1424944847984
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:21:23.700 ID:PzUrSLtK0.net

なんなん?別にどっからはいってもいいだろうが
そもそも衰退中だったミリタリーが復興したのは誰のおかげか考えてほしい

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:21:50.993 ID:V6dzsPAE0.net

だって気持ち悪いし
吐き気がする

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:23:57.538 ID:PzUrSLtK0.net

>>2
世間から見たらどっちも同じらしいからセーフ

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:22:31.362 ID:h0lok8Rb0.net

>そもそも衰退中だったミリタリーが復興したのは誰のおかげか考えてほしい

これはうざいわ

>>4
事実じゃん
今ミリオタが買えてるプラモや使った店は
なぜ今も存続できてるか一度考えた方がいい

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:22:40.451 ID:pOpvy86D0.net

艦これ自体は別にいいけど調子こいてる信者は嫌い

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:23:17.238 ID:D4TR/0Ms0.net

選民意識でもあるのか

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:23:56.041 ID:98TufVWpd.net

ミリオタじゃなくても同じリアクションとるだろ

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:24:56.409 ID:PzUrSLtK0.net

>>10
艦これを目の敵にしてるのって
ライバル意識持ってる東方厨と場を汚されたとか言ってるミリオタだけだよ

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:24:18.212 ID:jACch2650.net

ミリオタの排他性もあるがなんでそう上から目線なんですかね

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:25:09.977 ID:lxyLBRFi0.net

同じ艦豚から見てもこういう奴キモい

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:26:13.934 ID:iOWBDEAF0.net

聞かれてもないのに艦これ好きですみたいなことを好きでもない奴に言ったとしたら
前が悪い

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:28:30.946 ID:PzUrSLtK0.net

>>18
軍事板で艦これについて語っただけだよ
ほんと排他的だわあそこの連中

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:29:15.243 ID:DLU4k0gk0.net

>>21
スレチなことでも書いたんだろ

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:29:25.039 ID:V6dzsPAE0.net

>>21
そりゃ板違いなだけだろ
お前が悪い

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:29:47.007 ID:71zU9+CM0.net

何故軍事板で艦これの話をしようと思ったのか

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:32:12.736 ID:PzUrSLtK0.net

>>25
艦これが軍事じゃなきゃなんなの?
そもそも日本の艦がたくさん出てる艦これ嫌うってのがわからない
あそこの連中工作員かもしれない

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:32:46.005 ID:V6dzsPAE0.net

>>35
PCゲームだろ

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:29:54.436 ID:5Aw25+Yi0.net

軍事板で艦これ語るとか頭おかしい
ブラウザゲーム板で乳繰り合ってろ豚

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:27:51.410 ID:5Aw25+Yi0.net

そもそも萌え豚が嫌い
オタクヒエラルキーでも鉄オタと並んで最下位の癖に数が多いから調子に乗ってる
特にパク豚と艦豚は気持ち悪すぎる

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:33:06.810 ID:DLU4k0gk0.net

艦これやってる奴の大半はブームが去ったらポイだろ
それが嫌なんだよ

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:34:21.687 ID:PzUrSLtK0.net

>>38
でもミリタリーを活性化させたじゃん
元乗組員のおじいさんもかわいいっていってたし認められてる
認めてないのは艦に乗ったこともないミリオタだけ

52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:38:16.321 ID:DLU4k0gk0.net

>>44
活性化してるか?
プラモコーナーに艦これの絵付きプラモが置かれたぐらいじゃないか
あと元乗組員ったって何人だよ

56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:42:57.332 ID:PzUrSLtK0.net

>>52
潰れそうだったプラモ屋が今生き延びてるのは艦これのおかげだろ

60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:46:21.350 ID:DLU4k0gk0.net

>>56
別に一定数の客は常に居るわけだし潰れなかったとは思うけどね

66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:49:02.358 ID:PzUrSLtK0.net

>>60
その一定数の客がそんなに多かっただろうか
その人たちが高齢化したらどうするんだろうか?
艦これはミリタリーに必要な新しい血を吹き込んでる

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:46:02.110 ID:PzUrSLtK0.net

プラモだけじゃない
コミケへの参加コンテンツとしては最大なんだから経済にも貢献してる
経済効果のないネトウヨと一緒にするな

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:33:25.988 ID:PzUrSLtK0.net

なんで叩かれるわけ
お前ら艦これ嫌いなんか
ラブライブみたいなキモイアニメ見て萌え~とかやってる奴らばっかなんだな

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:33:36.641 ID:K8jOTgesS.net

ラブライバー的なやつかこれは無駄だな

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:33:51.211 ID:9mGV1SABK.net

格ゲー、音ゲーと同じ末路

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:34:35.837 ID:yApl8RCp0.net

艦これ厨は軍事が好きなんじゃなくて艦これが好きなんだろ
そりゃ同じには見られないわな

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:35:28.711 ID:PzUrSLtK0.net

>>45
ミリオタがちゃんと教えてくれれば新たにミリオタが増えたかもしれないのにね
ほんとばか

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:36:33.051 ID:5Aw25+Yi0.net

ミリタリーってFPSから入るものだと思ってたわ

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:38:11.013 ID:PzUrSLtK0.net

>>49
どっからはいってもいいだろ
そうやって入口を狭めるからミリタリーは衰退しミリオタは選民意識が強くなる

55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:40:35.973 ID:J9TiDh2ra.net

