対抗策を語ろう
自分は左こめかみ上部、左目奥が痛くなりまする
>>1
群発頭痛じゃないのか?
>>3
あれって発狂するレベルなんだろ?
そこまでじゃないよ
俺は左側の側頭部から後頭部にかけてのあたりが痛むな
薬飲み過ぎも良くないって聞くしどうしようもないのかな
>>5
後頭部はないなぁ
左側がデフォなのか?
薬はイブです
両コメカミと後頭部が痛くなる
台風の前とか憂鬱
>>7
気圧の関係か
自分は全くそういうのわからん
>>11
だと思うんだけど、台風来なくても痛くなるな
>>17
自分はこれといった前触れはないなぁ
緊張してるとなりやすいのかも
暗いところで横になるしか意味ないって気づいた
まじつらい
>>9
夜勤中になったら最悪やで
大絶賛頭痛中
ちょっとアセトアニリド合成してくる
>>12
自分も
皆周期でくる?
俺は1週間から3週間とガバガバ周期なんだが
俺は起きるとしたらほぼ必ず朝
閃輝暗点が見えたら絶望する
>>39
なんちゃら暗転ってなんや
>>47
視野の一部か黒くギラギラして見えなくなるやつ
それが消えてくると同時に頭に激痛
たまに吐く
思い出すだけで気持ち悪くなってきた
>>58
ヤバそう
>>39
あれ来ると100%酷いもんな…
痛すぎて吐いた事あるわ
>>52
俺は偏頭痛だと必ず閃輝暗点からなる
マクサルトっての出されたけどあまり効かないし起きてるのも寝てるのもつらい
閃輝暗点持ちです
ピカピカしてきたらボルタレン飲んで対処してる
>>18
この前カカオ入りのビスケット食べたら速攻でチカチカしたわ
>>37
すごい分かる
俺もブラックサンダー食べた瞬間だった
ストレス+ポリフェノールはヤバい
>>44
前兆起きたら首裏押してマッサージするしかないわな
閃輝暗転は徐々に視野が欠けて黒ずんでずっとチカチカしてる様な感じ
終わると頭痛と吐き気に襲われるが血管が萎縮して視界に影響を
起こす偏頭痛の一種
偏頭痛の98%は首元から肩の始点にかけてあるコリが原因なんよ
瞬殺で取れるぜ
>>21
首痛にも悩まされてますん
>>27
肩こりないけど頭痛くなる人はどうすればいいですか?
>>29
その部分はな、自分じゃわからんのだわ
肩凝りある偏頭痛は大抵そこが原因だし、
肩凝りなくても厳密に言えば肩凝りじゃないからわからんのよ自分じゃ
なんていったら良いんだろうな
うつ伏せじゃないとそのツボ出てこんしな
>>40
まじで整体に詳しいのな今度頼むわ
>>57
まあこんなこと言ってるけどまだ駆け出し
日本で10本の指に入る人に習ってるから急成長しとるけど
座骨神経痛とかヘルニアの痛みは取れんが、
足裏から偏頭痛まではもういけるぜ
>>61
61に弟子入りしたい
>>63
安価向けてるんだから61のとか要らねえだろ
>>66
それだと61の先生に弟子入りしたいことになるだろ
孫弟子志望だYO
>>74
まあ親父なんだけどな・・・
25年生きてきてクソ親父でダメな人だと思ってたけど
ずっとある腰の鈍痛と頭痛取ってもらってから尊敬してしまってな
厳しいけど教えてもらってる
>>63
例えば
左手で左の肩触るだろ?首から肩の筋はわかるよな?一番硬いとこ
その背中側にあるんだけど自分じゃどんだけ強く掴んでも押せんのよね
>>69
ふむふむ
>>21
姿勢とかも関係あるか?
ちな、猫背
>>24
姿勢は関係あるけど今更変えたところで筋肉の流れとツボ押さな改善せんよ
むしろ治せば勝手に姿勢良くなる
コーヒーきれてくると頭いたくなってくる…
>>25
うわ、コーヒーもガバガバ飲むわ…
>>31
コーヒーは鎮痛効果あるよ
>>41
そなの?
んじゃ、飲んでても大丈夫かな?
