トップ
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:44:29.056 ID:sGIyWr7e0.net

どっちも起こした事案は異物混入
その後の対応のまずさ(消費者を舐めた態度)は同じように思う
なのになぜペヤングはお前ら、マスコミから許されたのか
なぜマクナルは今も許されないのか

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:44:55.957 ID:rAg/6DKT0.net

no title

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:45:01.447 ID:/qZySZNC0.net

コスパ悪いから

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:45:06.930 ID:RxF9JWHM0.net

態度

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:45:23.107 ID:6hH4Qpqq0.net

二度目はないということ

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:45:48.744 ID:4NRnMlBF0.net

現在の状況
ペヤングはもう食える
マックは未だに高いし危ない

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:46:04.603 ID:NVKaMYtD0.net

ペヤングは本当に入っていたのかも怪しい

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:47:05.492 ID:+bsu/g750.net

>>8
入ってたに決まってんだろ
コイツ脳みそどうなってんだよ

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:48:00.929 ID:4NRnMlBF0.net

>>12
証拠はないんだよなぁ

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:52:22.451 ID:+bsu/g750.net

>>18
は?何言ってんだこいつ

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 22:04:04.136 ID:4NRnMlBF0.net

>>32
何いってんだって・・・証拠は無いよねって言ったんだけど日本語わかんないの?

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 22:05:17.390 ID:+bsu/g750.net

>>48
ゴキブリは加熱処理済みで油もぺヤング専用のものだったんですが
頭大丈夫?ゴキブリに脳みそ食べられちゃったの?

56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 22:10:09.112 ID:4NRnMlBF0.net

>>51
それも公式機関の調査結果のもと正式に好評されたんだろうか
脳みそゴキブリに食べられたらレスすることできるわけないんだけど・・・やっぱ
おつむが弱いんだね君
じゃあなに言っても無駄だったわそうだねゴキブリに食べられちゃったよ
お兄さん痛い痛い

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:46:06.804 ID:4mgYXJxHd.net

代替品の有無

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:46:52.089 ID:DcY0QjrH0.net

ペヤングは一回きりだったからな

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:47:28.127 ID:i6wYGm3A0.net

いやあれ見てまだ食える奴の気が知れんわ

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:46:23.441 ID:ezWthKjba.net

マクドは未だに自分は悪くないって思ってるし

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:47:41.382 ID:AKiaCbIR0.net

半年生産止めたからだろ

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:47:45.765 ID:QK0EEw3Y0.net

ペヤングよく食べるやつって50人に一人ぐらいだろ

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:48:07.897 ID:1Ue6fXle0.net

ペヤングなんて元からうまくもないし在庫かかえて潰れるだろ

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:48:22.131 ID:7sPWt8Sm0.net

ゴミ相応の値段だから

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:48:42.020 ID:/Y6FLDNS0.net

許される許されないも2chでの話だろ
貴様はペヤングが売り切れ=2chでも許されたという短絡思考のアホなのか

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:50:23.170 ID:sGIyWr7e0.net

>>21
少なくともマスコミは気持ち悪いくらい歓迎ムード一色なんだよなぁ

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:49:11.774 ID:G8d/19Ppd.net

マクドナルドは値段高いし、パティなんか厚みがはんぺんじゃないか

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:49:19.663 ID:dtz4yce60.net

どっちも食う

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:49:42.309 ID:Pwz+gvJZ0.net

ペヤングは素人でも分かるから回避率は高いし次問題になったら会社が
潰れるだろうから真剣にやってるっぽい
マックは視覚で分かる事以外に何使ってる
のか後ろでどうやって作ってるのかが分からん

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:49:10.051 ID:wj39uFdn0.net

俺は許してないけど

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:49:45.681 ID:7sPWt8Sm0.net

喜んで買ってる奴ってみんな あー納得って奴ばっかりだし

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:50:30.750 ID:mtGzqIlL0.net

社長の責任
あと外人企業かそうじゃないかの違い

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:50:50.937 ID:7sPWt8Sm0.net

逆にマックの腐肉動画のほうが不自然きわまりないけどなw

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:50:55.798 ID:hO3SmoU30.net

ペヤングは被害者がツイッター野郎だったからな
韓国人が慰安婦騒ぎ出したようなもん

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:52:32.881 ID:7HypPY4lp.net

業界1位かそうじゃないか
1位は叩かれる運命にある

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:52:55.095 ID:DOwTs/+1r.net

ゴキブリの方がひどいよなあ

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:53:08.849 ID:m9zMjh4U0.net

ゴキブリは許されてはならない

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:54:46.527 ID:Nltg1/mR0.net

ぶっちゃけペヤングの方がキモい

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:55:28.127 ID:/njaZbFop.net

ペヤングは生産中止して製造施設一新したろ

これでマクドと対応が一緒とか脳みそ入ってんのか?

