1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:09:14.376 ID:50EFO/Zv0.net

先月落として、今履歴照会サービス見たら昨日も使ってる
3000円チャージした日に落としたんだよね

しかし、普段使いしてるような使い方で腹立つなw

roppongi_08
2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:09:51.316 ID:iJD+pUL20.net

草生やしてる場合じゃないだる

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:11:27.077 ID:uxTxr1y10.net

ストーカー事案

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:13:00.972 ID:50EFO/Zv0.net

>>6
電車には乗ってないのよね

普通拾って使うなら3000円もあったら一気に使いそうなのに
100円前後を毎日使ってるあたり、小学生とかが拾ったのかな?

でも落としたの22時くらいだったはず

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:11:38.168 ID:50EFO/Zv0.net

何か先月落としたのに、今月入ってから使ってる
しかも、80円とか110円とか使っていて、使用はマネーとしか書いてないから
コンビニとかかな?

カード止めても良いんだけど、東京来て地元のICカード使っていたから面倒くさい

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:12:56.789 ID:D2BForwH0.net

さっさと警察行ってこいよ

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:14:24.566 ID:50EFO/Zv0.net

>>8
これ警察行ったらどうにかなるものなの?

一応落し物として駅の人には聞いてみたらないと。
そして、止めることは出来るけど再発行は地元に帰らないと無理だと
しかも本人じゃないと再発行無理らしい

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:17:22.839 ID:uxTxr1y10.net

使った店とか時間まで履歴に表示されんの?

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:18:19.382 ID:3tiWvQfdp.net

>>11
ひとまず止めてしばらく他の発行してごまかしとけ
定期ICなら御愁傷様だがそうじゃないなら今度地元帰るときに再発行でいいだろ

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:18:30.387 ID:OWneYgH60.net

>>11
店のレジ通してる訳だから調べようと思えば調べられそうだけどね
何時何分の会計ってのが分かれば監視カメラで顔等確認出来る訳だし

もちろん警察通さないと調べようないけど
3000円の為にそこまでするのも面倒いぞ
まずカード止めろって所から始まるだろうし

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:21:07.809 ID:50EFO/Zv0.net

>>15
店はわからん 使った金額だけ表示されてる

>>16 >>17
フリーターしててヒマだから交番くらいには相談行って、
もし特定出来そうだったら
面白いけどなあ

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:16:18.078 ID:50EFO/Zv0.net

ちょっと使い方が異様っちゃ異様だ

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:19:08.168 ID:50EFO/Zv0.net

画像うpしたわ 
https://iup.2ch-library.com/i/i1489489-1439864251.png
18

最後に使ったのは新宿→六本木
それでその帰りに新宿で手にしたのは覚えてて
ポケット入れたと思ったら落としてた
きっと落としたなら新宿

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:19:46.445 ID:Pq12vjS8M.net

自販機じゃねえの?
ヤクルトとか80円くらいじゃなかったか?

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:20:35.695 ID:uMuRMDiF0.net

これは自販機っぽいな

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:22:03.153 ID:Vj+urrTa0.net

自販機にぶら下げられてるんじゃないの?

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:22:36.205 ID:uxTxr1y10.net

端数がないってことは自販機っぽいな
この東京のどこかに喉の渇きを癒してる人がいるんだな

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:22:10.210 ID:L6SOy8Bl0.net

特定できるよそれ
jrなら

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:25:27.088 ID:50EFO/Zv0.net

>>25
JRに言えば良いの?
きっと地元の電車会社行っても意味ないよね

あーちょっと特定したくなってきた

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:22:38.989 ID:50EFO/Zv0.net

https://iup.2ch-library.com/i/i1489491-1439864495.png


27

あとこれ。80円の4回とかってことは誰かに奢ってあげてるのかな?