この間あまりの痛さに吐いた・・・
これはただの頭痛じゃないだろって思って死にそうになりながら
救急扱いで病院で診てもらったら
先生が「ただの偏頭痛ですね^^」って終わりだった・・・
なんかやるせない気持ちだったよ・・・(´・ω`・)
人混み行くとひどくなるわ
骨が1本多いという原因からの
頭痛持ちです
>>43
なにその選ばれし頭痛
>>48
首の骨が1本多いの
普通の頭痛と首からの頭痛が別々にくる
昔偏頭痛って医者に言われたけど
子供の頃はたまに強烈な頭痛と世界が物凄く早くなる感覚に襲われた
今思うとあれが偏頭痛の症状だったんだろうたぶん
頭痛自体も辛いけどその前のチカチカするのがマジでやばい
鎮痛剤飲んでも、痛くて吐いてしまうというジレンマ
>>60
そんな酷いのか
病院行きなされ
>>62
んだね
今度行ってみよっかな
猫背だから肩から胸にかけて凄い圧迫されてるんだろな
昨日マッサージ行ったら頭痛も肩こりも、マシになったけど
今日仕事終わったらまた再発とか
小学校5年生から発症して19の時に止まったわ。ちなみに今年24歳
前触れは閃輝暗点で徐々に左下の視界が見えなくなって
1時間後に釘で脳をポコンポコン打たれてる感じで
立つことはおろか、寝てることすら苦痛だった。
ただの成長期だったのかなぁ
椅子に座って上を向いてそのまま頭を後ろにスライドさせる
ストレッチを編み出したけどこれどうなんだろ
やると少し軽減されるんだよな
ほぼ朝に発症するし枕良いのにすると治ったりすんのかな
テンピュール良いって聞いたから治まるなら買うか悩む
>>82
頻度は知らんが毎週来るなら病院行け
>>85
行ったことあるけどマクサルト出されて終わった
近頃は治まりつつあるけど朝が怖くてね
まあなんで朝が多いかっていうと
コリが酷いと血管が萎縮してて血液の流れが悪いだろ
起きたら血圧が上がり出すし、大抵首回り動かすから
今まで握ってたホースが急に開く感じなんだわ
そうなると眼圧も上がり出して、それがまず痛みになる
で、人間の脳みそは誤解をして頭痛を生み出す
全部が全部じゃないけどさ
>>86
質問!
よく肩こりを治すストレッチとかあるけど、あれは効果ある?
>>88
血行よくするのは微弱でも効果あるよ
ただほんとその時だけしか意味が無い
改善は出来んな
女性に多いのはな、男と筋肉のつき方が違うからなんよ
男でなるやつは結構細い奴が多い
>>90
ありがとう
その場凌ぎぐらいにはなりそうだね
応急処置程度に思っとく
>>92
トントンとかぐるぐるするより
手を手刀みたいな感じにして両肩掴むだろ
首回りから背中に向けて肘を上げ下げする感じで揉み込むと多少はよくなるよ
>>93
頑張ってやってきた
疲れたけど、いい感じ
偏頭痛でロキソニンしか飲んでないやつ
病院いってんの?
>>96
行ってる
ずっとロキソニン飲んでるから頭痛薬のことロキソニンって呼んでるだけ
馬鹿だった俺すまんね
ぼくは、ナロンエースRちゃん!
体質的なあれなのかバファリン飲んでもあんまり効かない
>>101
ナロンエースだ 何故か効く
前まではリングルアイビー使ってたわ
形状といい即効性あるから好きだわ
オススメ記事紹介
- クレジットカードつくったから海外の商品を購入してみた結果・・・
- 人間関係で地味に気をつけてること
- レアチーズケーキを作ってる
- 社長様の息子様が入社して2年
- 糞つまらない4コマを面白くする法則見つけたったwwwww
- 【動画】ちょっと変わったクラシック音楽の動画を貼っていくよ
- デザイン系の仕事って実際どうなの?
- 【夜の】ジャズ聴こうぜ、ジャズ【音楽スレ】
- 父親をすげえと思った瞬間教えて
- 一部だけが動いているGIF貼ってけ
- 明日アパート見学に行くんだけど調べるべきことって何がある?
- 「時間泥棒」で思い浮かんだサイト貼ってけ
- 頭が良ければ人生ヌルゲーだと思うんだが実際IQが高い人から見てどうなの?
- 宇宙すげええええってなる雑学教えて
現代書林
売り上げランキング: 25,021
元スレ 偏頭痛持ち集まれ!!!!!!!!!!!