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:56:24.830 ID:ShVWUbdA0.net

>>37
入れたのは野菜ですお子さんにどうぞ

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:55:47.632 ID:R8qW4y7N0.net

ペヤングのせいでカップやきそばそのものを食わなくなったけど
マクナルが糞でも他のハンバーガーは食べてる

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:56:11.644 ID:usCg+PT70.net

ペヤング食う層なんかゴキブリ入ってても問題ねえよってだけだろ
マックの青い肉は家族層にダメージでかたっただけ

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:57:42.102 ID:NVKaMYtD0.net

ゴキブリ混入はねつ造かもしれないからなあ

あんなに大量に廃棄してもったいない

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:57:58.429 ID:7sPWt8Sm0.net

屋根つけました!とか意味不明なこと言ってる時点で
改心してないって気づけよw
何か落ちてきますって言ってるようなもんやぞ

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 22:00:48.090 ID:m9zMjh4U0.net

>>42
屋根の上からゴキブリって落ちてくるよな…

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 22:02:07.957 ID:tWWxffHu0.net

まじな話ペヤングじゃなくてもいいよな
ペヤングに変わる何かを他の企業が作れば
ペヤング潰しとペヤング信者の独占ができたかもしれない

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 22:03:30.319 ID:pjxKBfGS0.net

ゴキブリからその工場でしか使われてない油が検出されたんだろ?
もう確定だろ

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 21:58:52.135 ID:Gi2DmTyo0.net

あの新パッケージG入ってても気付かねぇよなwww

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 22:01:38.286 ID:ShVWUbdA0.net

>>43
今度はばれずに食わせられる全くうるせえバカッターだったね

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 22:04:14.229 ID:Lrs7h4b1E.net

マックは店舗のせいとかいって本社の非を認めてないから
ていうか高いから普通に同じ値段ならモスいくわ

52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 22:05:34.710 ID:+DrnvqLu0.net

どっちも許されてねえよ
許されたと思ってるのは信者だけだ

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 22:06:08.428 ID:7sPWt8Sm0.net

マックは品数減らしてコスト落としたらいいのにな
もうハンバーガーとポテトで180円でいいやろ

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 22:04:57.506 ID:xYs0a+/20.net

マクドはまた注文システムわかりづらくなってて使わんわ

55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 22:08:47.612 ID:nUtyfSoza.net

今でも中国で作られてる現状は変わってないからじゃね

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 22:10:12.684 ID:/I02lNEz0.net

マクナルて

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 22:12:24.267 ID:ilsbosxx0.net

ペヤングいつ許されたんだよ
もう二度と食わねえよ

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 22:13:01.456 ID:Mr7tSJHtx.net

混入事件起こったのにも関わらず店畳まなかったのに許されるもなにも

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/10(水) 22:06:49.969 ID:KuKrQ3r50.net

マクナルとかいう略称の方が許せない

ペヤング やきそば 120g×18個
まるか商事
売り上げランキング: 471

元スレ なぜペヤングは許され、マクナルは許されなかったのか?その違いは?
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433940269/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (191)

    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 13:53
    • 全国的かそうでないかでしょ
      ペヤングなんて地元で見たことない
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 13:59
    • 飲食やってたらゴキブリなんて出て当たり前。
      出ない方が嘘。
      ルドマクは緑肉使用って意味が違う。
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:00
    • 関西人多いな
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:09
    • ツイッターで騒いだアホやお前らみたいな信頼の無い奴がどれだけ騒いでも何十年もやってきたロングセラー商品の信頼のほうが上なんだから仕方ない