店だったらもしかしたら店名出たりするのかな 
自販機だからわからないのか

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:23:27.724 ID:9SHS3K980.net

犯人は運動部所属の高校生

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:25:20.472 ID:Yf6ss3kEp.net

あれ?これ気になるあの娘のsuicaと交換しといたら……

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:25:59.028 ID:nhwfKb830.net

>>34
閃いた

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:26:44.751 ID:50EFO/Zv0.net

>>34
限定Suicaとかプレゼントしたら…

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:29:08.671 ID:QZPRXbJo0.net

いかにも浅はかな使い方だから、
子供が拾って足が付かないように自販機でチマチマ使ってるんじゃない?

俺が>>1の立場ならさっさと使用停止にして、
そのへんの駅で新たにICカードを買うけどなあ。

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:30:41.078 ID:50EFO/Zv0.net

>>39
新しいICカードは落とした日に買ってもうそっち使ってる
あのカードどうなってんのかなーと思って履歴照会してみたら
普通に拾われててつかわれててワロタ

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:30:22.278 ID:sdlB+yO20.net

特定して潰せ
落とし物を使うとか考えられんわ

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:31:14.049 ID:uxTxr1y10.net

8月12日は80円の自販機で
「カード拾っちゃったからお前らにおごってやるよ」だな

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:34:19.469 ID:50EFO/Zv0.net

>>43
自販機でタダ同然なのに、そこで80円の奢るあたり意味不だよな

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:33:10.630 ID:50EFO/Zv0.net

電話した
カード地元帰らないと止められないらしいwwwwww

こりゃ交番行って相談しに行くしかないな

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:36:10.102 ID:uxTxr1y10.net

8月17日は暑くてへとへとなので
「ちょっと奮発して栄養ドリンク飲うんじゃうぞ」

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:36:51.204 ID:zehkmrDga.net

特定したいな
こんなしょうもないことで前科一犯だぜ

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:37:44.162 ID:50EFO/Zv0.net

調べたけど交番行っても紛失届書いて終わりとかそんな感じなのかな…

まあ自販機だったらさすがに特定無理っぽいよなあ つまんな

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:38:10.154 ID:zehkmrDga.net

13日から16日使ってないってことはリーマンが盆休みだったんだろ
リーマンが仕事中のドリンクに使ってる感じか

52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:39:41.955 ID:OWneYgH60.net

>>51
パパママに連れられて帰省してた子供とも取れる

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:40:50.759 ID:zehkmrDga.net

てか電子マネー使える自販機で80円のジュースなんてある?

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:41:40.008 ID:6+uBSp8r0.net

>>53
ヤクルトとか?

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:42:58.733 ID:50EFO/Zv0.net

きっと新宿で22時くらいに落としたはずなんだよ
電車の中orホーム

そして先月の26日に落として、8月2日から使い始めてる

名探偵さん予想を聞かせてくれ

62 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:46:27.684 ID:OWneYgH60.net

>>57
わかった犯人は駅員

落とした日に発見して落し物として保管していたが一週間経っても音沙汰なしで
取りに来ないだろうと踏んで使いこんでるに違いない
今すぐ落とした駅にカチコミかけよう

64 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:49:14.384 ID:50EFO/Zv0.net

>>62
一応7月中に最寄り駅へ2回と電話で1回聞いたのよね。
丁寧に調べてくれたから
ちゃんと落し物として登録したのであれば見つかってるはず

61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:45:17.225 ID:uMuRMDiF0.net

仮に自販機のみで使用してんなら特定されないという確信があって
使ってるんだろうな

63 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:47:19.145 ID:50EFO/Zv0.net

>>61
俺がもし使うとしたらコンビニでジュースとか食い物どか買いしちゃうもんな
その利口さと80円のあんだけ買ってるってことは小学生説ない気がしてきた
小学生が何も考えずに塾で奢ってるとかなら微笑ましいが

65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:49:33.599 ID:6+uBSp8r0.net

