
店員がレジに来るの黙って待ってるのはやめとけ
声ぐらいかけろ
お前どんだけコミュ症なんだよって思う マジで
まず、お前が、気づけ
以上
>>2
言ってることわかってねーな
こっちも気づくようにしてるよ
というかこっちが気づく気づかないの前に
レジに店員がいなかったらすいませんとか言えって言ってんの
別に言ってほしいというわけではないが周りからみるとすごくコミュ症に見えるww
逆に店員が来るまで待っていられる人の方が凄い!w
せっかちなわたしには無理だ
そんなに急いでねぇからお前の作業が一段落するまで待ってんだよ
>>6
それはそれでいいが、すごいコミュ症見られるよってこと
すいませ~ん(なんで俺がすいません言わなあかんねん)
|
|
すいませ~ん!…すいませ~ん!……すいませ~ん!
って何回か読んでも聞こえないふりするの止めて欲しい
深夜に陳列で忙しいのはわかるが
>>11
分かる
一つのレジに3人客が並んでるのを知ってるのにシカトして
品出ししてるのも止めてくれ思う
>>15
それはクレームもの
>>15
そんな奴いんのか
電話でクレームつけてもいいと思うぞ
コミュ症に見えるよってさっきから何の心配してんだろ
はっきり言えばいいのに言わないのは1とか…
>>12
おまえがそう見られてもいいならいいけど
ウォークインとかにいたら
ほんと気づかないよな
>>13
ほんと気づかないこっちも悪いとは思うが少しくらい呼べよって思う
店員が気を配れや
なんで客のこっちが呼ばなきゃいかんのだ
>>20
そういう話やない
気配らん店員も問題だがそういう態度で店員来るの待ってると
お前www声くらいかけろやwwシャイかww って思われるぞ
コミュ障とか思う前に
客のほとんどが自分のことを無能だと思ってることを自覚するべき
あと駅ナカのコンビニで忙しい時間帯にレジ1つ分閉めて品出しとか
レシート処理するのやめて欲しい
すっごい行列出来てるのに「あと1個レジ空いてるんだから稼動させろよ!」思う
あと電車の時間迫ってるのにチンタラちんたら会計したり
モタモタ袋に入れるのどうにかして
>>29
分かる
うちの近所のスリーエフは客が一人並んだだけで
何処からともなく店員が駆けつけてレジを稼働させるんだよね
従業員教育がきちんとされてるんだなと感心するよ
>>33
そういえばスリーエフは店員がちゃんとしてる気がする
うちの近所の店は閉店しちゃったけど…
そういうのちゃんとしてると気持ちよく買い物出来るよな
自分が仕事できてないのを棚に上げてシャイとかコミュ障言われましても...
>>30
いや、あのね、こっちがどう思われてもいいが、
あ、あの人レジに行くかな?って見てて、
あ、やっぱり行ったって俺が思ったとするじゃん
もうこの時点で いや、声くらいかけろよwって思っちゃうの
>>32
なんで客に気を遣わせるのか
>>35
すまんな
でもすごく恥ずかしいぞ
>>38
その前に仕事が出来てない自分を恥ずかしいと思えよ
>>
いや、構わないならいいけど
でもよく行くコンビニとかだと店であだ名とかつけられるぞ
あと、ガシャンとかゴホンとか
音たてて店員気づかせようとするのもすごく滑稽だからやめといたほうがいいぞ
俺もコンビニでバイトやる前はよくやってたけどあれすごくバカに思われてるから
>>34
一応その客からしたら
店員が呼ばれる前に自分で気付いた体にしようとしてくれてるんだから
そんな卑屈な取り方してやるなよ
文句言わず働けやバイト
コンビニ店員ごとき底辺にあだ名付けられて何かデメリットでもあるの?
