images
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:13:56.128 ID:ReCwvApj0.net

あと一つは?

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:14:43.654 ID:Vdgquxwwr.net

ハンバーグもトンカツもめちゃくちゃ合うんだが…

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:15:29.891 ID:ReCwvApj0.net

>>5
実は合わないよ

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:14:50.024 ID:f+RzMsPC0.net

合いまくりなんだが

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:14:58.816 ID:RL3DuaRZ0.net

刺し身

7b9dfa3484ada4ec6f655bf4faa1397f
19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:16:04.383 ID:MfpuJ2Vep.net

>>8
これ
酢飯なら合うのに不思議

74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:32:33.116 ID:kU/ywb+30.net

>>8
これだね

93 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:53:25.394 ID:gI9fqKOQ0.net

コロッケだろ

>>8
刺身は普通に合うだろ
もりもり進むわ

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:14:59.943 ID:UHzefj130.net

カレー

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:15:08.637 ID:hTcLNJ3dK.net

カボチャの煮付け

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:15:19.910 ID:b8PqEQ5p0.net

ステーキ

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:15:39.588 ID:ZPCntKnE0.net

どっちも合うだろ

おでん
コロッケ

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:16:29.670 ID:xDIm34ag0.net

>>18
それは普通ににあわない

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:16:56.019 ID:vEN38C/J0.net

>>18
どっちも合うだろ

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:16:09.575 ID:dsLCnisB0.net

ベストマッチすぎて不安

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:16:30.178 ID:YZT8M+tM0.net

白米に一番合うのは鯖の水煮…

saba_mizuni_ponzu_kake
94 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:53:49.679 ID:gI9fqKOQ0.net

>>22
水煮とか臭いじゃん

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:16:35.205 ID:XeS1g8wYd.net

ロコモコもカツ丼もうまいじゃん

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:16:35.427 ID:xKlvCLGma.net

それソースが米に合わないだけじゃん

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:16:43.060 ID:mEHH5VDf0.net

ふつうに合うだろ
合わないのは海草とかおでんとかの水分が多いやつ

38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:18:07.933 ID:vEN38C/J0.net

>>25
味噌汁もダメなのか

64 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:26:48.248 ID:L6fgQekT0.net

>>38
おかず?

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:16:49.229 ID:Fw+K5uc70.net

とんかつがご飯に合わないとか正気か

20121109
28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:16:52.257 ID:7ex+W+A90.net

マヨネーズ

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:18:14.227 ID:XxC44dU50.net

>>28
マヨネーズがおかず...だと...

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:20:54.105 ID:7ex+W+A90.net

>>40
ごめん飲み物だった

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:16:53.085 ID:Cdr0PdG80.net

アジの開き

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:17:15.783 ID:EkvdmdmZd.net

トンカツは2杯はいける、最後はお茶漬けにして締めたい

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:17:21.125 ID:SU225xPG0.net

しょっぱけりゃ全部ご飯に合うだろ

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:17:55.739 ID:Pw4M4aYH0.net

クリームシチュー

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:18:55.600 ID:A9KsY5IF0.net

シチューは?

95 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:54:26.856 ID:gI9fqKOQ0.net

>>43
めちゃくちゃ合う

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:18:05.978 ID:A12Ge+CW0.net

ハンバーグは分かるがトンカツは合うんだよな

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:18:14.007 ID:A9KsY5IF0.net

納豆

41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:18:15.729 ID:4i5Jy1270.net

カツライスなんて定番の昼飯じゃん
ハンバーグライスも
日本人の平均という意味でならこの2つは統計的に言って
「合う」で結論出せるよ
つまりお前が異端なだけ

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:19:25.719 ID:yK40jMjS0.net

ウナギの蒲焼き

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:20:18.275 ID:8ftlkOnT0.net

酢豚

48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:20:33.104 ID:uhz4pBCTM.net

餃子

img57663784
49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:20:51.559 ID:CPs3HidJM.net

刺身

51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:21:29.673 ID:4cPVLNdR0.net

唐揚げ

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:22:33.776 ID:d63fxEopK.net

刺身
辛子明太子

…が二強だな
なんでこいつらが人気おかずランキング上位なのかわからない
ご飯がホカホカだと生臭さが強調されるだろうがっ…!
鮨シャリが何故人肌以下の温度で供されるかを少しは考えろよ

55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:23:13.234 ID:vEN38C/J0.net

>>54
卵かけご飯もだな

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:23:31.731 ID:7ex+W+A90.net

>>54
それ納豆の前でも同じこと言えんの?

