no title
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:04:06.430 ID:i+bjoRmi0.net

アサリを密漁した疑い 男10人を検挙 三重

禁止されている道具を使いアサリなどを密漁したとして三重県に住む男8人と奈良県に住む男2人が検挙されました。
10人は三重県松阪市などの漁業権が設定されている海岸で、一般の人の使用が禁じられている「じょれん」と呼ばれる道具を使った疑いです。
調べに対し「じょれんを使ってアサリを獲ってはいけない認識はあった」などと容疑を認めているということです。

https://www.nagoyatv.com/news/?id=108231&p=1

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:06:00.002 ID:aHzK5wZod.net

自分たちが正義みたいな顔する分海賊よりたちが悪い

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:06:44.175 ID:mNWmjprxr.net

土地だって似たようなもんだろ

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:09:19.501 ID:aHzK5wZod.net

>>4
土地は個人が管理する個人のものじゃん
海はみんなの物だろそれなのになにを独占した気になってんだか

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:28:06.082 ID:l3YAiD0T0.net

>>8
ちょっと違うぞ
土地も海も国のもので、個人のものにはなってないよ
土地所有権や漁業権はそれを行使できる権利を買ってるだけ

俺がお前んちの庭に勝手に小屋建てて子犬のような顔しても、権利者のお前にぶん殴られるのと
お前らが勝手に漁業をしたら、権利者の漁師に怒られるのは
全く同じこと

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:29:58.004 ID:aHzK5wZod.net

>>17
つまりあいつらは金出して海買ってるってこと?

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:37:11.175 ID:l3YAiD0T0.net

>>21
漁業する権利を買ってる

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:40:23.897 ID:aHzK5wZod.net

>>27
金払ってたのか知らなかった
ごめんなさい漁師さんたち

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:33:29.294 ID:QfEXBATmM.net

漁業権は利用券だけど所有権は支配権だから一緒ではない

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:06:46.771 ID:MErNmAvU0.net

日本最大の権益
漁業権

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:07:10.400 ID:gZfo9hxc0.net

漁業権持ってるからな
俺のじいさんも持ってた

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:07:43.932 ID:MErNmAvU0.net

>>6
今どうしたの?

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:21:12.928 ID:gZfo9hxc0.net

>>7
海じゃなくて湖だけどまだある
昔は結構撮れてて価値あったけど今は捕れなくて二束三文の紙切れ

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:23:32.844 ID:MErNmAvU0.net

>>11
でも湖岸開発計画とか立ち上がったらもうゴネまくるんでしょ?

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:25:59.986 ID:CXoPs4Wmp.net

漁師って海を汚す一番の害悪らしいな
あいつらに自然語る資格ねーよ

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:29:19.869 ID:QfEXBATmM.net

>>14
だよな
底引き網とかやりまくって魚とりつくし海底を破壊しつくしたのこいつらだしな

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:31:01.820 ID:AU949ELO0.net

漁師なんてヤクザとくわんねえよ

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:32:28.077 ID:ueix5G7Od.net

クズは多いよね
体感的な話だけど

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:46:22.142 ID:+XkKW8xU0.net

完全にカルテル化してるの問題だよな

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:56:33.954 ID:dqhoYtcZd.net

漁業権調べてみたけど協会の許可だけで金はいらんとか1億とかイロイロあるけどどれが本当なんだろう
さすがに1億は嘘だろうが

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:59:46.553 ID:vTN7/Bwja.net

>>30
新規参入する奴には高値をふっかけるってだけ

代々漁師なら年間一万とか

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 09:01:59.350 ID:vTN7/Bwja.net

>>30
あとろくに魚が取れなくなってるところは安い

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 09:01:36.775 ID:dqhoYtcZd.net

>>32
なんか暗いところだな

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 09:04:06.824 ID:aJOV7etia.net

漁業権は地元の漁協が県からもらうんだから個人は漁協権は持ってないよ
その漁協に加入する組合員に利用が認められてるというだけで

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:58:02.638 ID:u/DKqtlZ0.net

じゃあ誰でも自由に漁できるようにすればいいね

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 09:00:39.967 ID:IdAl1xKba.net

大半の日本人は農民だから解らないけど
少なくとも漁師がやりやすい用にしないとフィレオフィッシュ食えなくなるからね

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 09:05:46.709 ID:kO6SG4Po0.net

瀬戸内海の島だけど、俺の親戚は漁業権を持ってて、費用は年間5000円って言ってた
運ちゃんだしちっちゃいレジャーボートしか持ってなかったから
大手漁協が組合員の条件とするような長期の出漁実績なんかあるはずもなかった

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 09:11:52.152 ID:+XkKW8xU0.net

>>38
漁業権の他に漁協への協賛金やらなにやらという名目でお金取られるから
本格的に操業して漁港に卸せばそれはそれでお金取られるのよ

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 09:08:02.279 ID:vTN7/Bwja.net

既得権益以外の何物でもないわな

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 09:13:01.677 ID:eT305YB10.net

海の幸は俺のもの
海の災害は国がなんとかしろや

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 09:16:40.357 ID:ECGenpfK0.net

貝類は昔から泥棒の巣窟だったから厳しくなるわ

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 09:26:22.055 ID:pTqDciXI0.net

伊勢海老の密猟者から海老を盗む猛者もいるからな

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 09:28:25.198 ID:rlWeu7kI0.net

貝は稚貝を撒いて育ててる場合が多いしな

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/09(火) 08:29:22.448 ID:h2HhSunW0.net

海はみんなのもんだろうけどアサリは金払って稚貝をまいてるからなぁ
天然物にしたって環境整備に金出して育ててんのに外から来て乱獲されたんじゃキレるわ

3時間でわかる漁業権
3時間でわかる漁業権
posted with amazlet at 15.06.09
加瀬 和俊 農村金融研究会
筑波書房
売り上げランキング: 342,458

元スレ 漁師って「俺の海を荒らすな」とか言うけど何様なの?
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433804646/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (1)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/14 13:36
    • 渓流釣りもっと安くしてくれー
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事