
こちとら早く寝たいんだよ静かにしろゴミ

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 08:32:45.195 ID:xzcFl4s7d.net

選挙カーのおかげで印象良くなったことは一度もない

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 08:38:31.059 ID:CRyuvLfb0.net

だいたい占拠カーって名前連呼してるだけで何の意味も無いからな
世の中には日中しか寝られない人達がいることを完全に無視してるような奴に
投票なんか絶対しない

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 08:38:31.093 ID:ltoUIVfo0.net

この間一通逆走してきたからここは一通ですよ~って教えてやったら
めちゃくちゃふてこい顔しやがったから絶対に投票しねぇ
マイク持ったばばぁは教えて頂きありがとうございます!とか言ってたけど
運転手は完全に知らんぷりだったわ
テメーが原因だろうがカスなんで俺が道譲らねーといけねぇんだよ死ね

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 08:42:11.427 ID:CRyuvLfb0.net

本人じゃないやつも走ってるよな
名前連呼も大概だが他人に任せてどーすんだと

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 08:38:46.809 ID:0NUiI+gQM.net

拡声器使わないスタンスの選挙カー見かけたら好感度一気に上がると思うのになあ

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 08:42:10.224 ID:5/bGTOoVp.net

歩いた方が範囲は狭くても好印象与えられる気がする
手を振りながら車で横切っていくって何なんだよ

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 08:44:20.139 ID:Mn6JDR1bp.net

歩きかチャリでメガホン使ってない奴の投票率の低さを知らないのか
ただ選挙カーの騒音が許されるわけではないがな

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 08:53:15.508 ID:9rjUsGHx0.net

>>20
元々マイナー候補で知名度が無いからこそ
資金も足りなくて選挙カー使ってないという可能性もあるのでは
選挙カーと投票率に相関があるからといって、選挙カーが有効とは言えないでしょ
元々有利な人ほど無駄なものに金かける余裕があるわけで

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 08:55:45.488 ID:SussInwf0.net

街中で騒音を撒き散らすのが許されて
ネットで選挙活動をするのが許されないのはおかしい

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 08:56:56.513 ID:/hTi9Dxd0.net

>>25
老害はネットが出来ないからな
そんな無駄なことしないんだよ

63 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 10:16:30.979 ID:+iXCUNpNd.net

あんなんに金かけずtwitterやらで宣伝した方がワカモノには効果ありそう
まぁあいつらの宣伝対象はジジババだけど

65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 10:19:28.159 ID:CH9SvCqL0.net

>>63 ツイッターとか余計に荒れそう

九条の会みたいなのが大量に沸くぞ

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 08:59:50.400 ID:61BMJxIJ0.net

俺は逆に一切聞こえてこなかった名前に投票してる

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 09:28:02.187 ID:DjIdwQ+k0.net

選挙法的に宣伝カーで公約言いふらすのは違法
かといって宣伝カー走らせないと
最大勢力の老人達が「今回は誠意が聞こえない」と文句言う

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 09:39:54.442 ID:aimwSGoCp.net

>>35
なんかおかしいよなソレ

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 09:35:14.393 ID:aVPJf1c6p.net

飯食ってる時に演説始めてうんこの話を始めた時は死ねばいいと思ったわ

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 09:35:57.058 ID:EkRG7VGqd.net

朝っぱらからうるせーんだよ

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 09:54:00.167 ID:UKjDCOaV0.net

「子育てに優しい街づくりを!~~でございます!」

「ホギャアア!」

66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 10:20:14.131 ID:uFXEkxxC0.net

通勤経路で街頭演説がくっそうるさい場所があるんで嫌でも耳に挟むんだが
他の党のディス発言ばっかりしてる奴はなんなんだ
絶対に入れたくなくなるわ

82 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 10:44:29.301 ID:oQ5zuoi50.net

やる意味ないけどやらんと後援会のジジババがうっさいとかそんな理由じゃなかったか

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 10:26:38.031 ID:oJkBbt3D0.net

受験の時は殺意がわいた

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/25(土) 09:42:01.737 ID:27nld7160.net

そもそも選挙カーごときで入れるとこ決めねえよ。

若者は、選挙に行かないせいで、四〇〇〇万円も損してる!? 35歳くらいまでの政治リテラシー養成講座 (ディスカヴァー携書)
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2013-02-04)
売り上げランキング: 74,425

元スレ ワカモノ「選挙カーがうるさいから絶対に選挙なんか行かない」
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429918173/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (65)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 06:23
    • うちの選挙区では自転車で選挙活動してた若者が当選したよ
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 06:31
    • ※1
      それはすごいな

      棄権したら「選挙カーがムダにうるさかった奴に不利になる」状況を作り出してることにならない
      >>30みたいにしっかり投票していかないと「選挙カーがうるさい」現状すら変えることができない
      行かない言い訳より使える1票を
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 06:38
    • 別に若者が政治参加してくれなくても構わないんだよね
      むしろ除外されるべき層であって良い
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 06:47
    • 駅前陣取って薄ら寒い笑顔浮かべてる連中の何を信じろと
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 06:51
    • 奴らは無党派層が投票しない方が都合が良いからな。でも、ここで選挙カーがー、って言ってる連中は、仮に選挙カーが無くなっても投票行かない気がする
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 06:52
    • 比例復活とか言う制度の欠陥をなくしてくれ
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 07:08
    • やっぱり老害ってクソだわ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 07:12
    • マッカーサーの日本はまだ政治的に未成熟という言を日本人自身で証明するような愚行
      対立候補同士のネガティヴキャンペーンを解禁する方が遥かに品があるレベルな下品の極み
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 07:15
    • 確かに大音量で名前連呼には票は入れたくないなぁ
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 07:17
    • ※3
      これから死ぬ老害が若者に迷惑なもん残さないよう、若者だけでやった方が、優秀なやつ多いと思うけど
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 07:18
    • 老人が悪い
      マジで
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 07:32
    • 日本は無駄に寿命長くなりすぎなんだよ
      若者にとっちゃ地獄だよ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 07:34
    • 選挙に行かないなら行かないで堂々としていればいいのに、
      「選挙カーがうるさいから行かない」
      とか正当化しちゃうあたり、もうね。
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 07:40
    • で、投票いかずに
      老人の票が色濃く反映されていくわけだ

      ただの馬鹿野郎でしかないな、若者というのはw
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 07:41
    • 行かないなら文句言うな。
      文句あるなら少しでもマシだと思うやつに投票しろ。
      今すぐ変わるわけじゃなくても、そういう積み重ねも無しに文句だけ言ってるんだから救えないわ。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 07:44
    • 朝からマンション前に車止めてスピーチ始めたバカがいて、投票は行くけど絶対こいつにはいれないと決めたな。民主の上田大お前だよ。本人ってタスキつけてたら何でも許されると思うなよ。
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 07:45
    • なら投票に行く時間を若者に与えてやれよ。

      年金支えるために土日も働いてるんだぞ
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 07:57
    • 選挙カーが居なかったら
      「投票やってたんだ?知らなかった」だろうし
      単に他の区域にガンガン行ってるだけかもしれない
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 07:59
    • うるせーだけ!!
      消えろ
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 08:05
    • 選挙カーもうるさいけど電話ももっとうるさい
      忙しい時間にかけてきて
      「○○をよろしくお願いします!それでは失礼します!」
      って一方的にしゃべって一方的に切っちゃうやつ
      その手のヤツには絶対投票しないわ
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 08:05
    • 法律で規制するべき
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 08:07
    • ワカモノというかただのバカモノ
      選挙カーがそんな嫌ならそれを変えようと行動起こせないの?
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 08:07
    • 投票にいかなくても、選挙カーがうるさいのは

      変わらないのだが。言い訳にしても頭悪すぎだ
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 08:09
    • 投票母数が少なくなって有利になるのは宗教団体みたいな全体数は少なくても固定票がとれる政党。
      あとは分かるな?だから自民は組んでるんだより
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 08:13
    • 投票率と得票率くらい区別しろよ
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 08:15
    • >>10
      それが事実なら選挙法違反だろ
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 08:31

    • 幼稚な理由だな。
      まあ、老害政治家による売国の被害をモロ喰らうのは若者世代なのにな・・・


    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 09:00
    • 何するか言えよと
      打倒安倍ーとか
      外国から日本を守るーとか

      おはようございます、頑張ります、田中、田中はじめをよろしくお願いします、ありがとうございますありがとうございます、田中、田中はじめ、頑張ってまいります。
      なに言ってんだまったく
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 09:10
    • 別に行かなきゃいいじゃん。
      その代わり国政に文句なんて言うんじゃねーぞ。
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 09:10
    • 有言無実行でお咎めなし
      そんな話誰が聞くか
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 09:22
    • 老害が悪いとか恥ずかしげもなく書き込んでる奴がいる限り若者はバカだと言われても仕方ない

      ネットは言うに及ばず電気、水道、下水などのライフラインや電車、道路を始めとした交通網から始まって、法制度や教育制度も含むありとあらゆるものは老害世代からの改良の積み重ねじゃん

      お前らは過去には無かったそれらのお陰で便利に暮らしてるけど、日々感謝したりしないだろ?

      老人も若い世代もどっちもどっちなんだよ
      お互い相手を無視して見下してるからな
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 09:44
    • 年寄りには選挙カー好評なんだと

      一昨年の衆院選は静かで良かったのに
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 09:46
    • ※28
      選挙カーじゃないけど
      憲法9条守りますとか言ってるハト派とやらは新宿でよく見るわ
      本当鬱陶しい
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 10:08
    • 選挙カー使ってない候補もいるんだけどね、君ら知らんでしょ
      だって名前が聞こえてこないからね
      あ、やっぱり選挙カー必要じゃんw
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 10:34
    • 明らかに近所が騒音で迷惑してるというのにその演説を妨害すれば豚箱行きは俺の方
      いま死ねすぐ死ね
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 10:37
    • ※28
      具体的な政策を説く → 何言っているのか、わからん。
      名前を連呼する → 何か、聞き覚えがある名前だな。これにしよ。

      有権者の平均レベルがこれだから。
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 10:42
    • 公約を連呼するのは違法なのに共産党の現政権非難連呼は合法なの?
      市議会レベルでアベノミクスと集団的自衛権にどう対応するのか言ってみろやコラ
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 10:47
    • 23で結婚してから選挙には毎回行ってる、もう10年経過してるが
      何がいやだから行かないとか子供かよ。20過ぎてんなら毎回行けうんこども
      選挙カーがうるさいとか幼稚園に苦情入れる老害のゴミかよ
      必要且つ有効な手だからやってんだろ。文句ばっか垂れてないで嫌なら代替案の一つでも出せよ。
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 10:53
    • ※38
      お前は20~22までうんこだったのかよ
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 11:01
    • 候補が、公約掲げて討論してust配信すればいい
      なんでそんな簡単なこともやらないんだ
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 11:13
    • ※40
      お前ら極一部しか見ないからだよ
      対案も無い行かない理由つくりの為の批判って馬鹿でも出来ることなんだよね
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 11:24
    • 思うに、定年過ぎてるような人達が政策に関わってるのが原因
      ターゲットも年寄りに絞ってるから選挙カーもなくならない
      政治も内面外面含めて60歳以上は関われないようにすれば若い人も興味を持ち、若い世代の優遇にも繋がるのに
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 11:30
    • 数が力だから問題の世の中なんだろうな・・老害が多くて若者が少ないのだから。
      望む世の中になど向かうわけもない・・日本はあきらめろ! 

        価値有る若者は日本を捨てるべき!!  日本の為になどなるな!!

         日本に殺される必要はない!
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 11:32
    • 名前連呼したところで政策が分からんもん
      名前分かったからお前何すんだと
      何するか言っても反原発かお年寄りの~ばっかで
      ああそういう投票熱心な奴が多いところにしか呼びかけないんだなっておもった
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 11:38
    • 街頭演説→聞かない
      テレビ、ネット配信→見ない
      選挙→行かない

      選挙カーは国民の政治レベルの低さの表れだと思ってる
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 11:42
    • ※44
      日本の法律が悪くて名前連呼ぐらいしか許されてないんだよね
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 11:43
    • 詳しくは「車上の選挙運動の禁止」
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 12:15
    • ただただ うるさく思い ムカツイてしゃーないわ
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 12:37
    • つうかさ、単に投票率だけ上がっても意味ないよね

      実際問題blogで情報を発信してる議員もいるけど、選挙行かない連中はそんなもの普段から見てもいない訳じゃん

      ネット選挙解禁されたとして、そんな連中がソースをいちいち確認するかってぇと基本無理じゃん

      真偽が定かでないまとめ記事に簡単に誘導されて状況が悪化するのは火を見るよりも明らかだろ
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 12:41
    • 名前連呼されても分からね、言ってるのは、全ての情報を与えてもらう事前提の人達だもんね。知ろうとしなけりゃ何も分からないし、投票に行かなけりゃ何も変わらない。
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 12:45
    • ※45
      そもそも選挙に行くってのが今の時代重い腰を上げるレベルなんじゃなかろうか。
      選挙ハガキが返信ハガキになって名前書いてプライバシーシール貼ってポストに投函で投票可能になったら投票率上がりそう
      つかハガキだけ投函されてもなんのこっちゃわからんやろうしパンフレットも入れるべき
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 12:50
    • 投票日直前に候補者の一覧は各自宅に配られるし、投票なんて、投票所行って名前書いて終わり。お前のところの投票所は行くのに1時間もかかったりするのか?
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 13:40
    • 「選挙 地区名」でぐぐっても、出てくるのは去年のとかばかりで
      今回の候補者がザザっと出てこなくて判り辛い
      こっちは表向きの党名が知りたいんじゃなくて、
      その人の公約>年齢なんかが知りたいんだ

      何をしたいかも判らない無所属・無職に投票したいと思うか?
      そんなんだから「どうせいつもの(地元の長老みたいなの)が当選するんでしょワロス」になるんだよ
      その辺ガッツリ冊子(A4・2つ折で充分だろ)にまとめて送ってこいよ!
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 13:41
    • 選挙カー走ってるのを知ってやっと投票日時調べる自分のようなのもいるが…
      まあ場所と時間はもう少し考慮してほしいな
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 14:57
    • 占拠なんて20の時からいったことないわ
      ちな33
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 17:11
    • サマリをよこせとか言ってる奴いるけど、んなもん基本自分達で各政党に要求するなり、自力でまとめるなりするしか無いぞ

      勘違いしちゃいけないのは、現状当選出来てる議員や政党の側に若い連中に選挙に来てもらう必要なんてこれっぽっちも無いという事

      奴らの表面上のポーズを言葉通りに受け取って、俺たちが選挙に行かない事で奴らを困らせてやってる!なんて思っているとしたら大間違い

      不確定要素が増えるのは現職にとっては好ましく無いから、若い層はネットでグチグチ言いながらこのまま寝ててくれってのが彼らの本音
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 17:26
    • 選挙カーの時間場所指定と音量規制はマジでしてくれ
      迷惑すぎて絶対入れたくなくなる
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 20:17
    • 騒音を撒き散らすような人は他人の気持ちを考えるられない人だろうから、政治家には不向きだろうという考えで、投票しないようにしてる。
      ただ大音量で名前を連呼したって、あなた方がどういう人なのかなんて殆ど分からないし。

      いつ気付くかね。
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 22:55
    • 気付かなければならないのはお前らな。老害は固定票持ってるんだから、お前らが投票に行くと不確定要素が増えて困るわけ。選挙行かなくて都合よく利用されてるのはお前らなの。
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 23:48
    • 選挙カーがうるさかったから、苦情言おうとネット開いたが(直接言うのは面倒)、候補者のHPすら見つけられなかったことがある。
      公約・応援苦情窓口など一律に乗せる場所がネット上にあってもいいと思う。
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/27 23:53
    • ところで選挙運動が外国人と選挙犯罪者がOKってどういうこと。
      外国人が傀儡候補を用立てて、他の候補にはできない選挙活動も可能だってこと?
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 01:25
    • お前らが行かなきゃ
      固定支持層持ってる自民公明が勝つ

      間接的に安倍支持ってことでいい?
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 15:34
    • 選挙に行く行かないと選挙カーがうるさいのは関係ないんだよ。こっちは被害を受けてるんだから文句を言う資格はあるわ。
      ただただうるさい。害悪。死ね老害
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/29 12:38
    • お前らみたいな学のある奴らは自分で決められるだろうがな
      世の中そんな奴ばかりじゃねえんだよ
      「公約? 実績? よくわかんないけど○○さん(地元の有力者・多選世襲)が出てるし入れとこ」とか
      「公約? 実績? よくわかんないけど名前聞いたことあるし駅前で握手したからこの人にしよ」とかの方が多いんだよ

      だから少数の決められる奴は無視
      多数のバカのために名前連呼カー走らせることと街頭握手会を実行して、大量の票を獲得しようとすんだよ
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/02 00:52
    • 選挙カーは手を振ってやって喜ぶ取り巻きと候補者を馬鹿にするオモチャでしかない
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事