1 ライオン丸 ◆.m6iylVwbPyd 2015/09/21(月) 19:04:14.228 ID:mTq6eXyR0.net

これ豆な

2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:04:32.270 ID:gCNLX01u0.net

トリコ

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:04:56.244 ID:a4hCxgE30.net

>>2
あれ全員だろ
ドラゴンボールみたいなもんだからノーカン

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:06:33.500 ID:gCNLX01u0.net

>>7
毒のやつとか髪のやつとか小松とかパワー系っぽくない奴も多いだろ!

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:04:35.615 ID:SofTaETaa.net

ゴンさん

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:08:57.476 ID:O8OoqbFsd.net

>>3
これだな

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:04:44.785 ID:Ns3ahBK5d.net

ケンシロウ

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:04:48.305 ID:/c1/zawrd.net

ヒロアカ

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:04:51.173 ID:0uQa4yGA0.net

ベルセルク


8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:04:59.912 ID:wSWHtqa60.net

ちびまる子ちゃん


10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:05:06.896 ID:nM07gKlx0.net

パワー系はスピードがトロいという風潮

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:05:12.939 ID:maSrJzqQd.net

悟空とか

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:05:15.282 ID:lPaFWl7rd.net

こち亀

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:05:18.600 ID:++/Lkh6P0.net

俺物語


14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:05:39.750 ID:+BJ44PeBa.net

ヘルシング
ドリフターズ

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:05:46.911 ID:VYZiLono0.net

田のつく苗字は~と同じタイプのレス乞食
コテってやっぱゴミだわ

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:05:58.648 ID:8ZynRGqXK.net

ハルク

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:06:00.599 ID:ng2saIxRK.net

主人公1人だけパワー系なら満足なのか?

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:06:06.009 ID:kybxQ2MOa.net

インデックスの主人公

19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:06:13.749 ID:zbP4T0A5r.net

ジョジョは?
第三部以降は基本的にパワー型だろ

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:07:05.656 ID:MahLe+GI0.net

>>19
四部までパワーテクニック複合型だろ

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:09:36.676 ID:zbP4T0A5r.net

>>27
四部は確かにそうだな
三部は最終戦でやっと能力に目覚めるじゃん
それまでラッシュだけじゃねーか

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:10:55.162 ID:MSE+EHPn0.net

>>42
かなり頭使ってるだろwwwwwww

61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:12:52.066 ID:MahLe+GI0.net

>>42
パワーだけだったら
ワイン零すし油の柱登れないし肉の芽除去できないだろ

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:07:57.734 ID:771fHqJt0.net

>>19
パワーで勝てない話ばかりじゃん

76 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:29:16.896 ID:BFTFn0sm0.net

>>19
一部もパワー系ですけどね

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:06:17.692 ID:vBMOqI1y0.net

(^q^)あう?

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:06:29.112 ID:yBEbVqOE0.net

スラムダンク

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:06:41.952 ID:9KDtBMfV0.net

タイバニとかあからさまにパワー系だろ


26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:06:42.980 ID:HMUQ3HyWd.net

ワンピース

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:07:17.411 ID:T/0PKO6I0.net

アメコミはほとんどパワー系じゃね

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:07:24.750 ID:60AnmkAA0.net

アンパンマン

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:07:48.357 ID:7Kn6mg050.net

ベルセルクのガッツはパワー系だな

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:07:47.106 ID:BrvXU0Rp0.net

パンプキンシザーズ

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:07:47.191 ID:iqct6sdt0.net

ドラクエ2

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:07:58.153 ID:sSXGgB1a0.net

アラレちゃん


43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:09:41.062 ID:OiKMNFq/0.net

>>34
お前らもこれなら納得出来るだろ

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:08:07.290 ID:KC9C2c2V0.net

ここまで金剛番長なし


36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:08:07.384 ID:42YKknCGM.net

お茶にごす。


38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:08:34.600 ID:muaBrADod.net

ハルクみたいな作品なら文句無いんだろ?

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:10:17.828 ID:MSE+EHPn0.net

>>38で思い出した

裏サンのヘルク


44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:09:47.152 ID:ng2saIxRK.net

怪男児

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:10:08.857 ID:f0Htcymtp.net

ハンターハンター

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:10:24.833 ID:B2uLuTwe0.net

ワンパンマン

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:10:46.784 ID:ve5a77u50.net

ARMSもパワー系じゃね

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:12:29.839 ID:9KDtBMfV0.net

>>50
ジャバはパワー系だけど高槻はテクニカルっていういい塩梅

52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:11:10.190 ID:HK86kFIr0.net

お前ら何糞コテの立てたスレ伸ばしてんの

56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:12:06.896 ID:+kvnDCQm0.net

ドカベン

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:12:21.918 ID:UCTXDtaL0.net

ミスフルの天国?