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444040775/
コメント一覧 (74)
-
- 2015/10/06 18:17
- 偏頭痛はロキソニンは効かないはずだけど、ちゃんと専用のくれるよね
-
- 2015/10/06 18:22
-
姉は痛みで吐いてたな
普通の頭痛と違って鈍痛みたいな感じらしいで
-
- 2015/10/06 18:26
-
偏頭痛の薬って保険きいててもたっかいんだよね
10回で3000円ちょいとかする
でも効くからもらって飲んでるよ
-
- 2015/10/06 18:29
- 数年前は閃輝暗点だったけど、仕事辞めてから全く症状が出なくて草ww
-
- 2015/10/06 18:32
-
片頭痛の前兆があった時(首を左右に振るとわかる)に
薬を飲まないと駄目。
タイミングが遅くなったら、点鼻薬・イミグラン。
それでもだめなら、自己注射。
点鼻薬と注射はもうお守りになっている。生活の質が上がったよ。
頭痛が始まってしまったら、内服薬なんて吐いてしまうから効かない。
-
- 2015/10/06 18:33
- このコメントは削除されました。
-
- 2015/10/06 18:47
-
※6
偏頭痛でイラついてのか知らんけどいちいち噛み付く癖直せば?
-
- 2015/10/06 18:48
-
俺はアマージ処方してもらってる
保険適用でも1錠300円くらいすっから半分に割って飲んでる
前兆の段階で飲めば酷くなる前に治るし、酷くなってからでも4時間もすれば治る
イブもロキソニンも効かないからアマージ処方される3年前まで地獄の30年だった
-
- 2015/10/06 18:49
-
偏頭痛の薬って保険適用されて1錠300円って高くてびびったw
でもよく効くし私は月2~3日程度の偏頭痛だからそれほど負担じゃない
慢性的?な頭痛の人にはかなりの負担額だろうと思う。
レスでもあるけど市販の頭痛薬は偏頭痛だったら効かないらしいよ
-
- 2015/10/06 18:53
-
あれって痛みで吐いてたのか.......
痛すぎてようわからんことなっとったからなぁ
こんなに同士がいるとわかるとちょっと心強いな
今度整体行ってみようと思った(小並)
-
- 2015/10/06 18:55
-
肩こり、気圧頭痛薬持ちだわ。肩ぐるぐるで治らない時は大体気圧。
バファリンまじで効かねえから自分の場合はイブ最強ですわ
-
- 2015/10/06 19:11
-
俺は血管拡張型の偏頭痛
市販の変頭痛薬でなんとかなるときと「あ、これ駄目だな」って時がある
その時は処方してもらってる血管収縮作用のあるトリプタン系の薬飲むよ
高いけど効果ある
-
- 2015/10/06 19:12
-
え、みんな前兆とかあるの?
なんかいっつも突然サクっと痛み出すから急な対処が出来なくてなぁ…
周期がだんだん短くなってきて頭皮まで痛みだしてやっと病院行く感じ
-
- 2015/10/06 19:23
-
小さい頃から頭痛が酷い
だいたい、生あくびが出始めて、その後、拍動と同じリズムでこめかみが痛む
ひどい時は吐いてしまうけど、これは偏頭痛なのかな?
ちなみにロキソニンは効いてる気がする
-
- 2015/10/06 19:28
-
偏頭痛がつらいときは炭酸水を飲んで、首と頭を保冷剤で冷やして横になる。
なんとなくだけど少しは体調が改善されている気がする。
-
- 2015/10/06 19:39
-
前兆はあるな
だいたい片方の首周りか目の奥が痛み出してそれが徐々に強くなって最後に頭痛にまでいく
何もしたくないし布団の上で蹲っても地獄
-
- 2015/10/06 19:43
- 医者ならともかく、整体は宛にならん
-
- 2015/10/06 19:57
-
閃輝暗点っていうのかあのギラギラw
アレ見えたら頭痛薬のんで寝てるわ
起きて閃輝暗点が消えてたらラッキー、まだ続いてたらガー不の頭痛
-
- 2015/10/06 20:03
- 筋トレでかなり改善した。
-
- 2015/10/06 20:06
- 雨とか天気悪いとクソ痛い
-
- 2015/10/06 20:15
