imgf353ff3fzikazj
    女「ハローハロー。誰かいませんか?どうぞ」【1】
    女「ハローハロー。誰かいませんか?どうぞ」【2】
    女「ハローハロー。誰かいませんか?どうぞ」【3】
    女「ハローハロー。誰かいませんか?どうぞ」【4】
    女「ハローハロー。誰かいませんか?どうぞ」【5】
    女「ハローハロー。誰かいませんか?どうぞ」【6】
    女「ハローハロー。誰かいませんか?どうぞ」【7】
    女「ハローハロー。誰かいませんか?どうぞ」【8】


    255 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)20:13:23 ID:ePK

    女「…」

    リン「…」

    私達は、無言で山道を走った。

    何も言えなかった。

    悲しい、とか、寂しいとか、…この感情につく名前が思いつかない。

    リンは、どう思っているのだろうか。

    彼は今、何を考えて運転をしているのだろうか。

    女「…」

    その横顔は、いつもより白く見えた。

    リン「なあ」

    女「あ、…なに?」

    リン「お前今、何考えてる」

    女「…」

    リン「どう思った」

    女「分かんない。…悲しい。けど、…良かったなって思う」

    リン「良かった?」

    女「だってコマリは、もう一人ぼっちじゃないでしょ」

    256 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)20:23:07 ID:ePK

    リン「そうだな」

    女「…リンは?」

    リン「概ねお前と一緒だな」

    リン「それより一つ、気になったことがある」

    出たよ。

    感傷に浸るということを知らないのか、この男の子は。

    リン「あいつの遺体についてだ」

    女「ああ。…綺麗だったね」

    リン「損傷が全く無かった。俺たちが来る1秒前に死んだといわれても驚かない程度に」

    女「確かに」

    そうだ。コマリ、って呼んだら、あの可愛い声で「はあい」って返事して起きそうなほど。

    リン「…首の痣。あれは潜伏感染の証だ」

    女「そうだね」

    リン「俺は、…それが何か関係してるんじゃないかって思ってる」

    女「でも、感染しちゃったら頭が破裂するんじゃないの?」

    リン「潜伏感染の例を見たことがあるか?」

    女「ない…」

    リン「なら、わかんないだろ。ああやって死体が綺麗なまま残るのかもしれない」

    女「死体はまあ、百歩譲って分かるとしてさぁ。あの煙みたいな霊体…みたいなのは?」

    リン「知らん。分からん」

    女「っていうか、こんな話すべきじゃないよね?もっとこう、じーんとすべきじゃない?」

    リン「はあ?…いや、もういいだろ」

    女「リンって、…切り替え早いよね。あ、悪い意味でだよ」

    257 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)20:27:49 ID:ePK

    私が精一杯の毒をこめた言葉に、リンが片頬を歪ませた。

    リン「俺はあいつが嫌いだったからな」

    女「…そうなの?」

    リン「ああいう甘ったれは、苦手だ。いなくなって清々してる」

    女「…ふうん」

    そういうことにしておこう。

    彼がコマリを抱いた時の、あの優しげな声や表情とか。

    彼がコマリに手向けた、あの花の美しさとか。

    …言ったら、怒るんだろうな。彼は。

    リン「何笑ってる」

    女「ううん。…リンってさあ、いい人だよね」

    リン「はあ?」

    女「何でもない」

    じろりとこちらを睨んできたリンの視線をかいくぐるように、窓の外に目を向けた。


    コマリの今際の言葉どおり、リンは山を下り、海に向かっている。

    258 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)20:32:38 ID:ePK

    女「ねえ、リン」

    リン「ん」

    女「…コマリと何を話してたの?」

    リン「は?」

    女「いや、いきなりコマリに協力しだしたり、別れ際だって何かこしょこしょ話してたじゃない」

    リン「…」

    リンがサイドミラーに目を向けた。

    リン「たいしたことじゃない」

    女「…彼って?」

    リン「知らない」

    リンがハンドルを切る。私の体は慣性に従い、ゆるく揺れた。

    女「生存者?」

    リン「…多分」

    女「歯切れ悪くない?ねえ、何か秘密にしてるでしょ」

    リン「本当に知らない。ただあいつは、生きた人間が海に向かったと言っていたんだ」

    女「それが条件だったの」

    リン「ああ」

    …本当かなあ。

    かなり、怪しい気がする。

    女(なーんか)

    リンは私に、何か隠している気がするのだ。

    でも、追求しすぎるのはいけない気がした。

    女(ま、…会って一週間も経ってない人に、軽々しく何でも言えない、か)

