7af553ba
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:03:18.349 ID:BJM6bunf0.net

流石にいないよな?

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:05:17.454 ID:WkjTQBiF0.net

本名じゃないやつは
勝手に出会い厨認定してる

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:13:13.198 ID:WPmdDKHD0.net

出会い系やっている知人のヤリマンはニックネームで登録しているな

86 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:22:12.893 ID:oERwOmKVM.net

本名じゃないやつは出合い系やらTwitterで知らない奴と会おうとしてるからな
信用できない奴だなと思う

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:05:41.370 ID:geV1Vwoh0.net

本名じゃないやつ→キモオタ
本名のやつ→リア充

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:07:13.206 ID:9qdhVYqrd.net

>>9
これ

180 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 16:10:49.066 ID:6He8edT60.net

>>9 あたり
下の名前だけのやつとかリア充感やばい

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:05:56.815 ID:zMuN9uIMd.net

本名フルネームですわ

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:05:59.092 ID:hVa7QSuRH.net

本名じゃないと相手困らない?

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:06:13.560 ID:4jRbCst70.net

○○@□□勢
みたいなのキモすぎ

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:06:21.817 ID:YVZxi61j0.net

ID検索されたときにわかるように下の名前もじってる

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:06:59.043 ID:BmBh+5Hu0.net

苗字をカタカタだけど珍しい名前だから嫌なんだよなあ

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:07:13.410 ID:oHQMYV0f0.net

むしろ本名じゃない奴がおかしい
俺の知り合いで本名じゃない奴みんなキチガイだし

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:07:15.836 ID:Ng7NEMYwM.net

名字だけ
兄貴と被った模様

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:07:41.826 ID:U3mleAec0.net

デフォルト→つまらない人
自分の顔→ナルシスト
自分+友達や彼女→リアふぃ充
自分(顔伏せ)→キョロ充(上位)
アニメ・漫画等のキャラ→キモオタ
アフィーティストやスポーツ選手画像
→DQN・爽やかスポーツマン
ペットや動物→女々しい奴
愛車や趣味→キョロ充(下位)
風景→真面目系クズ
ネタ画像→キチガァフイ

31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:09:42.085 ID:MrXXDSUUp.net

>>20
俺女々しいのか

72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:17:39.204 ID:Ze1jFZFS0.net

>>20
俺爽やかスポーツマンじゃん

188 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 16:18:07.624 ID:Q+kM97JZd.net

>>20
大学で一人も友達以内のに俺リアふぃ充だわ

265 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 18:30:21.530 ID:yK40jMjS0.net

>>20
仮面ライダーはオッケーてか

99 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:26:21.621 ID:Elo7UWn5r.net

友達の多いリア充の俺から言わせると
本名+画像デフォルトパターンがリア充多い

112 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:30:30.364 ID:2dKcn4HEd.net

ラインの待ち受けや名前でリア充かどうか
気にしてる時点でめっちゃキモい
普段キモオタでもラインの名前と風景が良いから
リア充にはならんだろ

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:08:20.586 ID:EpbOY3Zvd.net

俺の大学は校風からかローマ字のやついる
俺はビビってできんけど

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:08:40.216 ID:p1YP0wefa.net

それよりFBで本名と私生活を赤裸々に語ってるやつバカなの?

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:09:33.273 ID:k9bY6wlk0.net

画像の話だけどネットやってたら
誰でも知ってるような面白画像()を画像にしてるやつなんなの?
中高でそんなのやめとけよ

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:09:41.939 ID:yjvRal3Y0.net

本名にしない理由がいまいち分からん
セキュリティの問題?

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:10:05.121 ID:BmBh+5Hu0.net

基地外の知り合いとかいない

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:10:12.242 ID:bpqnx2k3p.net

LINEは別に本名でもいいだろ
会社の人とも交換するし

43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:12:13.142 ID:2+ERc2tjd.net

本名も知らないような人にID教えたりしない

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:12:50.946 ID:rnjX5NWu0.net

本名じゃないとこいつ誰だっけ?ってなるし

52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:13:19.236 ID:NsC2QPo/0.net

まぁ判明次第こっちで本名に訂正するからいいんだけどな

それよりグループラインで了解のスタンプ
どいつもこいつも入れてんじゃねーわ
ほんと死んでくれ

159 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:54:14.511 ID:KgF20X8Kd.net

バイト先のグループで誰だかわかんなくなるから
本名にするように設定し直してるわ

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:13:47.027 ID:z+e+t5krp.net

家族がいる奴が信じられない

56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:14:26.912 ID:Ng7NEMYwM.net

>>53
電話帳から勝手に登録されるじゃん

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:14:27.288 ID:Elo7UWn5r.net

本名じゃないとあーこのひと友達少ないんだなって思ってる

71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:17:22.662 ID:kaZwo1WS0.net

俺のLINEの友達欄に本名で登録してる奴なんて1人もいないぞ
ちなみに言っておくと本名じゃない奴も1人もいない

74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:18:13.904 ID:1WWbjB3o0.net

>>71
さらに言うと友達自体いない?