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:12:45.223 ID:xM0rLDtn0.net

キン肉マン

60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:12:50.649 ID:PFcOwVb5K.net

ルフィはパワー系池沼

62 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:13:11.486 ID:PD414Lzb0.net

ドラクエ2

65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:15:13.658 ID:xM0rLDtn0.net

はじめの一歩


66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:16:01.490 ID:GhMMy9ah0.net

グリーンマイル

67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:17:12.292 ID:1/M016MU0.net

スーパービーダマン

68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:18:20.130 ID:O8OoqbFsd.net

ドカベン

69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:18:57.364 ID:Ugol3LQ40.net

マックノウチ!マックノウチ!

70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:21:25.130 ID:9grlIhSX0.net

パワー系主人公ってのは登場人物がそれぞれ得意分野があって
その中でパワー担当って作品の事だろ
ただパワーが強かったらパワー系なわけじゃない
ゲッターロボだって竜馬もめっちゃパワー強いけどパワー担当は武蔵だから
パワー系主人公じゃない
つまり武蔵が主人公のシンフォギア

73 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:25:52.727 ID:J2m30FgRp.net

スタープラチナ

74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/21(月) 19:26:41.975 ID:sDrVGw4qM.net

>>73
精密性が単純なパワー型とは言えない

ワンパンマン 9 (ジャンプコミックス)
ワンパンマン 9
posted with amazlet at 15.09.21
村田 雄介
集英社 (2015-08-04)
売り上げランキング: 408

元スレ パ ワ ー 系 主 人 公 の 作 品 は 一 つ も な い
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442829854/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (66)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:05
    • そう言えば「斬」は主人公がビビって刀振り回してるだけだけど桁外れの怪力ってコンセプトだったな……。
      裏遊戯みたいな人格もビビらなくなる&更に腕力がアップしてて強くなるけどやっぱり技術的には全然って描写だった。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:07
    • そこそこあるじゃねえかw
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:10
    • スピード特化のほうが少ないような気がするな
      両立ばかり
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:17
    • 漫画ゲーム小説、すさまじい量の作品があるんだからひとつも当てはまらない主人公なんて探すのは困難
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:18
    • ゲッチューまごころ便の紅男
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:20
    • はじめの一歩が一番納得した
      相手がラッシュやテクニックで責めてきたところを
      一発で沈めるのか超格好いいよな
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:29
    • これは一歩だな
      勝った試合全部KOなのは作中でも鷹村と一歩だけやろ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:30
    • 覇王丸はダメですか?
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:31
    • ワンパンマン
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:33
    • ワシズは?
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:37
    • ケンシロウが代表格だけど、まぎれもないパワー系だが作中では平均程度って感じ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:39
    • パワー系の定義が良く分からん。
      ハルクみたいに筋肉で殴る奴か。
      ヘルシングみたいに圧倒的な力をもってしてゴリ押し解決する奴か。
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:42
    • むしろパワー系の方が多いんだね
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:43
    • むしろパワー系主人公が王道だと思うんだが
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:48
    • パワー型…クレイトスさん
      スピード型…るろうに
      頭脳型…ワールドトリガー

      こんな感じかな?
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:48
    • >ドラクエ2
      よみがえるトラウマ・・
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:52
    • ジョジョ、トリコとかは技が連打系だからパワータイプとは言いにくい
      やはり一撃が重くないとね
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 20:54
    • ドカベンは違うだろ。才能の塊やぞ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 21:06
    • 逆に相手が倒せないほどのスピード特化型だとアイシールドくらいしか思いつかない
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 21:09
    • 刃牙はパワー系だな