- 群発頭痛のイミグラン皮下注射は保険適用1000円ですが
-
- 2015/10/06 20:16
- 首痛と肩こりは頭痛にかなり関係あるみたいよ。
-
- 2015/10/06 20:21
-
米21
イミグランは偏頭痛にも凄い効く。
開発した人を本気で崇拝したい。
-
- 2015/10/06 20:22
- トリプタン系ならジェネリックあるで。
-
- 2015/10/06 20:24
-
肩凝りは緊張型頭痛の可能性が高いから片頭痛とは違う
併発すると分かりにくいけど
-
- 2015/10/06 20:24
-
俺は20年閃輝暗点型の片頭痛持ちだったが、
将来の不安がなくなって、いまのところ2年間は症状がない
ちなみに、ピーク時は1、2日おき
安定時でも4ヶ月に1回はあったな
※22
肩コリは緊張型頭痛に関係な
-
- 2015/10/06 20:28
-
自分の場合の頭痛は薬を飲まなければ何日でも
何度寝ても痛み続けるっていう厄介なタイプなんだけど。
常に薬を持ち歩くようになって楽になった。
で、症状がでたら初期のうちに必ず飲む。
これでだいぶ改善した。
-
- 2015/10/06 20:32
-
私は市販薬だとセデスハイがかなり効く
イミグランより切れ味あるなー
あとは患部を圧迫ですな
-
- 2015/10/06 20:33
-
肩凝り首凝りから緊張性頭痛になるわ
痛みの度合いでロキソニンとSG配合顆粒を使い分けてる
あとデパスを寝る前に飲む
3日くらい続けたら治る
-
- 2015/10/06 20:41
-
なる時は必ず正午過ぎくらいから徐々に重くなってきて日没くらいまで続く
朝や夜はまずならない
休日や早上がりのリラックスしてる時に決まって頭痛になる
天気や季節は今のところ偏りない
休みの一番楽しい時間帯にばかり頭痛になるから何度休日を潰したことか
ほんと偏頭痛は早く解明されてほしい
-
- 2015/10/06 20:49
-
緊張、偏頭痛はある意味真逆なんで対処間違えると悪化するぞ。
俺の経験上一番悪いのは
椅子などに座り、首を下げつつ長時間スマホいじること。
これはまじで最悪だから注意な。
-
- 2015/10/06 20:50
-
※31
緊張型のほうな。
-
- 2015/10/06 21:20
- え、ブァファリン飲んでもちっとも効かなくてロキソニン飲んだら3時間位待つと痛みが引いてくるから効いたと思ってたんだけど…つまり俺のは偏頭痛じゃなかったのか?
-
- 2015/10/06 21:52
-
自分も偏頭痛持ちだけど痛くなる予兆みたいなのが分かるから
その時に素早く薬飲めばなんともない。
だから必ず外出先には水筒と薬を持ち歩いてる。
ただし予兆を逃して痛みが激しくなってからはロキソニンも効かない。
二、三日は痛みがひかなくて泣きたくなる。
-
- 2015/10/06 22:01
-
やっぱ左こめかみなんだな
俺もだ
-
- 2015/10/06 22:02
-
青いプラケースに入った薬を処方してもらってた
高かった
-
- 2015/10/06 22:09
-
枕を替えた。後頭部を置く部分の高さじゃなくて、首を乗せる部分の高さを自分で調節した。だいぶ首凝りが減ったよ。
あと軽い痛みの時は点温膏をコメカミと額に貼ってる。飲み薬と併用できるし貼った瞬間から効き出すから有難い。たまに貼ってることを忘れて外出しちゃうけど
-
- 2015/10/06 22:09
-
閃輝暗点からの頭痛が年に数回。
仕事中とか文字が読めなくなってきて気付く。
しんどいけど、他の書き込み見てると自分は全然たいしたことないんだなと思う。
-
- 2015/10/06 22:10
-
私は女だから月経前後と中間の排卵日ごろだった。
つまり痛くない日が1週間あるかどうかってところ。
産婦人科でPMSだからピルが良いと言われ試したら
少しは痛くない日が長引いたけどピルは保険が利かないで3000円
内科で痛み止めのイミグラン(一粒200円だったかな?ちょっと忘れた)
結局どっちにしろ金がかかる。
母親に閉経したら嘘のように頭痛なくなるって言われてるからソレ待ち。
ひょっとして男性もホルモンの関係とかないのかな?