    少し、…いや、なんでもない。

    259 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)20:37:29 ID:ePK

    少し停まろう。

    正午の少し前、リンが呟いた。

    女「ん、どうかした?」

    リン「少し休みたい」

    確かに。リンの一日は、ほぼ外を走り回るか、運転するかだ。

    女「ごめんね、運転ばっかりさせて」

    リン「しょうがない。お前にハンドル任せたら生命の危険だからな」

    女「返す言葉もないけど…」

    リン「涼しくなってきたな」

    リンがついに、道路わきに車を停めた。

    狭い道だが、対向車などあるはずもないので気にしなくていい。

    リン「…なあ、川だぞ」

    リンが私の座る助手席の窓を、顎で示した。

    女「えっ」

    身を乗り出すと、さらさらと音を立てる木の葉の隙間から、清い流れが見えた。

    女「ほんとだ!!」

    リン「よし、降りよう」

    リンが珍しく、瞳に輝きを湛えている。

    女「うんっ」

    260 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)20:43:19 ID:ePK

    女「つめたーーー!」

    ばしゃばしゃと音を立てて浅瀬に入る。

    飛び散った水の冷たさは、成る程、もう秋だ。

    リン「転ぶなよ」

    リンが裾をまくりながら言った。 失礼にもほどがある。

    女「大丈夫ですからー。…リンも、ほらっ」

    お返しに手を引っ張ると、リンはつんのめりながら川に入った。

    リン「うわっ」

    女「冷たいでしょ」

    リン「いきなり引っ張るな。転ぶだろ」

    リンはぎこちなく腰を曲げ、水を掬った。

    美しい透明さだった。清水は光を屈折させ、リンの手のひらを爽やかに潤す。

    リン「綺麗な川だな」

    女「ここ、近くにキャンプ場とかもあったんだよね。もっと上流に行けば、滝もあるよ」

    へえ、と呟いたリンに、そろそろと近づく。

    冷たい水を掬って、そーっと

    リン「おい」

    女「げ」

    振り返ったリンが、じとりと私を睨んだ。

    女「えへへ」

    リン「小学生みたいなことをするな」

    261 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)20:48:12 ID:ePK

    女「いやー、水っていいよね」

    ぱしゃぱしゃと子どものようにはしゃいで跳ね上げる私。

    リン「…寒い。もういい」

    体を冷やすだけ冷やすと、さっさとタオルで足を拭くリン。

    女「水着とかあればなー」

    リン「風邪引くだろ、この冷たさじゃ」

    女「でもこんな綺麗な川、泳がなきゃ損じゃん」

    リン「…川遊びがしたいなら、もっと他に適役なのがあるぞ」

    え、と振り向く。

    玉石が転がる川瀬に腰を下ろしていたリンが、にやっと笑った。

     

    リン「というわけで、今日の晩飯を取れ」

    手渡されたのは、釣竿と網。

    女「…こんなのあったんだ」

    リン「勿論だ。たまには出来合いの食品以外のものをとらないとな」

    女「でも私、釣りしたことない」

    リン「知るか。とにかく自分が釣った分だけが食える、というルールの下やる」

    暴君かこいつは。

    女「と…取れなかったら、分けてく」

    リン「やだね」

    女「嘘ぉ」

    262 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)20:57:24 ID:ePK

    身の丈ほどの釣竿と、網を持ったまま呆然とする。

    リンはさっさと場所を吟味しにかかった。

    女「ちょ、っとー」

    リン「なんだ」

    女「やり方がわからないんだけど」

    現代っ子め、とでも言いたげな目でリンはこちらを見た。

    やれやれとこちらに近づいてくる。

    リン「本当にやったことないのか?」

    女「うん。全然分かんない」

    リンは溜息をつき、釣竿を手に取った。

    リン「餌をつける。針で指切るなよ。あと、返しが付いてるから服につけるな」

    リン「…で、投げる。糸を張って、魚がかかるまで待つ」

    女「魚がかかったら、どうするの?」

    リン「引っ張る。終わり」

    女「えー?」

    リン「えー、じゃない。ほら、さっさと振れ」

    女「ま、待ってよ。まだポイント決めてない」

    リン「あっそ」

    女「…絶対リンよりいっぱい取ってやる」

    リン「ふうん」

    263 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)20:59:28 ID:RPF

    待ってるよーー、!!

    264 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)21:00:25 ID:ePK

    砂利の上を歩き、魚のいそうなポイントを探す。

    上流なので川の流れはそこそこに速い。

    女(…いんのかな、魚)

    やがて目視じゃ何も確認できないと知った私は、川の中央にある大きな石まで移動した。

    女「よ、っと」

    ぬるぬるした苔を踏まないよう、慎重に足場を決める。

    リン「そこでいいのか」

    女「リン、こっちは私のテリトリーだから来ないでよね」

    リン「はいはい」

    びゅ、と軽い音がして、リンが竿を振った。

    女(負けるか)

    みようみまねで、私も川の流れに糸を垂らした。

    女「…」

    糸は流され流され、ぴんと張って止まった。

    女(かかるかな)

    少しの不安と、大きな期待を胸に、竿を握り締めた。


    30分後。

    女「…」


    1時間後。

    女「…」


    遠くで静かな水音がした。

    振り返ると、リンが何の感動も無く竿を上げ、大きなニジマスをバケツに移していた。

    265 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)21:04:58 ID:ePK

    女「…」

    唖然としてその様子を見つめる。

    リン「…」

    リンはもう一度竿に餌をつけ、…そしてちら、とこっちを見た。

    女「!」

    笑っていた。

    目を細め、顎を上げ、どうだといわんばかりに。

    女「く、…っ」

    悔しい。本気で悔しい。

    女(なんでいつもいつも、リンのほうが優秀なのよ)

