imgres
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:26:03.253 ID:+5NrmzRNd.net

需要ある?

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:26:50.084 ID:vnoGDJ7d0.net

評判がブラックでも受ける

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:28:39.972 ID:+5NrmzRNd.net

>>2
大企業に就職するためのコツである

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:26:52.925 ID:Co4d59A/K.net

働かないので関係ないな

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:29:41.923 ID:4C011S5d0.net

大企業に入れるほど人間出来たやつがVIPに居るのか

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:30:48.573 ID:+5NrmzRNd.net

>>7
ここにおるで!

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:29:54.771 ID:2rqAmwAp0.net

かつてバンダイビジュアルにいた俺がアドバイスしよう

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:31:03.388 ID:+5NrmzRNd.net

>>8
今はどこにいるんだよ

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:30:00.466 ID:AV7dKL4S0.net

受付が美人なら面接放置してでも口説け

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:31:39.908 ID:haZOtzF/0.net

俺も終わったけど新しいスケジュール何一つとして良いことなかった

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:33:18.040 ID:+5NrmzRNd.net

>>15
んなことないだろ
採用数増えて売り手に拍車かかったし

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:33:31.477 ID:gVYSl3O0M.net

勝ち組企業内定貰いましたわ

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:33:56.600 ID:+5NrmzRNd.net

>>17
おうお前もか
どこや?

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:35:01.008 ID:gVYSl3O0M.net

>>18
某マケインやで

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:35:29.938 ID:+5NrmzRNd.net

>>19
やるなぁ!最強のホワイトだな

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:36:05.445 ID:gVYSl3O0M.net

>>20
運が良かっただけやで
そっちは?

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:37:05.826 ID:+5NrmzRNd.net

>>21
まだ決めきれてないがおそらく某広告いくやで

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:38:21.449 ID:gVYSl3O0M.net

>>22
ええとこやんけ、広告の仕事面白そうや

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:41:25.194 ID:+5NrmzRNd.net

>>25
今更ながら激務にびびってるやで
持ち駒全部激務やし転職やろなぁ
マケインって中途とってるんか?

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:45:44.648 ID:gVYSl3O0M.net

>>31
詳しくは知らんけど、やってるところもあるみたいやで
ただ広告からだと仕事物足りなく感じると思うで

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:47:56.018 ID:+5NrmzRNd.net

>>41
若いうちはバリバリやって
きつくなってきたらまったりに転職したいやで・・・
でもマケインなんて狭き門やろなぁ

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:42:10.845 ID:ymhthL3F0.net

>>1は就活終わったの?どこいったん

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:43:29.441 ID:+5NrmzRNd.net

>>32
まだ決めてないが商社と広告と戦略コンサル貰ったやで

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:44:34.159 ID:ymhthL3F0.net

>>35 五代商社?

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:45:08.999 ID:+5NrmzRNd.net

>>37
せやで

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:45:33.657 ID:ymhthL3F0.net

>>39
スペック教えてよ
どうせ 何かにたけてる

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:46:12.342 ID:+5NrmzRNd.net

>>40
何を知りたいんや?
学歴はおなじみ早慶やで

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:46:59.704 ID:ymhthL3F0.net

>>44 ほらな...そして英語できて体育会で留学経験...っていうね

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:49:18.527 ID:+5NrmzRNd.net

>>45
英語は全くしゃべれんし非体育会もちろん非留学や

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:38:01.799 ID:ymhthL3F0.net

なあ そんな大手行くのって
やっぱり大学で凄い成果を残さないといけないのか?

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:39:13.250 ID:+5NrmzRNd.net

>>23
成果はいらない!資格もいらない!
就活はコツだと思うんだ

29 \(^o^)/ 2015/08/31(月) 01:40:28.158 ID:HPKC9okF0.net

>>27
今2年だから教えて

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:42:22.053 ID:+5NrmzRNd.net

>>29
就活で一番大事なことはなんだと思う?