>>51
それを言いたいが為に、わざわざスレたてて、時間かけてレスしてるの?
すごい情熱だな

>>55
こうやって主張しないと駄目だからな
日本は声上げずにいたから慰安婦が本当かのように扱われてる
それと同じ轍を踏んじゃいけない

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:39:39.211 ID:iDH0d7E8d.net

どうせお気に入りのキャラが別の艦隊の画像使ってその艦隊名になったとしても
キャラグラが変わらなかったらそのまま使うんだろ?
別に艦隊好きでもなんでもないじゃん

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:45:48.591 ID:EMgjH26h0.net

正直周りで流行ってるから手を出している面が大きい
でも全くの無知だったところから当時の戦況を垣間見る程度には史実を知った
ミリオタまでは辿り着かないだろうけど興味を持つきっかけにはなったよ

61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:46:57.122 ID:PzUrSLtK0.net

>>58
だよな
ミリオタはこういう人も容赦なくつぶす
なぜなら艦これから入ったから、ただそれだけの理由で

64 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:47:45.614 ID:V6dzsPAE0.net

>>61
黙ってれば良かったじゃん
関係無い自己主張するなよ

65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:48:12.664 ID:DLU4k0gk0.net

>>61
スレの空気読んで胸のうちに仕舞っとけばいいだろアホか

62 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:47:10.780 ID:s2hTfRki+.net

うわあこいついつかのガルパン厨と同じ事言ってるよキモ

>>62
ガルパンなんかと一緒にするな
あんな日本人なのに連合国の戦車に乗るようなアニメと

63 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:47:32.089 ID:umDHwdhg0.net

艦これでかじった知識だけで語るなんて恥ずかしくてとても

67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:50:03.775 ID:PzUrSLtK0.net

>>63
誰だって新参の時はそうだろ
古参の役割はそいつを教え導くこと
ミリオタはそれができてないそりゃ潰れるわ

68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:51:09.708 ID:KYy/9fkx0.net

入口が何であれ興味を持ってくれたのは嬉しいぞ
艦これを通じて戦史や艦を語るのは大いに結構だと思う
ただ艦これのキャラとかを語ったならそれは場違い

70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:53:08.960 ID:PzUrSLtK0.net

VIPPERの感性がこんなミリオタ寄りだとは思わなかった
VIP終わったな

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:53:23.017 ID:JvpmBk1J0.net

艦これとか関係なくふてぶてしい態度だから叩かれたのでは?

77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:58:23.832 ID:ZiIb+InY0.net

車で例えるなら実車の話してる所に
突然初心者がグランツーリスモの話をぶっ込んでくるのと同じようなもん

79 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 17:59:39.269 ID:l7ZEh01D0.net

ちょっとまって!いう程艦これって流行ってねーからな?
勘違いするなよ?艦これって流行ってねーからな?

82 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:00:35.629 ID:PzUrSLtK0.net

>>79
嫉妬で認めたくないのはわかるがコミケで最大のコンテンツだから

85 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:02:44.794 ID:KYy/9fkx0.net

間違った知識や浅い知識で偉そうだと叩かれる
すげえ人はそんじょそこらの軍事評論家より知識あるからな
謙虚に教えを乞えば割と親切に教えてくれると思うが

88 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:03:50.961 ID:PzUrSLtK0.net

>>85
新規の人には優しくすべきだろ
多少問題起こしてもコンテンツを復活させたんだから許してくれよ

94 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:06:07.255 ID:DLU4k0gk0.net

>>88
復活も何も死んでない
そこの認識から改めろ

87 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:03:19.995 ID:DLU4k0gk0.net

艦これから入ってミリタリーに興味持つのは素直に嬉しい
けどスレの空気は察して書いて
出来なきゃROMって

86 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:03:07.912 ID:ZhoYlQ3j0.net

世間から見ても軍事マニアは許容範囲だがとキモ豚はアウトだわ

90 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:05:09.722 ID:yApl8RCp0.net

こんな上から目線で言ってきたらそりゃ誰でもイラつくわ

91 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:05:50.653 ID:PzUrSLtK0.net

上から目線じゃなくて事実だろうに

96 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:06:29.847 ID:3uNV//c/0.net

なんでもかんでも艦これのお陰!と言われたら流石にイラッとする

97 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:06:49.881 ID:umDHwdhg0.net

その復活させたっていうのが違うんじゃないの
目立たせたとか再注目とかそんな感じだと思う

101 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:09:02.637 ID:PzUrSLtK0.net

ミリタリー衰退→艦これのおかげで復活
→今まで知らなかった人までWW2の日本軍について知る→日本ってすごい!

抽象的だがこれが功績

102 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:11:52.386 ID:ecaZBsoD0.net

なんかそういうデータあるんですか?