      何度も同じこと繰り返したわけでもないし1回くらいなら運が悪かったねこれから改善して頑張ってと応援されるんだよ
    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:14
    • 防腐処理必須食材と干物食材じゃ、実質的な人体に対する危険性の差が端から違うし疑われて続けて居るから。
      ぶっちゃけ例えGがうじゃうじゃ入ってたとしても、人の寿命には影響無いからだよ。
    • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:16
    • 別にペ・ヤングを許してはいないけどな。
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:18
    • 特定の種類で無い不特定なカビはその物が発癌性を有する場合もあるから、混合が疑われたら可也詰みなんだよ。
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:18
    • 近所に山積みで残ってるまったく減ってないペヤングを見る限り
      全然許されてないと思うんだけど
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:19
    • ペヤングはもとから食べないからどうでもいいのだが気持ち悪い擁護のために印象が悪いままだわ
    • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:22
    • ペヤングは異物混入するようなラインが悪かったが、一応わざとではない&1回だけ。
      マックの緑肉は分かってやってた&何回も異物混入。
    • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:22
    • 営利目的で意図的に混ぜたのと、配慮不足で混ざったのの差は比べ様が無いと思う。
    • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:26
    • ※9
      糞アフィカスがスレタイで釣るときに使うんやで
    • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:32
    • 現実を見ないゴキブリ信者と現実を見た消費者の違いだね
    • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:34
    • 許してないやつが大半だろ
      ペヤング中毒者が買ってるだけで
    • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:35
    • ゴキブリがネットする時代
      まあ生体コンピューターになるぐらいの技術あるし、変でもないか…

      底辺しか買わないだろうし、いいんじゃないか別にどうでも
    • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:45
    • そこらの店の厨房見たらそこのもの食えなくなるってやついっぱいいるだろうな
      知らぬが仏ってやつだ
    • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:45
    • タバコの吸えないマックに用無し。
      ペヤングはもともと買ってる層なんてごく一部だから
    • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:48
    • 安いジャンクフード屋としてしか価値が無いのに、健康とかなんだかんだ言って値上げし全席禁煙するマック
      安いジャンクフード企業として世間のニーズに応えジャンクフードを売るまるか
    • 110. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:53
    • マクドはナゲット問題、人の歯とか機械部品とか細かい事案が続々とあったし
      それ以前から店舗側から会社への不満へも高じていた時期だった。
      もとより本社の反省のしてなさ、はペヤングも大差ないんだが
      CMで慈善事業のアピールとかパラッパッラッパ~の健全リア充アピール
      のゴリ押し感がいまだに続いているところにまるで「しおらしさ」が
      ない。この「しおらしさ」だけが唯一ペヤングにはかいま見えた。
      それが自主回収。一定期間利益あげられなくなるわけだから。
      マクドは問題を精査できていない期間ですらどんどん売って「買って!」
      というアピールを続けまくった。CMで「キラキラしたお祭り」の世界を続けた。
      だから嫌悪される。反省がないと言われる。事実、ない。
    • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:56
    • マクナルは社長のイメージが悪いからじやね?
    • 112. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:58
    • 全部ネットの世界だけの話だからじゃないの
    • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:58
    • ペヤング
      安い うまい 改善策も妥当

      マック
      高い まずい 改善策がゴミ
    • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 14:59
    • ぺヤングは安いから無くなって欲しくない
      マックも安くて態度が謙虚なら許されただろうよ
      上から目線で高くて不味いものを売られて好意的でいられるほうがおかしい
    • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 15:01
    • バカが喜んで食ってるだけで2ch見てるような奴は金輪際買わねぇだろwwww
    • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 15:04
    • そんなん決まってんじゃん
      マックは外出しないと食べれない。
      ペヤングは外出しなくても食べれる。
      自宅警備員に必須だからだろ?
      俺はどっちも食べない。
    • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 15:05
    • そういう問題が起きないよう頑張ってる会社がかわいそうだよ

