d29a51ec714c145639409499a613eb5d
1 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:07:46 ID:FoA

魚を三枚に下せる女がいいんだよ

2 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:08:23 ID:pAF

冷蔵庫にあるものでそこそこの物作ってくれると尚良し

3 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:10:48 ID:7dC

肉じゃがって男でも簡単に作れる料理のひとつだからな

4 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:11:04 ID:bnZ

基本通りに作って味覚が正常なら良いんだよ…orz

8 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:14:15 ID:LQB

でもお前ら彼女が家で手料理作ってくれて
ドンっとスタミナ焼き肉丼と味噌汁出されたら
なんか思ってたのと違うって思うだろ?

9 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:14:54 ID:FoA

>>8
理想的だろ

10 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:15:16 ID:g73

>>8下さい

11 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:15:36 ID:pAF

>>8
パスタ作る女よりいいな

14 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:18:19 ID:7dC

むしろ天ぷらのあと油を手際よく処理できる女がいい

12 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:16:33 ID:L28

出汁がとれるなら大体何でもできるから肉じゃがが美味しい=料理上手

15 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:19:48 ID:pAF

>>12
肉じゃがでそこまで出汁の評価はできんな
隠し味程度のものだし

30 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:43:13 ID:maZ

>>12
俺の実家の肉じゃがダシ使わないタイプだったぞ
肉と野菜から出る旨味で作るタイプ

16 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:21:13 ID:FoA

オイルポットがキッチンにある女は大当たりやな

17 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:21:19 ID:7dC

肉じゃが、カレー、シチュー、トマト煮は最終段階まで同じ手順で作れる

74 名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)13:36:14 ID:1gu

>>17
ボルシチも

57 名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)07:08:07 ID:kpr

>>17
それは市販のルーで作った場合だよね。

58 名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)07:11:51 ID:7i0

>>57
肉じゃが、トマト煮はともかく
カレーとシチューをルー使わずに作れる人がどれだけいるんだ…

60 名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)07:13:36 ID:HTH

>>58
カレーはともかくシチューなら割と簡単だろ

59 名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)07:12:51 ID:0rM

カレーはともかくシチューは結構いるだろ
ホワイトソース伸ばすだけじゃないのか?

61 名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)07:15:44 ID:7i0

>>59
ホワイトソースを小麦粉とバターと牛乳で作れる女性がいたら是非お目にかかりたい

62 名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)07:16:47 ID:HTH

>>61
それぐらい普通にいるだろ
別に難しいわけじゃないし

63 名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)07:17:16 ID:0rM

>>61
普通につくるぞ…
グラタンもそれで簡単に出来るし
ブラウンソースも実は簡単
カレーは無理だけどな!

73 名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)13:14:39 ID:gBN

>>61
腐るほどいるわ
うちの姉ちゃん小学生の頃からグラタン自分で作ってたぞ

67 名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)07:39:44 ID:5Tw

>>61
ダマにならない小麦粉使えば楽勝
自分で作るとより濃厚なのが作れるけどコスパに悩まされるのが欠点

18 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:22:04 ID:7dC

レバーのワイン煮を作れる女がいい

19 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:22:46 ID:jqZ

昔よく居たよな、「私肉じゃが作るの得意なんです~」って女
だが時代はもうしょうが焼き

20 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:23:16 ID:pAF

しょうが焼き作れますは反応に困るな

24 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:26:14 ID:WHb

ニワトリを〆れる女の子がいいです

23 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:25:16 ID:vtm

魚おろせると、刺し身は安くなるわ、潮汁作れるわ、
しらこ食えるわ、カラスミ作れるわでいいことばっかりや

28 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:30:44 ID:lE9

最近は家庭科で習わんのか?
魚の捌き方

37 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:56:09 ID:Q5u

>>28
教科書にはあったが実習はやらんかった
時間かかるし生臭いし慣れない奴がやると危ないしかね

40 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)18:03:36 ID:VTU

>>28
火も包丁も禁止のとこあるからな
オール電化が可愛くみえるよ
ケムリ禁止なんてどうしようもないぞ

29 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:31:45 ID:7dC

習わなくても必要になった時点でインターネットさんに聞け
まともな知能さえあればすぐ覚える

35 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:51:03 ID:gB5

肉じゃが作れる女が好きっていうより
肉じゃが作れる女が好かれるって知ってて肉じゃが作れる女が好き

33 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)17:49:46 ID:SML

肉じゃがうめえだろ何言ってんだ!!

