
カナダ人「麺を啜る音。自分が日本に旅行に行った時、これには参りました。
しかも現地で知り合った日本人は得意顔でこれぞ日本だ!といわんばかりに
その食べ方を強要してきました。戦慄しました。
あとTVで見かけたお茶漬けのCM・・・
男が床に座り込んで凄まじい音でかき込んでいる。
あんなもの公共の放送で流すなんて信じられなかった」
あるカナダ人のブログから抜粋
音も楽しめるのが日本人の文化
ほっとけ
日本人「カナダってアメリカのどのへん?」
|
|
俺もお茶漬けのCMは嫌悪感を覚えた
カナダ人のウザさは異常だわ
全員が全員そうではないんどろうけどアメ公の楽しい感じとは正反対
昔、留学生の友達4人とテレビ見てたら
クックドゥーのCMが出てぐっさんが美味しそうにハフハフしてたら
「Oh~メッチャ下品!!」とかみんなが言っててワロタ
しかも留学生の中に韓国人がいて
お前はこっち側だろとツッコミたくなったわwww
>>17
何でこっち側なの?
>>20
食べ方汚いから
>>24
いや韓国の行儀作法は少なくとも日本よりは厳しいぞ
イメージで物語るなよ
>>28
嘘は良くない
韓国と中国の留学生のクチャラー率すごいぞ
中国の方が少しましだけど
はいはい、日本食禁止ですね?(´・ω・`)
パスタとかスープ音出してたらひくけどさぁ
ラーメンとかお茶漬けはええやん?
ちゃんと口閉じて咀嚼してるのにクチャクチャ音がしちゃうんだよな
ゆっくり噛んでもゆっくりクチャクチャなるだけだし
いろんな人に注意されて治したいけど治しかたがわからない
>>38
体質的な何かじゃね?
唾液の量とか
>>39
じゃあもう人前で食事しない以外の対処法ないね・・
>>38
噛み合わせる時だけじゃなくて、口にまだ入ってるのに口を開けるとクチャクチャなるぞ
ちゃんと飲み込んでから口開け
>>42
口閉じて噛み合わせてる時にクチャクチャなるの
もう人前で食わないからいいよ
ありがとうね
>>46
それはゆっくり噛むの意味を間違って解釈してるとしか…
噛む間隔ではなくゆっくり力を加えて噛むようにすればいい
他国の文化を許容できない器の小ささを世界に向けて発信してるだけやん
遅刻が良しとされてるカナダさんは人間として劣ってると思う
郷に入っては郷に従えだよ
元スレ カナダ人「日本人は食べる音が汚い」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433912806/
|
|
いや韓国の行儀作法は少なくとも日本よりは厳しいぞ
イメージで物語るなよ
飲食店で韓国人が近くにいたら最悪なんだけど・・・ほぼ100%クチャラーだし、食事中にゲップは連発するし。韓国ではそれが礼儀なの?だったら自国内だけにしといてよね!
麺は延びる前に食べる、そこで熱いそば、うどん、ラーメンだったりしたら
空気と一緒に啜る食べ方を教えてやらせようとする気持ちも理解できないでもない
それはおいといても、ガツガツ系とかを当たり前みたいに放送するのは間違ってる
というか、親の躾やマナーが充分でない子供がみたらああなっちゃうよね
卵は世界でほぼ唯一ナマで食べるし魚も世界でほぼ唯一ナマで食べるっつうのは料理人を雇って発展してきた文化とは全然違う
それが汚いと言われるのは仕方ないと思うよ
奴らは庶民が貴族の真似をした食文化、こっちは庶民の文化を主体に貴族の文化の流れも汲んでいる文化
それをそういう文化として尊べ。尊んだらラーメン屋で鼻をかむなんて事はできないはずだ
とりあえず飲み込んでから喋れよ!な奴も多いし…
欧米人でも「しない奴」もそりゃ居るんだろうけれども、
まあ「しない奴」で比べたらそもそも何処の国でも無音の奴はいるしなw
(欧米人と一緒くたにして悪いけれども、みんな大差ないと感じたからということで)
だって言ってくる方が日本でのマナー違反は直さないからなあ
それをスルーしてやってんのに、こっちのことまで自分の国基準で言い出したら、
そりゃいい加減「郷に入れば郷に従え」と言われて当然だわなw
それをいうと変人扱いされるから言わないけどさ、あんな不快な音させて食べる文化をいつまでも残すのは頭おかしい
>それをいうと変人扱いされるから言わないけどさ
自分も思う。つけ麺大盛りを豪快に啜っているやつが隣にいたら今日はハズレだなと思って諦めてる。食欲なくなるよ。。
ズビズビ焦って食べてるみたいに見えるから、養豚場を連想してしまう。
脳裏にチラついて仕方ない。
正直、一般認知度は首都の名前も怪しいレベルだろ
外国人による日本の文化の否定は、有名税みたいなものだと思った方がよさそうだな
かといって麺切って戻すのも気持ち悪いし
ゆっくりチュルチュル食べればいいの?
