
別にフォームの美しさ競ってるわけじゃないから
筋肉がつきやすいフォームだと思うんですけど
俺「だれだおまえ」
絵でいうとパースが~って奴と変わらんな
変に筋肉つくと気持ち悪いからなあ
まあキモい筋肉でいいならいいけど
ほんと目的と手段を取り違えてる馬鹿多いわ
俺はただ体を鍛えたいと言う目的の為に筋トレと言う手段を選んでるだけで
筋トレする事が目的じゃないから
効率とかどうでもいい
>>9
効率よく筋肉つけれたらそのほうがいいだろ
何言ってるんだ
|
|
>>9
逆じゃね?
体を鍛えたいなら効率重視の方がいいし、
筋トレって行為をしたいだけならどんだけ非効率でもいいだろ
勝手に故障でもしとけハゲ
あまり詳しくないが歪んだ姿勢でやると腰とか痛めるだろ
http://blog-imgs-32.fc2.com/a/o/n/aonoristation/20100616214035397.jpg
筋肉痛なればいいだけ
むしろ玄人ほど限界まで追い込まずに
たらたらやって満足してるのが多いからあてにならん
>>19
追い込んでない時点で素人なんだよなぁ
最終的に鍛えられたらどんな間違った筋トレしててもよくない?
ほんと正しい筋トレ厨って頭悪いわ
どれだけ美しい筋トレができるかでアホみたいに競い合ってろよ
>>24
お前は色々勘違いしてる
>>24
馬鹿だから理解できんだろうが
フォームがいいから効率よくその筋肉のトレーニングができる
鍛える効率も悪くなるしケガにも繋がるからフォームを気にしないのは馬鹿
>>24
フォームを指摘してんのは良心からしてるだけであってお前の行動を否定しているわけではない
それなのになんてそんなにファビョっちゃってんのかわからない
効率がいいと筋肉がつきやすく体に優しい
フォーム悪いと鍛えられねえんだよアホ
ここまでまともな反論無し
ほんと馬鹿しかいないんだな
>>34
ここまでの何を読んだらそんなこと言えるんだww
まともな反論しかない
>>36
ワロタ
ダンベル使った肩周りとか下手したら怪我するやろうしフォームはしっかりした方がいいと思う
体が痛まないフォームなら教えてもらえ
あーせっかくやる気になってたのに
ごちゃごちゃ言われて嫌になったわーしたいだけのただのミサワだろ
間違った筋トレしてたら体鍛えられないとかアホなの?
じゃあそこらの土方はなんであんなにムキムキなんだよ
もうちょっと論理的にレスしろや頭悪すぎ
>>54
正しいフォームで仕事してるからだろ?
下手なフォームで重い物持ったら腰やるよ?
青色でおなしゃす
>>55
正しいフォームで仕事ってなんだよお前頭悪すぎ
仕事に正しいフォームも糞もあるかよ
>>59
また馬鹿発言
宮大工とかでも木材を削る時の正しいフォームがあるぞ
土方が鉄骨を運ぶ時も、正しいフォームで持って歩いてる
もう無知を晒すなよ
>>87
それは楽なフォームであって身体鍛えるフォームじゃなくね?
それでも筋肉はついてるじゃん
>>98
楽なフォームだからこそより重いもの持てるんだろうが
自論なんだが、筋トレっていうのは自分をいじめないといけないし
自分との勝負なんだよね。筋トレは筋肉と同時に精神も鍛えられる。
人の話も聞けないようじゃまだまだ
鍛えたいと思っている部位使えてなくて筋力つかなかったり
筋繊維や腱痛めたりするからだろ
プロテインで作った筋肉は見てすぐわかるよな
一夏越えたら脂肪に変わる
筋肉が張ってる人は、それなりに自己管理と努力が出来る人だと思う
>>60
プロテイン初めて見たいんだけどそのプロテインで作った体見せてほしい
>>60
筋肉はタンパク質で脂肪は脂質だから筋肉が脂肪に代わるなんてことはない
確かに筋肉衰えて太る奴はいるけど原因は違う
>>60
具体的にどう違うの?
>>60
そもそも、プロテインって日本語に訳すとタンパク質っていう意味だからな
食事からでもプロテインはとれるし、見てわかるもクソもねぇよ
筋トレのプロテインはプロテインサプリメントっていう
筋トレ馬鹿の言うフォームは確かにどうでもいい場合もある
しかし気を付けないと体壊す時もあるから注意した方が良い
但し使える体が欲しいなら効かせる動きは駄目だ
はいまたもやここまでまともな反論無し
ほんと煽りしかできないような引きこもり馬鹿ばっかで萎えるわ
もうちょっと頭良い奴いないの?