    もう見ない。急いで竿に視線を戻し、その振動に集中する。


    しばらくして、また後ろで水音がした。


    またまたしばらくして、後ろで水音がした。


    またまたまたしばらくして、…


    女「やめた!!」

    2時間半が経った時、わたしは遂に高らかに宣言した。

    266 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)21:12:37 ID:ePK

    岩の上を下り、足音荒く砂利道を歩く。

    リン「あれ、やめるのか」

    竿を繰りながら、リンが言った。

    女「…」

    彼の傍らにあるバケツには、瑞々しい色の魚が4匹。

    女「私に釣りは向いてないのかも」

    リン「だろうな。集中力、根気がいるからな」

    女「…っ」

    くそう。くそう、くそう。

    リン「どうすんだ?このままじゃ晩飯ナシだぞ」

    女「黙ってて。あのね、考えはあるんだから」

    そう、ある。

    女「リンは今4匹ね。…すぐ倍にするから、いいもん」

    リン「そんなに取っても食いきれないだろ」

    冷静に竿を見つめながら返すリンに、精一杯の抵抗として舌を見せた後、私は服に手をかけた。

    上着に着ていたパーカーを脱ぎ、半そでのTシャツだけになる。

    リン「…」

    靴を脱いで、太ももまでを覆っていたハイソックスを地面に放る。

    リン「何する気だ」

    リンが静かに聞いた。

    女「魚のつかみ取り」

    短く返すと、私は川の中に勇ましく入っていった。

    267 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)21:16:54 ID:8gp

    9月16日 ×

    って書こうと思ったら来てた!
    超支援

    268 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)21:17:55 ID:ePK

    リン「馬鹿?」

    リンが死んだ表情で首を傾けた。

    女「なんでよ!何もかからない棒を持ってるより、こうしたほうが良いに決まってるでしょ!」

    リン「…」

    女「もう話しかけないで!集中できない」

    リン「まあ、なんだ」

    リン「…頑張れ」

    リンが竿を引き、腰を下ろした。

    リン「俺はもう十分取ったし、休むからな」

    女「ふうん。勝手にすれば」

    リン「…コケるなよ」

    そういうと、リンはリュックを枕にして横になった。

    女「…」

    水面をじっと見つめる。

    リンの安らかな寝息は、研ぎ澄まされた神経には入ってこなかった。


    ああ、山際に熟れた蜜柑のような日が沈んでいく。

    女「…」

    開始早々、苔を踏みつけ転倒してしまった私。

    その濡れそぼった体を、夕焼けが赤く染めていく。

    リン「で」

    昼寝から目覚めたリンが、胸元をかきながら言った。

    リン「どうなんだ」

    女「…」

    私は、答えない。

    269 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)21:23:40 ID:ePK

    リン「…」

    聞いても無駄と判断したのか、リンが私の持つバケツを覗きこんだ。

    リン「…」

    はあ、と溜息。

    リン「大漁だな」

    私のバケツには、うっかり川に落としてしまったスニーカーだけが入っていた。

    女「…」

    何もいえない。

    リン「さて。…お前、着替えろ。濡れた服は洗って、ロープにかけておけよ」

    リンはぼりぼりと頭をかき、車の方に向かっていった。

    女「…」

    こいつのバケツ、蹴り倒してやろうかなあ。

    …いや、やめた。多分殺されるし、虚しいだけだ。

    女「あー…」

    私の晩御飯は、ないようだ。


    リンが火をおこし、見たことのある黒い箱を上に吊るした。

    女「…飯ごう?」

    リン「お、知ってるのか」

    女「そんなものあったんだ」

    リン「ああ。たまに使う」

    ふうふうと焚き火を吹いた後、リンは飯ごうに水とお米を入れた。

    女「…」

    なんとか主食は確保できた、…のか?

    270 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)21:31:46 ID:ePK

    しゅわしゅわ、と音がして、細かい泡が飯ごうから吹き出る。

    女「…泡出てるよ?」

    リン「そのままでいいんだ」

    女「ふーん」

    リンは少しだけ飯ごうをずらし、何時の間に処理したのか、串刺しの魚を焚き火にかざした。

    女「…」

    少し、唾を飲む。

    女(お、…おいしそう…)

    リンはてきぱきと4匹の魚を火にかける。

    女「…」

    私の恨めしそうな視線を、飄々とかわす。


    一時間も経たないうちに、ご飯と焼き魚はできあがった。

    日は沈み、穏やかな川のせせらぎと虫の音があたりに響く。

    リン「ほら」

    リンが茶碗にご飯をよそってくれた。

    女「ありがと」

    受け取ったが、少し悲しくなった。

    c0077847_2143180
    271 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)21:37:33 ID:ePK