103 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:12:45.823 ID:PzUrSLtK0.net

とりあえず繰り返し主張することが大事だから
今後も軍事板で主張していくわ

104 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:13:36.869 ID:Yl76gBmM0.net

最近の艦これ厨は艦これ嫌いなだけで
左翼とか在日とか言い出してきてウザいったらないわ
関係ない場所を荒らすし数年前に暴れてた東方厨とそっくり

110 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:16:21.930 ID:PzUrSLtK0.net

>>104
日本の誇りの艦船が出てくるゲームをことさら嫌うんだから日本嫌い、
つまりサヨクか在日だって思うのは正しいだろ
あと東方厨なんかと一緒にするな
艦これも何も悪いことしてないとは言わないが東方厨の方がずっとひどい

117 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:20:19.514 ID:1bDFlsTa0.net

>>110
>日本の誇りの艦船が出てくるゲームをことさら嫌うんだから日本嫌い

戦前の日本の軍部を笑えないほどの排他主義

113 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:19:11.974 ID:KYy/9fkx0.net

>>110
軍オタにも色々ジャンルがあるし
好き嫌いは人それぞれ
擬人化が嫌いな人もいる

116 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:20:09.835 ID:Yl76gBmM0.net

>>110
日本の誇りの艦船を萌えキャラに仕立ててそれでシコってる方がよっぽど左翼だろ
東方厨よりマシとそっちは言ってるが東方厨も艦豚よりマシって言うだろうよ

118 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:21:17.329 ID:PzUrSLtK0.net

>>116
女キャラ見たらしこるって
それお前がしてるからって他の人も同じことしてると思っちゃだめだよ

123 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:22:21.796 ID:V6dzsPAE0.net

>>118
前あった艦これスレとかみて見ろよ
散々だぞ

106 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:14:39.728 ID:KYy/9fkx0.net

艦これから興味を持ってくれた人がいるのは功績だとは思う
しかしそれは色んな入口の一つでしかないわけで
実際俺は軍オタだが艦これ知らないわけで

111 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:17:07.701 ID:eN789llx0.net

オタクの縄張り争いほど醜いものは無い

122 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:22:09.409 ID:PzUrSLtK0.net

>>111
ほんと縄張り争いとか無意味
ミリオタが選民思想と縄張り意識を捨てれば全て解決する

112 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:17:34.366 ID:1bDFlsTa0.net

>>1
ミリタリーが復興したのは誰のおかげか

こういう恩着せがましい勘違いするから嫌われんだよおとなしくしてろよバカ

114 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:19:43.951 ID:PzUrSLtK0.net

>>112
主張しないとなかったことにされるだろ
現に朝鮮の近代化について日本が何も言わないから
向こうじゃ自力で近代化したって思われてる

126 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:23:51.951 ID:1bDFlsTa0.net

>>114
なかったことって何?
別に艦これがなくたって帝国陸軍や海軍好きな人なんていくらでもいたし
現に俺もその一人だ

少なくとも艦これができたことによって
気持ち悪いイメージがついてしまう可能性がさらに上がった罪の方が大きい

127 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:25:32.137 ID:PzUrSLtK0.net

>>126
艦これのミリタリーでの功績が主張しないとなかったことにされるかもしれない
それは嫌だ

130 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:26:44.997 ID:FOQZT74Q0.net

>>127
むやみやたらと自身の功績を誇るのは、お前の嫌いな朝鮮人と同じだぞ

140 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:31:56.155 ID:DLU4k0gk0.net

>>1は艦これとは無関係のスレで艦これの話題出して叩かれたんだろ
スレの空気を読まないスレチを叩くのは当たり前

115 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:19:58.860 ID:ZhoYlQ3j0.net

いや実際艦これの知識を現実に持ってくるのってさ
東方や禁書の知識で現実の神道仙道修験道語っちゃう奴と同じじゃん
痛いを通り越してるよね、ホント

125 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:22:53.388 ID:FzR9JzhD0.net

まず艦これと全く関係ない東方を出す事が間違ってる
自分の正当性を主張したいなら東方を引き合いに出しても心象が下がるだけ
そんな簡単な事も分からないのか?

132 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:27:32.046 ID:V6dzsPAE0.net

艦これのミリタリーでの功績
これのソースあるの?

138 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:30:17.584 ID:Q6wESY9qd.net

>>132
オレ艦艇系ミリオタだけど
艦これ流行ってから世界の艦船の売れ行きは良くなったらしいな

144 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:32:52.914 ID:ZlnHmY3m0.net

>>132
艦船模型に関しては多大な功績あげてるかな
ミリタリー分野がどこからどこまでってくくりが難しいが

145 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:33:51.469 ID:V6dzsPAE0.net

>>138
>>144
そうなのか
てっきり>>1が捏造してるのかと

133 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:28:47.867 ID:ED7zkopvd.net

きっかけにケチつけるほどミリオタって偉いの?

なんか排他的すぎるよねミリオタって
同レベルで気持ち悪いってことを自覚すればいいのに

137 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:30:16.835 ID:PzUrSLtK0.net

>>133
なんであんなエラそうなんだろうね
自分の自信のよりどころが
字と写真しかない資料で学んだだけの死んだ知識にしかないから
それに拘泥してんのかな?