>>49
いや、ないならいいんだが
>>64
そうかww
まあただのアルバイトだし
そのただのアルバイトにこうこう思われてるけどって話なだけ
>>67
何故言われてるかに考えが及ばないからただのアルバイトなんだよ
>>69
いやちげえよ
ただ小遣い稼ぐためにアルバイトやってるだけだよ
そんなんだからアルバイトしかできねえんだよって言いたいんだろうけど
おまえどんだけ悔しいんだよww
別にこっちがどう思われてようがどうでもいいが
早く気付け無能店員
>>52
いや、早く気付くとかの話じゃないからー
>>54
え?だから俺の言ってることは
お前の言ってる問題とやらはどうでもいいから早く来い無能ってことなんだけど
>>70
ただのアルバイトですからw無能でスイマッセーン
とりあえず基本的には
レジが優先だよ
品だしするのはあと
お前ら店員ってくそ忙しいからな?知らないんだろうから言っとくが
一言すいませんって言えば作業のロスを減らせるから助かる←わかる
コミュ症に見えるよ←それが?
何を言いたいのか
ただのアルバイトにアホに思われてるけどどう?って話
いいならいい、嫌なら嫌、それだけの話
だったんだが、ずいぶん怒らせてしまったようだな
コンビニの店員なんか無能前提で接するべきだし、
そうしなきゃお前ら客がアホに思われるってことだ
そんでもって店員の方は所詮アルバイトだから
無能だろうがどう思われようがまったく気にしてないし
そこまで接客態度のなってないコンビニ店員に遭遇したことないな
てか仮にそうなったとしてすみませんも言えないやつとかおらんやろさすがに
俺(タバコ選んでんのかな?ま、子供じゃないんだし必要なら呼ぶでしょ)←洗い物中
天パヤニカスガキ「…」
俺「…」←洗い物中
天パヤニカスガキ「…」スタスタ
自動ドア「ウィーンwwwww」
俺(好きな銘柄無かったのかね…?)
‐翌日‐
店長「あ、昨日クレームあったぞ」
俺「え?」
店長「タバコ買いたかったのに無視されたそうだが?」
俺(やっぱりヤニカスと天パはクソだわ…)
全く盛ってない実話
>>96
だから、これが顧客心理でそれを読めないお前が馬鹿で
無能なの気持ちはわかるがそれが社会
>>98
無能って無駄に客をつけあがらせてクレーマー量産してる
お前みたいな社会のゴミカスの事を言うんだよ?知ってた?
知ってようが知らなかろうが今すぐ首かっ切って死ね汚豚
>>101
まあ頑張れよ
ほんとがんばってな
ujDのキレのある煽りに痺れた
言ってることは半分あってるし、共感はできる
だがな、お前のその対応はダメだ
客に如何に文句言わさずに苦痛を与える方法をもう少し工夫しろ
30分くらい待ったことあったな
オススメ記事紹介
- 父親をすげえと思った瞬間教えて
- お前らの上司、お偉いさんが発した迷言を晒してけ
- クレジットカードつくったから海外の商品を購入してみた結果・・・
- 警察剣道怖すぎワロタwwwwwwwwww
- レアチーズケーキを作ってる
- よく考えたらさ、木のでっかい一枚板ってどっから切り出してんだよ?
- 糞つまらない4コマを面白くする法則見つけたったwwwww
- ムカデ人間を超えるカルト映画を教えてくれ
- デザイン系の仕事って実際どうなの?
- おまえらが寝付く時のコツ披露してけ
- 明日アパート見学に行くんだけど調べるべきことって何がある?
- おすすめのWeb漫画教えて
- 頭が良ければ人生ヌルゲーだと思うんだが実際IQが高い人から見てどうなの?