      ペヤングはもうかわんわ
    • 118. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 15:06
    • ペヤング復活とか騒いでるの見ると笑えてくるわ
      お前らの人生の中でペヤングはそんなデカイ存在だったのかよ
      娯楽の少ない人生だな
    • 119. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 15:06
    • 別にペヤングを許した覚えはないが
    • 120. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 15:12
    • まずマクナルとかいうくっさいりゃくし方をなんとかしろ
    • 121. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 15:14
    • 劣悪環境を他者が当たり前にやってることにようやくなっただけで褒めてる奴の気が知れない
      バカの考えなんぞ理解したくも無いが
    • 122. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 15:15
    • どっちも数年様子見だわ
      人柱さんたちよろしく
    • 123. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 15:17
    • 許すか許さないかというよりも
      ぺヤングは興味ない、マックは嫌いというのがよくあるパターン
    • 124. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 15:19
    • まあもうペヤングを許した雰囲気はマスコミが作ったから、無力なお前らがなにを言おうと無意味w
    • 125. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 15:24
    • 両方食う気は無いし
      ペヤングは製造過程で入ってるのは認めてるだろw
    • 126. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 15:27
    • だいたい知名度が違い過ぎる
      関東以外じゃもとから売れてないんだから許すも何もない
    • 127. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 15:31
    • いっつも思うけどカップ麺とか容器の味するのによく食えるよな プラスチックの匂いの中食べるからプラスチックの味でてるみたいでまずいわ
    • 128. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 15:39
    • ペヤングは蓋開ければ中身わかるけど
      ナゲット中身分かんねえだろ
    • 129. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 15:44
    • そもそも「マ ク ナ ル」って何?
    • 130. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 15:53
    • マグナムの間違いだな?
    • 131. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 16:05
    • あんだけ証拠があってペヤング側も認めたのに、まだ捏造捏造言ってる奴がいるのか……
    • 132. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 16:07
    • マクナルは何十年も前から異物混入の常習犯
      経営方針も糞
      社長も糞
      栄養も味も糞

      だから叩かれてる
    • 133. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 16:23
    • 反応見る限りとても許されたとは思えんのだけど。
      改善したのに無意味に叩くアホ多いし。
    • 134. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 16:57
    • カサノバの人を舐め腐った態度がメディアで流れたのも相当印象悪かった
    • 135. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 17:01
    • ほぼ関東ローカルのカップ麺でここまで論争できるってすごいな
    • 136. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 17:12
    • ペヤング 潔い
      マック 往生際がとてつもなく悪い
    • 137. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 17:23
    • まずもって普通のヤツはペヤングも許してないから。このスレ自体が印象操作の代物。復活後の売れすぎ〜とかの情報操作や容器を変えて中身を見えなくすることによってクレームを抑える手段とか何も反省してない。おれは買わないし食わない
    • 138. 
    • 2015/06/11 17:24
    • このコメントは削除されました。
    • 139. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 17:26
    • ぺヤングが潔い?
      何言ってるんだ、最初は握りつぶそうとしたけど既に大騒ぎになってて無理だっただけじゃん
      マクドは値段と味が釣り合ってないだけで許すとか許されない以前の話だろ
    • 140. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 17:29


    • ペヤングは今のところはあの混入くらいしか大きな問題になっていない。内容も偶然の混入。その後、長期間の製造停止による問題改善。その上でこれまでに築いた確固たるブランド力がある。

      マックは素材の問題を認知していながら隠蔽をしていた。更に問題起こした上で価格上昇、メニュー廃止等消費者をなめ腐った営業をしている。

      公にされている情報だけでもどちらのほうを指示できるかというと……


    • 141. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 17:30
    • いやいや
      故意に緑肉使ってた企業と
      たまたまゴキ混入しちゃった企業ではレベルが違うだろ