かしこいとかじゃなくてコンビニ店員相手だと対人だから
人のもの使うのに少し抵抗があるとかその程度だと思う

66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:50:46.256 ID:QprTirfra.net

Suicaならまぁいいかってなるんだけどね

68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:51:36.610 ID:50EFO/Zv0.net

記名式カードって本人以外使ったら鉄道なんとか法とかも違反になるのか
3000円ごときで警察動いてくれるとは思わないが交番行ってくるわ

69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:52:20.380 ID:6+uBSp8r0.net

>>68
普通に取得物横領でしょ

70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:52:59.387 ID:L6SOy8Bl0.net

オートチャージならすぐ止められんだけど、
普通のicはそこまでする価値無いんじゃね

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:53:34.598 ID:50EFO/Zv0.net

もし会社員で特定出来たらメシウマ過ぎるんだが
禁酒してるが祝杯あげるレベル

72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:53:54.536 ID:uMuRMDiF0.net

確かに警察が動くとは思えんな
とはいえ特定はしたいな

73 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:55:04.606 ID:50EFO/Zv0.net

お昼時だから交番は13時くらいが良いか
でも、交番でも行かないと進展しないからつまんないよな

74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:56:46.068 ID:zehkmrDga.net

お巡りさんのお昼に気を使うなよwww
こんなみみっちい犯罪で捕まるんだから特定したいわ

75 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:56:56.794 ID:uxTxr1y10.net

交番の横柄な態度を味わって来い
俺も一度味わったがすっかり警察不信だ

77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 11:57:04.725 ID:50EFO/Zv0.net

お昼時とか関係ねーか

最寄り駅でカード止められるかだけ聞いて
交番行くコースやってくる

81 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 12:00:47.802 ID:OwJSBz9Tr.net

これくらいで捜査してくれんのかね
いつでも止められるのをわざわざ止めずに泳がせておいたとか言ったら
取り合ってもらえなさそう

そもそも止めたら普通にチャージ分だって戻ってくるのに

82 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 12:02:02.851 ID:iu30yoVl0.net

警官「なんで利用停止しないの?」

85 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 12:07:35.564 ID:50EFO/Zv0.net

>>81 >>82
だから地元の窓口じゃないと停止が無理だと言われてる

あと7月中は駅の紛失窓口には問い合わせてて、
今日思い出して見てみたらこんなことに

89 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 12:15:27.603 ID:JwdUMiQtM.net

ワイは拾ったSuicaに700円くらい入ってたから
それでタバコやジュース買ったことあるわ

93 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 12:20:51.904 ID:rHNFCZqgp.net

今、最寄駅
カード停止出来るか問い合わせ中

95 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 12:23:07.388 ID:rHNFCZqgp.net

やっぱり違うカードだからカード停止は無理だった

交番行きまーす

97 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 12:29:47.405 ID:5fZ2Wxfm0.net

どのカード使ってるの?
ICOCAとか?

>>97
福岡のニモカってやつ

96 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 12:27:32.431 ID:VVzeAwhS0.net

日付に間が合ったり使用金額が少額だったり、
ビクビクしながら使ってる感じが伝わってきて面白い

99 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 12:37:28.160 ID:50EFO/Zv0.net

>>96
ビクビクして使ってるのかな こいつ

107 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 12:46:56.930 ID:VVzeAwhS0.net

>>99
何となく
8/10に使って「うぉっ!まだ止められてない!」ってとこまで感じるw

108 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 12:48:22.255 ID:50EFO/Zv0.net

>>107
想像するとワロタw
それなら最初使った時にもっと使えば良かったのに

98 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 12:36:28.884 ID:50EFO/Zv0.net

交番行ってきたよー

端的に言うと署の捜査課?か何かに問い合わせて、
被害届出すなりするしかないね

とのこと

104 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 12:42:47.604 ID:uxTxr1y10.net

>>98
捜査課に行ったらたらい回し
被害届の受け取りは拒否

100 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 12:38:46.803 ID:50EFO/Zv0.net