    女「…すごい。おこげできてる」

    リン「上手くできた」

    女「じゃ、いただきまーす」

    お箸を手に取り、白いご飯を口に運ぼうとした瞬間。

    リン「…ん」

    横から、何かが差し出された。

    女「え」

    リン「食え」

    香ばしく焼きあがった魚が、こちらに向けられている。

    女「え、で、でも。リンがとったやつでしょ」

    リン「4匹も食えるか。こどうせこんなことだろうと思って、多めに釣ってたんだよ」

    女「…そ、そうなの?」

    リン「いらないんなら」

    女「いるっ。いりますっ」

    頭を下げながら、魚を受け取る。

    女「ありがとう、リン!リン様!」

    リン「…調子の良い。ま、今度からもう少し辛抱強く待つことだな」

    リンが私のほうを見ないようにしているのが、分かった。

    …頬が赤いのは、焚き火の光が映っているからか。

    リン「いただきます」

    女「いただきまーす」

    二人同時に、魚にかぶりついた。

    ほのかな塩味と、柔らかい身が口いっぱいに広がった。

    女「~~~っ」

    リン「美味いな」

    272 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)21:42:54 ID:ePK

    女「…ふぃんへぃへ」

    リン「飲み込んでから言え。行儀が悪い」

    女「…んぐ。人生で、一番美味しい魚かも」

    リン「言いすぎだろ」

    女「本当!すっごく美味しい」

    リン「大げさすぎる」

    リンの白い歯が、綺麗に身を削いでいく。

    私も一生懸命、魚にかぶりついた。

    二人無言で、頬張る。

    生きてるな。 ふと思った。

    女「ねえねえ」

    リン「ん?」

    女「何か今、すっごく幸せかも」

    リン「単純だな。魚ごときで」

    そうじゃないんだ。

    目の前に温かい火があって、空には宝石のようにちりばめられた星があって、

    美味しいご飯があって、川のせせらぎが聞こえて、

    リン「…何だよ?」

    女「ん、何もー」

    こんなにすぐ傍に、彼がいる。

    商店街で暮らしていたときは、何だって一人だった。

    ご飯を美味しいと、思うことすらなかった。

    273 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)21:48:35 ID:ePK

    女「リン」

    リン「ん」

    焚き火をぼんやりと眺めていたリンが、珍しくこちらに顔を向けた。

    女「ありがと」

    リン「お前な、そんなに魚ごときで恩を感じなくても」

    女「そうじゃない。あのね、私を連れ出してくれてありがとう」

    リン「…」

    リンが視線をそらした。

    眩しい物を見た、というように、片手で目を覆う。

    女「本当に、今、生きてるって思える。全部リンのおかげだよ」

    リン「…あ、っそ」

    女「ありがとう、リン。本当に感謝してる」

    リン「…」

    ついにリンがそっぽを向いた。

    女「私、リンと旅するの、楽しいよ」

    リン「分かった、分かったから」

    リンの指が、意味も無く砂を掘っている。

    もう止めておこうかな。言いたいこと、言えたし。

    女「…洗い物してくるね」

    私は食器と飯ごうを手にし、立ち上がった。

    ついでに久々に水だって浴びたいので、着替えの袋も持つ。

    リン「…ん」

    女「リンは車に戻ってていいから」

    リン「…」

    あれ。前に行けない。

    274 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)21:56:00 ID:ePK

    女「…リン?」

    視線を下に向けると、私のシャツの袖を白い指が捕まえていた。

    リン「…」

    リンの唇が、震える。

    声は、無い。

    女「ど、どうかした?」

    リン「…」

    リンが黙って、ズボンのポケットに手を突っ込んだ。

    リン「これ」

    再び見えた彼の手は、何かを握り締めていた。

    女「え?」

    リン「…」

    無言で、拳を突き出す。

    恐る恐る手を出すと、手のひらの上に柔らかなものが降ってきた。

    リン「やる」

    口の中で呟くように、リンが言った。そしてすぐそっぽを向いた。

    女「…ミサンガ?」

    ピンクと黄色の、ふわりとした色合いのブレスレッドが、手の中にあった。

    リン「…」

    リンが無言で頷く。

    女「これ、リンが?」

    リン「…」

    また頷く。

    リン「…簪。選んでもらったから。おかえし」

    275 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)22:00:20 ID:ePK

    女「…何時の間に作ったの?」

    リン「今日の昼」

    何時にもましてぶっきらぼうな口調のリンが、ポケット両手を突っ込んだ。

    女「ありがとう。可愛い」

    嬉しかった。

    人から贈り物を貰うって、こんなに嬉しいことだったんだ。

    リン「…行け」

    しっしっと、犬を払うように手を振るリン。

    私はその眉間に皺を寄せ、心持ち赤くなった顔に、微笑みかけた。

    リン「…行けって」

    リンの手の動きが、激しくなった。


    川で体を洗い、丁寧に拭いたあと、ミサンガをつけた。

    腕に巻き、固く結ぶ。

    ミサンガが切れるとき、願いが叶うという。

    女「…」

    願い。

    このミサンガが、リンからの小さな贈り物が、

    女(…どうか切れませんように)

    一生私の手首にあれば、どんなに良いか。

    276 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)22:04:27 ID:ePK

    車に戻ると、リンはさっさと毛布に包まって背を向けていた。

    女「…リン、つけてみた」

    その背中に声をかけると、ぴくりと動いた。

    女「どう、見て。似合う?」

    リン「…」

    もそもそと、こっちに顔を向ける。

    女「ほら。似合う?」

    手首を顔に近づけると、リンはちらりとミサンガを見て

    リン「…普通」

    そう言って、目を閉じた。

    女「なんじゃそりゃ」

    私は少し笑って、自分の毛布を引き寄せた。

    軽く体にかけて、横になる。

    リン「…」

    女「おやすみ、リン」

    リン「…おやすみ」

    リンは背を向けなかった。

    私は、彼と向き合った姿勢のまま目を閉じた。


    静かなリンの呼吸が、子守唄のように心地よ、く耳の中に響いていた。

    277 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)22:05:19 ID:ePK

    今日はここまでです。
    次の投稿は、「海とレストラン」編始まります!