      ゴキも酷いが、緑肉なんか普通なら営業停止レベルだと思うが
      何かの力で通常営業だからな
    • 142. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 18:31
    • はあ?マクゴナガル?
    • 143. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 18:37
    • なに言ってんだ。
      どっちも許してないぞ。
    • 144. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 18:46
    • 許された許されないは別として異物混入と異物その物を売ってたのじゃ次元が違うわな
    • 145. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 18:50
    • 俺食生活水準大多数のお前らより高い自信あるけどマックもペヤングもマズイなんて思ったことないわ
    • 146. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 19:11
    • この前マック繁盛してたぞ。
      誰もいなかった頃が嘘のように。
      消費者なんてこんなもんってつくづく思った。
    • 147. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 19:23
    • 虫くらい食えよ 見えなくなったし気持ちよく食えるだろ
      ただ、個人的には企業の対応は許せないな
    • 148. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 19:46
    • マスコミが擁護してる時点で終わってる
    • 149. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 19:53
    • 報道でもゴキブリから検出された油は
      ペヤング製造に使用してた油と一致してると言ってたよな
      そこからまるか食品もゴキブリ混入は否定しなくなったし
    • 150. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 19:56
    • そもそもペヤング食べないし
    • 151. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 20:09
    • マクナルってどこの方言だよ!
    • 152. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 20:41
    • マスコミがターゲットにしたかどうかの違い。
    • 153. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 21:52
    • マクナル
    • 154. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 21:53
    • 虫の混入を100%防ぐって不可能じゃないか?
      無くす様に努力はすべきだろうが故意では無いだろう。
       アノ国の衛生観念は直す気が無い以上は故意にあたる。
      それが解かっているのに使うのも故意だろう。
       ミス失敗は仕方が無いがマックはそれにはあたらない。
    • 155. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 22:39
    • ペヤング捏造派なんてまだいたの?w
      結構びっくりしたんだが
      どうしても認めたくないのか知らないけど、かなり歪んだ性格なようで。。
    • 156. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 22:40
    • ぺヤングは信頼回復に向けてスタートしたって感じじゃないか?完全に許されたってわけではないと思う。
      マックは根拠の無い安全アピールCMとか新メニューだとか失態をごまかしている印象。

      ※154
      混入は防げないだろうが、混入したものを弾くことは出来るだろ。
      現に今やってるわけだし。
    • 157. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 22:49
    • 素人か玄人かの差
      深い意味はないが
    • 158. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 23:10
    • どっちも食わないのが大正義である
    • 159. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/11 23:50
    • 事件を忘れて新たに頑張るハンバーガーと、事件を反省して学び改善策を実行した焼きそば

      あとは食いたきゃ食えばいいし、食いたくなきゃ食わないでも死にゃしないから食わなければいいだけ。
    • 160. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/12 00:19
    • まぁどっちも食うですけどね
    • 161. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/12 00:30
    • まぁ、食いたくなったら食うよ
    • 162. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/12 01:15
    • え?ペヤング許されたってどうして思うの?
      メディアで爆売れしてると言ってるから?
      金貰って提灯記事書いてる連中も今だけだよ。
      ネタに乗っかろうと沢山買ってる奴も今だけ。
      本当に許されたかどうかはこれからわかる。
    • 163. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/12 02:59
    • どっちも許してるよ
      というか許す許さないってもんでもない
      どうせ他のもん食っても異物混入絶対ないわけじゃないし、気をつけてくれればそれで十分
      どうしても嫌な人は無菌室で自給自足するしかないだろ
    • 164. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/12 03:28
    • マックは未だに支那産毒チキン使ってるだろう
      タイ産と偽装しているだけで

      まったく反省していない
    • 165. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/12 03:36
    • マクナルってなんだよ、キモい、消えろ
    • 166. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/12 05:39
    • 謝罪や誠実性の有無だろ
      日本は恥の文化だから不祥事起こした奴が開き直ると寄ってたかって叩かれるし、自分もマックのあの謝罪ともいえない会見見た後だと胸糞悪くて食う気がしない
      ペヤングはやって当たり前のことを今更やっただけとはいえ、改善しようとしただけ好感が持てるわ
    • 167. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/12 05:47
    • マクナルてなんやコラ。
    • 168. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/12 07:01
    • >日本は恥の文化だから不祥事起こした奴が開き直ると寄ってたかって叩かれるし