交番のおじさん
「何で止めれないの?」→地元に帰らないと無理なんです…
「紛失届出さないの?」→もう使われてるから無理かと…

5回くらい同じ説明したな

102 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 12:40:28.772 ID:uMuRMDiF0.net

>>100
面倒臭い感半端ないw

109 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 12:50:42.229 ID:gpzsFG7Ed.net

結局何がしたいのかわからない

110 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 12:51:17.599 ID:50EFO/Zv0.net

>>109
特定出来るならしたかった それだけ

114 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/18(火) 13:17:35.851 ID:zsa8EQy5H.net

逆に考えろ

お前の落とした3000円で安月給リーマンが
その乾いた喉を潤わせることができたのだと


おまえは徳を積んだのだ

元スレ 落としたICカードを誰かが使ってる
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1439863754/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (21)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 15:03
    • 80円のジュース売ってるような自販機ってICカード使えるのか?w
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 15:11
    • 交番の警官が面倒臭がるのもわからんでもない
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 15:15
    • 新手のストーカーかな
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 15:34
    • 金額が少ないとはいえ悠長だな
      普通駅で落としたとしても駅だけじゃなく警察にもセットで届出るだろ
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 16:07
    • ※1
      使えるよ。後楽園駅にヤクルト売ってる。
      ICカード使える。
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 16:23
    • 本気で事件化するなら、110番ですよ
      110番だと記録残るから、捜査しなきゃならない
      交番・警察署は面倒な案件はハネる
      気分しだいに感じるレベルで受理してくれないぞ
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 16:25
    • 会社内とかのカップコーヒーとかかな?80円だと。
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 16:33
    • 紙カップか紙パックのドリンクだな駅に置いてあるヤクルトか伊藤園の自販機と見たねオレは
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 18:13
    • ちゃんと被害届を出せよ。
      警察に行って相談しただけじゃ住民相談で終わり。
      被害にはなっていない。
      つまりこの時点じゃ犯人が捕まっても無罪だし、そもそも事件になっていないんだから警察も動かない。事件じゃないのに動いたらサボっていることになる。
      警察は仕事が増えるのを嫌がるから頑なに拒否するけど、揉み消しに負けるなよ。
      ちなみにマメだが、新宿は日本一泥棒の多い土地。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 19:07
    • 新宿か…乞食が拾った可能性もあるかも。しかし少額とはいえ呑気だねぇ…。
      それ名前入りだったら個人情報盗まれてるようなもんだけど。
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 19:22
    • なんなのこのまとめ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 19:48
    • 3DSで使ってるっぽいよね
      80円とかあるし
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 20:45
    • スイカで100円とか80円って何買ってるんだろう
      コンビニのお菓子ぐらいしか思いつかん
      本当に子供かもしれんねw
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 20:52
    • 東京の人って落とし物は交番や駅に届けないで盗むよな
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 21:05
    • 自分もSuica落としたことある。なくした過失もあるとはいえ再発行二千円とか高すぎ。

      つかこいつは使われた証拠あるしさっさと警察行けばよかったのに。
      地元の駅に電話しても止められないのかな。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 22:01
    • ※14
      どさくさに紛れて手前の東京コンプを晴らそうとするのやめーや
      普通に届ける人もいっぱい居るわ
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/18 22:43
    • なにかといえばコンプ認定する人もなかなか
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/19 07:00
    • ホームレスだろ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/19 14:00
    • むしろ東京の方が届ける率高そう。
      そんでもって新宿だと、罠っぽくて誰も触れなさそう。
      渋谷とかなら盗られるけもだけど。
      完全に田舎の先入観な。
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/19 15:27
    • ※14
      むしろうちの実家みたいな田舎のほうが拾得物出てこないイメージ強いわ。
      つかまず出てこない。
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/22 19:24
    • 自販機でしか使ってないとなると、犯人特定する方法あるのか?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事