    278 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)23:05:46 ID:85T

    乙!待ってるよ!

    279 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)23:06:03 ID:xGc

    面白い!
    次回も期待
    乙!

    280 名無しさん@おーぷん 2015/09/17(木)00:17:23 ID:KiP

    来たと思ったら終わってた
    乙でした

    まったりとした流れからして次はちょっとハードなのかな?

    281 名無しさん@おーぷん 2015/09/17(木)11:51:22 ID:sjR

    魚はいるんだな

    これがどう絡んでくるのか楽しみ

    282 名無しさん@おーぷん 2015/09/17(木)16:44:16 ID:Jsr

    期待してる

    283 名無しさん@おーぷん 2015/09/17(木)16:59:48 ID:dKt

    ハローハロー。早く続きをどうぞ

    286 名無しさん@おーぷん 2015/09/19(土)21:42:40 ID:9gW

    支援

    287 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)00:45:46 ID:ZgT

    支援

    288 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)18:13:17 ID:0EH

    ハローハロー。

    海とレストラン編、はじまりです。

    289 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)18:18:59 ID:0EH

    女「…ふんふーん」

    リンの運転する車は、ゆったりとした速度で山道を下っていく。

    曲がりくねった道に気分が悪くなることもない、優しい運転だ。

    リン「やけに機嫌が良いんだな」

    女「え?」

    リン「鼻歌歌ってる」

    女「うそ。気づかなかった」

    リン「…これか?」

    リンがサイドポケットに入れてあるCDを一枚取り出し、私に手渡す。

    女「…ん?これって、今流してるやつ?」

    そう。

    外国人男性の、低く荒い声。

    その力強い歌声が、時々リンのきまぐれで車内に流れるのだ。

    女「スタンド、…バイミー?」

    古いジャケット写真を見て、遠い昔の知識を頼りに英語を読む。

    リン「そ。ベン・E・キング。…知らない?」

    女「ええと…知らない」

    リン「だろうな。大分昔の歌手だし…。同名の映画なんかもあったんだぞ」

    女「へー?」

    リン「どうせお前なんか、アイドルとかふにゃけたバンドの歌しか聞かなかったんだろ」

    女「ま、まあ。だって皆聞いてたし」

    images
    290 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)18:23:20 ID:0EH

    女「ふーん…。英語の歌なんだ」

    リン「ああ」

    女「…」

    ふと、思い出す。

    あの、夜のことだ。私が彼を見つけた日。

    どこからか美しく這い寄ってきた歌声は、この曲調に似ていた。

    …英語ではなく、日本語だったけど。

    女「リン」

    リン「なに」

    女「リンって、…歌うまいよね?」

    リンが物凄い勢いでこちらを向いた。車体が少し揺れる。

    リン「…何で知ってる」

    女「え?」

    リン「お、お前の前で歌ったことなんて無い」

    女「初めてリンとあった日とか、…あと、私が寝てるときとか、歌ってたよ?」

    リンの顔色が絶望の青白さへと変わった。

    291 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)18:26:55 ID:72h

    ハローハロー。
    待ってました!

    292 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)18:32:01 ID:0EH

    リン「…歌ってない」

    うそつけ。

    女「歌ってたよー。これの日本語版みたいなやつ」

    リン「気のせいだ」

    女「すっごく綺麗な歌声だったよ。声の低い女の子みたいな、滑らかで澄んでて…」

    リン「黙れ」

    女「歌ってよ、リン。私、リンの歌好きだよ」

    リン「黙れって!」

    女「えー」

    リン「気のせいだって言ってるだろ!勘弁してくれ」

    そうかなあ、と口の中で呟いてシートに身を沈める。

    リンはこれ以上話題を広げないためか、車内のオーディオを切ってしまった。

    女「…」

    静かな走行音だけが、響く。

    私は腕につけたミサンガの、糸が細やかに交差した線、暖かな色合いを観察した。

    やがて。

    リン「…おい」

    寝ていると思ったのだろうか。リンがためらいがちに声をかけてきた。

    女「うんー?」

    実際、うとうとしかけていた私は頭を上げた。

    リン「ほら、外。見てみろ」

    リンが窓の外を指で示す。 身を起こして、その方向を見ると。

    女「…うわー!!」

    目の前には、美しい水と、白亜の砂粒が広がっていた。

    293 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)19:11:09 ID:0EH

    「ようこそ  の浜へ」

    錆びてかしいだ看板が立っている。

    リン「…潮の匂いだな」

    女「うんっ」

    私達は車を海岸の駐車場に停め、海の湿った空気を吸い込んだ。

    女「ねえ、海に行って何するの」

    返事は無い。リンは相変わらず地図と手帳の両方とにらめっこしている。

    リン「…目ぼしい施設を探してから、計画を立てる」

    女「…」

    目の前には、こんなに綺麗な砂浜と海があるのに。

    女「ん、」

    そっとドアを開ける。

    むせ返るくらいに濃い、潮の香りが鼻腔になだれこんでくる。

    女「…」ウズ

    海が、私を呼んでいるのだ!