139 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:31:47.698 ID:FOQZT74Q0.net

つか艦これ無かったら俺、大鑑巨砲主義で大和大和言ってるだけだったし
それ自体は悪くないけど関係ない所まで出てきて喧伝するのは迷惑

141 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:32:10.504 ID:PzUrSLtK0.net

ロビー活動が大事なんだよ
日本人はわかってない

152 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:36:54.955 ID:ZhoYlQ3j0.net

ミリオタが排他的なんじゃなくてさ
豚共が自重しなさすぎるのが問題なんだよ
住み分け出来てりゃ誰も文句言わねえよ
でもさ、明らかに分を超えてるだろ
美少女バトル物見たヲタクが武道板で術理を語り始めたら皆引くだろうよ
電車の擬人化を撮り鉄の場で見せびらかしても見向きもされねえよ
萌え寺なんざまともな仏閣ファンからは見限られてるぞ
お前らの弊害は自重しない腐女子と同じだって事に気付けや

154 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:38:25.403 ID:PzUrSLtK0.net

>>152
新参には優しくすべきだろ
特に新参に自分たちのコンテンツを再生させてくれた恩があるなら
少しは大目に見てもいいだろ

156 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:40:06.461 ID:V6dzsPAE0.net

>>154
再生とまで行かないしそもそも終わってないだろ
しかももともと新参叩く板だろあそこ

159 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:40:53.450 ID:DLU4k0gk0.net

>>154
新参は空気を読めるまでROMるものだろ
それも出来ないんじゃねえ

161 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:41:02.274 ID:KYy/9fkx0.net

>>154
艦これ自体を叩いてるんじゃなくてお前を叩いてるんだと思うぞ
艦これに功績があってもその信者全員に媚びる必要はないし

163 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:42:03.029 ID:PzUrSLtK0.net

>>161
艦これファン逃したら二度とミリタリーは起き上がれないんだが?

157 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:40:22.648 ID:ZhoYlQ3j0.net

「お前らは俺に優しくすべき」なんて考えの奴が優しくされる事は無い
優しくされたけりゃ少しは道理弁えろ

173 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:46:37.530 ID:ZhoYlQ3j0.net

分別弁えてる奴はこんな叩かれる事態に発展しないんだよ

160 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:40:59.550 ID:ZlnHmY3m0.net

元々軍板内でも兵器擬人化紛争があって
お互い干渉しないことによって平和が保たれてたのに
艦これの登場で新規がその平和を打ち壊したってだけだろ

174 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 18:48:45.011 ID:PzUrSLtK0.net

恩人を裏切る方を擁護するとかお前ら社会経験なさそう
まあそうだよなミリオタとか部屋に引きこもって死んだ知識を覚えてるだけだもんな
艦これファンはそもそもが18歳未満禁止だし民度はたかい

203 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 19:08:57.123 ID:cvTTHeZ90.net

こういう奴には複座ばねとか複座ばね軸がうざいと言っても通じんからおもしんねえ

206 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 19:10:19.462 ID:PzUrSLtK0.net

>>203
無知な新参を教え導くのが古参の役割だよね?
そんな風に馬鹿にしてるから衰退するんだよ?

215 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 19:14:56.144 ID:cvTTHeZ90.net

>>206
そうだね床尾板止めネジだね!

208 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 19:11:24.473 ID:uAn4smWI0.net

艦これ厨が好きなのは艦これであって軍艦じゃないんでしょ

230 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 19:22:15.717 ID:YAKbsjwr0.net

shipfucker乙

艦これ改 通常版 (特典無し)
艦これ改 通常版
posted with amazlet at 15.07.15
角川ゲームス (2015-08-27)
売り上げランキング: 64

元スレ 俺「艦これ好きです」ミリオタ「うわ艦これ厨うざ」
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436862083/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (163)

    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:20
    • 戦艦について調べようとして名前で検索すると「○○ 艦これ」って予測で出てくるのがウザいし、本屋で戦艦の写真でも見るかと思って棚に近付くと艦これの本だらけでウザい。
      別に艦これが好きなのはいいけど関係ない人の視界に入らないでほしい。
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:22
    • ウザがられるのは概ね自業自得なんだよなぁ。
      艦これ厨がウザいというより、知識付けはじめたばっかで求められてもいないのに「俺こんな知識知ってますよ!」って無駄に自己主張したがるアホがウザイ、あとゲームと現実一緒くたにしたりな。
      これは元々のミリオタやガノタにもしばしば居るタイプでミリオタが一般人からウザがられる典型的な原因の一つでもあるから、こういうタイプがウザがられるってのはある程度年のいったミリオタはみんな知ってる。
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:24
    • ミリタリーは衰退なんかしてねぇだろ。
      30年前から変化ねえよw
      流行り廃りがなく長期間安定して売れるから、
      ほとんどの機種・機体が模型化される珍しいジャンルでもある。
      流行るのは良い事だ!って思考が、そもそも流行にのるだけのニワカ思考なんだよ。
      潰れた模型メーカーはスケールモデルに弱く、キャラクター物で流行りに乗ろうとしたとこばかりだぜ。
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:27
    • 日本軍は完全無欠な正義の軍隊
      連合軍は邪悪な悪の組織
      陸軍が足を引っ張ったせいで日本は負けた!

