1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:32:24.626 ID:oAVcsXPz0.net

扇風機だけなのに寒くて寝れねーぞwwwww

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:33:17.391 ID:0zuEDSZ10.net

毎年買おうと思うけどなんか買いそびれるわ

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:33:46.878 ID:oAVcsXPz0.net

>>2
買え買え800円で買えたぞ

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:34:52.000 ID:4HpjOJex0.net

ハッカ油はいいぞ、
ティッシュに染み込ませてアルミホイルのパイプで吸えば
ハッカパイプとして体の中からも涼める

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:36:23.858 ID:0zuEDSZ10.net

どう使うのが一番いいのよ
希釈してスプレー?湯船?

>>6
俺はシャワー浴びたとき最後に洗面器に数滴とかしたのを浴びて
あとは寝る前にスプレーを全身と布団にかけてる

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:39:22.848 ID:SSds4ei4H.net

風呂に数滴垂らす→風呂上がりの扇風機で凍死

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:40:57.657 ID:0zuEDSZ10.net

>>12
>>11
ほう……
明日こそ買うか

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:37:12.369 ID:HXiqJnvr0.net

飲めるんだっけ

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:38:25.803 ID:BCEfQNs+0.net

>>7
そのまま飲んだらどえらいことになるぞ
紅茶に一滴とかそういうレベル

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:40:54.910 ID:oAVcsXPz0.net

唯一の難点は思ってたほど持続力無かったのがなー

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:41:04.268 ID:vWSB44rv0.net

ハッカ油って夏のアイテムとしてもっと知られるべきだよな
涼感スプレーとか滑稽なレベル

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:41:11.569 ID:BCEfQNs+0.net

蚊がよってこないというのがまた素晴らしい

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:43:26.252 ID:ZLgNvEMY0.net

>>16
ガサる時に重宝しめるけど顔に蚊が寄ってくる

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 03:06:07.012 ID:xRDixezG0.net

虫除けにハッカ油とシーブリーズ混ぜたのスプレーに詰めてる

持続性は低いけど山では一番効く

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:48:08.420 ID:AhfunscXr.net

寒いのは体感だけなんだよな?

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:49:46.167 ID:vWSB44rv0.net

>>22
揮発性高くて蒸発するとき持っていく熱がすごいんじゃね?

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:55:15.297 ID:LJcn1fiK0.net

>>23
いやあれ蒸発熱とか全くないから体感だけの清涼感だぞ

去年からハッカ油の過信に注意ってメディアで警告してる
身体がちゃんと冷えてるって勘違いしたまま熱中症になるから

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:57:44.536 ID:vWSB44rv0.net

>>29
へぇ
以外と怖いな

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:51:11.428 ID:GffKijVi0.net

電子タバコに使えるぞ
買ったら数千円するのが10円で出来る
禁煙したいなら

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:51:35.077 ID:rtc1hRHf0.net

風呂に入れるのは聞くけど直接スプレーは初耳だ
それなら効果薄れてきたらすぐに使えるな

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:52:53.879 ID:pIjIKY8g0.net

霧吹きに薄めて入れて、
寝る前に上向けてシュッシュすれば涼しいし蚊も来ないってこと?

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:54:51.386 ID:oAVcsXPz0.net

>>27
肌に直接かける感じ

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:56:46.172 ID:dNn7C4Oh0.net

どこで買えるん

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:57:22.559 ID:oAVcsXPz0.net

>>31
薬局

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:58:18.630 ID:BCEfQNs+0.net

>>31
Amazonでスプレーとセットで買える

北見ハッカ通商 ハッカ油セット 10ml スプレー+20ml
55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 03:30:26.187 ID:dmVRAPbR0.net

具体的に店名で教えてくれ薬局
重曹のコーナー周辺らしいが

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 03:35:50.554 ID:xRDixezG0.net

>>55
普通のドラックストアならあるぞ
店員に聞け

68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 03:56:27.740 ID:cyOyeriQ0.net

ドラッグストアや北海道物産展で買えるね
洗濯する時に入れると除菌にもなる

74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 04:01:33.363 ID:uWzwdD7EK.net

>>68
本当かよ確かに北見のハッカ雨を紅茶につけるとか風邪によさそうだな

77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 04:05:49.316 ID:cyOyeriQ0.net

>>74
ほんの少しハッカ油垂らした水にタオルつけて
絞っておしぼりにしても良いよ
シャンプーに適量混ぜると夏はスースーして気持ち良い

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 02:58:18.599 ID:6F28auN60.net

ハッカの成分が冷たさを感じる神経を刺激して
脳が勘違いしてるだけだから以外と危ないぞハッカ油って

52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 03:14:53.499 ID:RVIjMxpFa.net

今年から水+エタノール+ハッカ油でスプレー作ってるわ
ハッカ油結構入れんと効かない

67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 03:56:04.249 ID:p1GpEQNb0.net

匂いってどうなの?
ハッカくせえとかやばいんだけど

69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 03:57:34.692 ID:vWSB44rv0.net

>>67
ハッカだからミント系のいい匂い

70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 03:58:33.296 ID:yE8YPlzb0.net

タイガーバームとかベポラップの類?

75 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 04:01:56.193 ID:VxVVR52a0.net

記憶では近くのドンキにあったな
汗かきだから今日見に行ってみるか

76 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 04:03:49.853 ID:RVIjMxpFa.net

ゴキブリにかけると即死やで

83 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 04:17:04.206 ID:VxVVR52a0.net

ハッカの匂いって想像つかないけど湿布みたいな匂い?