42 \(^o^)/ 2015/08/31(月) 01:45:49.693 ID:HPKC9okF0.net

>>33
顔コミュ力大学計画性

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:38:09.289 ID:ymp0N9CN0.net

まだかよ

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:39:56.326 ID:+5NrmzRNd.net

>>24
そろそろはじめていいか?

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:40:34.375 ID:MOfwp+KU0.net

12卒の非正規社員な俺の話より需要ある?

46 \(^o^)/ 2015/08/31(月) 01:47:35.863 ID:HPKC9okF0.net

早慶って言うやつは大体早稲田
さっさと寝ろよ関東私大の面汚し

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:50:04.153 ID:+5NrmzRNd.net

>>46
慶應boyか?すまんのう

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:50:14.533 ID:ymhthL3F0.net

証拠ないの

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:50:54.611 ID:+5NrmzRNd.net

>>50
なんのや?

55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:53:29.837 ID:JazA5xrT0.net

どうせハッタリかませ!!
とか言うんじゃないの?
内定もらったからって有頂天になって就活を指南するスレを立ててるやつで
まともなことを言ってる人をあまり見ない。

56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:54:30.361 ID:+5NrmzRNd.net

>>55
無論ハッタリも重要やで

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:55:52.199 ID:JazA5xrT0.net

>>56
なにその胡散臭い関西弁
~やで、~やろ
ネットでわざとこういう言葉使うやつ大嫌いだ
荒らしてやってもいいんだぞ?

64 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:58:31.268 ID:+5NrmzRNd.net

>>59
やめるわ
そろそろだるいなと思ってた

69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 02:00:55.304 ID:JazA5xrT0.net

>>64
うむ
そもそも、キャリコンの資格を持っているわけでもないのに、
内々定得たくらいで
就活のすべてを知っている気になって、
乱暴な就活の方法を振りまくやつを俺は許せん

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 02:03:56.487 ID:+5NrmzRNd.net

>>69
最初全くうまくいかなくて結構試行錯誤したから
まあまあ良い方法なはずなんだがな
まあ信じるも信じないもうんたらかんたらだろここvipだし

75 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 02:08:15.760 ID:JazA5xrT0.net

>>71
俺もかつて就活で苦労したことがあったけど、
2chの書き込み鵜呑みにして、
就活をスレをまとめたまとめブログを印刷して
就活のマニュアル本にしてたくらいだった
キャリアコンサルタントの世話になってから、
いかに今までろくでもない話を信じていたか思い知らされた

俺と同じような人がいるかもしれないからダメ

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:55:31.946 ID:wPe6OwXS0.net

三セクきまったわ

60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:56:07.786 ID:zv1vjtcy0.net

就活に資格と学歴は全然重要じゃないってことでいいのか!

66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 01:59:41.609 ID:+5NrmzRNd.net

>>60
学歴はいるからな
お前の就活は大学を入り直すところからだ!頑張れ!

68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 02:00:48.405 ID:zv1vjtcy0.net

>>66
なんだよ学歴前提かよコツもなにも無いわ

70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 02:01:15.960 ID:ymhthL3F0.net

都立大はだめですか

72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 02:04:39.198 ID:+5NrmzRNd.net

>>70
一流企業は無理やろなぁ
選考で見たことがない

74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 02:08:13.563 ID:ymhthL3F0.net

>>72 学歴でだめなの

78 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 02:10:33.457 ID:+5NrmzRNd.net

>>74
ESでは切られない、かもしれない

79 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 02:11:58.984 ID:+5NrmzRNd.net

>>78
2chでみたろくでもない情報と
キャリアコンサルから得た有意義な情報をそれぞれ書きだしてみてほしい

81 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 02:20:29.781 ID:JazA5xrT0.net

>>79
いろいろあるけど、学生のときに失敗した原因の根本だった勘違いは
「文系は営業職しかない」「とにかく数撃てばどっかしらに当たるんだよ」
というような話

本当は、自分にはなにが向いているのか、
何がやりたいのかを明らかにするのが大事な訳で
既卒での就活では、それを明らかにするのに一番時間をかけさせられた

82 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 02:37:53.299 ID:+5NrmzRNd.net