      決め技は大体鬼の顔出してぶん殴るか、蹴るか、裸締め
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 21:12
    • クソコテの立てたスレ伸ばすなよ
      お前らが挙げてるのはパワー+αがあるじゃん
      同意できるのはハルクぐらい
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 21:29
    • パワー馬鹿は弱い。
      頭脳が高い奴とか運が強い奴が漫画も現実も強い
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 21:40
    • グレンラガンはみんなパワー系じゃないか
      なにかと気合で解決してるし
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 21:44
    • 押忍!!空手部が浮かんだ
      高木ごっりごりのパワーで異論無いやろ
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 21:57
    • 厳密にいうと主人公なのかわからんが夜々
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 22:03
    • ワンパンマンじゃね
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 22:12
    • カニンガムの法則
      インターネット上で正しい回答を貰うための最良の手段は質問をすることではなく、間違った回答を書き込むこと。
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 22:16
    • ケンイチは何系になるん?
      上がってないので言えば定光は問題なくパワー系でしょ
      ポンコツがパワータイプってくくりのデータ生命だし。
      あと今日から俺はの伊藤とか、前田タイソンとか鑢七花
      あー見えてホリランの神代もスピードよりパワー系だし
      ネウロは全てのパラメーター振りきってるからなしか
      斉木楠雄とか超能力をパワーと言い替えれば誰よりもパワー系
      もしかして1にパワー系漫画をおすすめさせるのが目的?
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 22:23
    • スクライド

      カズマはパワー系だろ?
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 22:24
    • スピードも無いパワーだけのトロデブキャラのこと言ってんだろ?たしかにいないな。
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 22:24
    • パワー「だけ」の主人公はいない。
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 22:31
    • 疵面
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 22:46
    • ハルクでさえもスピードはある方だからなあ
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 22:48
    • 一歩ってパワーだけじゃね?
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 22:55
    • mr.フルスイング
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 23:10
    • 主人公なんて池沼ばっかじゃん
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 23:36
    • 主人公(笑)
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/21 23:43
    • さだやす圭のマンガは大体パワー系じゃない
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 00:33
    • むしろパワー系のが多そうだけどな
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 00:54
    • スト3
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 01:23
    • アメフトの選手もスピードめっちゃ速い
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 01:26
    • 一歩はまともに避けれた試合なさそうだしパワーだけと思う
      ケンシロウは雑魚にはパワーで圧倒するけどボスキャラには技で勝つしな
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 02:12
    • 解体屋ゲンとかどうよ?



      知らないですかそうですか・・・・・( ´・ω・`)
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 02:21
    • 金剛番町でいいじゃねえか
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 05:52
    • カイマンくん
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 07:13
    • >>1の情弱ぶりは異常
      釣りだとすればセンスなさ過ぎ
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 07:28
    • ケンシロウはあの世界では華奢な設定なんだよなぁ…
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 09:46
    • こち亀はパワー系主人公じゃないかな
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 11:50
    • ヘルクって万能型じゃね?魔法こそ使えないもののスピードテクニック高いし、あと料理がうまい
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 12:34
    • 火の丸相撲
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 13:48
    • 自分の発見に固執してパワー型の基準がやたら狭いんだな
      パワー特化型っていうならわからなくもない

      ジョジョだと作中でも近距離パワータイプって言葉が出てなかったっけ
      あれは遠距離型との対比だからだが、何と対比して分類したいかは場合によって違うから
      技巧に対してパワータイプ、知力に対してパワータイプということもいえる
      他の全ての要素に対して力に優れていなければパワータイプでないというのは思い込みにすぎない
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 13:57
    • ノーパワーのほうが見ないな
      最弱系でも自立歩行できるし
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 14:03
    • スクライドはカズマが主人公だろ?
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 15:26
    • Mr.インクレディブルの軽々持ち上げのでなくてすこし力入れて持ち上げる感じ好き
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 16:57
    • キン肉マンは意外と頭使って闘ってるんだよな
      後期はテクニックタイプ寄りだし
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 17:12
    • ワンパンマンは何か違うんだよな
      パワー系というよりチート能力系
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 17:48
    • ムーンライトマイルの吾郎…笑
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 18:39
    • フェアリーテイルのナツは?
      魔法使いだから違うかもだけど
      作品の役割で見ればパワータイプ主人公だと思うわ
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 19:13
    • キングダム
      パワー系で頭悪い
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 19:28
    • パワータイプのパワーっていうのはスピードの反対のことであって、バトルなら攻撃力と耐久力をまとめたもんだろ?
      耐久もあって初めてパワータイプじゃね?
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 19:48
    • スラムダンク
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 20:38
    • >>1の頭はパワー系では無さそうだな
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 21:46
    • まあガッツで終わってるよね
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/22 22:41
    • のたり松太郎
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/23 00:15
    • ハレルヤだな
      あいつ格闘技なんも習得してのにパワーとタフさだけで勝ってるし
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/23 03:51
    • ワンパンマンなめてんの?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事