      本当にこういう考えのやつばっかりだからな。多分当時の日本兵より偏った考えしてると思う
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:27
    • 艦これ厨が一方的に騒いで暴れて、ミリオタはスルーしてる感じ
      最近多いよな、こういうの
      ライト層っつうかミーハーっつうか
      常に話題の中心に居ようとして、色々なジャンルを渡り歩いては荒らしていく奴ら
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:29
    • ※66
      そもそもミリタリーなんてミリオタがこの世から消滅しても消えないジャンルだし、ミリオタ自身も世間からミリタリーがどう思われてるかなんて気にしてないんだよね
      艦豚は周りの評価を気にするようなやつばっかりだからわからないんだろうけどさ
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:30
    • どこの界隈でも同じだよね
      突然爆発的に流行って人が集まってコンテンツ食い荒らして終わっていくの
      もともといた人からすると迷惑以外の何物でもない
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:35
    • もし仮に艦これがプラモ業界ミリタリー業界に貢献してたとしてもそれは艦これの功績であってコイツの功績じゃないんだよなぁ。
      タダでゲームやってるだけの分際でなんでこんなに偉そうなんだか。
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:36
    • 艦これは、別に戦闘艦である必要性がないんだわ
      試しに戦闘艦を他のジャンルに置き換えても、特に問題はない
      艦これにおいて重要なのは、戦闘艦であるという事よりも、美少女がある程度のバックボーンとキャラクター性を伴い、武器を持って戦うというシチュエーションにあるわけだ
      そりゃミリオタとは相容れませんわ
      だってミリタリー要素はおまけなんだから
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:39
    • 好きなのはいいけどミリオタ気取るのやめてほしいわ
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:44
    • 場違いなとこで勝手にロビー活動して自分の好きな物を他人に強要したりする癖に古参のミリオタには新参知ってる知識を教えるのが役目だと?随分とおめでたい頭してんなこの1はww
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:44
    • ガルパンは戦闘描写もディティールも拘りがあったけど、艦これはただ設定をつまみ食いしただけだからなぁ
      ガルパンからは戦車愛が伝わるのに対して、艦これはDMMの金儲けに利用されてる感が丸出しだから駄目なんじゃない?
      ウォーシップガンナーみたいにすれば、まだ救いがあったのかも知れんけど
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:44
    • また艦コレ好きのイメージ下がったわ

      本当にカスなんだな
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:48
    • とりあえず、どっちもめんどくさそうって事が分かった
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/15 23:50
    • ※59
      ×痴女

      ○慰安婦

      所詮アイツラの頭の中は韓国人と一緒
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 00:00
    • いっぱい釣れてよかったね!
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 00:01
    • まーのんびり楽しみゃいいじゃないかと思う。
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 00:06
    • 艦これきらい
      艦これ厨は場所を弁えず何処にでもしゃしゃり出てくるからもっときらい
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 00:10
    • ※75
      むしろ拘りすぎてるの艦これの方だぞ?
      ヴェールヌイなど、その後か分かっていなかった艦のその後が実装と同時にWikiに詳しい専門書の内容付きで出たりと、軍オタすら驚いたことが何度もあったんだが
      あと、DMMの金儲けにするならもっと課金充実させるわw
      むしろ運営にユーザーが課金させろと迫ってたぞ
      そしたら公式が課金だけがゲームではないと否定してきて、サーバー代でゲーム終了するんじゃないかと騒がれたのに
      メディアミックスで稼ぐとして、ゲーム内の課金は殆どゲームに影響ないとしたのが艦これの人気を上げた原因の一つなんだがな
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 00:10
    • ※41
      スパロボのガンダムはまだ原型保ってるからなあ
      ガンダムの話してる時に突然MS少女の話おっぱじめてこつえー最高とか言ってるようなもんじゃね?
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 00:11
    • そもそもとして、新しく知識を得るために専門板に行くとか無謀過ぎじゃね?
      あーいうところは既に最低限の知識を持った人同士で各自の嗜好を語り合う場所だろう。
      まあこの>>1は、空気読まず艦コレキャラを熱く()語っただけだろうけれど。
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 00:14
    • 艦これを10年続くコンテンツにしてからほざけ
      既に斜陽なのにミリオタの心配してる場合か?
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 00:23
    • また香ばしい>>1を見つけてきたなぁ・・・見せしめにまとめて晒す行為は後世の勉強にはなるだろ。これはベネ
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 00:31
    • あと艦これがヒットお陰で絶版になってた海上護衛戦など古書が再販されて、模型だけでなく広範囲に影響与えてるんだけどな
      そういった資料を探してた軍オタとか、感謝してるの多いぞ
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 00:45
    • 艦これ厨が女キャラ一切なしで艦体のみで萌えられるのならミリヲタも歓迎するんじゃないの?
      でもそんな人稀でしょ
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 01:04
    • 頼むからイッチと艦これ好きを一緒にしないでくれ
      やってる人多いからこういうやつも混ざるんか・・
      絶賛ハマリ中の俺からしたらアンチにしかみえん
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 01:08
    • 最近の自己主張が強すぎるオタクは引きこもってた頃のオタクよりよっぽど気持ち悪い
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 01:11
    • 艦これまだやってるやついるのか
      俺の周りはみんな飽きてもうやってないやつしかいない
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 01:26
    • ファンを装ったアンチですか?
      なんにしても酷くひねくれた考え方が見に染み付いているらしい。
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 01:27
    • アンチだろこいつ
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 01:30
    • 艦これ厨なんてつまりあのキモい絵に群がってる羽虫でしょ?
      あれがむさ苦しいオッサンだったり、そも擬人化してなければ気にも留めなかったんでしょ?
      ミリオタはキモい絵面より前に惹かれてるんだろうから、ヒエラルキーとしてはミリオタ>艦これ
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 01:32
    • 艦これはそれ用のスレがある(ご丁寧に鎮守府毎)
      どう考えてもスレチ
      恩着せがましく発言してるのも基地外

