1 </b>チキンウィングフェースロック<b></b>(栃木県)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:27:14.10 ID:e9zzMFaA0●.net BE:886559449-PLT(22000) ポイント特典

    sssp://img.2ch.sc/ico/8toushinnomonar32.gif
    「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。

    ゴールデンウイークに入って、海外旅行に出かける人も多いと思います。
    わたしたちが、海外で戸惑う習慣の1つが、店員さんたちに払うチップです。
    このチップをめぐって、アメリカでは今、変化の兆しが出てきています。

    ニューヨークに到着した観光客が、まず最初に迷うもの、
    それが、チップという人は、多いかもしれない。街の人は
    「チップ、置かずに行ったら、『ちょっと待ってくれ』って言われて。
    『何かサービスに不具合でもあったか?』って、
    ちょっと、結構なけんまくで言われました」と話した。
    そもそも、客側が感謝の気持ちを伝えるためのチップのはずが、
    現実は、ほぼ客の義務。
    アメリカのガイドブックや、関連のウェブサイトには、
    ベッドメークが1ドルから2ドル、レストランは15%から20%、
    タクシーは15%などと書かれている。
    しかし、タクシーで、カードで支払いをする場合、15%のチップを支払いたくても、
    画面の表示は、20%から30%しかない。
    さらに、レストランでも、ガイドブックの通り、15%程度を支払えばいいのか、
    レシートに書かれた目安に従い、支払った方がいいのか、迷ってしまう。
    街の人は「迷ったときは、(チップを)多く払ってます。
    とりあえず、多く払ってたら、何事もなく済むだろうということで」と話した。
    そんな中、アメリカでは、チップをなしにする動きが、徐々に広がりつつある。
    アメリカ北東部、フィラデルフィアに2014年11月にオープンしたばかりの
    「カフェ・ギラード」は、アメリカでは極めて珍しい、チップ不要のレストラン。
    客は、「レシートを見てびっくりしたわ。
    チップが価格に含まれているのは、本当にいい考えだわ」と話した。
    しかし、中にはチップを支払う客の姿もあった。
    店長が、「全ての料金にサービス料が含まれています」と説明すると、
    客は「それはチップがいらないってこと?」と尋ねた。
    そして、店長は「いりません。ここがパリやロンドン、そして日本だと思ってください」
    と語った。
    結局、この男性は、チップを1ドルだけ支払った。
    客は、「従業員の働きにも応えないといけない」と話した。
    「ギラード」のウエーターは、
    「オーナーは、われわれが暮らしていくうえで必要な賃金を払っ
    https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150426-00000156-fnn-int

    2 </b>アイアンフィンガーフロムヘル<b></b>(大阪府)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:29:32.56 ID:BK7N1Noz0.net

    よその文化にとやかく言いたくないけど
    自分らでアホらしく思い始めたならよかった

    6 </b>ラ ケブラーダ<b></b>(静岡県)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:31:25.72 ID:n68uenwt0.net

    粋な計らいだと思い込んでたんだろ?

    7 </b>ムーンサルトプレス<b></b>(SB-iPhone)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:31:33.31 ID:4ORt4/Rr0.net

    最初からサービス料として料金に組み込んどけよバカか

    8 </b>断崖式ニードロップ<b></b>(東京都)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:31:34.22 ID:yxJ/ENep0.net

    気付くの遅すぎだろ

    10 </b>ニーリフト<b></b>(庭)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:32:57.24 ID:+ZdYvXxk0.net

    相場も決まってないあやふやな状態でよくここまで続けてきたよな(´・ω・`)

    12 </b>ドラゴンスープレックス<b></b>(愛知県)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:33:18.46 ID:Bo7fJ/Z/0.net

    医者のドラマでよくみかけるやつで
    手術の前後に担当医にこっそり大金渡すシーン
    あれってリアルであるのか?

    15 </b>トペ コンヒーロ<b></b>(やわらか銀行)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:33:47.38 ID:LY0gt6Tr0.net

    >>12
    普通にある

    24 </b>シューティングスタープレス<b></b>(東京都)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:38:00.52 ID:MtBSTnFF0.net

    >>12
    昔はよくあった。
    今は金どころかちょっとした差し入れすら断られるケースも。

    216 </b>ファルコンアロー<b></b>(やわらか銀行)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 09:43:46.18 ID:kHdDcX+b0.net

    >>12
    公立病院に関しては固く禁止されてるよ
    ナースステーションへのお茶菓子の差し入れすら、基本的に付き返される
    私立に関しては知らんけど、昔のような事はほとんどなくなりつつあるね

    その代わり、豪華な個室とか食事や自由診療など、堂々と表で金持ちを優遇して
    儲る方向にシフトしてる

    29 </b>目潰し<b></b>(やわらか銀行)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:39:13.05 ID:cgfgNzK+0.net

    たまにしか海外行かんが、
    チップは本当に面倒くせえシステムだわ。

    31 </b>膝靭帯固め<b></b>(神奈川県)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:41:11.78 ID:W/98Epi40.net

    チップがレシートに記載されてて
    カードでも払えるということに驚いた

    それもうチップじゃないだろw

    33 </b>ドラゴンスープレックス<b></b>(大阪府)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:41:40.84 ID:EUofegTO0.net

    サービス向上と低賃金補填の意味あると思うけど
    客の取り合いになったりしないんだろうか

    36 </b>フォーク攻撃<b></b>(愛知県)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:43:49.27 ID:b6N32/Dr0.net

    >>33
    だからウエイターがすっ飛んで来る

    35 </b>ブラディサンデー<b></b>(東日本)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:43:22.22 ID:IIy46gEn0.net

    税金取られるようになってこのシステムの不合理さが増したからなw
    経営者はしっかり賃金払って皆税金納めろって流れにしたいのかな

    49 </b>リキラリアット<b></b>(茸)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:50:37.66 ID:R1rwjbLi0.net

    周りの目を気にする日本人にとってはチップ制度は苦痛だよね

    20 </b>ブラディサンデー<b></b>(愛知県)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:36:26.68 ID:8Bgk4qwm0.net

    昔は日本にもあったけど、廃れたらしいね

    304 </b>シャイニングウィザード<b></b>(関東・甲信越)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 10:57:14.18 ID:ZKIakxr8O.net

    >>20
    日本でもあるところには慣習としてあるよ。
    例えば歌舞伎。
    後援会通してチケット頼むと、良い席を取ってくれる代わりに、
    必ず「番頭」と呼ばれる歌舞伎役者のマネージャーが席に挨拶に来る。
    その時はポチ袋の表に「そ」と書いて、入場口で支払ったチケット代とは別に、
    3000円~5000円ほど入れて渡すことになっている。
    そうすると後でまた番頭が席に来て、
    歌舞伎役者オリジナルで作った非売品の手拭いとかくれるけど。

    312 </b>アイアンクロー<b></b>(やわらか銀行)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 11:02:33.17 ID:XHEsqNTU0.net

    >>304
    「そ」って何の略? 袖の下?

    314 </b>シャイニングウィザード<b></b>(関東・甲信越)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 11:05:55.21 ID:ZKIakxr8O.net

    >>312
    漢字だと「粗」
    ちょっとした物って感じだから、チップのようなもの。

    53 </b>カーフブランディング<b></b>(新疆ウイグル自治区)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:51:58.88 ID:OnEoTKp20.net

    実に原始的であり、何より法規制していないのが馬鹿げてるな。
    経営者にキッチリ給料支払わせろよ。

    605 </b>キングコングラリアット<b></b>(宮城県)<b>@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 00:06:25.72 ID:JTNbABz/0.net

    >>53
    アメリカン資本主義的に言うと、そういうのは共産主義の考えで悪なんだよね
    ルーズベルトは第二次世界大戦中
    「この戦争が終わったら第2の合衆国憲法とでもいうべき法を作り
    労働者保護を盛り込む」と米国民に約束してたんだけど
    戦争終結前に死んじゃって後継政権は約束を引き継がなかった
    ルーズベルトが来たるべき戦後アメリカ社会に望んだ理想の断片が
    日本国憲法に組み込まれた労働者の権利に関する条文だとも言われてるね

    55 </b>バックドロップ<b></b>(四国地方)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:52:34.23 ID:gZZMDic60.net

    よく言われる話だけど
    他の国は元々チップ代(人件費)が商品の価格に換価されてるよね

    58 </b>中年'sリフト<b></b>(やわらか銀行)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:53:42.54 ID:AfW1lEwI0.net

    うろ覚えだから違ってたら誰か訂正してくれ

    通常だと業務の対価として賃金として支払われるんだけど
    アメリカのその手のチップ受け取るような仕事してる職業だと
    元々の賃金を抑えられてて、
    チップでその抑えられてる賃金分を稼がないといけないみたいな話を聞いた事がある

    チップで抑えられてる賃金以上に稼ぐ人も居れば
    チップで抑えられてる賃金分すら稼げない人も居る

    結局の所、雇用者側が賃金抑えたいからそんな風になってるとかなってないとか

    73 </b>メンマ<b></b>(やわらか銀行)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:58:56.79 ID:SSHzjoP60.net

    >>58
    学生の頃に経済の先生に教えてもらったけどウル覚えだったのでググってみた
    wikiにこんな記述ある
    これはレストラン関連だけど他の業種はどうなんだろね

    アメリカが定める連邦最低賃金7ドル25セントであるが、
    レストランではチップが給与の一部とみなされているため、
    レストランでチップをもらう従業員の最低時間給は2ドル13セントとしている。

    81 </b>中年'sリフト<b></b>(やわらか銀行)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 08:02:25.86 ID:AfW1lEwI0.net

    >>73
    て事は、アメリカのチップ云々と日本の「心付け」云々って話は別物だな

    85 </b>メンマ<b></b>(やわらか銀行)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 08:06:19.18 ID:SSHzjoP60.net

    >>81
    チップの意味合いは違うだろね
    日本だと欧米で見られるようなチップ制度はもう廃れてるし
    知らず知らずサービス料として取られてたりはするけどw

    66 </b>腕ひしぎ十字固め<b></b>(新疆ウイグル自治区)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 07:56:23.58 ID:77GxZItJ0.net

    とはいえ日本じゃ現場の人間が低賃金で働かされることになるし、
    仕事に見合った報酬が得られないことで仕事のやる気も失せていく。
    日本は今まで景気が良く豊かだったから
    チップ制じゃないことのデメリットがあまり顕在化しなかったけど、
    これからは悪い影響が出てくるとは思うけどな。
    まあだからといってアメリカのチップ制がいいとはおもわんけど

    76 </b>足4の字固め<b></b>(大阪府)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 08:00:30.40 ID:KP9m/K1W0.net

    10年前に新婚旅行で初めてロス行った時
    買い物は札でするから小銭大量に余ってしまった。
    邪魔だからホテルのベッドメークにチップとして2ドル分のセントの山置いてったら
    ベッドメークされてなかった事があったわ。

    77 </b>ブラディサンデー<b></b>(東日本)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 08:01:05.25 ID:IIy46gEn0.net

    租税アレルギーが半端ないお国柄ってのもあるんだろうが
    この制度が今現在までよく続いたもんだと思うわ

    101 </b>河津掛け<b></b>(SB-iPhone)<b>@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 08:20:33.84 ID:W3+tra3+0.net

    ガキに遭遇するたび、
    無条件で金をくれてやらなきゃならん日本のお年玉制度も
    変化の兆しがないですかねぇ…

    ショウワグリム  ポチ袋/お年玉袋 (妖怪ウォッチ) ふち柄
    ショウワグリム
    売り上げランキング: 70,873

    元スレ アメリカ人 「よく考えたら店員にチップを支払う必要なくね?何でこんな風習があるの無駄だろwwww」
    https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430087234/

