何かエキゾチックな感じにしたい
本かってこい
>>2
漫画ならいっぱいあるんだけど
松明
>>3
照明ってどんなの買えばええんや
こんなとこじゃなくて現地の人に聞け
>>9
どこのだよw
間接照明
>>10
照明はどんなんがええんや
>>12
エキゾチックなやつがオススメ
今の家具全部捨ててインド雑貨屋に行く
>>13
インド系はやだなあ
とりあえずダークブラウンの家具にするじゃん
もちろんフローリングの色も
>>14
え?塗れと?
>>22
ヤールナライマシカネェ
照明はブラックライト
>>16
ラブホかよ
まず部屋うpしてみ
>>19
何にも面白くない普通の家具と白い壁だぞ
観葉植物
>>20
やだよ虫出てきそうじゃん
ポスターとかあったほうがいい?
>>21
ポスター何がええんやろ
エキゾチックな家具買ってこればいいじゃん
>>27
出来れば低予算でオシャレに
エスニックにいこうぜ
>>30
でもそれで統一させるのもめんどいな
何も置かない
>>32
そこそこ物あるというね
照明が一番大事
>>33
照明かー結構高いよなあれ
ベッドからだな
>>36
やっぱ結局家具なのか
>>37
そらそうよ。
そんでベッドは一番と言っていいくらい目立つ家具やしな
重要やぞ
>>44
ベッド買い替えは流石に無理
他にええ方法ないかのう
>>49
ベッドなんてそんなせんやろ。
それでも買えんなら床とかやろな
>>54
床どうすればええんやじゅうたんとか?
ホームセンター行くじゃん?
すのこ買うじゃん?
すのこ縦に広げて壁に貼り付けるじゃん?
ちょっとエキゾチックじゃね?
>>38
あーいいかもね
ベッドなんかいらん
カリモクのソファ
>>43
でもお高いんでしょう?
壁紙張替え
賃貸でもOKのやつとかある
木目柄とかおすすめ
>>46
壁紙って張り替えていいんかな
張り替えるってか貼り付け?
部屋の広さは?
>>55
並、か割と狭い
家具塗るならちょっとくらいアドバイスできるで
本職や
>>48
何で塗ってんの?
>>57
ほーん色変えるのええな
こんなんとかいいけどまぁ普通に考えて無理だわ
https://i.imgur.com/V4Mt0gF.jpg
>>63
ツヤってる家具憧れるやで
>>80
いいな、ツヤッツヤにしたい、手間かかるから多分無理だけど
ただし
このオイルステインってのは木に染み込ませるもの
だから今ある家具にクリアとか他の塗料が塗られてある場合はそれを削りとらなきゃなんない
マホガニーの家具で統一
無印良品でそろえれば平均以上にはなるだろ
簡単なのは布物一式揃えるのだな
カーテンシーツ絨毯あたり
>>61
ほうほう、布だらけにすると?
壁紙マジでイメージ変わる
シールのやつは棚からトイレとかもOK
https://image.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/cabinet/goldimg/contest10/final-painmono-02.jpg
https://image.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/cabinet/goldimg/contest10/final-maiikkoo-2.jpg
>>62
何これしゅごい
めっちゃオシャレになるな
>>73
そのへんのホームセンターでも売ってるよ
壁紙シールとか窓用シールとか
>>78
マジかよとりあえず壁紙貼るわ
インドネシアあたりで直接買ってくるのが一番
>>69
やっぱこだわる人は海外行ってんやろな
niko and...ってとこの家具は結構いいと思った
スペイン語、イタリア語、ポルトガル語でかかれた本を置く
>>72
洋書オシャレだよな、インテリアのためだけに買う奴おるんか
ベッドそのもの変えんでも、布系変えればとりあえず誤魔化せるんちゃうか?
>>74
例えば?