61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:25:08.260 ID:4i5Jy1270.net

>>54
じゃあそれは人肌の温度の飯で食えばいいだけの話だな
お前の行きつけの店がリテラシー低いってだけの事じゃね

68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:28:59.940 ID:wippiG/Id.net

>>54
単純にネタに熱が通らないためじゃね?
そく食いなら別にほかほかご飯でも問題ないじゃん

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:24:04.863 ID:gSDDE9IF0.net

実はでいうと唐揚げじゃね

url
63 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:26:12.298 ID:yK40jMjS0.net

>>58
正直これ

78 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:34:19.028 ID:xo78k3hN0.net

唐揚げは味付けによる
ご飯がススムから揚げと進まない唐揚げがある
それとタレにつけたりしてもいいなら唐揚げはイイオカズになる

599-448
83 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:37:51.607 ID:pzbdMZjb0.net

唐揚げは堅めでカリッとしてると
単品でつまみながら食いたいけど
柔らかめで油が滴ってたら白飯でかきこみたい

90 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:41:27.876 ID:4i5Jy1270.net

日高屋の唐揚げは飯のおかずとしては大変に困る
テーブルに塩コショウすらないから店員に塩コショウ下さい///って言ったわ
日高屋無能潰れていいよあのチェーン

96 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:54:47.671 ID:hu0M/atd0.net

>>90
塩分控えめの健康路線なんじゃないの?
いいお店じゃん

85 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:38:39.180 ID:mste7nmi0.net

>>83
わかるわー
お前いいわー

59 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:24:26.934 ID:vEN38C/J0.net

いやいや生姜焼きかもしれん

62 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:26:11.003 ID:pzbdMZjb0.net

カズノコはあれご飯と食べるというか
単品でも何がしたいのかよくわからない
歯ごたえはいいよ確かに でも何がしたいのあれは……

66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:27:27.375 ID:9IhJgrZt0.net

>>62
痛風と高血圧のダブルパンチだしな

72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:31:31.684 ID:RCmeROk40.net

野菜炒め

82 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:35:39.490 ID:3zHDauPZ0.net

世には、お好み焼きとご飯を一緒に食うとか言う
頭のおかしい人種がいるという

86 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 01:39:31.961 ID:xo78k3hN0.net

>>82
ソース焼きそば
たこ焼き
お好み焼き

味覚障害

お店のための お弁当やおつまみに! 鶏もも唐揚げ 1kg
鶏もも唐揚げ 1kg
posted with amazlet at 15.09.29
UCCフーヅ
売り上げランキング: 5,041

元スレ 三大実はご飯に合わないおかず 「ハンバーグ」「トンカツ」
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443543236/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (41)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 18:07
    • ・煮豆
      ・甘い卵焼き
      ・カボチャの煮物
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 18:08
    • コロッケ
      かぼちゃの煮物
      さつまいもの天ぷら

      炭水化物で炭水化物を食べるわけだから合わない
      パサついてるし
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 18:10
    • 子供の頃はそうでもなかったが、酒を飲むようになって飯に合わないと気づいたのが
      ・唐揚げ
      ・刺し身
      ・餃子
      だな
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 18:13
    • お、おでん
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 18:15
    • 米に合わないモノは実はない。
      合わないと感じた時というのは、たいてい米に問題がある
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 18:20
    • ※5
      かぼちゃの煮つけみたいな物は合わないぞ
      かぼちゃ餡にまでしてしまうと合うけど

      コロッケは芋の味を活かした単体で美味しい物はご飯に合わないが、
      ご飯に合う味付けの物(例えば肉じゃがコロッケ)は合うので微妙な所
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 18:20
    • コロッケは同意
      おでんは定番すぎるほど合わない

