
洗濯物は別にされ、家にいればじゃま扱い、仕事で帰りが遅いのに遅いからって理由で毎日冷めた夕食
結婚していいことあんの?
たまに幸せそうな家族見るとムカつく
なんかいろいろ悟ったから平気
出来る人間オーラが皆無だからだろ
常に事なかれであれって感じにビクビクしてる奴を誰が尊敬するんだよ
おまけに大抵そういう奴は家弁慶だし
>>4
それでもうちの父親なんか毎日12時間なんてザラに働いてるのに
扱いが猫や子ども以下ってあんまりだよな
愚痴られるのがむかつく母親の気持ちも分かるが、
週6で10時間以上働く父親から見る世界は仕事が大半を占めてるからだと思うと空しくなる
清潔にしてイケメンで金持ってれば
娘にも好かれる
オカンと子供ってほんと仲いいよな
離婚になると子供はオカンの味方だし
>>6
俺も小さい頃は父親はなんて汚くて、マナーのない人間なんだろう
って思ってたけど最近1日5時間も労働せずにテレビばっか見てるくせに
父親に文句たれてばっかの母親が1番クズだと気づいた
妻が家の中で父親を立てないからだろ
日本の男はダサくてキモくて弱くてバカだからな
気高く聡明な女性様の奴隷としてこき使われる運命なんだよ
子供が出来れば大半の父親は子供に貧しい思いさせまいと余計に働く(これ昔から)
そうなると子供は圧倒的に母親が育てる(これも昔から)
母親は不満溜まる(これも昔から)
母親は子供に父親の愚痴を言う(これ主に近年)
善悪の判断もロクに出来ないガキにその場に居ない人の悪口とか激悪
ガキがガキを育ててる典型
>>11
娘が父親を嫌がる理由てほとんどこれだよな
>>11
子供に親の悪口言うとかな
普通に考えたら有り得ないよな
ATMだし
仕事の環境もだろうけど基本「金さえ入れればいい」と思って生きてるやつが多いからじゃねえの
俺の親父がそうだったけど、家族とまったく触れ合おうとしない奴だった
機械みたいな奴、休日は自分のメンテナンスに明け暮れる奴ほど蔑まれる
母親の洗脳
今の日本の30代40代なんてゴミみたいなのしかいないんだから
主導権持ったところでろくなことにならない
ソースはうちのゴミ
>>13
主導権とまでは言わないが
これが果たして社会の最小単位である「家族」なのかと思うと悲しくなる
甲斐性なしに見えるのが原因じゃね?
お前らは自分の父親尊敬してんの?
>>18
子ども2人大学に行かせられるなら立派だろう
>>18
俺とオカンとオカンの腹の中の弟を置いて一度逃げた事以外は割と
そんなに嫌われてる父親って
妻子を養いきれないで共働きのくせに家の中では何もせず
偉そうに口だけは出し放題って奴くらいじゃないの
うちは飯食うのも親父が来てからだったけどな、まず親父のビールから運ばれてくる
>>22
うちもこれ
風呂もチャンネル権も父親が一番
俺の周りにはそんな父親居ないけどな
子供が約束を守らなかったときに叱った
その子その下の子嫁皆同じテーブルにいた
それで何となく威厳は保ててるけどな
旦那はATMで浮気し放題
娘は自分の奴隷で洗脳済み
こんな母親が増えたせいだろうな
白人の父親は息子をイスラム国から取り返すため単身乗り込みスパイと疑われボコボコにされながらも連れ帰ってくるくらい男らしいからな
>>28
たしかに自分の子をレイプした犯人に復讐する父親は海外にけっこういるけど
日本はそこまでやる父親はいないね
アメリカに2週間ほど行った時むこうの家のおばあちゃんが孫をしっかり叱っていた
アメリカっていう国のイメージと日本ではなんとなく子供の言い分を理解したうえで注意するみたいな事を言っているイメージがあったので意外な気がした
向こうではまず子供に親の言うことは絶対だということを教えるんだなと理解した
角川学芸出版
売り上げランキング: 13,388
元スレ なぜ日本の父親はここまで蔑まれてるのだろうか
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430095636/
コメント一覧 (129)
-
- 2015/04/28 12:53
- バカにされたりするのは筋が通らないことを押し付けたり子供が悪さしたらお前がしっかり見てないからって母親に丸投げするからじゃね?めんどいことから逃げるよーでも尊敬してね♪じゃバカにしたくもなるって。
-
- 2015/04/28 12:56
-
家族っていう制度がそもそも狂ってる
嫡子というものへの異常なこだわりはもはや病的
-
- 2015/04/28 12:58
- 尊敬できる父親をもったことに感謝しろ。
-
- 2015/04/28 13:04
- 女が男になってしまったのか男が女になってしまったのか
-
- 2015/04/28 13:06
-
色々原因を探ると結局戦後から抜け出せてないって落ちにたどり着く
-
- 2015/04/28 13:11
-
子育て、家事を母親に丸投げしてれば、嫌われて当然。
金銭面でも共働きが大多数なので、お金での貢献度も低い。
-
- 2015/04/28 13:14
-
うちは共働きで、親父は家事を一切しないどころか母に身の回り完全に任せきり
普段から圧倒的に母に負担が大きかった
ある時、母が高熱を出して寝ているところに「大丈夫?」と声をかけた
そう言われたらまあ大丈夫と言ってしまうもんだと思うんだけど
だったら晩飯早よ作ってといったクソ親父は許さない
この当時自分はまだ小さくて代わりに料理するのは難しかったのが悔やまれる
-
- 2015/04/28 13:26
-
父親も母親も尊敬してないやつが大半じゃないの?
母親が子供に悪口言われずらい理由ってのは、単純に母親は感情的でヒステリック起こすしめんどくさいから。父親の悪口はいくら言っても、家にいない場合が多いし、男ってのは悪口言われても気にしないから言い放題。その違いでしかない
親父のこと糞と言っても、そのレベルの男としか結婚できなかった、お前の母親もその程度でしかないよ。若い時は股緩かったんだろ。それでも女は子供産めば母親という絶対的地位を得られるけどね
-
- 2015/04/28 13:27
-
オレの周りにいる女は7割が夫を立てるし、オレの周りの既婚者はほとんど
家族にそれなりに尊敬されてるよ、話を聞くと。
男同士だと恥ずかしいからダメな父親っぷりをはなすけどな、特に未婚者の前では。
-
- 2015/04/28 13:29
-
お父さんの服と一緒に洗わないでーってよくテレビで聞くけど 私や妹はそんな事一回も言わなかったなぁ
もし自分の子がそんなこと言ったら怒るし
育て方で変わるのでは?
-
- 2015/04/28 13:32
-
※3
ほんと、これ。
俺は、親父に似て、どうしようもない父親だけど、
嫁さんが俺を立ててくれるので、子どもたちも
俺のことを尊敬している。
逆に、家族が俺のことをひとりにしてくれないので、
辛いときもあるけど。
-
- 2015/04/28 13:33
-
日本は女が強すぎる これに尽きる
欧米とかは、女性は強いけど男を立てる事を知っている
日本の女は権利だけを求めて女房としての役割を全く果たさない
まぁ、これって夫婦と言うケースでなければ男も似たような特性を持つけどねぇ
我儘自己中協調性が無い 日本人の特徴だよ
-
- 2015/04/28 13:37
-
父親=子供との会話がないため嫌われる
母親=専業で尚且会話してくれるのなら仲がいい
こんなもんよ。子供は小さい時に会話がなければ警戒するもんなんだよ
-
- 2015/04/28 13:38
-
ごめんね
女だけど、全部女が悪いわ。
母親がちゃんと父親を愛していて、尊敬し続けていれば、子供は父親を見下したりしない
見下されるような父親にはならない
さすがに、1日一度、帰ってきたらその場で出迎えて、安心した笑顔を見せる、それだけのことができない女性を何十年も、妻だからという理由だけで女として見続けられる男はいないわ
夫が自分を妻にした理由を忘却の彼方みたいな人が多すぎる
浮気されたと軽蔑する前に、浮気相手と自分の、夫に対する努力の差を考えればいい
-
- 2015/04/28 13:40
-
※41
俺は男だけどどっちもどっちだろ
欧米はーとか、何か国あると思ってんだよ。第一何を知ったような口ききやがってと思った。
俺んちは父親が偏屈すぎて嫌いだわ。教育費・食費に関しては不自由なく出してくれたんでそこは感謝すべきだけどまさに「俺が一番偉いんだ」を出しまくっててあんな性格の奴をさげすまない方が難しい
別に子供に遜れとは言わんが、最初から高圧的な奴に寄り添えというのも無理だろ
-
- 2015/04/28 13:47
-
本人が居ない所で愚痴るのはお前らも一緒じゃねーか。
大体、「日本の父親は」とか言ってるが、まともな父親はちゃんと尊敬されてるし父親として成り立ってる。
自分の周りの話しか出来ないような小さい人間が何言ってんだ。
-
- 2015/04/28 13:52
-
父親だってクズがウジャウジャいるだろ
我が家は正に男尊女卑思考で、どんなに暇でも自分の米すらつがない
自分の親の介護を母に丸投げして自分は踏ん反り返ってるだけ
おかげで母親は過労がたたって30代で死んじまったわ
そんな酷い扱いなのに愚痴すら一切言わない優しい母親だったわ
子供に対しても高圧的で俺は何かしてもらった記憶が一切ない
-
- 2015/04/28 13:53
-
※3
これだよな
大体核家族なんて夫が一番立場が弱いのは分かりきったことなんだから
妻はそれを了解する必要がある
それができないと親子間で政治的な関係が発生しやすく
発達に問題が生じる
-
- 2015/04/28 13:59
-
そりゃ親が共働きなのに家事育児介護全て母親に丸投げ、
週末は母親が家事しても延々と寝転がりながらチャンネル独占して馬鹿笑い、
子供には気に食わないことがありゃ八つ当たり、酔っ払ってる時だけ絡む、
そんなのを小さい頃から見てたら嫌われて当たり前だろ
-
- 2015/04/28 14:02
-
ネットでは逆の意見ばかりだが
今の日本の父親って骨の髄まで男尊女卑が染み付いてるんだよな
母親を奴隷扱いしてるのを長年見てきたら、そりゃ嫌いにもなるわ
俺は結婚して家庭もあるけど親父には関わりたくないし自業自得としか言えない
-
- 2015/04/28 14:09
-
俺の父親は子供と会話一切無し、週末はゴロゴロするか子供に説教するだけだった
女遊びギャンブルは男の甲斐性()らしいし、正にザ・日本の父親だわ
-
- 2015/04/28 14:09
-
メディアの女性優遇で、母親までが考え違いで自意識肥大して、豚足メス豚化して、父親を必要以上に罵り、子供に吹き込んだせい!!
(全うな母親はそんなことしないし、家族顧みないクズ父親は最初から結婚の資格なし)
-
- 2015/04/28 14:16
-
※47
俺の母親は、父の悪口や愚痴を一切言わなかった
だけど俺は父親を自分が家庭を持った今でも嫌悪してるよ
何でもかんでも母親のせいにするなっつーの
お前が言う諸悪の根源とやらのクズ母親と同じ位、根っからのクズ父親もいるに決まってるだろ
-
- 2015/04/28 14:23
- 夫婦仲が良いと子供は父親を蔑まないてのもある。
-
- 2015/04/28 14:30
-
母親は絶対に父親の悪口を子供に言ってはいけない
子供の頃に洗脳して味方につける行為だからね
-
- 2015/04/28 14:33
-
ここのコメ見て母親父親恨んでる奴多いんだなって思ったわw
まあ反面教師にして良い親になるんだぞ!