84 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 04:18:13.847 ID:e3AF3KTpM.net

>>83
完全にそれ

85 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 04:21:05.295 ID:2OUYMC8U0.net

アイヌだけボッタ価格だけどなんか違うの?
https://i.imgur.com/ySQ0XvI.jpg
85

87 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 04:28:11.276 ID:cyOyeriQ0.net

>>85
日本種のは高いと思う
西洋薄荷は割と安い

92 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 04:36:22.524 ID:EjXptU+0d.net

>>85
薄荷から搾ったものか化学合成品かの違い
当然ながら合成品は安い

91 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 04:35:12.567 ID:IR/N2qeI0.net

風呂に垂らすの試してみたいけど匂い残らん?
家族に文句言われそう

93 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 04:36:59.193 ID:2OUYMC8U0.net

>>91
匂いよりも次の人が入って

あれ?ぬるいな追い焚きしよーって火傷する危険が

98 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 05:49:41.729 ID:QbOvB1330.net

アトピーのやつらは枕、布団に散布すればダニよけにもなる

100 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 06:09:04.437 ID:e3AF3KTpH.net

ハッカ油はブラスチックを強烈に痛めるからユニットバスには使うなよ

ハッカ油をプラスチック容器に入れたら一晩で崩壊するほど強烈
これはネタじゃなくてマジだからな?

102 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 06:19:22.705 ID:K76MEWMAd.net

俺骨が一部プラッチクなんだよな…

ハッカ油P 20ml

元スレ ハッカ油すごすぎワロタwwww
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436808744/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (25)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 06:28
    • 自衛官愛用の品ですよ。
      襟に吹き掛けると、虫が寄ってこない。
      ただ、一瓶700円もするんだよね。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 06:34
    • 毎年買おうと思うって買わない品だな
      体感だけ温度下がって体壊しそうでいつも躊躇する
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 06:41
    • ハッカ油+ミョウバン水は最強
      他にも精油垂らせば制汗スプレーなんて要らない
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 06:49
    • へぇ、知らなかった
      試してみよう
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 06:50
    • 俺初回のときに2滴ぐらい桶に入れてかぶろうと思ったらハッカ油が一気にはいっちゃったんだけどそのまま桶の水かぶったら死にかけたよw
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 07:03
    • ハッカ油は量の割に値段が高めだよね
      俺は家の中ではトニックシャンプーを500ccのスプレーボトルに1〜2プッシュ入れて水で薄めたのを清涼目的で使ってる
      頭や身体や土踏まず
      脇の下や耳たぶの裏や膝裏なんかにスプレーするとスースーして気持ちいい
      トニックシャンプーで頭洗って
      ボディーシャンプーにトニックシャンプー混ぜたので身体洗うと
      風呂上りもさっぱりだよ

    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 07:16
    • 熱中症の危険があるのか、それはちょっと怖いな。
      持続が短いなら大丈夫かな?
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 07:20
    • 虫除けにいいのか。
      欲しいな。
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 07:26
    • 熱いお風呂にキャップ半分垂らして冬山遭難を疑似体験したトラウマ
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 07:27
    • まあ20分くらいかな持続性
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 07:30
    • 効いてくるまでピンとこないことがあるから
      せっかちになって使いすぎないようにも注意
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 07:43
    • アイヌの涙は探偵ナイトスクープで取り上げられたから販売者が便乗して値段上げてるんだよ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 08:03
    • 涼しいと錯覚して発汗しなくなるとか?
      発汗とまると実際の体温が下がらないんだから、やばいよね
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 08:05
    • コスパはハッカ油よりメントールクリスタルの方がいいな
      ハッカ油だとかゆくなるが、メンクリは平気

      >>85>>87
      「国産」と書いてあるから国産ミント使ってるんだろう
      北見や局方は原料が外国産
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 09:00
    • 何でも口に入れてた2歳の娘がキャップを噛み壊して、もちろん中身も口に入って大変な騒ぎになったな
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 10:11
    • 清涼感より汗自体止める方法教えてくれ
      オドレミンは無駄だった
      今ミョウバン水試してるけど効いてるかどうかわからん
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 10:28
    • かなり涼しくなるが肌の感覚がマヒしてるだけだから
      気温の高いときは冷房付けないとヤバイぞ
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 11:19
    • 学校のプールに入れて大惨事とか考えてる奴はいないよな?絶対やるなよ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 12:52
    • ペパーミントの精油とは違うの?
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 13:01
    • しかしながら 実際の体温は下がっていないので
      熱中症には要注意
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 13:22
    • ハッカやらミントは涼しいじゃなくひりひり痛くなってダメだ・・・
      お風呂に一滴だけ香り付け程度の使用がギリギリ・・・
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 15:39
    • 慢性蕁麻疹がひどい時に水と結構な量のハッカ油混ぜてスプレーボトルに入れてシュッシュしてたけどそんなにスースーしなかったぞ。
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 17:10
    • 個人差あるだろうけどマスクにスプレーして
      気分悪い時はそれをつけてた
      吐き気がましになる感じ
      メンタルと胃腸やられてた時にかなりきいたよ
      悪阻の時は全く聞かなかったけど
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 18:54
    • ナイトスクープ見てゲラゲラ笑ってたけどあれハッカ油だったのか
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/07/02 10:56
    • 冷感あるけど熱中症には全く効かないもの
       ・ハッカ
         涼しい気がするだけで体温下がってない
       ・アルコール(エタノール)を身体に直接使うこと
         皮膚の温度は下がるが皮下の血管収縮により体内熱の放出が阻害される
       ・凍らす系のスプレー
         同上

      気を付けてな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事