    女「先に行くね!」

    そういい捨てると、私はサンダルを脱いで走り出した。

    ふかふかのパンケーキみたいな感触と色を持つ砂を踏みしめ、走る。

    海だ、海だ、海だ!!

    女「うみーーっ!!」

    遠い水平線に叫び、私は波打ち際へと足を踏み入れた。

    川とはまた違った質感の水が、私の足を濡らして、引いて、濡らして、引いて。

    女「リーン!海だよーっ!」

    リン「…子どもかーっ」

    階段の上からリンの呆れ半分、笑い半分といった声が聞こえた。

    294 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)19:17:53 ID:0EH

    女「リンも、おいでよーっ」

    リン「はいはい」

    リンがリュックを片手に階段を下りてきた。

    鋼鉄を思わせる顔にも、なんだか無邪気さが浮かんでる気がする。

    海だ。海は凄い。

    「生命の母」…そう聞いたことがある。

    その滑らかな波の前では、全ての生物は子どもへと還るのだ。

    リン「クラゲとかいるんじゃないか」

    女「いないよー?」

    リン「…冷たいか?」

    女「いいから、リンも入ってみなって」

    リン「…」

    リンがブーツの紐を解き、裸足になった。

    少女のような曲線を持つ爪先を、ちょん、と水面にひたす。

    リン「…海だな」

    女「海だねぇ」

    リン「…」

    リンが腰をかがめ、水に触れた。

    リン「…女ー」

    女「ん?」

    バシャッ。

    女「」

    いま、なにが。

    顔がつめたい。そして服が湿ってる。

    リン「…ぷっ。あはは、…グズだな」

    53c75ef6e0510
    295 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)19:21:36 ID:0EH