      恥の文化っていうよりは、集団陰湿いじめの文化
      昔は噂話や悪口、今はネットで匿名叩き
    • 169. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/12 08:28
    • 誠意、誠実さ。
    • 170. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/12 10:48
    • 余裕の通常操業だ、ブランド力が違いますよ
    • 171. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/12 12:32
    • UFOの方が好きなので正直どっちでもいいです…
    • 172. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/12 13:16
    • マックもペヤングも許されてないと思うけど
      ただ嫌悪感からくる話題性の大きさの違いが話題の薄れる速さの違いをつくる
      ゴキブリっていう分かりやすい嫌悪の象徴がそうさせるんだろうな
    • 173. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/12 13:59
    • 日頃の行い
    • 174. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/12 17:38
    • 結局マクドは毒物の分際で貧乏人は来るなってスタイルだし
      ペヤングは値段大して変わらないからゴキ入ってようが擁護する奴いるし
      一応工場キレイにしたからじゃないかな、貧乏人の支持が重要って事だろ
    • 175. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/12 17:56
    • は?許された・・?そんな空気を意図的に作ってる奴がいるからだろ。
      あとはそもそもの経営体質の問題かな。
    • 176. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/13 00:42
    • 商品の形式や流通方法やここに至るまでの商業展開が違うから簡単に比較できるものではない。
      あえて言うならペヤングは再出発時のメディアも使った話題作りが上手かった。マクドナルドは近年の店舗数拡大と安売り路線のせいで一時的な客足減少でも無駄に大きなダメージを負ってしまった。

      どちらもたいして客は逃げていない。ネットの意見は参考にはならない。
    • 177. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/13 10:38
    • マック以外の呼び方してる奴は全員毎日マクド()マクナル()行け
      お似合いだぜ??
    • 178. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/13 12:17
    • 反省する態度のその後の対応の透明性かな
      私はまだペヤング食べようと思えないけども

    • 179. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/13 18:30
    • ペヤングのゴキブリのほうがやばいだろ

      あのゴミ処理施設みたいな工場が証拠だろあほ。

      元々UFOか一平ちゃん食ってたやつが

      ペヤングペヤングうるさいわ。ペヤングが一番マズイだろ。
    • 180. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/13 21:58
    • 狂信者と狂信者のふりしたネタっぽいやつがたまにいるだけで風潮的にはあんま許されてないだろぺヤング

      ただメディアのageっぷりは本当気持ち悪い
    • 181. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/13 22:09
    • マックは異物混入とかそういうレベルじゃないじゃない
      あんな工場で蹴られまくった肉とかそら無理よ
      ペヤングとは次元が違う印象だよ
    • 182. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/14 19:02
    • >>18は池沼
    • 183. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/15 07:47
    • ペヤングもマックも今買ってるのは、ただの馬鹿か信者くらいなもん。
      常識的に考えることが出来る人は買ってない。
    • 184. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/15 16:31
    • ペヤングが許されてる?
      許されてないだろ
    • 185. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/15 21:25
    • ペヤングより一平ちゃんのほうがおいしいと思う
    • 186. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/19 03:26
    • 「マクナル」は、マッキントッシュと略称の差別化を計ろうって事か?
      それなら、「マクド」のがまだ許せるわぁ・・・
    • 187. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/20 00:10
    • 俺がそうなった理由は至極簡単。
      「腐った鶏肉は食えないけど、揚げたゴキブリは食えるから」
      みんなキチを見る目をするが、俺はこの理屈でペヤングだけ許せた。
      他の連中は知らん。
    • 188. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/20 15:30
    • ぺヤング好きだと人格否定までされるのかwww
      ていうか、異物混入は普通にある事だし、それがやばい薬剤じゃなくて唯のゴキブリだったってのと、ちゃんと改善したのが大きい。
      そもそも俺はあのツイニストが世の中舐めた対応してるのが腹立ったわ。二十歳越えてるのに小学生みたいなことで鬼の首取ったみたいにしてんのがイラついた。どうでもいいけど。
      マクナルも改善して、社長がごめんなさいしたら許された筈。
      まあ、俺は不味いからあんなペランペランの肉が入ったハンバーグもどきなんて食べないけどね。
      昔はもっと肉がハンバーグ然としてた筈だったのになぁ。
    • 189. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/06/21 14:08
    • ★クオリティコメント★
      広告代理店への投資額。
      「お前ら」とされているネットユーザは所詮広告代理店によってコントロールされている存在。
      このブログだって、誰が書いていると思っているのか。
    • 190. 名称未設定
    • 2015/07/03 08:36
    • どっちも気にしないけどペヤングは以前から食べてたしマックは以前から食べてないだけ
    • 191. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/21 19:53
    • >ペヤング
      報告例が他に全く存在しない
      つまり、たまたまGが混入していた時だけわざわざ引っくり返して裏側を確認していたというのがまずおかしい
      裏側は表より砕いた隙間に異物を差込みやすい形状なのがまた怪しい
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事