- 昔の日本の面白雑学書いてけ
売り上げランキング: 3,009
元スレ コンビニ店員の俺が一つだけ教えといてやる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1436391984/
|
|
コメント一覧 (146)
-
- 2015/07/11 01:45
-
夜勤入ることになったから練習で夜勤してみたけど、検品中は気づけなかった
検品中にお客さん入店したらレジに気を配れるようにしなくちゃ
-
- 2015/07/11 01:47
- 10秒に一回ちら見しようね
-
- 2015/07/11 01:57
- コンビニ客なんて自称神様のゴミしかいないんだから何言っても無駄。理解を求めようとするな、あいつらは猿以下の知能しかないと覚えておけ
-
- 2015/07/11 02:07
-
オナシャースとか言うのがめんどくせぇだけ
レジに客がいるのに気づいてない時点で近くにいねぇしさ
ちょっと待ってこねぇなら買い物止めるだけだし
-
- 2015/07/11 02:27
-
>>知ってようが知らなかろうが今すぐ首かっ切って死ね汚豚
これほんとすこ
-
- 2015/07/11 02:51
- 五分くらい呼んでも出てこないから仕方なくレジに買おうとしたアイスを置き去りにして店を出ようとしたら
-
- 2015/07/11 02:54
-
普通に呼べばいいじゃん
言えない人いるんだね
-
- 2015/07/11 03:13
-
1もあれだが、コンビニ客なんて底辺とか言ってる奴はコンビニいかないのか?w
底辺な奴とか、勝手に人を底辺扱いしてる奴のほうが底辺だと思うんだけど
-
- 2015/07/11 03:15
-
店員にシカトされてる?と思った時
レジ前からそのコンビニに電話して「さっさとレジ打て」って言った事がある。
あれは効果テキメンだぞ。そのコンビニじゃ、どんな時間帯に行っても親切丁寧に対応するようになったwww
-
- 2015/07/11 03:23
-
少しはお互いを考えても良いんじゃねぇのかな?って事だろ。
年を取るとそこまで気を回せなくなるんだけどさ。それでも人情ってもんがあるでしょ。的な。
所詮他人。
-
- 2015/07/11 03:23
-
※54
悪口は自己紹介の法則ってやつだと思うよ。
しかしちょっと前は店員呼ばなくてもレジに並んでんの気付いてるから呼ばなくていい、みたいなスレがあったのに訳わかんねーな。
-
- 2015/07/11 03:26
-
急いでない時は黙って待ってるよ。時間なかったらすぐ言う。コンビニの仕事って大変だって知ってるからね。
優しい気持ちで待ってたのに、そんな風に思ってたのか…。
-
- 2015/07/11 03:29
-
客の満足度を上げてこそのサービス業なのに、
なんで客を悪く言ってんだろね?
陳列しながらでも構わないから、客の動向に気を配って
待たせずに対応できるだろ。つうか、するよ普通。
それで客が好感もってくれればリピーターになって店の売上に貢献できるじゃん
そういう事を考えないで「自分バイトだし」って
頭のおかしいゆとりが増えた。いや、それが「仕事」なんだぞ、って。
-
- 2015/07/11 03:58
- コンビニ店員はどこも人間のクズ以下!
-
- 2015/07/11 04:03
- 気づけったって洗い物してると難しいぞ まさか余所見しながら洗い物するわけにもいかんし水の音で足音なんかは聞こえない 前一旦区切り付けてレジ前見たらすげぇ不機嫌そうに待ってんの 呼べば聞こえるしすぐ行くのになぜ呼ばないのか
-
- 2015/07/11 04:23
- ベル置いとけ
-
- 2015/07/11 04:26
-
気付かれるまで無言で並んでる奴なんているのか…。
コミュ症というより馬鹿かよ…。
「レジスンマセーン」って言えばいいだけなのに…。
いかなる状況でも客に気を使わせずに店員が気付くべきとか言ってる金払う側が神様的思考の阿呆はきっと働いたこととかないんだろうな…。
-
- 2015/07/11 04:49
-
単なる
あんたのあんたならあんたもあんたやがな系でしかない
-
- 2015/07/11 05:05
- 店と客が対等だと思えてないやつは病気だよ。
-
- 2015/07/11 05:11
-
ここでいう店員待つのってどんくらいなん?