-
- 2015/10/06 22:14
- 放ったらかしてたら癲癇持ちになってました みんな気をつけな
-
- 2015/10/06 22:17
- 頭痛持ちは飲酒や寝不足 ストレス過多に気をつけたほうがいいよ
-
- 2015/10/06 22:19
-
偏頭痛持ちだった友人は脳に腫瘍があった
ひどい人は自己判断せずに医者に行ってほしい
-
- 2015/10/06 22:32
-
ロキソニンはこれから痛みそうだって時に飲むと効く場合が多いかな
3年に一度くらい死ぬほど痛くなって薬が効かないときがある
-
- 2015/10/06 22:32
-
偏頭痛の奴はマッサージしちゃダメだぞ。
肩こりとかからくる頭痛は偏頭痛じゃない。
-
- 2015/10/06 22:48
-
※33
ロキソニンクラスの頭痛薬じゃないと効かないなら
一度病院行ってみてもらったほうがいいと思うけど。
-
- 2015/10/06 23:01
-
これに悩んだ時期があったけど
ココアやチーズの摂り過ぎで掛かると聞いたので
量減らしたらほぼ罹らなくなった。
-
- 2015/10/06 23:10
-
元々偏頭痛持ちなんだけど
痛くない時に痛い時の状態を思いだして頭痛がでるようになった
んで毎日ナロンエース40錠飲んでの繰り返しの日々
結果、薬物乱用頭痛になって堂々巡り…
まじしんどいわ
-
- 2015/10/06 23:21
-
ほぼ毎朝、毎昼頭痛、前頭葉辺りが痛い
痛くなりそう、少しでも痛いとイブプロフェンの頭痛薬飲む
ずっとイブ飲んでたけど高いんで今は120錠で900円の安売り頭痛薬
イブプロフェン以外の頭痛薬は全く効かなんだ
-
- 2015/10/06 23:37
-
整体とかカイロとか行こうかなって人居るけど行かない方がいいよ
腰と比べて首の神経の出口は狭いから下手するとずっと痛み出るようになる
-
- 2015/10/06 23:44
-
左のこめかみから左の頭蓋骨の上の方にズキズキとした激しい痛みが丸二日続いていた。
一旦、痛みを感じると吐き気が酷く薬も飲めない。
水も吐いてしまう。
胃の中が空っぽになるまで吐いて胃液も吐ききると緑色の液体が出てくる。
それが二昼夜続く。
本当に地獄の苦しみだよ。
手足も痺れてきて死んだ方がマシかもとすら思えるからね。
主人が心配して色んな検査を受けさせられたけど、原因は分からずじまい。
それがコンタクトレンズの調子が悪く眼科を変えたところ、視力が出すぎている(1.2)から肩こりや頭痛が酷くないかと尋ねられ、そうだと答えると0.8まで落として処方された。
それからは嘘のように頭痛が軽くなって、ロキソニンを飲めば治まるようになったわ。
-
- 2015/10/06 23:51
-
片頭痛を偏頭痛って書いてる奴は病院行ってんの?
処方箋にも片頭痛って書いてあるのにわざわざ難しい漢字の方書くあたりなんか嘘臭いな
ちなみに片頭痛かそうでないかわからないって人がいるけど医者によるとマクサルトが効いたら間違いなく片頭痛なんだと
一度緊張型の時に飲んで脳ミソ締め付けられる苦痛を味わってから怖くてよほど痛くないと飲めなくなったけど、片頭痛の時は本当によく効くから助かる
-
- 2015/10/07 00:23
-
ワイ将、ガキの頃から月4-5回は辛い片頭痛に悩まされてたけど
ロードバイクとマラソン始めたら年4-5回程度まで緩和されたよ
色々理由あるんだろうけど大半は運動不足とストレスが原因だと思う
今では疲れが溜まった時、寝すぎた時、満月の時ぐらいかな
-
- 2015/10/07 00:42
-
姿勢が悪い人や肥満の人に多いよな
ただ、脳とか整形とかで生まれつき異常があるケースもあるから、一度しっかりと検査はした方がいい
-
- 2015/10/07 00:52
-
自分も生理前ぐらいから痛み出すから最初ピル処方してもらったけど余計痛みが酷くなった。
今は脳神経外科でアマージ処方してもらってる。
高いけど効くから助かってる。
-
- 2015/10/07 01:03
- 偏頭痛持ちだとずっと勘違いしていたけど、低反発枕に替えたらいきなり直った。肩こりで首の筋肉が血流を阻害してたっぽい。なので、湿布薬を肩に貼ったりするとなおる人もいるかもね。
-
- 2015/10/07 01:12
-