まあ欧米人は麺をすすれないので音も出ないから
不快に思えるのは分からないでは無い。
余談だが、義兄は大の寿司好きで箸も使える。
最初は「腰に悪そう」と言ってたコタツがお気に入りらしい(笑)。
日本に来て日本の文化が気持ち悪いとかアホかよ
じゃあこっちもあえて言わせてもらえば、そっちの食い方こそ品だけ重視してて論理性に欠けるわ
熱くて美味いスープをわざわざ覚まして不味くして食べる文化とかwww
スープをすすれないからスプーンで一口で口に含むしか出来ない
でもそれだと火傷するからスープを覚ますしか出来ない
結果冷めてぬるくて不味いスープを飲むしかないw
食べ物の本当の美味しい頂き方を知らない白人に言われたくないわwww
だから我々が白人って臭いし横柄で自己中心的で思いやりが欠片もなくて利己主義の塊で劣った劣等種だから日本国内から1秒でも早く出てけと思っても仕方ないし発言しても仕方ないよね、彼もそうして表に発信してる訳だし
ただし蕎麦だけは「匂いを楽しむ」という理由で例外だったんだが、啜ってみると
とてもラクだということをみんな学習してしまったのでなし崩し的に「啜っちゃダメ」
というマナーは無いことにされてしまった。
その他は全然気にならないな
ってかパククネ?なにそれ嫌いみたいな人が多いな
禁じ箸とか片付け食いとか小学生ん時に仕込まれたし食事中はTVは勿論NG、犬食いや口にもの入れて会話なんかしたらその場でもう食べんでいいって言われて食器片付けさせられたわ
らーめんソバ以外、現実でやられたくないわ。
それにしても、お前らの国侵略してる中国韓国人の皆さんには不快にならないのか?
麺類において許されているだけでマナーではないという以外、弁解の余地もない。
ただ、日本人でも不愉快に思っている人は多いです。
いや、出せるんだけどさ、出そうと思って意識しないと出せなくね?
そんな無駄なエネルギーをくちゃくちゃに使わなくていいよと言いたくなる笑
イギリスが作ったものの中でパジャンドラムの次ぐらいの失敗作だろ。
あんだけ海洋面積も土地もあるのにロシアの比にならないぐらいの負け組ムードなんとかならんのかな?国民性が悪いのだろうか・・・
蕎麦ラーメンは音をたてるって基準は理解しがたいもんがあるだろ?
でもカナダに言われたか、あいつらって玉なしアメリカ人みたいなもんだろ?
イタリアンでそういう文句言うなら分かるがラーメン屋行ってわざわざ文句付けてんのはクレーマーだわ
家で作って食えよ
カナダで日本人がすすってるのが気になるならわかるが、日本で日本人が一般にしていることが気に喰わないのなら日本向いてないよ。鯨だって食べるし、嫌なら来るな。
元々香りを楽しむために啜ったりしてたのを、馬鹿みたいに他の料理でもズルズルズビーッズビーッズーッズーッ‼︎って音を出すことが正義みたいなジジイもいるわけで
単純に不愉快過ぎ
日本以外の豚のエサ食ってる連中にマナーどうこう言われたところで
気にすることないだろ
とやかく言われたくないですよ
あ、他所の国で麺類を食う時やスープを飲む時はやらんよ?
日本食、特にそばやうどん食ってる時は別(もちろん周囲には気を使うが)
パスタ食ってる時は音立てない
※93
小笠原流作法を習得してから言え
かなり上流階級に行かねばそういうマナーもできてない。イメージで語るなよ。それに音でいうならかなりカチャカチャ音を立てて食うし。
中国に1年チョイ居るがそういうのしっかりした人には出会わんぞ。悪気はないらしいから憎めはしないにせよマナーは悪い。
視点が変われば文化も変わるっていうことを理解できない奴は黙ってなさいと。
確かに麺をすするってことをこっちで育った人はしない。
ラーメン屋さんとかたくさんあるけれど、すすっている人見たことないかも。
アジア系は、日本人もそうだけれど、カナダでもすすっている人はいる。でも大抵男の人。
ある程度、日本に興味がある人なら、日本人が麺類をすすりながら食べるって知っているし、
そんなことをいちいち言うのもナンセンスだと思う。
お蕎麦なんて、音立てて食べた方が美味しく食べられること科学的に証明されてるしね。
クッチャクッチャ音立てて咀嚼するのと麺啜るのじゃ全く違うだろ
日本で生まれ育ったやつで最低限の教育を受けてればそれ位理解できるはず、日本人なら
教育を受けてないのか異国民か知らないけどデカイ声で自分の無知を喧伝するのやめて頂けます?