    女「…」

    リン「凄い顔、してる。…あははっ。マヌケすぎる」

    女「こらぁあああああああ!!」

    私は全力で水を掬うと、目の前のクソガキに浴びせた。

    リン「はいはずれ」

    リンは軽いステップで避ける。

    女「馬鹿!避けるな!」

    リン「だって遅いし」

    女「きいいいいいい!!」

    ばしゃばしゃと、だだっ広い海に二人の子どもの影が躍る。

    母なる海が、そっと微笑した。


    女「…はぁ、はぁ、…」

    リン「運動不足だな」

    女「なん、で…。息一つ切れてないのよ」

    結局私は、リンにしぶき一つかけられなかった。

    寧ろ逆襲で履いていたスキニージーンズがびしょぬれになってしまった。

    女「くそー…」

    リン「楽しいな、海」

    女「どこが!」

    296 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)20:07:15 ID:9Dr

    待ってましたよ~

    297 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)20:12:07 ID:0EH

    女「水着持って来ればよかったなー」

    リン「そうだな」

    二人で砂浜に並んで、海を見つめる。

    お昼というにもまだ早く、お腹はそこまで空いていない。

    ただただ、静かに砕ける波を見る。

    リン「…なんか、休んでばっかだな。俺たち」

    女「いいじゃん、色々大変だったし」

    リン「ん」

    女「…きもちいいねー」

    穏やかな時間だった。 リンも少し眠たげな、リラックスした目をしていて。

    いつもの少し事務的な様子が消え去ったようで、嬉しい。

    女「…」

    砂浜の上に、立ってみた。

    中学校でやったダンスの授業を思い出す。

    創作ダンスの振り付けのイメージを、先生がテレビで見せてくれたことがあるのだ。

    白いワンピースを着た少女が、砂浜の上を、何かを求めるように踊って。

    女「…」

    踊って。

    女「…あー」

    気づけば、私は手足を繰りながら歌っていた。

    298 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)20:20:42 ID:0EH

    異国の歌だった。

    北欧かどこかの、甘く切ない声を持つ女性シンガーの。

    歌詞カードを見ても、外国語の発音は分からなくて。

    でも、この胸を満たして全てを攫っていくような旋律を、口に出したくてしょうがなくて。

    一生懸命、インターネットで調べて、発音と日本語訳を覚えたのだ。

    女「…」

    喉を開けて、胸をそらして。

    歌った。

    リン「…」

    リンが静かに体を揺らした。

    女「…」

    回って、歌って、また回る。

    そうして、舞台女優がするみたいに綺麗なお辞儀をした後、私は最後の音をそっと生み出した。

    リン「…上手いじゃん」

    女「そうかな」

    少し照れくさい。

    リン「誰の歌?英語とは少し違うようだけど」

    女「えーと、…忘れちゃった」

    リン「なんだそれ」

    女「でも、これ凄く好きな歌だった。今じゃタイトルすら思い出せないけど」

    リン「何ていってるの、それ」

    女「ええ、と」

    眉間をもんで、記憶を呼び起こす。

    299 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)20:27:10 ID:0EH

    女「…これねえ、自殺する女性の歌なんだ」

    リン「はあ?」

    女「一番目は彼女の遺書の内容。二番目は、海に入ったときの歌」

    リン「それにしては綺麗なメロディだったな」

    女「だって、彼女は怖がってなかったから」

    リン「…どういうこと?」

    女「全てを受け入れたから」

    ざあ、と潮を含んだ風がリンの髪を揺らした。

    彼の耳の横に見える牡丹が、頷くように動く。

    リン「受け入れる、ね」

    女「そう。自分は海から生まれたから、海に帰るのよ。ママの腕の中で、少女のように眠るのよ。…」

    そういって、歌は終わる。

    美しいピアノの音すら掻き消えたあと、ざあ、と波の音がするのだ。

    リン「ふーん」

    女「すごいよね、海って」

    リン「ああ」

    女「…」

    リンにも、歌って欲しかった。

    女「スタンド、…バイミー?」

    リン「やだ」

    女「なんでよー。歌ってってば」

    リン「断る」

    女「けち!」

    300 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)20:30:20 ID:0EH

    それでも、私はきづいていた。

    私の歌を聴く彼の表情や、リズムをとる指の動き。

    女「歌って、リン」

    リン「…」

    彼だって、この偉大な、たくさんの命を湛える海に捧げたいのだ。

    女「…ねえ」

    リン「…」

    リンが大きく息を吸い込んだ。

    空気が、ぴんと張った気がした。


    彼の声が潮風を穿った瞬間、私は目を閉じた。

    301 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)20:33:03 ID:EXY

    来てたー!
    超支援

    302 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)20:35:25 ID:0EH

    夜が訪れ

    あたりが闇に支配される時


    月明かりしか見えなくたって


    恐れることなんてないさ


    怖がる必要なんてどこにもない


    ただ君が暗闇の中ずっと


    僕の傍にいてくれたら


    So, darling darling
    Stand by me


    Oh stand by me


    Oh stand
    Stand by me


    Stand by me

    303 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)20:43:08 ID:0EH

    リンの声は、綺麗だった。

    少女の滑らかさと透明さ

    そして少年の力強さを兼ね備えた、そんな声だった。


    …私は彼の、海の一点をじっと見つめる横顔も、美しいと思った。


    リン「…」

    リンが最後の「スタンド・バイミー」を終えた。

    長い長い息をつき、髪をかきあげる。

    女「…リンっ」

    私は少し恥ずかしそうに顔を伏せたリンのところへ、駆け寄った。

    上手だった。なんだか、泣きそうになっちゃった。

    女「やっぱ、うま…」

    「ブラボォオオオオオオオオオオオオオオッ!!!」


    ん?

    リン「…誰だ」

    「んもう、二人ともすんごい!すんっっごいわよおおおお!」

    女「…」

    後ろから、少し荒いがさついた高音が聞こえる。

    リンが、腰に手をやりながらすばやく振り向いた。

    「もう私感動しちゃった!やばいわよ!マスカラ溶けちゃうっ!」

    リン「…あ?」

    庇うように差し出されたリンの手を下げ、私も後ろを向く。

    女「…あっ」

    そこには。

    304 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)20:49:14 ID:0EH

    黒いワンピース。白いカーディガン。

    海風をはらみ、はたはたと翻っている。

    そして、ブラボー、ブラボーという絶叫に合わせて何度も打たれる手のひら。

    赤いネイルが、やけに眼に染みる。

    …視線を上げる。

    「あんたたち、将来が楽しみ!楽しみすぎるわっ」

    女「リ、リン」

    私は思わずリンの背中に隠れた。

    女「…あ、あ、あの人」

    透けていた。

    コマリのように、白く煙のようにゆらゆらと。

    リン「…大丈夫だ」

    リンが私の手を握った。

    女「…そ、それにさ」

    そう。いや、まあ、煙であることに驚いたのではない。初めて見たわけじゃないし。

    女「あの、人。…さあ」

    あの人、いや、彼女。 

    …首に巻いた、赤いスカーフ。筋の浮いた、首。

    「いやあー久々にいいもん聞いたわ!」

    そうベラベラとつむぐ口には、ピンクの口紅が引いてある。

    顔全体に施された、丁寧で上手な化粧、なん、だけど…。

    「あら、なぁにその顔」

    女「…お、」

    リン「男か」

    そう。 彼、だ。

    305 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)20:52:38 ID:hoe

    待ってました!