      ※5
      バカですか?猿は山に戻りなさい
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 18:30
    • かき揚げ
      いくら
      ローストビーフ
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 18:32
    • 餃子だな。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 18:32
    • 肉じゃが
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 18:34
    • 納豆
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 18:52
    • ※5は単なるごはん好きだと思う
      まぁ俺もご飯なしじゃ焼肉も食えないんで同じだけど
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 18:53
    • 意地でもハンバーグ、トンカツを認めたくないやつがいるけどソースアンチなのかな。普通に合うと思うけど
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 19:04
    • カツ丼・ロコモコ・海鮮丼!の運命やいかに?
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 19:08
    • 刺身は確かに合わないと思うけどから揚げは合うだろ
      モモ肉のから揚げ
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 19:12
    • ここにいるほとんどの奴が味覚障害だって事はわかった
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 19:14
    • 以上、馬鹿な味覚音痴自慢のコーナーでした
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 19:16
    • 俺の友人に、白飯は白飯だけでしか食べれない奴が居た。ふりかけや炊き込みご飯はギリギリOK位で、丼物は知ってる限り食べない。
      母親が作った高校時代の弁当も、白飯のみ、おかずのみで食べてた→おかずを食べ終えてから、白飯だけを食べる。
      酒を覚えて、白飯はほぼ食べてないそうな。結婚も出来る訳なく40過ぎても母ちゃんの「おかず」を食ってるらしい。
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 19:17
    • 無いな。強いて言うなら野菜サラダだなw
      出されたらなんでも食べるけどw
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 19:29
    • ハンバーグ、豚カツって時点で意味不明
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 19:31
    • 酒で味覚おかしくなる奴がコメントすんなよw アホ丸出し
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 19:44
    • コロッケとかぼちゃオンリーの煮物はおかずにならないな
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 19:55
    • カボチャの煮付けとか一般的に合わないって言われてるのあげてる奴ってスレタイも読めない馬鹿なの?
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 20:02
    • 味覚障害者が主観押し付けんな
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 20:05
    • おでん
      いか焼き
      湯豆腐
      だろ常識で考えて
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 20:35
    • 何を目的にしてこのスレを立てたのか1%も理解できない
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 21:00
    • もずく
      酢の物
      サラダ
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 21:22
    • ハンバーグはご飯と合うとは思うんだけど熱々ご飯とは合わないとは昔から思ってる
      ちょっと覚ましたご飯は滅茶苦茶会う
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 21:27
    • 鶏の唐揚げ、豚カツ含むフライ系、かな…
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 21:36
    • ご飯にソースが合わない
      トンカツ、天ぷら、お好み焼き
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 22:10
    • おでん
      肉じゃが
      ロールキャベツ
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 22:11
    • ご飯の上からそれにあうソースかけて丼にしたら大体なんでも合うんだよなー一番は焼肉のタレやけども
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 23:11
    • 刺身+ご飯めっちゃ好きなんだけど
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 23:15
    • 生野菜系サラダだろ!
      合わないのわ!
    • 35. 名無しさん
    • 2015/10/01 01:02
    • 甘いのは合わないなーと思う俺にとって
      おでんや煮物系の砂糖やみりん入れる系、コロッケなどのソースかけて食う系は全滅
      ソースって甘くね?
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 01:10
    • 米23の言う通り
      スレタイには「実は」って書いてあるだろ
      サラダとかバカだろ
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 02:02
    • ・アジフライ
      ・ししゃも
      ・もずく
      とか・・・。

      米9
      米25
      餃子湯豆腐も確かに・・・と思った。
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 07:21
    • カズノコの良さわからないのか
      飯より酒のつまみにしたら最高
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 13:58
    • 最後の2つで大阪人を馬鹿にしたいがためだけのまとめだな
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 21:26
    • ここの理論でいくとご飯に合う物は塩味のものだけになってしまうな。
      カレーも実はご飯に合わないとか言い出しそう。
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2016/06/12 01:06
    • 揚げ物は結構微妙じゃないかな
      自分は好きだが、合わないって感じる人がいるのは納得できる
      唐揚げ、とんかつ、コロッケ、天ぷらなどなど

      ハンバーグは最強クラス
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事