フランフランの家具や雑貨も良いぞ
>>81
フランフランとか貴族かよ
オススメ記事紹介
- 父親をすげえと思った瞬間教えて
- お前らの上司、お偉いさんが発した迷言を晒してけ
- クレジットカードつくったから海外の商品を購入してみた結果・・・
- 警察剣道怖すぎワロタwwwwwwwwww
- レアチーズケーキを作ってる
- よく考えたらさ、木のでっかい一枚板ってどっから切り出してんだよ?
- 糞つまらない4コマを面白くする法則見つけたったwwwww
- ムカデ人間を超えるカルト映画を教えてくれ
- デザイン系の仕事って実際どうなの?
- おまえらが寝付く時のコツ披露してけ
- 明日アパート見学に行くんだけど調べるべきことって何がある?
- おすすめのWeb漫画教えて
- 頭が良ければ人生ヌルゲーだと思うんだが実際IQが高い人から見てどうなの?
- 昔の日本の面白雑学書いてけ
元スレ 部屋をオシャレにしたいんだけどまず何すればいい?
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440859153/
コメント一覧 (21)
-
- 2015/08/30 01:29
- こいつにはお洒落な部屋は無理
-
- 2015/08/30 01:32
- こいつやる気ねぇな
-
- 2015/08/30 01:35
-
お前がいなくなれば
だれかがおしゃれに片付けてくれる
-
- 2015/08/30 01:40
- しね
-
- 2015/08/30 01:49
- あれやだこれやだ言うからアドバイス全然もらえてないやん。全く参考にならんかったわ。
-
- 2015/08/30 02:05
- >>1『費用0円で手間無く部屋がオシャレにならんかなー』
-
- 2015/08/30 02:15
-
物をまず減らさないとインテリア云々は無理じゃね
漫画読むなら電子書籍にしてしまえ
-
- 2015/08/30 02:39
-
部屋の壁塗るとかウン万する家具買い揃えろとか平気でできるわけもなく金ないって言ってんのに
外野が適当にアドバイスしてもやだやだしか言わないだろwww
んまあそれなら自分で調べて勝手にやれって話だけど
-
- 2015/08/30 02:57
- まず部屋をうpしないからアドバイスできない
-
- 2015/08/30 03:42
- あれやだこれやだも気に入らんけどアドバイスの意味理解せずに適当に返事してる感じが受け付けんわ
-
- 2015/08/30 04:29
-
部屋の大きさ聞かれて
普通かちょっと狭いって なんやねん。
やる気の前に使えなそうなやつだな。
-
- 2015/08/30 05:11
- 部屋の広さ聞かれて何畳か言えない、部屋の画像をうpしない、こんなんじゃなんのアドバンスもできないし、参考にもならんものをまとめんな
-
- 2015/08/30 06:53
-
こういう人って何でスレ立てるんだろ
構われたいの?
それは置いといて磨けばピアノ並みってマジか
ちっちゃい箱で試してみようかな
-
- 2015/08/30 08:27
-
まず物を減らせ
ごちゃごちゃしてるとオシャレにはならん
必要最低限のものだけ残して処分するか、物置へ。
-
- 2015/08/30 08:59
- フランフランやニコが高いならニトリかデイツーでも行ってろ
-
- 2015/08/30 09:18
-
無印がクセがなく統一感があっていいよ
下手にカリモクやトップブランドで揃えるとモノモノしくなりオシャレと言うよりおじいちゃんの洋館みたいになり逆にダサくなる。
-
- 2015/08/30 13:11
-
お金を貯めてコーディネーターに頼む
それが一番手っ取り早い
-
- 2015/08/30 14:11
- 何も置かない
-
- 2015/08/30 15:15
- LINEで済む話でスレ立てんなks
-
- 2015/08/30 19:45
-
バーか料亭かちょっと高いホテルに行く
一部分だけでも完コピする
あとは引越を繰り返せばぐんとセンス良くなる
ってやる気あんのかこいつ