    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 01:35
    • ※94
      よく言った。いますぐそれを宮城地方協力本部の広報担当に言ってこい
    • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 01:54
    • 元軍人のおじいちゃんは女体化か知らされずにかわいいかどうか聞かれた
      だけなんだよなぁ・・しかも孫に そりゃかわいいって答えるだろね・・
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 02:08
    • のだめが流行ったときのクラシックファンとか、そういうのと何も変わらない現象だな
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 02:12
    • 歴史、軍事、SFの御三家は特に面倒臭いオタが多くて、本やWikiの字面を撫でただけじゃ話にならねーからなあ。
      ジャンルがジャンルだけに趣味と自分の政治信条とを切り離せなくて好戦的な傾向が強く、ロジスティック曲線とか炭素14法とかの学術的なやり方や裏付けまで語れないと大抵は小馬鹿にされるから明確に嫌いだ。
      すぐに兵器運用の常識だのプライマリーバランスがどうだの、一端の国家元首気取りに話を飛躍させ映画やら小説やらのフィクション表現を貶し始めてゲンナリするよ。
      ひろゆきみたいに逐一その話のソースは何?それって信用できるデータなの?って牽制しとかんと事実であるように妄想話を始める奴までいるしな。
      まーこっちの専門に踏み込んできたら揚げ足を取って叩き潰したくなるような人種だね。
      流石に年期が入った軍オタで自分の専門外の事柄にまで断定いれてくるような奴はおらんけど、つくづく面倒臭い。
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 02:19
    • この記事大艦巨砲主義にまとめられてたら>>1擁護ミリオタ叩きの米ばっかだったんだろうな
      あそこだけ異常なんかな
    • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 02:21
    • ※97
      そもそも元軍人云々は作り話だから
      考えてみ 終戦時20歳でも90歳、30歳なら100歳だぞ
      その孫いくつだよ30.40になって自分の爺ちゃんに萌え絵見せてるおっさんとかちょっとひどすぎるでしょ
    • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 02:47
    • 模型業界に貢献したと。
      でスレ主は艦船模型ちゃんと買ったの?
      確かに模型業界は艦これが注目されて幾つかの模型を発売しただろう…
      艦これ厨の需要を見込んでな。でもその当の艦これ厨が模型買わなかったら貢献とは真逆の結果になると理解しているか?
      騒ぐだけで買ってすらいないなら貢献なんて二度と口にするべきではない。
    • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 03:00
    • 俺はミリタリープラモファンで艦これにはまあ言いたいことはあるけど、艦船プラモが活性化したのは間違いないし、ガルパンにも同じように感謝してる。だけどこの>1はクズ
    • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 03:07
    • 艦これから入って、ミリ板でミリタリーの話するなら別にかまわんのだろう。
      そこで空気読めずに艦これの話するから叩かれるんだよ。所構わず自分の好きなものの
      話になると急に熱弁をふるう、いわゆる「迷惑なオタ」やね。
    • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 03:18
    • TPOを弁えないから嫌われるってだけの話だと思った
    • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 03:21
    • ラブライバーよりマシ
    • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 03:26
    • お前が偉そうにしてるから叩かれてるのでは?
    • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 04:52
    • ラブライブと艦コレどっちも観てないけど同じ様なもんだと思う
    • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 05:07
    • 『艦これから離れてミリタリー語って?』以外に言う事ねぇな
    • 110. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 06:49
    • 入り口が艦これでも、歴史に興味を持つ人間が増えたから細かいことはどうでも良いわ。

      まぁ、そこまで興味を持つ人間は、やっぱり艦これをやった中の一握りなわけだが。
    • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 07:11
    • 鑑これ好きな奴が「刀の擬人化って意味わかんないよね。鑑これキャラは可愛いから許すけど」とツイートしてて何言ってんだコイツと思った事はある
    • 112. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 08:25
    • 艦豚だけどこういうのはホント消えてほしい
      せめてTPOくらいわきまえろよ・・・
      こういうのがいるから肩身が狭くなる・・・
    • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 08:46
    • 趣味に初心者も上級者もないよ…
      同じ趣味を40年続けていても当たり前のように知らなかったことが出てくるもん
      マニアなんてのはホント永遠の初心者だなと痛感する
      無量大数の要素がある中で、知識1の人間と知識5万の人間がいたとしても
      そんなもん誤差にもならねぇから
    • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 08:49
    • つか、別に趣味が衰退してプラもが出ないかな何よって話
      プラモがなきゃプラ板と真鍮エッチングで作るまででしょ
      人から与えられなきゃ動けないオタクなんてそんなの自称オタクだから
    • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 09:17
    • …これは艦これがどうとか言う話じゃなく、
      単に>1がイタい奴だったってだけの話だと思うんだが。
    • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 10:12
    • 軍事板の奴らはガチだからな
      ガチの方がキモいけど板違いはダメだ
    • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 10:18
    • >>1の発言が、どこの界隈にも沸く「厨」のテンプレ発言まんまじゃねーか