-
- 2015/04/28 14:34
-
※50
お前父親にそっくりだから結婚しないほうがいいよ
-
- 2015/04/28 14:46
- ATM言うけど金遣いが荒くて母が働いてる場合だとどうなるんだ
-
- 2015/04/28 14:47
-
父親は給料全部妻に渡すからこうなる
一定額渡して足りない分は申請させるようにすべき、これだけでも全然違う
-
- 2015/04/28 14:48
-
※53
うちの親は根っからのラブラブ夫婦だったが、
子供全員が自分本位な父親と関わりたくないままだよ
-
- 2015/04/28 14:50
-
※58
そうそう給料も全て父親が持ってて母は食費貰うだけだった
だけど子供全員が成人した今も父親嫌いなんだよなぁw
おっかしいなぁw
-
- 2015/04/28 14:50
-
一昔前の旦那が大黒柱で嫁が専業ならともかく
今は旦那の収入だけじゃ食っていけんから
結局嫁も働くことになる
女は家事育児仕事をある程度ちゃんとこなしている
それに対してじゃあ父親側はというと
脱いだ靴下洗濯籠に入れるレベルのことすらやらない男も多く
未だに「俺が食わせてやってるんだ」という意識がある
そりゃ、嫁も子供も不満はたまるわ
-
- 2015/04/28 14:55
-
ついでに母は父を悪く言った事がない
唯一残念なのは何故あんな出来た人がクズ父を選んだのかって位
本当にネットの意見はアテにならんっつーか…
-
- 2015/04/28 14:55
- このコメントは削除されました。
-
- 2015/04/28 14:56
-
そりゃ、仕事しかしないオヤジにも問題あるだろ
今は男も女も仕事・家事・子育てを両立させないとね〜
男も女もお互い自分がキツイと思ってるが、子供からみたらよく接する方の肩を持つのは当たり前
-
- 2015/04/28 14:58
-
子供もアホじゃない
母親が父親の悪口を言うからそれに従うとか無いぞ
むしろ父親がちゃんと「父親」をしていたのであれば
うちのように母親が父親の悪口を言えば言うほど
母親に対する嫌悪感と父親に対する同情心が沸いてくるもんだ
母親が父親の悪口を言ってそれに子供が従っているのであれば
子供からみてもやはり悪口を言いたくなるような父親だというだけ
-
- 2015/04/28 15:01
- このコメントは削除されました。
-
- 2015/04/28 15:06
-
母親が子供の前で父親disるのが悪い
そんなことしてない家庭の子供は両親どちらも尊敬する
-
- 2015/04/28 15:08
-
※67
母親が子供の前でdisってた我が家は、兄弟3人とも父親大好きだぞ。
むしろ、愚痴愚痴言う母親をウザく思っていた。
-
- 2015/04/28 15:09
-
うちの夫は割と機嫌の良し悪しで子供を叱るものだから
叱られる方からすると理不尽そのもの。
その辺は嫌がられている。
注意したんだけど、「完璧な人間じゃないから」と直す気ゼロ。
最近はもう呆れられている。
-
- 2015/04/28 15:10
-
※66
甘えるなよ。給料入れてくれてるんだろ?それで十分だろ
そもそも論で悪いけど、あなた父親と性格合わないんじゃないの?それはもう生まれつきの問題だから、社会問題にはならないよ
-
- 2015/04/28 15:13
-
今の父親は共働きさせる癖に自分は家事育児ロクにしない
態度だけは大きいから例え恋人である母が許しても、客観的に見てる子供からは嫌われる
子供は働きながら家事育児全てをやる母も見てるからね、どうしても比べて父親に幻滅しちゃうしね
-
- 2015/04/28 15:14
-
※59
お前の母ちゃんが利口な女だったってだけかもよ。
夫婦仲が良いと…て言ったのは、そういう夫婦はお互いに普段から言葉のチョイスや行動にしても思いやっているから。
仕事、家事、育児、介護と協力し合ってるんだよな。
-
- 2015/04/28 15:14
-
※70
甘えるなよ
給料入れた程度で父親の役割果たしてると思ってんのかよ