39 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)18:00:31 ID:RbD

肉じゃがを作れるということは、生肉を触ることができて、
醤油ベースのダシ汁使った煮物ができるということ

肉じゃがができれば大抵の料理はこなせるから肉じゃがを作れる女性を求める

43 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)18:17:16 ID:vtm

別に肉じゃがなんて好きじゃねぇよwってことだな
でも肉じゃがを美味しく作れるってことは
煮物料理を理解出来てるってことにはなるなか?
ただつくれるんじゃなくて美味しく作れるってとこがポイントだよな

45 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)19:14:29 ID:1Sg

大事なのは肉じゃがではない
ご飯、味噌汁、煮物、焼き魚、揚げ物、その他料理を
満遍なく普通に作れる腕だと思う

46 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)19:17:06 ID:l0o

>>45
これだな

魚は俺がおろしてやる

48 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)19:20:53 ID:0m0

>>45
ソレ言ったらおしまいじゃね?
俺好みの完璧超人な女ならOKっていってるようなもんだろ

肉じゃがぐらい作れれば、という謙虚な意見の裏に
肉じゃがうまく作れるなら他の料理もうまいだろうという類推もあるからいいんだろ

64 名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)07:17:24 ID:mP5

肉じゃがも魚もおろせる揚げ物もできるが
魚はおろしてるやつ買った方が早いし
揚げ物も量作らないなら買った方が安い時あるからな~

72 名無しさん@おーぷん 2015/07/14(火)08:44:30 ID:NDH

鯵の刺身くらいはやってほしいものだ

42 名無しさん@おーぷん 2015/07/13(月)18:17:03 ID:T5P

作ってもらえればなんでもええ

イチビキ やわらかく仕上げた肉じゃが 80g×5個
イチビキ
売り上げランキング: 22,514

元スレ 本当は肉じゃが作るのが美味い女なんか求めてないんだよ男は
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1436774866/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (46)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 19:31
    • 料理と片付けは俺がやるから掃除と洗濯をたのみたい。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 19:34
    • 結婚するまで料理らしい料理はしたことなかったけど、今じゃ大抵の料理を美味しく作れるようになった!
      上達の秘訣はただひとつ、愛する旦那様に美味しく栄養のある食事を食べてもらいたい、褒められたら嬉しいってそれだけ。自分のためだけにはなかなか上達しないものだよ。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 19:46
    • 家政婦なんだ
      ご飯作ってとか母親に言ってる子供みたいで
      本当は気持ち悪いと思ってるよ。
      自分で家事くらいできないと、自立出来てないみたいで、
      自分の母親と結婚したい子供みたいで気持ち悪いんだよ。
      悪口とかではなく実際の感覚として。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 19:47
    • >>8
      女「エイシャア・・・」
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 19:58
    • おとこだってできねーやつは出来んし
      結婚してから徐々に上達すればいいと思うけどなぁー
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 20:00
    • 男より給料稼げないし、力仕事も出来ないってんなら料理程度出来てほしいね
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 20:06
    • 作るの簡単なだけに、料理感覚を見極めるのに使えるんじゃない?
      味付けひどかったら他のも絶望だろ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 20:13
    • ホントだよ!
      肉じゃが作れるならカレーライスにしろって話だよね
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 20:16
    • 男が肉じゃが求めてるとか大マジで思ってる女なんて、
      少女漫画オタクか 重症のメンヘラくらいだぞ
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 20:22
    • 米9
      そういう例が真っ先に思い浮かぶ時点でちょっとおかしいんやで
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 20:25
    • 周囲にメンヘラがいるけど、肉じゃが作れるようになって
      結婚でもして遠くへ行ってほしい。
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 20:31
    • 味覚が正常で、台所に立ってくれるだけでいいわ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 20:42
    • 料理作るよりも皿洗ってくれたほうがうれしい
      料理作った後、片付けないで帰るとか最悪
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 20:47
    • クリームソースよりベシャメルソースにした方が簡単だよ
      ベシャメルソースは野菜と絡めてやるとダマにならないし
      まぁどっちも元は一緒か
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 20:58
    • 求めるのは体のみって流れを期待していたのに!!!
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 21:00
    • 冷蔵庫の残り物で一汁三菜拵えるカーチャンは偉大
      そして行程に無駄が無い
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 21:12
    • なんでもできるカーチャンだって若い頃からの積み重ねでできるようになったんだよ
      彼女や新婚の奥さんに最初からそれを求めちゃダメよ
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 21:13
    • アレは味噌汁みたいな感覚で日常的に主食を作れる腕を持つかどうかを見てるだけ
      月一で上等なビーフストロガノフ振る舞うだけの女なんて誰も要らないだろ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 21:27
    • 今どきクックパッドとかあるし分量通りやればある程度のもんは出来るからなー
      調味料を計らず感覚だけで入れてささっと手際よく作れるカーチャン並みの腕になるには
      やっぱりある程度経験ないとダメだからな
      あと分量通りやってもまずい奴は何かしらの工程をめんどくさがって省いてたりする
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 22:59
    • 予想通りおっさんの料理薀蓄スレ
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:07
    • 某スレのような味覚破壊料理でなければなんでもいい
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:14
    • 味覚音痴か味覚音痴じゃないかは本当に重要