      どう見ても厨坊かアンチのなりすましなのに、それも分からず叩いてるアホは>>1と同レベルの脳みそとアンチだって気づけよ
    • 118. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 10:20
    • 要約すると艦これはまだまだ終わりそうもないってことだな。
    • 119. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 11:04
    • よっこらしょ。
           ∧_∧  ミ _ ドスッ
          (    )┌─┴┴─┐
          /    つ. 終  了 |
         :/o   /´ .└─┬┬─┘
        (_(_) ;;、`;。;`| |
        このブログは無事に終了しました
        ありがとうございました
        もう書き込まないでください
    • 120. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 11:25
    • 模型売り上げには貢献したかもしれないがそれだけだろ?それだけなのに何であたかも自分は凄いことをやったみたいに威張ってんの?だから艦豚は○ねって言われるんだよ
    • 121. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 11:51
    • 俺の好きなジャンルをことごとく荒らし回った艦これ(正確には艦豚)は絶対に許さない。
    • 122. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 11:55
    • こういう小学生恥ずかしいな…
    • 123. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 12:07
    • 艦これとかに限らず、オタクがやたら市民権主張すんのマジでやめて
      所詮アングラな文化なんだから、仲間内でひっそりやってれば良いものを
      勘違いした奴が関係ないところででしゃばるからこうなる。
      ラブライバーとかと同じで害悪だわ。
    • 124. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 12:20
    • 艦これじゃなくて艦これ知ってる俺を立てろって言っててワロタ
      ミリオタの板なんて隔離版もいいところなのにさらに隔離されるのか…
    • 125. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 12:25
    • 好きなものは同じでも、新旧や規模に関わらず他の人間の領域を荒らすのはどう考えてもマナーがない行為だろう。話が合わないならそっと消えればいいのに、こんなところに書き込むから反感を買う。
    • 126. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 13:20
    • ガチの奴やこれ
      頭おかしい
    • 127. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 15:14
    • プラモプラモって・・・
      そもそも模型小売の主力って今やガンプラなんだから、艦これ様が救ってやったとか言われてもねぇ
    • 128. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 15:37
    • 結果的に売り上げがよくなっただけで、艦これに助けを求めた覚えはないんだが・・・
      「艦これはプラモ屋を救った恩人!」とか恩着せがましいわ
      それに、それを自分の手柄のように語るコイツの態度も気に食わない

      艦これ自体は結構好きだけどな
    • 129. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 16:23
    • ボカロもそうだったけど新参者が一気に参入してしまうと
      その文化は廃れる
    • 130. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 17:29
    • ミリオタはガチで変人多いからなぁ
    • 131. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 17:34
    • ※121
      食い荒らされる程度の弱小ジャンルさんオッスオッス
    • 132. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 20:40
    • 半年ROMれって本当に大事だよね
    • 133. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/16 21:19
    • 艦これ豚が知的障害持ちのゴミしか居ないってのは理解できた
    • 134. 天皇陛下
    • 2015/07/17 01:31
    • 天皇陛下バカにしてますから開戦ですねアメリカ開戦ですね天皇陛下バカにしてますから開戦ですねアメリカ開戦ですね天皇陛下バカにしてますから開戦ですねアメリカ開戦ですね天皇陛下バカにしてますから開戦ですねアメリカ開戦ですね天皇陛下バカにしてますから開戦ですねアメリカ開戦ですね天皇陛下バカにしてますから開戦ですねアメリカ開戦ですね天皇陛下バカにしてますから開戦ですねアメリカ開戦ですね天皇陛下バカにしてますから開戦ですねアメリカ開戦ですね天皇陛下バカにしてますから開戦ですねアメリカ
    • 135. 天皇陛下
    • 2015/07/17 01:32
    • 開戦ですね天皇陛下バカにしてますから?💫に
    • 136. 天皇陛下
    • 2015/07/17 01:32
    • 天皇陛下バカにしてますから開戦ですね天皇陛下バカにしてますから開戦ですね
    • 137. 天皇陛下
    • 2015/07/17 01:33
    • 開戦ですね天皇陛下バカにしてますから開戦ですね天皇陛下バカにしてますから?✴の人に対してはたぶん長く、このほかが❗
    • 138. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/17 07:04
    • この前の沈没した武蔵発見をネタに萌え絵だのナマコだの笑ってたり描いてた連中を見て流石に引いたわ。もっと厳かな態度で接してほしかった
      別に創作の中で盛り上がる分には好きにすりゃいいとは思ってるんだが……複雑な気持ちだよ。もうちょっとしっかり住み分けてくれ。
      じゃないとわざわざ出向いてまで文句を言いたくなっちまう
    • 139. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/17 07:49
    • 何で豚は功績とか主張とかクソどうでもいいもの趣味に持ち込むん?
      東方大好きな俺は東方厨大嫌いだよ。
    • 140. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/07/17 20:16
    • いい歳して住み分けすら理解できないとかもうアホかと…
    • 141. 天皇陛下
    • 2015/07/20 08:25
    • 天皇陛下開戦スカイツリー爆発
    • 142. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 16:58
    • ※64
      それをここで言っても無駄でしょう
    • 143. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/22 00:25
    • 艦これ好きだけどこの>>1には反吐が出るわ。こんなんがいるからミリオタにも艦これを敵視する人が増えるんだろうな。
    • 144. 天皇陛下
    • 2015/09/12 20:43
    • 天皇陛下バカにしてる枕営業間だか
    • 145. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/28 21:01
    • 何故自分達を嫌っているのが東方厨やミリオタだと言い切れるんだろう艦これ厨だけに限ったことじゃないが迷惑なオタクはみんなに嫌われるのに
    • 146. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/11/21 16:07
    • 艦これを好きなのは全然かまわない

      でも今までミリ関係に全く興味なかったのに突然語り始めるのがイヤ
      戦車や戦艦なんて幼稚園児でも知ってるんだから今までいくらでも興味を持つきっかけあったはずなのに艦これでミリに興味持ちましたって嘘くさい

      結局女目当てだけなんだからすぐ飽きる
      実際俺も城姫やって城について調べたけどすぐ飽きた
    • 147. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/01 12:38
    • おい東方厨!
      お前らうざい、艦これに負けたからって騒ぎ過ぎ。
      悔しいのう悔しいのうwww
    • 148. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/06 14:45
    • 艦これ厨は軍事関係に興味なんて持ってない。現に「島風ちゃんhshs」とか意味わからんことほざいとるし。艦これに出てくるキャラが好きなだけであって軍事的な面には興味を持ってない。あと、前にニュースで戦艦「武蔵」が発見されたときのYouTubeのコメント欄で「かわいい」「武蔵たん」とか見て吐き気がしたわ
    • 149. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/01/17 13:24
    • うわあ
      艦豚はこうやって関係ないところに萌え絵のキモオタゲーの話題を誇らしげにしまくるから嫌われてるのに理解できないアスペ

      一般人からしたら艦隊の萌え絵なんてキモいだけなんだよ わかる?w
      本当艦豚と艦娘(笑)死ね
    • 150. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/02/04 02:52
    • こういう艦これ界隈にとってイメージダウンに繋がる発言をする奴は全員アンチの成りすましって決め付けて知らん顔するのやめろよ…
      だから過去に何度も暴れ回る真性の艦豚を止められなかったんだよ自浄作用働かせてくれよ
    • 151. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/22 20:16
    • 「今日は何の日?」のタイトルで毎日数時間も配信してるニコ生が気持ち悪い。艦これ厨だったのか。
      co2162145

      東方、アイマス、そういうのと同じで、若い女キャラしか出てこないコンテンツの動画をみんなで見てるだけ。何が面白いんだ?
      特にMMDという3Dモデリングされた若い女キャラをひらひら踊らせてるだけの動画で数十万再生とか、頭おかしいやろ。
      東方もMMDで躍らせるだけで再生数伸びてた時代があったしな。

      「なんでこんなので伸びてるの」とコメントしたら、「もうそういうことは言うなよ」みたいに言われた。艦これ補正で伸びてると答えれば良いのにな。
      本当に気持ち悪い。
    • 152. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/03/22 20:26
    • >>35 >>101 このあたりの発言を見ると、
      >>1 はネトウヨなのかもしれんな。テンプレすぎる。
    • 153. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/09 22:57
    • なんでもいいけど、オタクはみんな気持ち悪いです
    • 154. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/05/17 02:55
    • 艦豚じゃあプラモなんて作れないだろ。ガチャガチャの戦艦のやつが精一杯じゃないの?
    • 155. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/26 06:53
    • プラモが売れたのは艦これ厨じゃなくてガルパンおじさんのおかげですけど?
    • 156. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/08/06 02:37
    • 艦これも艦豚も嫌い、気持ち悪い擬人化とか気持ち悪い
    • 157. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/08/23 17:02
    • 艦これはし好きだが、
      艦これのキャラだけを見て「夕立ちゃん~!」「響ちゃん~!」
      って言う奴は嫌い。
    • 158. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/08/23 17:02
    • ※157
      誤字失礼しました。
    • 159. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/12/05 22:58
    • 初期からずっと艦これやってるが他人がどう思おうが正直どうでもいい。
      いちいち周囲の事気にしてたら何もできん。
      キモイと思う人はそう思っていればいいだろうしそれで何か弊害あんのかな。
      誰にだって許容できないモノはあるだろうに。
      153みたいにオタク全般気持ち悪いと言われても、ふーん、あ、そう。で終わる話。
      まぁ、自分から率先してアンチ発言する気はないが。
      それを好きな人の気分害するのわかってるからねぇ・・・。
    • 160. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/02/02 22:38
    • 頼んでもないのに誰をおかげで~とか言われてもなぁ
      こんなくっさい奴が寄り付くのを好む奴がいるわけない
    • 161. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/02/21 14:14
    • プラモ業界は艦これのおかげで甦った「ゆるぎない事実」があるわけでしてー
      知り合いのプラモ屋店長さんも艦これ関連のおかげで売り上げ伸びたって言ってたぞ?
    • 162. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/03/05 18:46
    • 艦これやってるけど、>>1が真実だとしてもただのファンが偉そうに言うのがむかつくんだよ
      艦これのスタッフが言うんなら分かるが、てめえはなにもしてねえだろ
    • 163. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017/11/27 01:52
    • 艦これって大日本帝国海軍を馬鹿にしてるしアニメのミッドウェイで赤城は撃沈されてるのに生還してるしなによりただ艦船を調べると糞艦これの糞攻略でてくるからあの糞ゲー終了しろよD○M
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事