自分のやりたいことを最優先するのなら、そもそも子供つくんじゃねーよ
子供が子供をつくる典型例だろうが
-
- 2015/04/28 15:15
-
※67
うちの母親は父をdisった事ないが
兄弟全員が自分勝手で高圧的な父親嫌いだよw
-
- 2015/04/28 15:19
-
※70
たまに自分のガキと話したり遊ぶことすら出来ねーなら
自分はガキ作らずに恵まれない子供に全額寄付でもしてろよ
しかも自分の機嫌が悪い時だけは怒鳴ってくるしどっちがガキかとね
-
- 2015/04/28 15:35
-
※75
>しかも自分の機嫌が悪い時だけは怒鳴ってくるしどっちがガキかとね
これは今出してきたばかりの後だし情報だね。そこまでの情報は今までのキミのコメントに無かったのだから、こちらの不備ではないよ。
キミのコメントは全体的に感情的だね。キミは父親にそっくりのように見える。どうか結婚しないように。キミもどうせキミの父親みたいになる
-
- 2015/04/28 15:36
- このコメントは削除されました。
-
- 2015/04/28 15:50
- kX2EJ7f0 こいつは何と戦ってんだよw家族に蔑まれてる父親本人?w
-
- 2015/04/28 15:50
-
※76
75だがどれが俺のコメントだと思ってるか知らんが
ちな73とか俺じゃないぞ
あと父親云々以前にお前の※気持ち悪いな
-
- 2015/04/28 15:53
-
娘が父親嫌うのは女として成長している正常な証拠
思春期過ぎて今まで嫌ってた娘も次第に父親に対して大人の見方ができるから反抗するのも無くなってくる
思春期がきても娘が父親にベッタリなのは異常だわ
こういう子どもの成長を見守ることを経験したことがない男は「日本の父親」を語るなよ
-
- 2015/04/28 15:56
-
主に母親のせい
うちの母は父の悪口言ったことない
昔気質の職人で亭主関白で縦のものを横にもしない人で家事とかしてる姿は見たことない
最近の女なら叩きまくる父親像だと思う
それでも自分はいい父親だったと思ってるよ
割かし稼いでたし色んなとこ連れて行ってもらって笑ってる写真がたくさんあるし
-
- 2015/04/28 15:57
-
父親を怖いなと思うことはあっても、嫌悪感を抱いたことなんてなかったなぁ
母親が父親のことを全く悪く言ったりしない人だったからかな
-
- 2015/04/28 16:01
-
日本の父親が蔑まれてるとかなんとか言うなら、さだまさしの「亭主関白」からの「関白失脚」聴いてみれ
なんだかんだで父親は器の大きさが大事だって気付かされる
-
- 2015/04/28 16:05
- このコメントは削除されました。
-
- 2015/04/28 16:10
-
※79
関係ない奴が横やりでコメントしてきたのか
-
- 2015/04/28 16:19
- 妻子をたいして大事に思ってないのが伝わってくるから
-
- 2015/04/28 16:24
-
残業と育児休暇をどうにかすればなんとかなるよ。
父親が子供と過ごす時間が少なすぎ
-
- 2015/04/28 16:26
-
※9
おまえのソースは薄すぎだwww
薄たーソースだなwww
-
- 2015/04/28 16:30
-
万年新婚夫婦ん家の娘は、いつまでたっても「お父さんのお嫁さん」が夢。
イチャラブ夫婦ん家の息子は、将来自分も嫁さん貰うんだって真剣に思うよ。
ま、しなきゃ良いだけだけどな。結婚なんて。
-
- 2015/04/28 16:31
-
自立できない男が悪い。
自立できない女が悪い。
自立させない親が悪い。
-
- 2015/04/28 16:37
- やっぱガイジンはダメだな
-
- 2015/04/28 16:48
-
・専業主婦だから世帯収入が低く、夫は子供に貧乏させまいと必死に働く。
・必然的に、母親と接する時間の方が長くなる
・「家族を省みない」などと夫の愚痴をこぼす
・子供はそれを刷り込まれる
専業主婦はゴミ。子供のためにに家にいたいというが、子供の成長を阻害している。
91
こんなに幼稚なのは日本女だけだよ?