俺はちゃんと体幹のトレーニングとランニングもしっかり入れてる
正直ヒョロガリならフォーム適当でも鍛えられるけど
すぐ頭打ちになるよ
それでもいいならお好きにどうぞ
腹筋割りたい奴は奴は騙されたと思って豆類、ちりめんじゃこなどの
小魚、レバー、乳製品、卵黄
カシューナッツ、ごま、そば、
たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。
>>78
日本語でおk
>>78
体脂肪率下げたら勝手に割れる
>>85
それ言う奴よく見るけどある程度の筋肥大は必要だろ
>>89
必要だけどまずはそこからでしょ
腹筋割りたいっていうやつの大半がお腹プニプニ
だからまずは体脂肪率下げろ
>>89
少し前に体重10キロくらい落ちたことあったけど
特に筋トレしてないのに腹筋割れてたから間違いではない
盛り上がってはなかったけど
フォームというより質だな
回数より質を重視
適当なトレーニングで100回や200回でドヤ顔ではなく、一つ一つを丁寧にやるのが大事
効率の話だけじゃなくてフォームおかしいと
関節痛めて筋トレできなくなることはあるっぽいな
新聞を逆さにして読んでる人に逆だよって言っても
これで読んでんだから黙ってろって感じかな
逆さじゃない方が読みやすいけど
逆さでも読めない訳じゃない
見た目にアホ丸出で他人の忠告聞かない
どうしようもない人だけど
筋トレで腰壊す奴が一番アホだから気をつけろよ
スマートローラーヘヴィおすすめ
いやフォーム気にしないと疲れるだけで筋肉つかないという
最悪な結果に終わるから指摘してんのよ
筋トレとは関係ないけどラジオ体操の素晴らしさを最近知った
>>99
あれ手を抜くとめっちゃ楽だけど、
きっちりやり方調べてやると何気にいいい運動になるよね
まあ好きにやって故障すればいいだけじゃないかな
>>105
確かに好きにやって怪我しようが鍛えたい部位に筋肉つかなくて投げようが俺らは知ったことではないな
>>113
秀逸
>>113
最終的に目的地に着くのならどっちでもいいじゃん馬鹿なの?
>>117
時間の無駄
>>119
無駄かどうか決めるのは本人であって外野のお前じゃねぇじゃん頭悪いな
>>121
意地になってるだけだろお前
オススメ記事紹介
売り上げランキング: 2
元スレ 俺「体鍛えたいし筋トレしよ」 馬鹿「それフォーム間違ってるぞ」←これ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442119383/
|
|
そういうのがうざいっていうんだろ
こいつはファッションで筋トレして楽しみたいだけだよ
そんなことも分からない脳筋しかいないのが>>1の不幸だね
米2みたいなのがいればよかったんだ
俺は好きなようにやってるわ
間違ったフォームで間違った記録でも前より上がってりゃ楽しいしそれでいいんだよ
(実際は腰をヘコヘコさせてるだけ)
こういうこと?
誰にも見られてないならやったことにしてればいいのに
要するに>>1は面倒くさい事言われたくないだけなんじゃないの?