>音立てて食べた方が美味しく食べられること科学的に証明されてる
まったくその通り!!
日本は茶の飲み方まで作法のある洗練されたマナーの国。
先人から受け継がれた作法を練りに練って全て考察した上でのマナー。
ヨーロッパ辺りのテーブルマナーなんぞ所詮女子高生の思いつき。
何しろ、ついこの間まで便所がなかったんだから。だから、ペストが流行ったww
どんだけ汚いんだよってハナシw
外国の文化を日本に適用する基地外のスレか?
自分が美味しく食えれば何一つ問題ねぇよ
不快に感じるなら外食せずに人気のない所で一人で食えアホ
ま、そんなこったから白人は基本ブクブク豚になるんだよね。
テーブルマナーなんか守ってたらコッテリ脂ぎってないと美味しく感じない。
奴らが淡白で繊細な味が理解できないのはテーブルマナーが最大の元凶wwww
京都とかのコリアン少ない地域だとクチャラーいない
麺物でもズビズバ音だして食うのは殆どいないわ
音を出すために食べているのではない
胃の中に入れば何でもいいとかなら音が出ない食べ方でも満足できるだろうけど
でもたまーにいる、音がでかいほど粋とか思って馬鹿でかい音をわざとたててるやつは死ね
昔はクチャラーすら全く気にならなかったけど年取ったら食事中の口元アップとか音に嫌悪感じるようになった
そこそこ発展してる国(たとえば韓国とか)の食文化がクチャラーでCMとかでもそういうの流してたら「信じられない」とか批判するんでしょ?
アイルランドに行ったとき、ナイフとフォークでスパゲティを食っててどうしようかと思ったよ。
細かく刻んでフォークの上に乗せて食ってるの。
ビックリだよ。マカロニでも使えば良いのに。
寿司を手づかみで食べるのと一緒。
ガタガタ言うなら食べなければいいだけの話。
くちゃくちゃ食べるのが赦されていたかはしらないが、屋台ではくちゃくちゃ食べるが、レストランではくちゃくちゃしない、というクチャラーは見たことないな。
口あけてないのにくちゃくちゃ音を立てるなと言われた、というコメントがあったが、
自分では口あけていないつもりの人いるよね。
あれは「口あけて食べているよ」と注意しないと自覚できないらしい。
閉じて大きな音が出てしまう人は、噛みこむときより放すときの方がはやいんだと思う。
勿論、食べる速度も早く出来る。
音を立てるのは、卑しい社会階層の出の者達の蛮習だよ。昔もそれらが社会の九割以上を占めていたのだから。
文明人の名に値しない。
理由があるからみんなやってるんだよ
他文化を受け入れるつもりがないなら旅行なんかに来るなよ
自分の価値観が唯一の欧米らしい偏狭な考えだな
啜る音が我慢できないってただの我儘だろ、そんなに嫌なら外食やめるか高級店に行けよ
分かってるけど苦手、なら分かる。でも、啜る=下品、下劣っていう上から目線でくるのはカチンとくるわ。
一応日本の作法でも音たてたら駄目。
よく蕎麦を啜るのが作法のように思われてるけど、あれは「粋な庶民の食べ方」であって本来はアウト。
今や広まりすぎてどっちでもよくなってる感じはするけど。
栄養摂取のための作業
なんだってなwww食事は日本人にとっては日々の楽しみなんだが奴らは【作業】
それじゃあなあ。おしゃべりは必須だよな。【作業】だし。なんなら歌も歌わんとww
あの浅はかなテーブルマナーこそ欧米人がブクブクブタになる諸悪の根源。
あの幼稚で下劣なテーブルマナーのせいで西洋料理はしつこいほどの濃い味、コッテリ、脂ギトギトにならざるを得ないのです。
日本人の食べる音が汚く感じるのは文化的に劣っているから、です。
やはり美的感覚って大切だね。
間違った感覚を持ってしまうと早死にするってことだ。
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







もう少し減らせばくちゃ率は下がるよ。