4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 23:31:13.023 ID:ZZKwuJ3B0.net
>>2
・ほぼ1話完結
・主人公以外は毎回舞台も登場人物も違う
っていう感じのがほしい
狼と香辛料とか伝勇伝とかみたいな作中で旅をする小説なら結構あるんだけどね
5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 23:31:52.055 ID:ZZKwuJ3B0.net
>>3
あ、確かに蟲師はそうだな
ありがとう
7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 23:33:41.313 ID:ZZKwuJ3B0.net
>>6
へぇ、あれそういう感じの漫画なのか
ありがとう調べてみる
8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 23:34:29.500 ID:cULrWrFi0.net
>>7
まぁ1話完結じゃねーし主人公が誰だかも定がじゃねーけどな
19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 23:41:46.690 ID:ZZKwuJ3B0.net
>>11
あ、いい感じ 今度読んでみます
ありがとう
>>13
格好良くて目的に突き進んでいく類の話はなんか違うってわかってきた
23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 23:45:22.219 ID:ZZKwuJ3B0.net
>>18
wiki読んですごい魅かれた
>>20
そうそう
ロードームービー、かつちょっと幻想的or非現実的な感じ?
32 キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/05/24(日) 23:53:04.978 ID:bW0WWbrE0.net
>>23
そりゃあ旅のラゴス一択ですわ

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 23:50:17.486 ID:ZZKwuJ3B0.net
22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 23:45:13.623 ID:6MLVnxCj0.net
牙の旅商人とかいい感じじゃないすかね
>>22
この漫画北斗臭がするんですが……

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 23:57:51.011 ID:hSgZlr2f0.net
34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/25(月) 00:01:35.828 ID:nedH8hfp0.net
>>33
ダンタリアンは本がテーマの連作短編として好き
住む場所があるから伝勇伝タイプで、旅系とはちょっと違うかな
39 キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/05/25(月) 00:04:56.331 ID:OeZXeGM+0.net
44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/25(月) 00:19:56.512 ID:C+Il3GyGK.net
>>42
青いブリンクも似たような感じだね

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 23:48:58.066 ID:MKttCokMp.net
要するに寅さんだろ?
1001 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします 2112/09/03(土) 00:00:00.00 ID:129.3cm/kg
元スレ 「キノの旅」とか「魔女の心臓」みたいな旅系の漫画・小説ってある?
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432477677/
★おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (26)
-
- 2015/05/27 06:38
- 最後の例えすごくわかりやすい
-
- 2015/05/27 06:57
-
寅さんってロードムービーだったのか・・・(困惑)
ロードムービーって聞くとルート66みたいなヤツが思い浮かんだんだがなぁ
-
- 2015/05/27 07:07
-
しにがみのバラッド、も入るのかな
ちょっとしか読んでないけど
-
- 2015/05/27 07:41
- 古いけどポストガールおすすめ
-
- 2015/05/27 07:44
-
マルコが出てこなくてよかった
いまの若い子はちびまる子しか知らないだろうなw
-
- 2015/05/27 07:46
-
ポストガールよかったな
魔女の旅々
-
- 2015/05/27 07:48
- 王ドロボウJINGもいいと思うぞ
-
- 2015/05/27 08:12
- 旅のラゴスは本当におすすめ
-
- 2015/05/27 08:19
- 歩くようです
-
- 2015/05/27 09:00
- ちょっと違うけど星新一もおさえておきたい。キノはこっちも参考にしてるんじゃないかな。
-
- 2015/05/27 09:03
- キーリが面白かった
-
- 2015/05/27 09:19
- 999がモデルってのはキノの作者が言ってるからな
-
- 2015/05/27 09:45
- これは戯曲青い鳥
-
- 2015/05/27 10:40
- 乙嫁語りの主人公は学者さんだよ
-
- 2015/05/27 11:30
-
寅さんなんだかんだで柴又の家が拠点じゃないの?
毎回行商先で恋をするから旅の印象強いけど、帰ってすぐ飛び出すことも多いけど
-
- 2015/05/27 11:32
- スレにもあるけど、筒井康隆の『旅のラゴス』だな
-
- 2015/05/27 12:30
- ラゴスは良かった
-
- 2015/05/27 12:46
- 魔女の心臓の空気感すごく好きだわ
-
- 2015/05/27 13:39
- フィオナ旅行記をあげる人がいてほしかった
-
- 2015/05/27 14:13
-
ちょっと違うかもだけど
ルパンもそんな感じじゃない?
-
- 2015/05/27 14:45
-
守り人シリーズ。拠点はあるけどたいてい移動してる
児童書だけど、お面屋たまよし
あとは旅というとちょっと違うけど、非日常感なら不思議な少年とかかな
-
- 2015/05/27 14:46
-
ポストガール
って言おうとしたらもう※で言われてた
-
- 2015/05/27 15:34
-
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで
これほんとすき
-
- 2015/05/27 19:50
-
ラゴスは記憶を消して、読み直したい
-
- 2015/05/27 21:54
- グランローヴァ物語
-
- 2017/09/02 22:26
-
銀河鉄道999のどこがキノの元ネタなんだよ…
あの作品の信者はすぐ〇〇は銀河鉄道999の影響を受けて~とかパクリとか言いすぎ
作者本人がそうだしな
凡庸なセリフを盗用だ!とか主張して
恥ずかしくないのか
※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事