-
- 2015/04/28 16:56
-
韓国のように儒教の教えが伝わらなかったからだな
-
- 2015/04/28 16:58
- 家庭を疎かにするほど仕事しなきゃ稼げない男の甲斐性の無さが問題でしょ
-
- 2015/04/28 17:22
- ここに書き込まれたコメントは、ほとんど仕事してる人が書き込めない時間に書き込まれてる。
-
- 2015/04/28 17:35
-
※87
子供と一緒に過ごすことを「家族サービス」なんて思ってるうちは
残業なくしても意味ないかと。
男性はまず自分ありき、自分がある程度満たされて初めて子供を大事にする。
それに対して女性は自分を犠牲にして子どもを大事にする。
当然アホじゃない限り子供も見ていてわかる。
機嫌の良い時や都合の良い時しか遊んでくれない父親と
ガミガミ怒りながらも自分を大事にしてくれる母親
母親が父親の愚痴を言おうが言うまいが、子供は子供の価値観で判断する
全部を「母親が悪い」と言い張ってる人は
そもそも自分の責任を他人に擦り付ける傾向があるから要注意
-
- 2015/04/28 17:53
-
日本は母性原理の強い社会だって河合隼雄が言ってたな
母性原理は包み込んだり、同化しようとする心の動きで、
場や空気が重視されるのは母性的な心理が強く働いてるから。
父性原理は物ごとを区切ったり、個として確立しようとする動き。
ちなみにどっちが優劣という訳ではない。
母性原理の強い社会では、男の方も女の方も、
意識して父親が積極的に家庭に関われるようにするといいんでないの?
-
- 2015/04/28 17:57
-
悪口言ってるってことは弱いってこと。
強いなら命令して終わる話だし、命令を聞かなきゃキッチリ罰を与えられるのが強さ。
コソコソ悪口言うしか出来ないなんて、どこからどう見ても弱い。
-
- 2015/04/28 18:06
-
女性だけに責任があるような意見を言う人は、架空の女性像にしばられて振り回されてる気がするけど大丈夫か?