77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:18:55.765 ID:Awg0cK1Z0.net

まぁ一年前ぐらいまでなら本名じゃないのもよかったけど、
今は仕事付き合い親戚付き合いまでラインだしねぇ

79 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:20:03.046 ID:w1sgxun0p.net

本名→普通の人
あだ名→まーん(笑)
HN→オタク

82 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:21:12.865 ID:7b7ACpeUM.net

本名ローマ字でアニメアイコンだわ
ヘッダはそのキャラの妊娠検査薬コラ

88 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:22:57.370 ID:WRwkwE8b0.net

>>79本名にしたり自撮り載せたり
常に「私はここです!」って勢いのある奴総じてナルシストだろ

84 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:21:43.200 ID:xSPorBkmd.net

名字で登録してるは

漢字難しい方つかってるけど

142 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:42:47.608 ID:qL7f1vLnr.net

>>86
何でわかるんだよw
VIPPER鋭すぎワロタ

91 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:23:33.705 ID:maKdzD6fa.net

アニメアイコンがキモオタとかいうやつ
リア充こそアニメアイコン大好きだからな?(笑)

97 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:24:48.781 ID:vtkBfElF0.net

>>91キモオタは黙っとこな?(笑)

94 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:24:31.486 ID:bBMStceOd.net

本名@HN

98 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:25:08.746 ID:qvxc4iMtd.net

>>94
これが一番気持ち悪い

100 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:27:13.147 ID:9qdhVYqrd.net

>>99
これはない
プリクラなんだが

105 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:28:37.629 ID:lhtfTgC50.net

フェイスブック本名の奴のが気持ち悪いんだが

118 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:32:17.149 ID:WRwkwE8b0.net

>>105まじかよ
俺の同級生みんな気持ち悪いじゃねーか

111 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:30:06.374 ID:kndbMDn8d.net

電話帳飛ばさないようにして、本名登録だわ。

127 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:34:56.184 ID:lhtfTgC50.net

フェイスブックで同級生の名前調べたらキャバ嬢のご本人が出てきた時の察し感

146 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:44:14.163 ID:dcvANgQT0.net

某有名人と友達でLineもしてるけど
あだ名で登録してあったわ

151 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:47:49.105 ID:S4TKTDBO0.net

イニシャル一文字だけ
ハンネもばれないし実名もばれないのにどっちにも当たり障りなく伝わる

154 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:49:04.528 ID:yvoUXtz00.net

LINEでニックネームの奴は住み分けができないガキか社会不適合者だろ

155 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:50:21.188 ID:6Lsar1H80.net

キモヲタがキモヲタを叩く滑稽なスレ

157 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:53:14.334 ID:nU99gVzMr.net

>>155
悲しくなってくるわ

165 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:56:38.068 ID:YVZxi61j0.net

>>155
それを俯瞰するキモヲタ

161 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:54:40.610 ID:6WHGVSuzM.net

本名じゃないのは送信相手間違えそうになるから恐い

違う人を連想する名前付けるのやめて欲しい

162 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:55:32.902 ID:QjXjVJjs0.net

仕事で取引先の担当の下の名前が重樹なんだけど
LINE交換したとき登録名がシゲキックスになっててドン引きした

164 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/30(水) 15:56:29.720 ID:nU99gVzMr.net

>>162
ワロタ

匿名の彼女たち(1) (ヤンマガKCスペシャル)
匿名の彼女たち(1))
posted with amazlet at 15.09.30
五十嵐 健三
講談社 (2013-07-05)
売り上げランキング: 10,514

元スレ LINEを本名で登録してる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443592998/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (37)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 20:41
    • 名前のイニシャルが攻守最強だよ
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 20:49
    • 本名ローマ字が多いかな
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 21:03
    • 仕事の連絡先としても使うから本名だな
      ニックネームとかだとパッとわからん人とかもいるし
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 21:04
    • ※112
      ほんとこれ
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 21:37
    • ついったーと混同してないか?
      別アカ取るのが難しくなってから真面目なツール変わってしまった
      ハンネとかネタ画像とかましてやアニメアイコンとかとても恥ずかしくて使ってられない
      周りでもデフォ+本名がリア充では圧倒的に多いわ
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 21:57
    • むしろ本名が普通だろ?
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 22:08
    • LINEで連絡とるのなんてリアルの知り合いがほとんどだから普通本名だろ

