何を表しているでしょうか?
flavor
high
love
virtue
ローマ字
一番下のが読めない
xvideos検索トレンドワード
ドラッグ
四国
>>10
これか?
>>10
すごいな正解
おお四国だwww
頭文字か
やっぱり四国か……
>>16
そういうのずるいから!
解説いらんよな
では次行きます
海→1
山→0
右→2
左→2
では、
勇→??
>>18
ダイナマイト四国
>>18
∞
>>18
3
カタカナ
>>21
何故3?
マとカだけじゃね?
0
母音が「い」の数
>>23と同じ!
含まれるカタカナの数って言うた人正解な
>>23
合ってるんやけど俺の中での答えちゃうから不正解な
ごめん
次!次!
じゃあ次な
ちょっと志向変える
ある町にバスがあります。
バス停Aからバス停Bまでいつもはだいたい10分くらいかかりますが、
ある時道が混んでいて倍の20分くらいかかったそうです。
その時、そのバスの運転手はバス停Aからバス停Bまで
平均時速何kmで走っていたか?
>>56
走ってんのはバスだよ
運転手は走ってなくね?
>>58
いじわるクイズは普通の問題よりも大好き
ストックなくなってきた
次な
騎士
ナイフ
知識
膝
上記に共通するものはなんでしょう?
>>63
いらんKがつく
k
最初のHは声を出さないらしい
早いねん!
簡単やったかー
頭にいらんKついてる
が正解
ハゲの人ごめん
次はよ
9 ◽︎ 36 49 77
◽︎は?
>>89
18だな
右からかけていってる
>>89
25
同じ数同士を掛けていってる
>>95
77は7×11だから違うぞ
89だけどごめん間違えた!
最初は9じゃなくて8です!
訂正
8 ◽︎ 36 49 77
次行きます
最初は、オシッコが臭い。
次はキスが臭い
次、何も臭くない。
その次は何が臭い?
だんだん簡単になってきた
>>105
うんこ
>>108
正解
一応理由は?
>>112
だいがくせえ
小が臭え(小学生)
チューが臭え(中学生)
高校生
大が臭え(大学生)
よってうんこ
春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、シルバーウィーク、冬休み、一年の中で一番長いのは??
>>116
一年
>>116
一年!
あかんストック最後!
ある池に蓮の葉が浮いています。
その蓮の葉は次の日になると倍の量に増える特性があります。
ある男がその池の蓮の葉の量を観察し始めました。
観測開始から10日ほど経った時点で
蓮の葉はその池の三分の一を埋め尽くしていましたが、
11日目に台風が来てその大部分が池の外に出てしまいました。
そして観測開始から30日目に蓮の葉は池の半分を埋め尽くしました。
以上のことから、池全体を蓮の葉が埋め尽くすのは
観測開始から何日目になると予想されますか?
31
31
31日目
31日目正解です
四国以外簡単でしたねすみませんでした。
もうストックないので勝手に皆さんでやるか横乳画像スレにして下さい。
売り上げランキング: 6,129
元スレ クイズ出すから暇なやつ解いてみれ
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443533736/
コメント一覧 (12)
-
- 2015/09/30 12:45
- 横乳は?
-
- 2015/09/30 12:58
- 座っていると見えるけど立つと見えなくなるものなーんだ
-
- 2015/09/30 13:04
- >>89の答えが解かる天才の方、解説お願いします><
-
- 2015/09/30 13:16
-
8
逆からの方がわかりやすい
7*7=49 4*9=36
1*8=8
-
- 2015/09/30 13:17
- すまん答えは18な
-
- 2015/09/30 13:25
-
最初の数が9でなく8という訂正を受け入れると
「後ろの数の1の位×10の位=前の数」が成り立つ
77→7×7=49
49→4×9=36
36→3×6=18(答え)
18→1×8=8
-
- 2015/09/30 13:26
- このコメントは削除されました。
-
- 2015/09/30 13:46
- 右って漢字、カタカナ イもはいってるしコもはいってるガバガバな問題やんけ
-
- 2015/09/30 13:57
- 出題ガバガバじゃねーか
-
- 2015/09/30 14:03
-
※8
同じ線を何度も使わなけりゃいいじゃん・・・
そもそもなぞなぞなんてガバガバなもんやし
-
- 2015/09/30 15:26
- 9が8だったのなら答え出てるんでない?
-
- 2015/10/08 08:43
- 正解はこけばやしじゃね?