5秒くらいなら無言で待つことあるけど
-
- 2015/07/11 05:15
-
※59
コンビニにそこまで求めんなよ…
店の売り上げが上がって従業員の給料や福利厚生を充実してやるんならその言い分ももっともだけど、実際コンビニ業界なんて人間の使い捨てが当たり前だからな
人件費を削るところにまともな人材が集まるわけがない
-
- 2015/07/11 05:32
-
おいおい、みんなコンビニが嫌いなのかよ
店員が底辺とは思わない
気付かないことがあるから、俺はレジお願いしますとは声かける
何で声かけないのかなとは思うが、コンビニ店員は底辺だからそれくらい気付けって思ってるなんてさすがにネタだよな?
-
- 2015/07/11 05:36
-
客がいるのに気を配らずに他の作業してる時点で失格だよね?
そう教育されてるはずなんだけど、この店員さんは子供なのかな?w
-
- 2015/07/11 05:51
- 底辺バイトなんて気分次第で考え方変えるクソなんだから、すいませんって呼び出す人間が増えたら増えたで作業の邪魔すんな黙って待ってろっつって腹立てるだろ。
-
- 2015/07/11 06:02
-
だいたい声かける前に気付くだろ
レジにいなけりゃ探しにいくし
視界に入ってる範囲なら気付いて来るし
呼ばなきゃならんほど客に無頓着なコンビニ店員なんてそうおらんわ
-
- 2015/07/11 06:14
-
※54
一昔前麻生元首相がコンビニ前でアイス食ってるのが目撃されてたよな
ってことから考えるに少なくとも大久保利通の家系で首相経験者は底辺らしい
おそらく皇族か五摂家の方だから失礼のないようにな
-
- 2015/07/11 06:16
- こんなヤツが勤まるコンビニ、オーナーも適当そう
-
- 2015/07/11 06:27
-
学生時代は黙ってたけど働き出してから言えるようになった
だからこいつ批判してる奴は未成年か働いてない奴かなと思いだしてる
-
- 2015/07/11 06:35
-
やっと家に帰れる時間帯になって、疲れてくたくたで口も開きたくない気分のときだってあるのに
店員さん早くきづいてぇぇぇってコールやんなきゃならないの?
レジ待つっていっても二分もかからない待ち時間じゃん。苦にもならん
つかスイマセーン!スイマセーン!って毎回レジ呼ばれるほうがウッゼって思うんだが
-
- 2015/07/11 06:47
-
ここの>>1みたいに、返答に困ると、すぐに悔しいとか、怒らせてしまったとか言い出す奴は自分がそう思ったのを悟らせないためだからな。
まー所詮コンビニ店員ってのがピッタリだ。
-
- 2015/07/11 06:54
- 前に呼んでも奥から全然出てこないから商品レジに置いたまま帰ったわw
-
- 2015/07/11 07:06
-
※5
わかったわかった
じゃあレジ近辺には商品置くな
-
- 2015/07/11 07:08
-
普通に考えればずーっとレジで待機してられるわけないって分かるやろ
なんで声かけて呼ぶくらいのことができんのじゃ?
-
- 2015/07/11 07:26
-
店員にどう思われてるか?
程どうでもいいこともなかなかだいだろw
-
- 2015/07/11 07:35
- コンビニ店員になる時点でゴミ!
-
- 2015/07/11 08:02
-
俺は急ぎじゃない限り、「店員が品出しとかしてるの邪魔するのもあれだし、まあすぐ気づくやろ」ぐらいで待ってやってるんだが?
なぜコミュ障と決めつけるのか…
-
- 2015/07/11 08:20
- ち~ん!を置けよ
-
- 2015/07/11 08:24
-
俺はいつも店内に響き渡る声で「お願いします!!」言ってる
まわりの反応がおもろいわ
-
- 2015/07/11 08:44
- 小銭稼ぐためにアルバイトww小物くせぇなw
-
- 2015/07/11 08:44
-
家族で人のペース気にせず呼びつける奴
がいてしょっちゅうイラッとしてたから
自分はあんまり人をせかしたくないのよ
-
- 2015/07/11 08:49
-
マイナンバー制度に於いて、ニートの職歴を徹底的に調べ上げて
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PCなどを没収できるようにしよう
-
- 2015/07/11 08:51
-
ちょっと離れたところにいれば「お願いしまーす」くらいは声かけるけどな
よく棚整理してたりするし
-
- 2015/07/11 09:28
-
「お願いしま~す」って店員に声をかけながらレジに向かう俺に隙はなかった
それがうぜえってんなら(゚⊿゚)シラネ
-
- 2015/07/11 09:31
-
※87
お前みたいなスレの趣旨からはずれたことをいきなり喚き出す奴も追加な
-
- 2015/07/11 09:33
-
※23
周囲にコンビニはたくさんあるけど、過去一度もコンビニで買い物をした事がないんだよね
お前はコンビニで買い物をした事があるんだろ?