頭がスースーすると頭痛に効きそうに思えて、トニックシャンプーに憧れたことがある(女です)
-
- 2015/10/07 01:29
-
わい目の疲れからくる偏頭痛
10年以上の付き合いやから痛みになれたのかしらんが、耐えれるレベル
-
- 2015/10/07 01:42
-
>※57
なか~ま。よろしこね。
ウチの場合は、対処法見つけてからは
偏頭痛があっても直ぐ治まるようになった。
その対処法、
まず首の後ろを冷やさない様にタオルをかけ、
蒸しタオルを眼窩上に載せるだけなんだけどね。
-
- 2015/10/07 02:13
-
俺はロキソニンいつも持ってる。
けどたまに効かないひどい頭痛があるんだよなぁ
痛すぎて吐き気がしてくる
-
- 2015/10/07 02:22
-
以前は市販薬倍飲んでたけど、最近は通常の量で足りる
頭痛で仕事が終わっても家に帰れず近くのビジネスホテルに泊まった事何回もあるわ
無理して帰ると電車の中で吐いたりして迷惑だからな
-
- 2015/10/07 03:12
- 頭痛は2年に1度くらいだけど、糖尿持ち。
-
- 2015/10/07 07:01
-
左目の奥、こめかみあたりがズドーンと重痛くなる。ズキズキタイプではない。天気の悪い日、ジメジメした日、生理前になる。
肩こりストレートネック。
ペインクリニックで背中と首にトリガーポイント注射してもらってだいぶ落ち着いたよ。
-
- 2015/10/07 07:50
- 新宿にある頭痛外来行って薬処方してもらえ 俺はそれで最近頭痛こない
-
- 2015/10/07 08:47
-
群発20年患ってるけどなんとか生きてる
頭痛って人によって痛みの感じ方が異なるから
ただの頭痛だろとかで済ませる奴が大嫌い
-
- 2015/10/07 09:34
-
季節の変わり目や気温が一気に変わると偏頭痛になる。
偏頭痛だけでも頭ガンガン&吐き気して辛いのに群発持ちの人は本当に何万倍もキツイと思う。
-
- 2015/10/07 10:09
-
気圧 気温 緊張で頭痛が出る
ロキソニンで治るけど偏頭痛じゃないの?
-
- 2015/10/07 10:44
-
緊張性頭痛と偏頭痛のヤツが混ざって話が混沌としてるぞ
緊張性は血管収縮が原因だから血流改善と鎮痛剤で効果あるが
偏頭痛は血管拡張が原因で拍動性の痛みや吐き気があり普通の鎮痛剤は効果はない
偏頭痛はマッサージや整体など血流改善は悪化する
-
- 2015/10/07 16:19
-
両方あるわ。
閃輝暗点からの偏頭痛は18歳くらいからならなくなった。
閃輝暗点がないだけで偏頭痛はあるけどね。こめかみのほうからズーンと奥まで痛い。
ビールを2本以上飲むと頭痛がするんだがそれも偏頭痛のせいって医者に言われた。
緊張性頭痛のほうは後頭部のほうから上にいく感じで痛い。
接骨院でマッサージしてもらって、病院で筋肉の緊張をほぐす薬と鎮痛剤もらってた。
もらう薬はどっちも同じじゃないからちゃんとどんな頭痛なのか調べてもらったほうがいいと思う。
-
- 2015/10/07 19:13
- 酷い人は、ちゃんと病院で診てもらったほうがいいよ
-
- 2015/10/07 19:57
-
閃輝暗点は発症の上り坂でひたすら後頭部マッサージ
下り坂以降偏頭痛が来る頃になったら今度は後頭部を冷やす
以前やたら発症する時期があったけどこれが凄い効いたわ
加えてイミグランジェネリックのスミナット常備で今後は安心
-
- 2015/10/07 21:52
-
前兆がある人うらやましい。絶望的でもあるが。
自分は緊張が解けたときに来ることが多いような…。
夜~夜中に痛みと吐き気で目が覚めて、運が良ければ昼前に治まるパターン。
-
- 2015/10/07 23:40
-
マクサルト錠(リザトリプタン安息香酸塩)が良く効くけど、処方箋が必要だしちと高い。
EVE飲んでダメだったらマクサルト飲んでる。
-
- 2015/10/09 09:28
-
でもあんまり薬で対応するのも良くないんだよね。今度は薬飲まないと頻度が増してもっと酷くなるらしいし。
我慢できるなら薬を出来るだけ飲まないようにしとき。
-
- 2016/01/03 08:55
-
血圧が高くなるとこめかみあたりが痛くなります。
老眼鏡をかけたり、はずして新聞よむと、しばらく頭痛い。しかも目の奥も
痛くなり、半日おかしい。