-
- 2015/04/28 18:30
-
※13
私は専業主婦だけど旦那の悪口とか愚痴なんて誰かに言った事もないし、そもそも旦那に対して何の不満もない。むしろ小さい子供が2人いるのに専業やらせて貰ってる事に感謝してる。旦那のおかげで生活できてるから私が威張り散らすとかも有り得ない。逆に旦那の稼ぎが悪くて働かざるを得ない主婦は気の毒だと思ってるし、そういう人のほうが口には出さないだけで実は不満が多そうだと思ってる。
-
- 2015/04/28 19:04
-
妻に立ててほしいならソレ相応の行動を取れよ。
家に帰って妻に愚痴ばっか言って子供の相手もしない、自分のことを自分で出来ない奴が夫を立てろとかほざくなよ。
上記のことをしてるのに妻に立ててもらえないのは自分の見る目がなかったんだから諦めろ。
-
- 2015/04/28 19:16
-
※92
お前ソレおかしいだろ。
専業主婦が居るから世帯収入が下がるとかじゃなくて専業主婦がいても世帯収入が安定してる人がいるんだから全ての専業主婦を叩くのは頭おかしいと思われるだけだぞ。
-
- 2015/04/28 19:18
-
※98
陰口や悪口言うことは強さ弱さではないかなぁ
悪口で味方につけて色々やらせて気付いた後に引き返せなくするぐらいのところまでなら出来るし
他にも割と効果あるからね
-
- 2015/04/28 20:30
- 最近はそんなことないと思うけどな。 お父さん好きな女の子多いよ
-
- 2015/04/28 21:20
- 男をたてろと言うけど、共働きで立場同じなのに何故たてねばならぬのか。
-
- 2015/04/28 21:46
- 小さい頃は親父も若かったからだよ。
-
- 2015/04/28 21:51
-
父親の頭が悪すぎた。どこでも空気読まず本人だけがギャグだと思う事を連呼する。
いつもヘラヘラして外面は良いが何も考えてないだけ。人の事も身体的な事ですら茶化して馬鹿にする。外食ではその場で大声で不味い不味い。言いかえせなくなったら「生理か!!」「誰が養ってやってると思ってる!!」が毎度。
酔いどれで部屋中ゲロまみれ。本人は寝たら忘れてる。父親の自営業をタダ働きしてる仕事中に「俺の友達は子供にブランド物の時計貰ったって!いいなー時計!俺にも時計!!!」なら給料払えと言うと逆ギレ、「俺にどうしろっていうんだ!金がないもんは無い!俺に死ね言うんか!」話にならない。マザコンでババアの言うがまま。
尊敬なんて出来んわ。
母親がやっと離婚してくれて良かった。しばらくロミオメールがウザかった。
-
- 2015/04/28 22:06
- こういった疑問を追求するかのように今の日本の父親の位置を風刺した映画がロボとーちゃんである。最後まで涙無しに見ることができず、子供向け映画ながら非常に作り込まれていた良作であった。イッチのような疑念を抱くのならば、是非見ることをお勧めする。
-
- 2015/04/28 22:53
-
自立を拒んで蔑む相手から金を掠めとる楽な生き方選ぶ人が多いのさ。
理由さえあれば集りが許されると思って生きてるからお近づきになりたくないね。
-
- 2015/04/28 22:58
-
うちの親父はもう死んだけどずっとクズだと思ってた
毎日のように怒鳴り声と暴力だったから
でも今思えば日本社会のシステム自体が狂ってるのかも知れないな
毎日8時に家を出て19時に帰宅を繰り返す
会社に行けば同僚に、家に帰れば妻と子供に会わなければならない
休みも少なく趣味に充てる時間もない
俺は家庭を築きたくない
-
- 2015/04/28 23:02
-
お前らは本当に父ちゃんのほうを尊敬してるの?