      上司とか知り合いにネット上の名前とかあだ名で話し掛けるつもりか?w
      Skypeと使い分けようぜ
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 22:11
    • 本名だけどフルネーム漢字はないわ
      そういう奴はネットリテラシーの能力が低いんじゃないかと思う
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 22:20
    • 会社とかで知り合った人は本名
      友達達はみんなニックネーム

      この構図上どうしても本名使わないと会社系列への説明が面倒なんだよ
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 22:37
    • 仕事で使うなら本名フルネーム一択だけど
      使わないならニックネームで何が悪いの?
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 23:34
    • Twitterで本名使ってる奴多すぎて引く
      しかも鍵付けてないし自分のプリクラ自撮り使ってて本当怖い
      鍵付けるぐらいはしようよ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 23:53
    • 今はHNってヲタだと思われるのか(困惑
      昔のネットリテラシー準拠だから本名さらすとか無いわ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 23:53
    • 仕事用の携帯は本名で私用携帯はニックネームにしているな
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/09/30 23:55
    • ※7
      横の繋がりだけで上司に見られる可能性がある人は本名しかないだろうが、縦の繋がりもしっかり作る人はニックネームが多い気がする
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 00:25
    • 本名が普通でしょ
      本名以外は嫌だな
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 00:35
    • やっぱり本名で登録だよな
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 00:45
    • ツイッターは誰でも検索できるから本名はありえないけど、LINEは教える相手だけだから本名でいいかな
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 00:48
    • 本名だと良い意味で何の感想も持たない
      HNとかだと怪訝に思う人はこのスレみたく一定数が過剰反応する

      やっぱ本名安定なんやな、あとプライバシー云々言いたいんならそもそも利用を控えることをお勧めする、じゃないと大差ないし
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 00:58
    • まず仕事で使う環境にないからな
      仕事で使わないなら不用意に自分の個人情報をバラす意味もないし
      ネットだけの付き合いの人もいるから、その人は必要に応じて個人的に教えればいい
      大前提として義務でもないのに大事な個人情報である本名を晒す事にかなりの抵抗がある
      晒せる人は個人情報の扱いを間違えてると思う

      相手が自分のことを誰だかわからないって言うけど
      それは絶対別の原因だろ
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 01:00
    • LINEの登録名を本名にしてない奴は信用できない
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 01:11
    • ※19
      やたらと個人情報を気にしても仕方がないよ
      本名が安定
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 02:11
    • エイトマン定期
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 02:34
    • 危機管理を考慮したら本名の選択なんてまずないけどな
      本名はよほどの情弱か若年層かボケてる人間だけだわ
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 03:41
    • でも全員キモオタやん
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 08:06
    • 本名じゃないと誰か分からんやん
      むしろ本名じゃないやつ消してるわ
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 08:48
    • ※19
      そこまで慎重に個人情報を保護する理由を教えて欲しいんだけど。
      LINEで本名が知れる事で、君のどんな個人情報が漏れるの?
      そんな事よりテメーの回線の方からの漏洩を気を付けた方がいいんじゃね?
      ちゃんと偽名等を使って回線契約してんだよな?
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 09:20
    • 本名って山田太郎みたいな感じか?
      仕事ならともかく漢字フルネームとかちょっとスマホの使い方わかってないじじいしかいねーだろw
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 09:46
    • よくいる名前で画像も本人じゃないと誰だか全然わからない
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 10:11
    • ありふれた名前のくせに下の名前だけorニックネームで登録してる奴は他人への配慮足らんやろ
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 10:27
    • PSのフレンド登録してるから本名登録出来んわ
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 10:59
    • グループLINEつくったときに本名じゃないやついると誰かわからなくて困る
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 12:56
    • リア友や家族としかLINEやらないから、本名でないとわかってもらえない。
      電話帳から登録、ID検索されないようにしてるから本名でも無問題。
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 15:15
    • 本名だけど非フルネーム。
      フルネームのやつがたぶん一番リア充。
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 17:08
    • 会ったこと無い人とやりとりしてるから本名にできない
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/01 17:59
    • 自撮りやプリクラのアイコンの人は印象に残って結構好き。ていうか友達に醜女いないwww
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/02 00:16
    • 趣味友には、フルネームは教えてないから、LINEは本名じゃないよ。
      ネットで名前を検索されると職場と役職まで全てバレるから。
      FBやってる人は本名でも抵抗ないんだろうね。
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/02 15:42
    • マジかよ、俺のLINE俺以外みんな架空名なんだけど
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事