      味覚音痴の奴はどんだけ料理の勉強しても、美味しく作れない
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:35
    • 西日本と東日本では和食の味付けが違う。洋食を作る方が無難。
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 00:28
    • 肉じゃが より 味噌汁 作る練習したほうがいい・・
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 00:50
    • 作るより片付けをちゃんとしてくれる子のほうがいい
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 02:31
    • こういう事を言う人たちには作りたくない
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 03:16
    • そおゆう男がおるのぁ確かぢゃぞ
      わしゃあ家事全般こなすんで容姿端麗のみぢゃがのぉ
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 03:51
    • 一人暮らしでほとんど困ってないから料理なんてぶっちゃけどうでもええ
      どうせならイタリア料理とかフランス料理作れるお姉さんがええのう
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 04:28
    • ホワイトソースを粉から手際よく作った彼女に胃袋つかまれ…
      今は嫁
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 05:26
    • 米24 わかる 毎日の事だしな
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 05:28
    • 母ちゃんと結婚すれば解決するな
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 06:52
    • 味覚が正常な奴を求めてるから
      肉じゃががうまい奴でもあってる

      うまい料理作れる = 味覚正常だし
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 09:47
    • 自分にできないことを求めすぎじゃないか?
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 09:49
    • ※3
      実際最近の結婚トラブルで「子供が産まれたら自分のお世話をしてくれなくなった」って
      浮気やDVに走る男が増えてるらしい
      妻に自分の母親と同じ役割を求める傾向があるって心理学者が言ってた
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 11:09
    • 料理は子供の頃から得意だけど
      結婚相手が見つからない
      あと掃除が苦手だから
      掃除だけ得意という人がいたら是非。
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 11:13
    • 味噌汁なんか簡単だよ
      鍋に半分ぐらいの高さまで水をいれて沸騰させかつお節いれて10秒で火を止める
      もう一つの鍋に上記で作っただし汁入れて(ざる等でこしながら)野菜等入れて煮込み
      味噌適量いれて10秒で火を止める
      大事なのは味噌入れてからなるべく早めに火をとめること。そうしないとしょっぱくなる
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 12:58
    • 当たり前のように自炊する奴は分かるだろうけど肉じゃがなんてレベル1の料理だぞ
      ・肉じゃがすら美味く作れない
      ・肉じゃがごときで得意気になる
      こういう奴は外れってこった
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 13:24
    • 魚をさばける女って
      釣りでもやってんの?
      そうじゃないなら完全に無駄じゃね。
      お魚やさんでさばいて貰えるのに自分でやるメリットないじゃん。
      生ごみ増えるだけでむしろ家庭的じゃない。
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 13:42
    • 男だけど家の手伝いしてたぐらいで魚さばけるし、本さえあれば料理失敗するなんてことはほとんどないわ
      一緒に料理したいから相手が料理好きでいてくれると嬉しいんだけど、俺の方が料理上手いって分かると冷たくされることもあるから怖い
      ※38
      魚は一匹丸々買ってきたほうが安いことが多いよ
      それに繁忙期なんかは調理断られちゃうこともあるし、出ちゃった生ゴミは冷凍庫で保存してから捨てると臭いも気にならない
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 14:30
    • ※37
      家庭料理の代表格にされてるけど
      早い話、おかんの手抜き料理なんだよなぁw
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 14:32
    • >カレーとシチューをルー使わずに

      家庭科の教科書に普通にのってる内容。
      学校によっては実習もあるんでないの?うちはなかったけど。
      カレーはカレー粉使ってたと思うけど。
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 15:24
    • 魚なんて店で頼んだらおろしてくれるやん
      自分でも一応おろせるけど店のが綺麗
      料理は俺がやるし別にできなくてもいい
      綺麗好きで可愛い子がいい
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 17:53
    • カプレーゼとキッシュとミネストローネ出すような女は核地雷
      虚栄心に充ち満ちたゴミ女だからポイーでおk
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/17 21:56
    • 肉じゃがは食わない
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/17 21:57
    • 里芋を茹でて生姜醤油で食べる
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/07/11 01:14
    • 理想高すぎだろwww
      カレーとかシチューなんて市販のルーで全然構わないわ

      食える味だったら多少不格好でも大事にするわ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事