自分は圧倒的母ちゃん派だがな
なんと言われようが
-
- 2015/04/28 23:12
-
尊敬とか教育とか関係なく構造上核家族では子供は母親につくんだよ
父親が家族で居場所をもちたきゃ母親の家事アシスタントをするしかないw
それがいやならおとなしく定年まで動くATMをやることだな
大家族を捨てた結果がこれなんだから諦めて従えw
-
- 2015/04/28 23:25
-
まあ、今の日本の女に「旦那を尊敬する」なんて意思はないでしょ
-
- 2015/04/28 23:53
-
一緒に洗濯しないでなんて言うのは思春期の親ウザいの発言だろ
母親が身の回りの世話してるのに母親に歯向かえば世話してもらえないのわかってるから母親には強く言えないだけで勝手に部屋に入ってくんなBBAとか同じように言われてる
社会人になれば父親の偉大さがわかり親になれば母親の偉大さがわかる
なってもわからんようなら蔑まれるようなことしてきた親なんだろう
ATM扱いする女は頭おかしいかよっぽど憎むべきことをされたんだろうな妊娠中の浮気とかよく聞くし
うちは母親には愚痴聞かされまくったけど実際仕事しない家事しない暴力ギャンブルクズな父親だ
旦那には仕事一生懸命してくれる人を選んだ尊敬してる
仕事終わって愚痴みたいに育児の話するが愚痴だと思われてるかもしれないが相談なんだよ一緒に育児参加して貰って悩みを共有して欲しいだけなんだ
愚痴ウザいと育児参加しない奴が嫌われるんだろうな
-
- 2015/04/29 01:10
-
うちの父親はとても子煩悩で、遊んだり勉強見たりとよく子供の相手をしてた
そのせいか私は父親っ子だよ
母もフルタイムで仕事していた
母からも父からも相手の愚痴は聞いたけど、どちらかを嫌ったことはないよ
妻が父親を立てないから子供が懐かない・尊敬しない、等と言っているお父さん方は、もっと子どもと遊んだほうがいいんじゃないかな
-
- 2015/04/29 01:27
-
テレビCMなんかでも、ニッポンのお父さんはみじめだな
ソフトバンクの白い犬とか
-
- 2015/04/29 03:13
-
米113
夫婦はお互い尊敬し合う、でいいだろ
-
- 2015/04/29 03:52
-
父親は子供とまともにコミュニケーション取れないから仕方ない
文句しか言わない
家父長的とまた違う
-
- 2015/04/29 05:46
-
こう言うの見るとうちってすげー恵まれた家庭だったんだなって思うわあ
今も普通に家族仲良いしw
-
- 2015/04/29 05:58
- 第二次世界大戦で負けたから
-
- 2015/04/29 06:42
-
会社の仕事はしても家の仕事はしないから
加えてそんだけ会社に時間かけてるのに稼ぎが少ないと
会社の仕事はしてても自己満足で終わってるから
-
- 2015/04/29 06:54
-
常になにかを攻撃してないと家族というコミュニティ内の秩序が維持出来ないんだろう
-
- 2015/04/29 06:59
-
自分の父親は男尊女卑だったから、
威張れば威張るほどずっと軽蔑してる。
何より、育てられた恩はあってもバカはやっぱり嫌いだ。
-
- 2015/04/29 07:04
-
日本男性は働かせるために
仕事さえしていれば、父親業も親の介護も何もしなくても尊敬してもらえます!
と洗脳されてるからね。
退職したとたん家事も育児もできない威張ってる哀れなゴミになる。
どうせ女も働く時代なんだから世界一子育てサボる日本男性も変わるしかないだろ。
今の若い父親はマメでええで。
-
- 2015/04/29 08:05
- お前らが老害を蔑むのと同じだよ
-
- 2015/04/29 12:48
-
これを見てると、尊敬されない父親予備軍が沢山いるな
男が尊敬されないのは、女が男を立ててくれないからって馬鹿じゃねーのか
男は女の上司じゃねーぞ
じゃあ母親が子供に頼られるのは、父親が母親を立ててるからなのかって話
自らATMに成り下がりそうな連中は言うことが違うわな
-
- 2015/04/29 20:15
- 欧米は日本と違うと信じている人は、リゾート地では現地人も観光客と同様に毎日のんびり生活していると勘違いしている人と一緒。
-
- 2015/04/29 20:59
-
ガキの反抗期か?w
大人になっても親父に文句を言ってるなんて情けねぇ野郎だぜwww
※101、貴様のような奴が甘ったれた口をきけるのも平和な日本だからだ。
それを造ってきのは男だ。そしてそれを支えた女がいたからだ。
貴様のような奴は男女を語る資格などない。
-
- 2015/05/06 09:03
-
世の奥さん子供はもう少し父親に優しくなるべき。
家に帰りたく無いから無駄に残業&飲み会で付き合わされるのマジ勘弁。