とりあえず楽しむ事から始めるってのは良い事だしね
とガリヒョロの癖に15年ぶりに泳ぎ始めると同時にフォームを完璧にするため
クロールを分解してガチ練習してる俺が言ってみる
たぶん適当に2,3年練習してる程度なら3ヶ月で追い抜く
筋トレではそう短時間ではいかないだろうけど、同じような末路になるだろうね。
ターザンあたりで読みかじった知識を垂流して嫌われるだけ
大学受験や司法試験でちっとも受からない奴に限って参考書や予備校の
オタクになるのといっしょ
聞かれたら教えればいい。
どうせこの1に云々言う奴は聴かれてもいないのに口出すからうざがられるんだろ。
あと、ケガするのは本人の責任なんだから放っておけよ。
スレ立ててまで聞かれたからレスしてんだろ
スレタイの「馬鹿」に関しては存在があやしい、どうせ脳内だろ
実際に言われたのなら本人に聞けばいいだけ
正論言われたら「反論出来ないオレの勝ちー」しか言えないとか中~高生やんけ…
どうせスポーツやってる友人とかに突っ込まれて顔真っ赤になったんだろう
そういう気持ちはわかるけど、それなら他人に知られることを避けなきゃ駄目だわ。
俺の行ってるとこはちゃんとしてるからスタッフがやんわり注意してるけど
同じ種目でもサイトや本によってフォームが違ってたりするからめんどくさくなって
その部位の筋肉に効いてたら他はどうでもいいやってなっちゃった
その上でいろんな工夫をすることもあるけれど
>1は理論的な思考ができない人のようだから
誰かに徹底的に指導してもらわないとダメだと思う
(つまり怪我をするか、筋肉がつかないかのどちらか)
正しいフォームじゃないと鍛えられないってことが
ただ筋トレをやるという目的の為に体を鍛えるという手段(鍛えられない)を選んでる
それがいいならいいんじゃない?って感想だ
習慣付けるのが一番大切
何十年も続けられるってのが大切なのさ
何も考えないでやるちょっと痛めたとしてもさほど問題ないそこから改善すればいいその頃には習慣というのが身についてる
ポテト食ってベジタリアン気取ってるのと変わらないくらい感覚ズレてることを自覚した方がいい。
正しいフォーム=美しいだけの意味の無いフォーム、という理解がもうやばい
俺の弟が24にもなるのにストレス太り=ストレスを受けると太る、と解釈してた時に感じた薄ら寒さを思い出したわ
トレーニングなら心を鍛えた方がいい。持久力と根性がない奴は試しもしないで他人の言葉を否定してかかる。
イッチに同意するというアホがおるから晒しとくわ~
一度も筋トレやったことない豚か、自然と正しい姿勢で動ける天才かどっちだお前?
「ここがこーいうとこがダメなんだこうしたほうがこう効くとかここの怪我を防げる」とか具体的にいえばいいんじゃないかな
おそらく>>126の言うとおりなんだろうけど。
正しいに越したことはないんだろうけど、間違ってるからどうだの言われりゃ
確かにウザったいだろうね
決まった持ち方、決まった動きをしてるから
自然に筋肉付くんであって、それに馴染めない奴は皆体のどっか壊れてやめてると思うが?
ほとんどイッチみたいな馬鹿が何も考えす運動した結果なんやで…
3日で辞めるなら好きにやればいいと思うで。
仲間内で趣味でキャッチボールやってるけど、一回来た野球部のヤツが「フォームが良くない、肘が~遠投が~」とかガチ指導初めてウザかったわ。
週に一回しかやらんのに、黙っとけわ。
しかもそいつ遠投が全然飛ばないし(笑)説得力無さすぎてしまいには「昔は○メートルいったんだけどなぁ」
>むしろ玄人ほど限界まで追い込まずに
>たらたらやって満足してるのが多いからあてにならん
筋肉を維持するだけなら筋肉痛にはならない。
普段から鍛えてるとその「限界」の上限が上がるから重い負荷で効率的に鍛えられる。
継続が大事。
筋力ついたらちゃんとしたトレーナーとかにフォーム確認して見てもらって修正するいいと思う
又聞きとかのアドバイスは間違ってる事やそいつに合ってるだけの場合あるしな・・・
はじめは、部屋で自己流でやって、次に、それなりの本を買いだして、最後にDVDを観て覚えたくらいのショッボイ知識なんだけど、もう言いたくてしかない、あの感覚ってなんだろうね?
こいつは2chにスレ立てするより発言小町あたりで同意者求めて一生ファビョってればいいよ
でも、
デブorヒョロガリ「正しいフォームわかんない。面倒臭い。だからやらない」
こういうコンプレックスを改善しない奴が一番馬鹿。
筋肉の細胞は脂肪の細胞に変えられる(=消滅する)けど脂肪の細胞は消滅しない。小さくなるだけ。
ユーチューヴァーの筋トレしてる人にコメ欄で聞いた方が手っ取り早い。そういう人ってジムのトレーナーやってたりするから、そのジムに通ったりして友達になったりして、もっと極意とか教えて貰えばいいかも、ユーチューブの動画参考にさせてもらってますって言えば、喜んで親身に付き合ってくれるかも
こんなのが世の中うようよしてるんだからそりゃいつまでも揉め事起きるし平和にもならんわな
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







そればかりか腰とか関節痛めるだけっていう。
1はもうちっと筋トレについて学んだ方がいい。