じゃあお前の方が底辺だな
-
- 2015/07/11 09:37
-
※1が代弁してくれてた。
>>1が言ってる 恥ずかしいよ。 ってそりゃお前の職業だわ^^;
-
- 2015/07/11 09:56
- 百貨店でバイトしてるけどコミュ障だとは思わないし逆にいつの間にかレジにお客さんがいると「あっ、すみません」ってなる。気付かない自分が悪いしね。
-
- 2015/07/11 10:07
-
ニートは全員徴兵か徴農制度にして強制労働させるべき!
ニートは全員徴兵か徴農制度にして強制労働させるべき!
ニートは全員徴兵か徴農制度にして強制労働させるべき!
-
- 2015/07/11 10:09
-
ちょっと待ってから言うだろ
気づいて向かってるかもしれんしな
-
- 2015/07/11 11:02
-
まあ、コンビニ店員ってのは、世間知らずで未成熟である学生が多いからな、自然としょーもない事にこだわったり、機転が利かなかったりする。
しかもそれらのミスの本質がわからず(わかるだけの人生経験が無い)他人のせいにしたりしてどうしようもねぇ。皆も二十歳やそこらの頃を思い出せばわかると思う。
このイッチも後20年もすれば、それなりになるだろうけど、今は中々難しいだろう。
そもそもこういう接客業は、ストレスの割にペイが少ないんだよ。肉体労働なら殆どストレスフリーだから、男子学生は肉体労働しろ。するとコンビニバイトの人件費が上がるだろうからね。
-
- 2015/07/11 11:07
-
呼ぶの面倒だし、忙しそうだからさ、
ごめんな、怒らせちゃって( *°v°)
-
- 2015/07/11 11:35
- 話が通じない>>1の方がコミュ障だろ
-
- 2015/07/11 11:44
- 気づいてない時、待つより呼んだがいいていう話なだけか。
-
- 2015/07/11 12:44
-
「ただどう思われてるかって話なのに、随分怒らせちゃった」
って言ってる1が一番発狂しとるがな
もう少し客観的に自分を見えんのか
-
- 2015/07/11 12:49
- なんて言うかワンオペは止めさせた方が良さそうだな。
-
- 2015/07/11 13:43
-
>ただのアルバイトにアホに思われてるけどどう?って話
気にしない
>いや、あのね、こっちがどう思われてもいいが、
わかってるんじゃねえか
-
- 2015/07/11 13:59
-
これはマジで思う
すいませんの一言も言えないとか気持ち悪すぎる
-
- 2015/07/11 14:01
- チーン!とか鳴るベルみたいなの置いとけばみんなハッピーセットじゃね?
-
- 2015/07/11 14:12
- 声はかけるがコミュ障だと思われようがどうでもいい、こいつ自意識過剰だよ
-
- 2015/07/11 14:18
- サービス業やってると、店員の気持ちも察するから忙しそうな時は声かけるよね。
-
- 2015/07/11 14:32
- めんどくさいし別に急いでないし、忙しいなら別に一段落してから来てもらって全然構わないし、親切で待ってあげてるのにこの言われようw
-
- 2015/07/11 14:48
- お客様は神様だと思ってる奴らが多いってことが再確認できた
-
- 2015/07/11 14:59
-
声かけずにすむ場合が殆どよね。
声かけないと気づかない店員がいた場合、その店はもう行かない。売る気がないって判断する。
-
- 2015/07/11 15:19
-
マイナンバー制度に於いて、ニートの職歴を徹底的に調べ上げて
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PCなどを没収できるようにしよう
-
- 2015/07/11 15:19
- こういう下らない喧嘩みたいなものですら、ネットに移行しているんだなーって思うと面白いね。
-
- 2015/07/11 15:33
-
いつから偉くなったと錯覚してるのか
客も店員も対等だから
-
- 2015/07/11 15:44
-
すいませんだと?
なんで店員如きに謝らなきゃならねーんだよ。さっさと気付け
-
- 2015/07/11 15:55
-
すくなからずレジにちょっと並ぶだけでイラッと来たり
早くしろよなんて思う奴は人間出来てなさすぎ。ガキかよ。
俺もたまにレジ前に突っ立ってる人がいるの見るけど、
声をかけらんねえ奴はちんぴらか日本語を話せないか
両親に買い物の仕方を教えて貰えなかった奴としてる。
-
- 2015/07/11 16:03
-
数秒待てば気づいてくれるから声をかけるまでもない
関係ない人にコミュ症と思われたからって生活に支障ないしどうでもいいや
そんなこといちいち気にしてないって
-
- 2015/07/11 16:04
-
マイナンバー制度に於いて、ニートの職歴を徹底的に調べ上げて
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PCなどを没収できるようにしよう
-
- 2015/07/11 16:16
- このコメントは削除されました。
-
- 2015/07/11 16:24
- 二度と会わないような奴にコミュ症とか思われてもなぁ
-
- 2015/07/11 16:37
-
コンビニが底辺てw
スーパーよりコンビニのが高いだろうが
仕事してた時は毎日数千円コンビニで使ってたが今はスーパーしか行かんわ
底辺で無い買い物する奴って毎日百貨店でも行ってるのか
-
- 2015/07/11 17:18
-
時々定員の態度が著しく悪いコンビニあるよね。大体店長が婆さんとかじいさんの場合が多いけどあんまり教育してないんだなーって思う。
-
- 2015/07/11 18:18
-
万引きじゃなくてダダのシャイな客でよかったね
気付かなかったじゃすまんぞ
-
- 2015/07/11 18:38
-
客「コンビニ店員なんてゴミ」
店員「コンビニに来る客なんてゴミ」
証明終了
-
- 2015/07/11 19:21
-
まぁ全ての職業において客ってのは職場の共通の敵だからな
客の悪口はコミュニケーション
そうしてる内にコミュニケーションの為にやっていた客の悪口が本心からのものになってしまうんだね
これが同調圧力です
-
- 2015/07/11 19:38
- コミュ障もあれだがこうも性格悪いのもちょっと
-
- 2015/07/11 19:43
- ファミレスみたいにレジのとこに店員の呼び出しボタン置いとけや
-
- 2015/07/11 20:32
- 品出しなんてエエから、はよレジで接客せいや!
-
- 2015/07/11 22:30
-
すぐに店員呼ぶような人がいたら、
ああ、せっかちのクレーマー気質の人がいるなぐらいに思う
-
- 2015/07/11 23:08
-
客いるのに品出しやってるとか馬鹿なの?
コンビニ店員は忙しいとかしられーよ。
それはお前らの問題だろ?
店員はレジにいろよ。
-
- 2015/07/11 23:38
-
俺は所詮無能コンビニ店員だからどう思われても良いけどレジで店員呼ばないでずっと待ってる奴はコミュ障だと思ってやるぅ!
自分の無能さを認めた上で棚に上げてあらゆる客の一部を非難したいだけの性格の良くない店員ですっていう自己紹介って事だよね?
-
- 2015/07/12 00:17
-
マイナンバー制度に於いて、ニートの職歴を徹底的に調べ上げて
職歴の少ない順に徴兵、もしくは原発などで強制労働させる法律
をつくるべき!
それと、政府がニートの部屋に強制的に立ち入り検査できる制度にして
ゲーム、アニメ、スマホ、PCなどを没収できるようにしよう
-
- 2015/07/12 00:39
- すげえわかるわ。客だけど気づけよっていつも思う。気づけってのもおかしい、深夜とか特に人がいない状況で品出しやってんじゃえよ、レジには常に1人いないと防犯的にも接客的にもダメだろ、、あと呼んでも返事しないで歩いてくる店員は死ね
-
- 2015/07/12 02:17
- こいつ→>>1みたいに出来損ないの意識低い奴いるんだ。自分はまだダメじゃない。ちょっと安心した。
-
- 2015/07/12 02:43
-
品出し中に客から声かけろとはさすがに思わないけど、
普通に接客してて最初から最後まで、こっちから何か聞いても言葉を発しもしない頷きもしない客が結構多くて吃驚した@本屋
反面教師で客としてレジ並ぶ時はお礼とか特にちゃんと言うようになったよ
-
- 2015/07/12 03:14
-
ニートは全員徴兵か徴農制度にして強制労働させるべき!
ニートは全員徴兵か徴農制度にして強制労働させるべき!
ニートは全員徴兵か徴農制度にして強制労働させるべき!
-
- 2015/07/12 05:13
-
あっなんか作業しとるな
急いでないし待っとこ
って思ってるんだよカス
-
- 2015/07/12 07:49
- 呼ばない客も来ないバイトもどっちもクソだわ
-
- 2015/07/12 08:16
-
レジに人がいないとかをわめいて文句を言う客の後ろに並んでいた俺は見えない存在だったのかもな(笑)
なら、かごを置いてきぼりにして帰ろう(笑)
アイスがとけちゃうよ!
あのかごに入っていたアイスが売り物にならなくなってたら、俺が訴えられちゃうのかな?
-
- 2015/07/12 08:22
-
ちなみに(笑)
店員に手を降って俺のアイス(笑)のために、後ろにも並んでますよ?
アピールもしたよ?
かごに置いたままは嘘だし、なんか後ろにも客がいるのを無視してるから…
アイスを元の位置に戻してから店員だけ睨んでにげたさ(笑)
だって、俺の前に並んでいた客?なんかとかかわり合いたくなかったし(笑)
店員にだけがんつけて、クレームは入れましたよ?
アイスがとけるくらいにまたされたし、店員は怖そうな店員しか目に入らないみたいだし。
-
- 2015/07/12 08:26
-
最後の最後で('A`)
店員は怖そうな客しか目に入ってないみたいだしで。(笑)
ワンオペのコンビニとかあんの?(笑)
-
- 2015/07/12 08:32
-
てか(笑)
わめく客の後ろに並んでいる客の気持ちも考えろと言いたいだけなんだけど。
わめく客の気持ちにしか対応しないのかな?
レジに人がいない時に、店員様を呼ぶボタンを作っていただけないかな?(笑)
コミュ障のために(笑)
店員がコミュニケーションをわからないならしかたないだろ?
-
- 2015/07/12 08:37
-
この店員は俺みたいな小心者の前にいるわめいている客しかみえないタイプ(笑)
その状態で俺が店員にすみませんとか言ったら、前でわめく客と俺の争いになるからね。
店員は知らんぷり(笑)
二度といかないよ。
-
- 2015/07/12 09:53
- まぁ客側にも配慮してほしいよねってのはわかるわ。けど配慮させない接客が大切
-
- 2015/07/12 10:56
-
何も言わず待ったあげく待たされたと怒る客になら店員も理不尽さを感じるだろう
それはわかるが
気遣いで待ったあげく店員に悪く思われる客も理不尽さを感じるって知ってほしい
-
- 2015/07/12 12:10
- こんな頭だから朝っぱらからスレ立ててバイト君なんかやってるんだろw
-
- 2015/07/12 14:34
-
>>25
こいつ一人でどんだけ連投してんのw
そんなにバイトが嫌なら仕送りして貰えよw
真面目な話、年収数億もなきゃデパートを家に呼んで買い物する生活なんてできないし、その才能が25にあるように見えない。
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)