    307 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)20:59:59 ID:0EH

    遠巻きでも分かるほど、白く透ける不審者の体は、ゴツかった。

    足首なんか、ヒールのストラップがはちきれそうに逞しい。

    あの肩幅なんて、ふんわりしたワンピースでも隠せないほどだ。

    女「…」

    はじめてみる種類の人間に唖然としていると、リンが前へ進み出た。

    リン「…俺は、リン。こいは女。二人で生き残りを探す旅をしてる」

    「あら、ご丁寧に。しっかりしてるのねえ、ぼうや」

    リンの眉間に一瞬皺が寄った。

    「私の名前は、ミキ。うふふ、そんなに引かないで。見ての通り男だけど」

    女「…あ、あのっ」

    ミキ、と言う風貌に沿った女性的な名前の彼に、声をかける。

    ミキ「あら、なに。お嬢さん」

    女「…生きて、ますか」

    単刀直入な私の問いに、ミキがくすりと笑った。

    ミキ「…いいえ。死んでるわ」

    リン「…残念だ」

    ミキ「あなたたちは?」

    女「生きてます」

    ミキ「そお。それは良かったわね。元気ー?」

    彼はやけにフランクだ。私は思わず、オネエタレント、と呼ばれた人々のことを思い出していた。

    308 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:06:04 ID:0EH

    リン「来い。危険はなさそうだ。様子はおかしいが」

    リンがようやく腰から手を下ろし、私の手を引いた。

    女「う、うん」

    引っ張られて、ミキに近づく。

    ミキは女優のように足を組み、何も無い宙に浮いていた。

    ミキ「んふ、近くで見ると可愛い顔してるのね。二人とも」

    リン「やめてくれ」

    ミキ「あーら、いいじゃないのよお。リン、…って呼んでもいい?あなた、ドラマに出てた若手俳優に似てるわ」

    彼が上げた俳優の名前にリンはぴんとこなかったらしいが、私はああ!と口を押さえた。確かに似てる。

    ミキ「さて、お二人はどうしてここに来たのー?」

    リン「…山の上の遊園地、分かるか」

    ミキ「ああ、結構近くよね。知ってる」

    リン「そこのお前と同じ種類の人間から、ここに生き残りが来たという情報をもらった」

    ミキ「ええ、ミストが!?」

    ミキが目を剥き、頓狂な声をあげた。

    女「ミス、ト?」

    ミキ「ええ。私みたいに、くたばったのにこうやってフワフワしてる連中を、ミストって呼ぶの」

    リン「へえ」

    リンの目が、「こいつ使える」というように輝いた。

    ミキ「生き残り、生き残りねえ」

    ミキがうむ、と腕を組む。

    リン「分からないか?」

    ミキ「勿論知ってるわ。ダチだもん」

    女「え、っ」

    309 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:12:54 ID:0EH

    女「やっぱり、生きてる人がここに来たの!?」

    しかもダチって。

    ミキ「うん、来たわよー」

    リン「…いつだ」

    ミキ「それよりさあ、今世界どうなってるの?私全然知らないんだけどー」

    魚のように宙を泳ぎながら、ミキが言う。

    リンが髪をかき混ぜ、イラついたように質問を重ねた。

    リン「男が来たんだろ。ダチっていうなら、名前も、顔も、分かるだろ。教えてくれ。そいつは、どこに」

    ミキ「ねえ、女ー。リンとはどういう関係なの?」

    女「あ、あの。えっと」

    リン「聞け!!」

    ミキがきゃはは、と笑って飛びのいた。

    ミキ「カッカしないの、リン。せっかちな男って、いやよ」

    リン「だから…」

    ミキ「そんなことより、私についていらっしゃいよ。久々のお客さんだし」

    女「…どこに?」

    ミキがにんまりと、大きな口を裂くようにして笑った。

    ミキ「…私の、お店!」

    そういって、怖い顔をするリンを避けて私の背中を押す。

    つんのめるようにして歩き出した私の後を、リンが思いつめたような溜息と共に追った。

    310 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:13:29 ID:0EH

    今日はここまでにしておきます

    311 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:32:01 ID:72h

    乙でした!

    312 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:32:58 ID:EXY


    次も楽しみにしてるぞー

    313 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)21:36:33 ID:hoe

    おつ

    無理せず頑張ってくれー

    314 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)22:58:56 ID:8OJ

    応援してる!

    315 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)22:59:38 ID:2Pu

    アロウ アロウ アサオキタラメチャクチャサブイシ

    316 名無しさん@おーぷん 2015/09/20(日)23:36:30 ID:VC1

    なかなか面白いぞ~

    318 名無しさん@おーぷん 2015/09/21(月)00:27:27 ID:dOK

    これは面白い
    掘り出し物の

    319 名無しさん@おーぷん 2015/09/21(月)04:50:50 ID:p5h

    320 名無しさん@おーぷん 2015/09/21(月)17:58:49 ID:hvt

    ハローハロー。続き待ってます。

    女「ハローハロー。誰かいませんか?どうぞ」【1】
    女「ハローハロー。誰かいませんか?どうぞ」【2】
    女「ハローハロー。誰かいませんか?どうぞ」【3】
    女「ハローハロー。誰かいませんか?どうぞ」【4】
    女「ハローハロー。誰かいませんか?どうぞ」【5】
    女「ハローハロー。誰かいませんか?どうぞ」【6】
    女「ハローハロー。誰かいませんか?どうぞ」【7】
    女「ハローハロー。誰かいませんか?どうぞ」【8】


    シュウウエムラ ルージュ アンリミテッド RD 170
    シュウウエムラ
    売り上げランキング: 710

    元スレ 女「ハローハロー。誰かいませんか?どうぞ」
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1441511235/


    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (1)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/11/14 21:06
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2015/9/29
      categories カテゴリ SS

      hatena はてブ | twitter comment (1) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク