no title
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:04:24.540 ID:XZShDWKb0.net

1日目…朝食もやし1袋分のもやしサラダ・昼飯なし・夕食クリームシチュー
2日目…朝食もやし1袋分のもやしサラダご飯軽く1杯・昼飯豆腐ハンバーグ豆腐1丁分白米なし・夕飯スープ餃子と冷やし中華
3日目…朝食もやし1袋分のもやしサラダご飯軽く1杯・昼飯なし・タニタとほっともっとコラボ弁当1.5個分
飲み物…牛乳コップ2杯分以下、お茶と水はいくらでもOK


今のところ苦はない
4日目の今日はさっきもやしのゆかり柚子ポン酢和えとご飯1杯食べた

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:05:01.323 ID:nbS1EgC2p.net

続くと思う?

>>2
今のところ苦がないから続くと思う
もやし大好きだし昼飯抜きになった日は気分の問題で別に無理矢理食べなかったわけじゃない

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:06:43.333 ID:7Jx424m60.net

朝昼ちゃんと食って夜抑えろデブ

>>5
だからもやしと炭水化物とってるじゃねぇか!いいだろ別に!それぐらいで!

あと夜はそれなりに食べとかないと寝れないから無理それは苦痛
でも一応夕飯は軽めなつもり

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:13:56.403 ID:9i+c55+ep.net

別にダイエットしてないし体力仕事で体使ってる俺より食べてるな
同じく昼抜きだからモデル体型だし昔モデルスカウトされた

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:08:21.782 ID:H+aM0Xi+0.net

1.5キロって盛りすぎじゃねる

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:09:08.083 ID:ZrRJ/YZV0.net

90のうち1.5ってうんこぐらいだろ

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:09:40.103 ID:lke5Mch30.net

それ、痩せてないから

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:12:02.205 ID:XZShDWKb0.net

まぁ見てろよお前ら
今月中に5kg痩せてやるよ

達成したらまたスレ立てるわ

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:14:22.732 ID:G4Aqdp1T0.net

これは早々に頓挫するパターン

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:14:52.691 ID:mQx7DDen0.net

今日体重測った?

>>15
食べる前に測ったよ
最初より2kg痩せてた状態

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:09:44.069 ID:2enNTN7rp.net

栄養バランス厨がくるぞ

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:19:20.927 ID:XZShDWKb0.net


俺は今後もやしだけ摂り続けるわけじゃないからな
大好きなキャベツとカボチャとブロッコリー蒸し野菜にしたりサラダにしたりするから
バナナもあるしな
他にも調理法色々あるし

95 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 07:29:21.505 ID:vOSiH3qr0.net

>>17
でもお前90kgのブタじゃん
怠惰な食生活を脳が覚えてるから
絶対失敗するぞ

98 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 07:30:42.216 ID:vuO89DlO0.net

>>95
90とか平均体重だろ

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:16:15.562 ID:fNw5NJPV0.net

筋トレして筋肉に昇華しろよ

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:19:45.728 ID:pSUVZVnPd.net

急に炭水化物絞るとボケるぞ
たまには食っとけよ

>>18
前が食べ過ぎだった
チンジャオロースとか生姜焼きとかご飯に合うオカズが出ると1食で3,4杯食べてからな
今は1日最高2杯までって制限してる
朝に1杯だけ食べるのは「全く炭水化物とらないのはまずいよな?」と思ったから

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:21:02.592 ID:jRTBp2ut0.net

お粥食え

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:23:37.521 ID:6fN6pusy0.net

ヒント:健康な人の体重は排泄や食事で2キロ前後普通に変動する

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:26:10.448 ID:zzmCl43K0.net

>>21
頑張っているんだから、いわないであげようよ

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:29:21.962 ID:XZShDWKb0.net

>>21
俺3日もかけて1.5kg痩せたんだぞ!?そんなそんなそんなあああああああああああああああ


5kgは無理か…まぁ4kgぐらいにしとくかホジホジ

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:25:18.138 ID:14ArcWT/d.net

3日あったら4.5kg痩せれるはずだ

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:30:42.897 ID:XZShDWKb0.net

しかも痩せ方も緩やかだったぞ?
毎日0.5kgぐらいきっちり痩せていく感じ


やだよそんなのやめてやめてやめてやめてえええええええいやあああああああああああ

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:31:09.119 ID:fNw5NJPV0.net

だから筋トレして脂肪落としながら筋肉付けろよ

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:39:09.583 ID:V5f7p5iya.net

胃と腸を空にして脱水気味にしたらガリでも2キロ痩せます

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:39:20.629 ID:aESJUTGE0.net

その程度誤差範囲

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:36:41.302 ID:AjCvPn04d.net

食事制限だけだと筋肉だけ落ちて
体重は減るけど見た目はデブのままだよね

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:41:45.744 ID:XZShDWKb0.net

まぁいいよお前らほざいとけ
2週間後の俺の姿お前らに見せてやりてぇわ

55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:54:06.636 ID:jRTBp2ut0.net

リバウンドしやすそうな食生活

145 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 08:17:41.259 ID:Ct/5yEPVa.net

昼食べて夜食べない方が痩せる

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:43:37.091 ID:Gf8nK+zop.net

三日で5kg落とした俺の食事

0日目
晩飯:生牡蠣

1~3日目
朝飯:ポカリ
昼飯:ポカリ
晩飯:ポカリ

386 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:04:22.505 ID:GLpkRJKuM.net

>>35
こんなのでwww

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:47:43.767 ID:jRTBp2ut0.net

>>35
それただ腹壊しただけじゃねぇか…御愁傷様…


だからお粥食えよ
ご飯と違って腸の通過時間が早くてダイエット向きなんだってよ
2週間で5kg落とした人もいるみたい
試してみたら?

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:50:42.412 ID:XZShDWKb0.net

>>42
俺おかゆ嫌いだから食べれない
それに今の食事のほうが美味しく食べられて続けられそうなんだからおかゆなんか食べるわけないだろ

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:36:06.643 ID:zzmCl43K0.net

太っている人間ほど、走ればカロリーを消費しやすいぞ
走れば…

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:47:07.039 ID:6fN6pusy0.net

太っている人間ほど走れば身体が壊れる

90㎏なら自転車か水泳で適度な運動をして、
食事は量ではなくカロリーを抑えたうえで、バランスの良い食事を心がける

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:48:25.339 ID:XZShDWKb0.net

>>41
医者にそう言われたわ
膝の関節とか悪くするし続かないだろうから
座ってできる軽めな筋トレや水泳をオススメしますって

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:48:33.091 ID:vuO89DlO0.net

>>41
間違えた知識やぞ
~~~~~~~ヽ(冫、)ノは逆に太る

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:52:45.001 ID:XZShDWKb0.net

>>45
俺を診察した「医者」がそう言ってたんだから俺は>>41を信じるわ


泳ぐのは大好きだけど今身体ぶよぶよだしやるとしたら軽めな筋トレだな

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 07:06:41.531 ID:bERF//HB0.net

朝バナナヨーグルトコーヒー
昼コンビニのおにぎり
夜茹でた鳥ササミとブロッコリー+野菜で1品日替わり

これで胃が満足するようになって体の調子もいいよ

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 06:50:24.874 ID:DPHXAKQf0.net

炭水化物抜くとマジでやせるぞ
※抜いた分は絶食ではなく、肉魚や野菜で補う

食品別糖質量ハンドブック

洋泉社
売り上げランキング: 397

元スレ 3日で1.5キロ痩せた元90kgの俺の食事wwwwwwwwwwwww
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431896664/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (12)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/19 15:20
    • 168㎝75㌔だったけどランニング一日10kを半年間続けたら65kまで落ちたぞ。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/19 15:27
    • 食事で急激に痩せようとすると貧血になって戻るぞ
      ソースは俺
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/19 15:28
    • はいはい不眠症拗らせて一週間で10㎏痩せた俺が通りますよー
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/19 15:47
    • 食べ物自体の重さを考えたら食べる量減らせば体重が減るのは当然、そんでそれは痩せたとは言わない
      こんな短期間で痩せたと喜ぶのはデブと頭の悪い女
      量減らすとうんこっこ出なくて便秘になりやすいぞ
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/19 15:47
    • 筋肉減らせば体重だけならすぐ落ちる
      リバウンドまっしぐらだけど
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/19 16:46
    • 35笑わせんなwwwwwwwww
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/19 16:52
    • 水泳は当たり前のように皮下脂肪増えるよ
      水泳の後はしっかりサウナで身体を温めないと、イルカみたくツルンと太るよ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/19 16:56
    • 元々デブはちょこっと食うの控えりゃ3~4キロ位軽く落ちるだろ
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/19 17:09
    • 全くなんにも食わずに運動すりゃ痩せる
      3日に一回は水のみの断食して、断食以外はカロリー低いものを一食のみ、週に二回ほど一時間筋トレと10キロランして運動後はプロテイン、休みの日はがっつり食う
      これで165cm74kgの俺が一カ月で10キロ痩せた
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/19 17:10
    • 「これが俺のピザブーストだああああ!!!!!」
      となぜかベジータで思い浮かんだ
      MハゲごめんよMハゲ
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/19 20:54
    • 1日1200キロカロリー以下だとまず髪から痩せていくぞ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/05/28 13:37
    • 食べ物を急に変えるより、毎日歩け。
      30分から1時間位。 それだけで変わる。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事