>>81
おいおいそれは当たり前だろ・・・
俺も20社受けてないし非営業なところばっか受けたぞ
就活の軸なんて最初に考えることだろ

83 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/31(月) 02:38:41.848 ID:+jUVorTP0.net

文系のくせに営業やらんとか能無しのゴミになりそう

【主要3方式〈テストセンター・ペーパー・WEBテスティング〉対応】これが本当のSPI3だ! 【2017年度版】
SPIノートの会 津田 秀樹
洋泉社
売り上げランキング: 969

元スレ 就活終わった俺が"就活のコツ"を教えようと言ったら
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440951963/

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (21)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 11:25
    • 結局なにも語ってねーじゃねーか
      言ったことも出来ない無能
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 11:47
    • 語ろうにも外野がうるさかったんだろスレ見たのかよ。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 12:00
    • F欄で受かってからスレ立てろ定期
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 12:01
    • 中身無さすぎ
      なんでまとめた
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 12:01
    • 全く役に立たんぞこれ
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 12:06
    • そもそも内定もらえた程度のことで上から目線とか
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 12:19
    • で、コツは?
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 12:26
    • 結局このスレは何が言いたかったんだ?
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 12:30
    • いい加減にしろボケかす
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 12:46
    • 結局コツはなんだよ
      外野がうるさいも何もこいつがさっさと話さないからだろうが
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 14:00
    • よし!じゃあ俺が語ろう。福祉職に就く方法をな!!
      まず、俺の場合だと福祉系大学に通って精神保健福祉士と社会福祉士を取る。この資格の場合だと、相談系の福祉職だわな。とりあえず、ずっと社会福祉協議会って所で訪問看護したいと思ってたんだ。だから、地方の市の社協に8月試験受けて二次で落ちる。落ちてから、訪問看護できる職場を他に探して精神科病院の求人を見つける。その頃が11月だな。で、募集が1人なんだが時期も時期だったし受かったよ。俺ずっと給料は福祉職でも一般職の新卒と同じくらいの求人探してたんだ。そのせいで受かるのが遅くなったけど、結果、地方の福祉新卒で18万5900円ナス4ヵ月交通費2万、いい方の仕事につけたと思うわ。職場の奴ら全員優しいし。要するに、自分の譲れない部分は絶対に諦めるな。あと、とりあえず内定貰っとこって感じで就活進めるなよ。油断が滲み出るからな。
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 14:44
    • ※11
      あなたの志と行動力はたいへん素晴らしいと思います。
      思いますが、一般の就活学生の大半が志望するところのものとは
      また少し違うんじゃないでしょうか
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 15:32
    • つっかかってくる2ちゃん盲信無能野郎のせいで終わっちまったよ馬鹿野郎
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 16:29
    • コメ欄必死すぎだろwww
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 16:39
    • 就活終わりかけのオラが話したろ。
      それはな、就活ははやめはやめの行動が大事なんじゃ分かったか
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 17:04
    • 何でまとめたの?
      無能管理人さん?
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 18:51
    • 数撃てばってのは1発1発本気でやらなきゃ意味がない。
      作戦立てて試して反省してってのを失敗を恐れず繰り返すこと。
      いい加減ににやって上手く行くわけないって自分で気付くだろ。
      極論を言うなら、寝ていて上手く行くわけないって話。
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 20:26
    • 自分の話し方とか態度を他人に評価してもらうのが良いよ
      自分一人じゃ客観的にどう見られてるかなんて分かんないからね
      あと本当に頑張らなきゃいけないのは就職してからだから、内定をゴールにしてはいけない
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/08/31 21:02
    • ぶっちゃけ、学歴フィルターあるくらいだから、学歴はある程度関係ある
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/01 21:03
    • クソスレすぎわろた
      コメント欄も含めてね
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/06 17:04
    • 米11 需要ないよ、お疲れw
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事