
巡査
(巡査長)←両津
巡査部長←部長
警部補←新卒キャリア組
警部
警視
警視正
警視長
警視監
警視総監
俺「あれ……?」
高木刑事と同じ階級だぞ
両津がいなければ…
両さんって一時期警部だったってマジ?
だって部長の世代って中卒で入れた時代だろ
両津がいなかったら警視総監だっけ?
警視総監は署長だっけ?
>>7
部長だけじゃなく署長の出世コースまで潰しちゃったのか
派出所にいるのにそんな偉いわけないだろ
|
|
大卒じゃないと出世厳しいんじゃね
最低でも警視まで言ってないと出世した間はないよね
>>10
部長は大卒だよ
人格に問題ありすぎ
巡査長ってバイトリーダーみたいなもんなんだっけ
警部←目暮、白鳥
警部補←佐藤
巡査部長←高木、大原
巡査長←両津
巡査←中川、秋本
両津は刑事だったこともあるな
検挙率めっちゃ高い
両津がいなかったら今頃は署長だった云々
昔の両津は「悪いやつを見つけたら即撃ち殺していいですか?」とかいうぐらい正義感が強かったのにどうして今こうなった
>>17
圧力かけられたからしゃーない
>>17
犯人にお前なんか死んだ方が世のためだとか言って乱射してたよな
>>17
昔の両津が今の両津見たら撃ち殺してるな
両津は過去に出世街道を突っ走ってたが先輩が死んでから更に墜ちた
霧矢あおいちゃん偉すぎワロタ
警視総監ってどんだけ偉いの?
命令ひとつで全国の警察官が動くレベル?
>>22
一人で暴力団壊滅させる位ヤバイ
>>28
警察庁長官だとどれくらい?
>>34
長官なら旧防衛庁なら同じく長官、今は防衛省だから大臣だけど
>>22
自衛隊なら幕僚長かな
順番逆にして欲しい
戸塚巡査が出てた頃が面白かった
>>27
キャラが被ってるから仕方ないね
特殊刑事って階級どのへんにあたるんだろ
オオハラダイジロー
両津→やる時はやる、
明らかに業務外の無茶ブリもこなす、時に人情もみせる
大原→部下の金を横領する、部下の発明の権利を勝手に処分する、
自分は何もせずクビを盾に無茶ブリ
後はコミック巻末の有名人コメントのコーナーが面白い
>>38
なぎら健壱とか太田裕美とか寄稿してたよな
あれいつからなくなったんだっけ?最後は山田洋次だったの
そもそも両津や中川自体
連載開始当時は赤塚不二夫の本官みたく拳銃ぶっ放しまくりだったよな
キャラ変わりすぎ
ノンキャリアなら警視→署長が一番の順当な出世で
給料も良いってじいちゃんがいってた
署長何歳だよ?
もう百歳近いんじゃないのか?
やれやれ…
僕は
国家一種ってやっぱりすごいんだな。
スタートが警部補かよ
>>45
それどころか警視まで無試験で昇進するからな
戸塚とか冬元とかいつ消えたんだ?
寺井と法条の改名は失敗だったよな
>>47
改名したの?
>>50
寺井は丸井ヤング館
法条は凄苦残念
に改名した
改名して5年以上経ってるのに慣れない
ゆとりだけど戸塚巡査とハゲは30周年企画で見た
>>52それも2006年という事実
>>53
犬とか出てきた回だっけ
あれそんな昔なのか
服部父が警視監
もうすぐ200巻とか頭おかしい
キャリアとノンキャリアでまずスタートが違うからな
あの歳で派出所に居る時点で底辺だよ
>>57
波風無い人生だって悪くないぜ
一家養うには心許ないと言わざるを得んが
むしろ両津に振り回されて
色々ニュースに出るようなことも度々起こしているのに
クビにならないだけでも凄い
最初は元陸軍って設定だったんだっけ?
今では団塊世代ってことになってるけど
オススメ記事紹介
- 読書家な俺が10冊の本をお勧めするスレ
- クレジットカードつくったから海外の商品を購入してみた結果・・・
- 人間関係で地味に気をつけてること
- 出勤前に誰でもできるレアチーズケーキの作り方を書いていく
- 社長様の息子様が入社して2年
- 新ジャンル「女装潜入した女学園の生徒全員女装潜入」
- 糞つまらない4コマを面白くする法則見つけたったwwwww
- 口呼吸やめる方法教えてくれ
- おまえらが寝付く時のコツ披露してけ
- 【夜の】ジャズ聴こうぜ、ジャズ【音楽スレ】
- 父親をすげえと思った瞬間教えて
- 一部だけが動いているGIF貼ってけ
- 詐欺師の営業手法教えます
- 「時間泥棒」で思い浮かんだサイト貼ってけ
- 出席した結婚式で新郎新婦が修羅場ったwww
- 頭が良ければ人生ヌルゲーだと思うんだが実際IQが高い人から見てどうなの?
- 宇宙すげええええってなる雑学教えて
集英社
売り上げランキング: 45,520
元スレ 俺「こち亀の部長ってあの年齢だし部長だし結構偉い人なんだろうな」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441980480/
|
|
部長の年齢が変わらないせいで部長は何歳で子供を作ってその子供は何歳で結婚したんだよという話になってきてるな
そこだけがどうしてもおかしくなってくる
日本の国家公務員は警部以上 要するに少尉とかの尉官以上
署長はアメリカでもキャプテン(大尉) 警視はそんなもん
地方公務員から転じて国家公務員=現場あがりの最上級 もっとも大都市の署長の警視正がもっとも上り詰めた階級
警視総監で少将ぐらいかな 全国の警察官のトップとはいえ本職は東京の本部長なんだから
道府県本部長で大佐准将少将で良いんで無いかな 警察官は現場なので決して幕僚本部付きではないよ それは警察庁
しかも、部長は博識で真面目で署内で剣道一番強い、両津も勝てないレベル
両津は柔道が強い
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)