    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (45)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 07:15
        • アホらしいものがあるのが文化なんだよ
          合理的なものだけにしたら宗教から日常の挨拶まで全部無くなる
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 07:32
        • 海外なら100円程度でも札があるけど、日本は札が1000円以上だから渡しにくいと思ったことはある。1000円クラスのサービスって中々ないもの。
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 07:34
        • 日本の小売飲食もチップ込みじゃないと割りに合わないな今の景気だと
          とはいえ金払えば何しても許されると思ってるキチ客が多すぎるからやっぱダメだ
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 07:35
        • チップ、置かずに行ったら、『ちょっと待ってくれ』って言われて。
          『何かサービスに不具合でもあったか?』
          『はい、従業員がチップを求めて来るんですよ』
          『わかりましたすぐに解雇いたします』
          なんてアメリカンジョークが生まれそうだなwww
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 07:43
        • それより記事の文章の異常な句読点の付け方と読みにくさが気になる
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 07:44
        • このタイトルだと全米規模で革新的に広まってるように見えるけど、記事読むと全然だからな。
          安定のバカを引っ掛ける話
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 08:03
        • チップ強要する土人の国に観光なんか行きたくないわな。
          そりゃ、おもてなしの日本に来るよ。
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 08:05
        • むしろチップ文化こそが日本に必要だと思うんだけど。
          日本のサービス業の状態が劣悪なのは最低賃金しか与えられてないからだろ。
          愛想よく頑張ってる人に対しての労いがチップ。チップがあるから頑張る価値が生まれる。日本人は頭悪すぎ
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 08:24
        • あっちはチップ含めた賃金じゃないと暮らしていけないんだよなあ

          まあ最低賃金を上げればいいんだけど
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 08:28
        • ※8
          今以上に無茶苦茶な要求してくるゴミ客が増えるけどそれは大丈夫?
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 08:33
        • ホテルでチップ奥の忘れたら清掃してくれないもんな
          ゴミ屑文化
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 08:39
        • 出来高制と言えばあら不思議!
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 08:43
        • 何よりもうるおぼえとか言う奴がいることにびびった
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 09:01
        • アメリカの最低賃金は醜いぞ
          ウォルマートなんかフルタイムで働いても生活できず
          会社が足りない分は生活保護を受けろと言っている。

          フルタイムで働いて生活保護を受けてる従業員がいっぱいいる
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 09:07
        • 雨公のこういう合理的な考え方好き
          「アホらしいものがあるのが文化なんだよ」
          とか言っちゃって伝統だの文化だの無批判で受け入れる馬鹿が大嫌い
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 09:08
        • 税別表記が税込みに変わっただけじゃねーか
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 09:19

        • アメリカ人「あれ?今の政府っておかしくね?」
          まで行けたらイイね(^ ^)

        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 09:21
        • チップのことを日本語では心付けと言う
          別に海外独特の文化でも何でもないんですが
          なんか勘違いしてんじゃねえかなこいつら
          ただ日本においては老舗旅館や料亭に行かない
          底辺貧乏人には縁のない話というだけ
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 09:22
        • まあ、どこでどのくらい払っていいのか分からない旅行者には嫌な制度だな
          そんなことを気にしてビクビクするより、いっそ知らないふりして押し通すのもありか
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 09:31
        • ※18
          海外では底辺から「心付け」があるところが独特の文化なのでは?
          その「心付け」のために給与が低くされているところが独特の文化なのでは?
          「心付け」の量があらかじめ明示されていることもあるのが独特の文化なのでは?

