1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:48:18.465 ID:y1eq3sfEa.net

石化←ちょっとこれだけ異常すぎやありませんかね

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:49:00.204 ID:GaV9kqGCa.net

状態異常やしな

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:49:00.043 ID:zPoujVj5d.net

しかも石化してるくせに薬で治る

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:49:03.419 ID:dmK7Z4Jy0.net

パリーン→でも生きてる

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:49:59.607 ID:mdZejpEO0.net

皮膚が硬化するんだろ
何で?

>>6
皮膚の硬化なら分かるけど外見的にマジの石になってやつ多すぎない?

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:50:20.213 ID:yJVd35YiK.net

封魔ってなんやねん

>>8
詠唱封じ的な魔法が使えない状態異常

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:19:45.590 ID:VwPiddrb0.net

風魔ってなんだよ沈黙だろカス

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:51:27.857 ID:0Cl/6jui0.net

死亡扱いで石になったやつだけ経験値が入らなかったりするとイラっとする

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:53:50.446 ID:A50yNyvh0.net

>>11
敵を石化させると戦闘不能判定になるのに経験値もらえなかったりするとイラっとする

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:51:25.481 ID:Ua+vSqj20.net

ゾンビ ←どうせいっちゅーねん

>>10
これもよく治るよな・・・

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:52:30.636 ID:Tr0mYFb60.net

元ネタはヴェスヴィオの噴火という説
そこで噴出した火山灰が死体に大量に付着した
あるいは生存者も灰まみれになった
要するに聖水という名のただの水で洗い落とせば足りる

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:53:17.963 ID:y1eq3sfEa.net

>>14
へーそうなんだ初めて知ったわ

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:00:42.572 ID:vL8MovVzp.net

>>14
おもしろいな
メドゥーサあたりの神話も火山の噴火だったりするんだろうか

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:52:44.602 ID:NiJ7gFi1E.net

村人「私は100年間石にされていた」

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:54:32.952 ID:7SsF6Biy0.net

ザキって血が凍り付く魔法だっけ

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:20:31.008 ID:wwzIATQZ0.net

>>20凍結じゃなくて凝固な

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:02:57.369 ID:icwZ5XKC0.net

それよりも敵からの状態異常は素通りなのにこっちが状態異常攻撃しても無効化してくるの何とかしてください
雑魚には通るけど物理で殴り倒した方が速いし肝心のボスには効かない

>>30
あくまでこっちからの状態異常はオマケ程度に考えるんだ
ステータス異常ならボスでも通じるときあるし

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:53:25.927 ID:2N4oC06w0.net

皮膚が石化したんじゃね
かってえからうごけない的な

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:54:34.956 ID:gI27pkI5d.net

実際に石化する病気あるんだろ?ブラックジャックで見た

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:57:36.286 ID:y1eq3sfEa.net

>>21
それって皮膚の硬化じゃなくて本当に石に変わるの?

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:02:13.878 ID:vL8MovVzp.net

>>24
遺伝子異常で筋肉やら神経やらが骨になってく病気とかあった気がする

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:05:17.105 ID:y1eq3sfEa.net

>>29
流石に石にはならんか
でもホントに皮膚の硬化ってあるんだな

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:55:11.623 ID:O8j1eG5Ud.net

FF10の石化破壊はやばい

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:56:12.158 ID:xln/N2ji0.net

凍結 ←死んでね?

>>23
まあ死んでるよね・・・

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 18:58:46.927 ID:y9VVQ/8N0.net

体内の炭素を全てケイ素で置き換える魔法があればちょっと石化っぽい

>>25
まあ実際はこんな感じなんだろうけど
石ぶつけられただけで石化してる連中はなんなんだろうな

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:09:13.774 ID:/8PRf1Rs0.net

蛙化←うむ 豚化←…… 老化←!?

>>35
悪いがどれも理解できねえよwwwwwwwww

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:02:59.435 ID:8Frg/SiU0.net

パン化とかよりはわかる

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:07:28.251 ID:y1eq3sfEa.net

>>31
そんなんあんのかよwwwwwwwwwww

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:09:31.505 ID:ogV2uGnC0.net

>>34
ドラクエXであるんだな

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:10:12.986 ID:kNZkChgF0.net

カッパ化

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:04:44.796 ID:9jDUKBLq0.net

麻痺も毒の一種じゃないのかな

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:09:56.464 ID:RO70oG5vd.net

毒→ウィルスか何かでえらいことになる
麻痺→なんかビリビリする
封魔→発声ができなくなる 思考が乱される
凍結→体が冷えて身動きが取れなくなる
石化→なんか良く分からん何かで石にされる→物理攻撃で体が砕けることも

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:13:02.737 ID:r90KkNaLr.net

毒って本来死ぬレベルなはずなのに、RPGだと軽く見られがちだよな

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:15:37.230 ID:q6eOHR4x0.net

>>40
現実では大型動物に殴られればだいたい一撃で死ぬよ

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:13:52.268 ID:y1eq3sfEa.net

>>40
あの世界だと1種類の毒しかないからね
麻痺も毒にカウントしても2つだし

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:16:30.146 ID:NykEfaCR0.net

>>41
治療法がそれぞれの異常に対応する薬ではなく
体を正常な状態に治す薬ができている可能性
しかしこれだと麻痺が毒消し草でなお(ry

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:17:04.552 ID:q6eOHR4x0.net

>>41
種類はいっぱいある可能性は高いだろ
ただ未知のものはほとんどなく
万能薬で治るけど

52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:18:46.851 ID:y1eq3sfEa.net

>>45>>47
なるほどそっちの方が正しいわなサンクス

66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:29:44.766 ID:icwZ5XKC0.net

万能薬の万能性能は異常

序盤は毒のみ治療とか麻痺のみ治療とかのスキルも、中盤超えたあたりで全異常回復みたいなスキルとか出てくるし

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:15:58.893 ID:fJjESuOe0.net

発声ができなくなる ←で、できなくなる!?
思考が乱される ←それ混乱じゃね?

63 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:25:26.804 ID:RO70oG5vd.net

>>44
発声ができなくて詠唱できない
集中が乱される

みたいな感じよ

65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:28:11.882 ID:fJjESuOe0.net

>>63
普通に喉が腫れて声が出ないとかじゃダメなの?
のど飴で治るってそういう状態異常だろ

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:14:47.610 ID:AexAP9cWd.net

TO運命の輪とかいうよくわからん状態異常が大杉ゲー
浪費家、幻肢痛、猜疑とか何じゃそら

>>42
全部まとめて混乱でいいなそれは

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:16:43.354 ID:83/skjdu0.net

やけどって程度にもよるけど結構きつそう

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:18:00.597 ID:q6eOHR4x0.net

>>46
軽度なものなら軽いダメージで終わるだろうしな
腕力鈍くなって どんどん衰弱するレベルって相当なものだよね

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:18:16.781 ID:8NMZdNej0.net

アバタールチューナーで腹痛って状態異常があったな

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:18:23.963 ID:EXgh9Clx0.net

毒・猛毒・麻痺・睡眠・爆破、狂竜ウイルス
やけど、メロメロ、氷漬け、こんらん、のろい、かなしばり、石化、カッパ化
死の宣告、ゆうわく、水浸し

とか

77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:57:25.551 ID:Qmw1gaU20.net

ボス戦で魅了された味方がボスに完全回復魔法かけるとか殺意が湧くわ


お前だよアイギス

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:18:55.446 ID:A50yNyvh0.net

麻痺は神経毒じゃなくてスタンじゃないの

56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:20:26.495 ID:q6eOHR4x0.net

>>53
草や虫みたいなやつの使う麻痺と
電気帯びたものの使う麻痺があるからなあ
ポケモンとかに限らず

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:20:33.320 ID:y1eq3sfEa.net

>>53
気絶と麻痺が区別されてるときもある

67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:31:11.237 ID:icwZ5XKC0.net

>>58
俺の中では
気絶←1ターン完全行動不可
麻痺←ゲームによって数ターンの間、確率で行動できるのもあればその間は完全行動不可

55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:20:05.936 ID:srWQaJcPr.net

ポケモンでも氷付けにしてバラバラはよくあるしな

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:20:35.507 ID:NiJ7gFi1E.net

風邪ってクロノクロス以外にある?
地味にキツイはずだよな

60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:21:23.559 ID:y1eq3sfEa.net

>>59
ペルソナでもあった気が

72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:35:55.743 ID:AexAP9cWd.net

>>59
クロノクロスも結構変わったのあるな
臆病目まい過労

61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:23:32.002 ID:8NMZdNej0.net

睡眠←隣のやつ起こしてあげろよ

62 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:25:11.667 ID:q6eOHR4x0.net

>>61
麻酔みたいな睡眠なら
身体切っても起きないよ
ゲームによっては殴れば起きるものもあるしそれで戦略としては機能していたりするね

64 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:27:10.463 ID:fJjESuOe0.net

>>61
実際はその「隣のやつが起こす」程度が1ターン必要なほど1ターンって一瞬の出来事なんだろ
通常攻撃だって1回斬りかかるならもう1回斬りかかるくらい出来るだろって思うだろ?

69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:32:51.317 ID:ZuXlPOnO0.net

>>64
ターン制って相当時間引き伸ばされてるだろうしね
ジョジョの戦闘くらい引き伸ばされてる

75 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:50:31.991 ID:wwzIATQZ0.net

深い眠りについたって昏倒と同じだよな

68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:31:26.093 ID:R1b7f9nR0.net

アストロンは状態異常に入りますか

>>68
入れましょう
というより鉄化はホントに鉄になるんだもんなあ
石化よりヤバい

76 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:52:11.120 ID:7SsF6Biy0.net

小人化とかカエル化とか

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 19:35:51.378 ID:rAriMlr10.net

マリオRPGのキノコ化とは

>>71
総じて○○化は全部何かおかしい

天然の万能薬 マヌカハニー
嶋村 賢次
宝島社
売り上げランキング: 160,321

元スレ 毒←おう 麻痺←はい 封魔←まあよし 凍結←理解はできる
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430041698/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (35)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 00:18
    • ブラボで発狂耐性って文字見つけた時はファッ!?ってなった
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 00:43
    • これは巧妙な世界樹記事
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 00:43
    • >>45
      その理屈だと薬草で全て事足りてしまう
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 00:48
    • 石化はメデューサ退治の神話から登場してる
      超メジャーでポピュラーな状態異常じゃないか
      コカトリスとかバジリスクも有名なんだし……
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 00:48
    • 封魔理解できて石化理解できないって
      理解できない
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 00:54
    • やるせない猫はやばかった
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 01:11
    • MOTHERのダイヤモンドとかな
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 01:21
    • シレンシリーズのおにぎり。
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 01:22
    • 封魔→わかる。
      封技→ダブルスラッシュ的な剣を二度振るだけの技と呼べるかも微妙なものが封じられる仕組みについて。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 01:26
    • ホームシックとかいう自宅に電話して母親の声を聞かないと治せない状態異常
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 01:27
    • 封魔、凍結で軌跡シリーズを連想した
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 01:48
    • ※8
      あれほどアークドラゴンはねだやせと言ったのに・・・
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 02:21
    • 発情とかないんすかねー
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 02:36
    • まぁ斬られたり咬まれたりの物理的損壊の方が普通にヤバイけどな
      それが治るんだからまぁどうってことないだろ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 02:37
    • 現代人はメデューサとかに会ったことないんかよ情弱w
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 02:59
    • 米15
      何者だよお前
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 03:31
    • ギプスみたいに表面を石膏的な物で覆われる感じだと思ってた>石化
      動けないし五感も封じられてるけど意識はあるみたいな
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 06:39
    • ※13
      ガデュリンには「えっち」というド直球な状態異常がある
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 08:00
    • 魅惑、盲目
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 10:42
    • 「裂傷」とかいうのがウザい
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 12:59
    • >>14は火砕流による石化だろ。火山灰なんて生易しいものじゃない。
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 13:26
    • 俺よく手の皮膚が硬質化したりヒビ割れたりするからあだ名がヘルビーストだった
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 16:56
    • 昔の説明書にはザキって血を凍らせるって書いてた気がするが
      ウィザードリィのBADIは動脈血栓がどうのこうのって説明だったけど
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 17:50
    • 文句があるやつは世界樹やれ
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 17:51
    • 石化が不満なら、尿管結石が発生することにしよう。
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 17:59
    • 状態異常:絶頂
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 18:29
    • 迷惑とかいうわけのわからん状態異常
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/28 20:01
    • FCのビックリマンにふぬけというバステがあってだな
      当時低学年だった俺は良く分からずやっていたが
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/29 00:45
    • 骨折とか鬱病とか腹痛とかノルマ未達とかの
      現実的なステータス異常だと
      ゲームの世界にいる感じがしない
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/29 02:13
    • クロノクロスでねんざってあったけど
      戦闘おわってステ異常放置してるとダッシュできないってのが
      地味にめんどかった記憶
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/29 11:31
    • なんで女キャラが敵の誘惑で魅了の状態異常にかかるのか疑問に思ったのは俺だけではないはず…
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/29 19:18
    • 弱気、虫歯、花粉症、サボりグセ
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/29 21:22
    • ※31
      相手がハーピーだったりすると想像が捗る
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/04/29 22:31
    • ※25
      そういうリアルなRPGやってみたいな
    • 35. 
    • 2015/04/30 16:23
    • このコメントは削除されました。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事