        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 09:34
        • ワシントンDCのバーガーショップ(ファストフードではない方)で
          友達とチップの小銭あるかテーブルで数えてたらウエイトレスがやってきて
          「これがあなたたちが食べたものの料金、そしてこれが私のチップ」とメモを渡してきた
          チップは気持ちみたいなもんだと思ってたからまさかお釣りがもらえるとは思わなかった
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 09:37
        • チップ文化のデメリットはサービスの質がマイナスになりやすいこと
          0じゃなくマイナス
          日本のサービスを基準に考えてはいけない
          日本のサービスを期待するなら結構支払わなきゃダメ
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 09:37
        • ※18
          チップのことを日本語で心付けと訳しているだけで
          その性質は全く違うのでチップの文化と心付けの文化を同列に語ってはいけない
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 10:01
        • 非正規のいわゆるアルバイトを数人雇ってるレストラン。
          客に呼ばれて注文を受けるだけの人と
          積極的に声を掛けて追加注文を取る人
          同じ給料だと不公平って感覚がアメリカ人にはあるんじゃない?
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 10:26
        • IRS(アメリカの国税庁):今、みなしで8%取ってんだけどよ、今後は全部課税したいわけよ。(レストランでは売り上げの8%がチップ相当としてそれぞれの従業員の賃金から源泉徴収しています。従業員は税務申告書のチップ収入の欄に年間のチップ収入を自己申告します)チップだと全額課税できねぇだろ。やめさせて給与明細ださせようぜ。
          日本の給与からの源泉徴収最高!!マイナンバー最高!!
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 10:36
        • ※18
          つまりそれチップじゃねーじゃん
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 10:46
        • チップを渡す事にどーこーは言わないが
          ベッドメイクの話のようにチップを渡さないと仕事しないってのはどーなんだっ?とか思うわ
          てかチップを強要すんな
        • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 11:13
        • 日本の一般人における身近なチップは、引っ越するときに業者に渡すお心付けだと思う
          「皆さんでお茶でも飲んでください」と5000円くらいをポチ袋に入れて渡す
        • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 11:30
        • ちょっと体調が悪かったら露骨に賃金に影響するシステムが良いとは思わない
          アメリカでも日本人経営レストランとかはチップ無しにしているところもあるらしいのだが、そっちの方が生活が安定するため従業員のモチベーションが上がるそうな
          日本のようにサボる奴有利にはならんよ。あっちはサボる奴は即行クビ切られるから
        • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 12:05
        • そのかわりアメリカは葬儀や墓が恐ろしく簡素で全く金がかからない
          日本は数百万かかるのが一般的
        • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 12:21
        • レザボアドッグスでこのネタあったな
        • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 13:19
        • 感謝の意味や追加サービスを頼む意味で相手に払うものだろ
          強制したらそれは違う
        • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 13:26
        • 元々は店とは全然関係ない奴が店主にショバ代払って客にサービスして代金貰うのがチップだから成り立ちが全然違う

        • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 13:55
        • 日本の”お通し”よりは全然納得できるけどなww
        • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 13:55
        • ※33が正しい。昔はウェイターという職業はオーナーとは独立していて、チップだけで生活していたそうだ。
          現代ではウェイターはほぼ全員従業員なので、チップ制度の方が現代では実情に合っていないと思うな。
        • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 14:22
        • チップとデールが
          デールだけになるのか
          悲しいな
        • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 15:52
        • チップ文化の面倒なところは担当のウェイターが固定されるところ。
          日本なら手の空いたやつを適当に捕まえればいいから早いが、あいつらはチップ欲しさでやってるから自分の担当にしか付かない。
          だから自分の担当の手が埋まってると遅い。
        • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 16:54
        • だからチップはばからしい。ただ対応が素晴らしければきちんと追加を払うのが普通っていう風習を作ればよかった。
          サービス料が含まれてないとか欠陥システムでしかない。客が払う常識に合わせて価格設定するのって普通やろ。
        • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 19:05
        • 「チップが価格に含まれている」
          結局チップ払うんかいって思ったわ。ウェイターの懐に行くか店の収益になるかって境目だけやん。
        • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 19:09
        • 記事の>結局チップを1ドルだけ受け取った って笑いどころだよな
        • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 19:37
        • 仕事(打ち合わせ等)で使う飲食店でもチップ自腹で払うの!?
        • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 20:12
        • 今更💢
        • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/29 21:13
        • ※20
          むしろそれ、独特という言い方をするなら
          独特なのは日本の方なんですが
          なんか日本を世界の中心だと思ってるのかねこの人
        • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/04/30 16:11
        • ※8
          別に規制されてるわけでもなし、今でも普通にあるじゃんチップ
          釣りはいらないよ、とかも同じようなもんだし
          さすがにチェーン店でバイトしてる時に貰った時は困ったが
        • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/05/09 20:34
        • アメリカかぶれのアホな日本人がチップ文化を妙に擁護したりするけど、ハシゴ外されてんなぁ。
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2015/4/29
      categories カテゴリ ニュース・時事・事案

      hatena はてブ | twitter comment (45) |
      ★新着記事
      【寝落ちASMR17時間】今すぐ眠りたい君をとことん寝かしつける癒し娘。脳がとろけるとことん安眠詰め合わせ[周防パトラ]
      【ブルーアーカイブ】ユウカASMR~頑張るあなたのすぐそばに~

      information

      bluebird_baka (1)
      X(旧Twitter)始めました!

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク