ah_one1
    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:20:26.790 ID:x/zdwANn0.net

    ワクチンマンは自己紹介で
    地球の意志によって人間を駆逐するために作りだされたとか言ってたけど
    ワンパンマンのラスボスは地球なの?

    4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:21:25.176 ID:HDX9HYj8M.net

    そういう小難しい設定はない

    3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:21:08.599 ID:lceVBbEhK.net

    あんなん詭弁や

    7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:21:55.580 ID:xKiGoP400.net

    地球がヤバい

    8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:22:11.212 ID:ht+aeDPQa.net

    あの声優はバイキンマンの人?それともモノマネ?

    9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:22:57.890 ID:MLZnWqNWd.net

    まぁラスボスはワンパンで倒せるけど倒すとヤバイみたいなのがくるだろうな
    それこそ地球がラスボスならワンパンできない

    10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:23:16.405 ID:qp6YHFHHd.net

    でも原作では既に神によって生み出された怪人がいたからな
    ラスボスが地球でもなんらおかしくない

    11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:23:23.740 ID:2Adu/8o2a.net

    ラスボスは神だろう

    12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:23:26.415 ID:XoS1+SKa0.net

    ワンパンマンの地球がヤバイという予言は地球の意思が人類を滅ぼそうとしているヤバイという意味

    地球の意思が人間に力を与えて怪人を生み出し、人間を襲わせて滅ぼそうとしている
    ホームレス帝に力を与えた神が地球の意思
    ワクチンマンが人類を滅ぼそうとしたのも人類の勝手を許さなかったから
    人類は地球によって滅ぼされようとしている

    14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:24:31.515 ID:qp6YHFHHd.net

    >>12
    逆だろ
    人類の手によって地球が滅びそうになってるからやばいという意味

    17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:25:24.226 ID:ht+aeDPQa.net

    そんなちゃんと考察するような漫画なの?

    18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:26:29.057 ID:XoS1+SKa0.net

    >>14
    逆だぞ
    神と呼ばれる存在が力を与えている物もいる訳で

    >>17
    元々VIPの漫画だしそんな複雑な設定もないが
    地球がヤバイってのとか神とか伏線らしきものはあるからな

    24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:27:39.122 ID:Fn1VGznKa.net

    >>18
    実はこうでした→すごいねー
    これで終わり
    そんなわざわざ考察するようなものじゃない

    15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:24:35.745 ID:XoS1+SKa0.net

    地球がヤバイの予言うんぬんの考察はよくされるけどガチだと思うよ
    怪人側の奴らも元人間だらけでみんな人間に絶望して滅ぼそうとしている

    16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:24:49.284 ID:LjPWyelCp.net

    的中率100%の占い師が「地球がヤバイ」って言い残して死ぬ

    これは「なんらかの危機で地球滅亡する」って意味じゃなく
    「地球が人間を排除しにかかるからやばいよ」って意味

    ハガレンのヒューズの「軍がやべぇ」と同じ

    21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:26:36.527 ID:7mqNlRsX0.net

    予言の意味とブラストの正体とホームレス帝の神は
    本スレでちょくちょく考察される

    23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:27:20.537 ID:9NYLuOMrr.net

    ワクチンマンって災害レベル竜?鬼?

    25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:27:39.826 ID:7mqNlRsX0.net

    >>23
    ヒーロー大全だと竜だった

    28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:28:27.672 ID:79aUfkWL0.net

    1.普通に外敵のせいで地球がやばい
    2.人間のせいで地球がやばい、地球を守るために人類滅ぼす神をワンパンしちゃうから結局予言は守られる
    3.地球そのものがラスボスだからサイタマが地球をワンパンして結局予言は守られる

    はい三択

    30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:29:15.089 ID:2Adu/8o2a.net

    サイタマにも神が宿ってんのかね
    代償で禿げたとか

    32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:30:00.670 ID:XoS1+SKa0.net

    >>30
    カニランテみたいに実は怪人側な気もするけどな

    36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:31:23.051 ID:qp6YHFHHd.net

    >>30
    髪がない代わりに神が宿ったのか

    31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:29:58.944 ID:LjPWyelCp.net

    この漫画最大の矛盾はマルコメ

    手を振った風圧だけで街を吹き飛ばして数万人殺すやつが
    災害レベル鬼なのはおかしい
    ガロウと互角ぐらいの強さあるだろ

    34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:31:06.600 ID:7mqNlRsX0.net

    >>31
    まあ突然の緊急事態でヒーロー協会が暫定的に発令した災害レベルだし…

    33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:30:26.200 ID:Ykc2sI1z0.net

    序盤にホイホイ瞬殺されてる奴らは作中でも上位クラスだから覚えておけ

    37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:31:25.335 ID:MLZnWqNWd.net

    サイタマの強さが地球にとって危険視されて怪人認定されるとかありそう
    ヒーロー総勢力でサイタマ狩りとか

    38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:31:30.538 ID:aD68QrPK0.net

    蚊の速さ>>>本気サイタマな時点で

    40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:34:19.497 ID:+aC6piTH0.net

    これって序盤に出てくる奴らがさり気なく強いよな
    ワクチンマン、巨人、蚊とか

    41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:35:01.074 ID:79aUfkWL0.net

    たしか阿修羅カブトだかなんだかも竜

    42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:35:08.209 ID:HDX9HYj8M.net

    ていうかモブ書いてねーでさっさと更新しろ ヤンジャンのほうが脇道にそれてきてるだろ

    43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:35:49.964 ID:7mqNlRsX0.net

    阿修羅カブトは黄金精子といい勝負しそう

    44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:40:50.775 ID:8HPKbcD2p.net

    ヤンジャン版は、最近はふぶき様が可愛いだけになってきたな

    46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:41:33.887 ID:XoS1+SKa0.net

    ふぶきのデザインがなんか違う
    あんなゴージャスキャラじゃないだろもっと地味でさ

    48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:43:06.894 ID:LjPWyelCp.net

    >>46
    タツマキも違う
    原作だとあんなロリじゃなくてもっとバタ臭い

    45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:41:11.429 ID:j57s1P7B0.net

    地底王もサイタマが最初の相手じゃなかったらマグマブレードで一撃必殺な攻撃をヒーローたちに喰らわせてたんだろうな

    60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:59:04.156 ID:qp6YHFHHd.net

    >>45
    海底王が下位とはいえS級を瞬殺するレベルだしな

    47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:41:53.146 ID:T0RTVv2zd.net

    ボロスも災害レベル神って予想が多かったけど竜止まりらしいな
    多分ガロウも竜かな

    51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:44:33.944 ID:lroXcMrl0.net

    ふぶき様の側近の子が一番可愛い

    52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 18:44:49.195 ID:og1Sa5m0r.net

    それでもやっぱ村田の画力はヤバい

    63 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:08:43.670 ID:qBkVvOAi0.net

    この手の俺TUEEEEって何故か嫌いになれない不思議

    64 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:10:26.871 ID:GSCRBb2R0.net

    >>63
    俺TUEEEなんかしてたか?

    66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:12:15.082 ID:qBkVvOAi0.net

    >>64
    そうやなくて
    こう、なんというかだな

    67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:13:01.716 ID:GSCRBb2R0.net

    >>66
    つまり無双すんのが嫌なんだろ?
    ならそう言えよ

    69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:17:23.051 ID:qBkVvOAi0.net

    >>67
    基本的に列島やら竿とかに関しては是だが

    どんなシリアスだろうとピンチだろうと次のページにはサイタマが「ふーん」とか真顔で言ってワンパンで終わらせてたりするのがなんか好き

    俺TUEEEEとギャグ(?)が絶妙に混ぜ込まれてる作品が好きなんだよ

    65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:11:15.725 ID:2Adu/8o2a.net

    劣等生と違ってサイタマはごく数人以外には本当に評価されない

    68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:14:03.418 ID:Ykc2sI1z0.net

    最強キャラが周りの不条理でボロクソ言われまくる漫画だからな
    しかもハゲだし

    70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:17:55.742 ID:7mqNlRsX0.net

    ガロウ騒動でサイタマの実力そこそこ知れ渡った感があるけどな

    74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:19:48.290 ID:XoS1+SKa0.net

    >>70
    そこまで強くないし対策出来そうだよな
    つーか今のタツマキ戦もそうだが互角にする為にサイタマの評価が下がったりしてるよな

    71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:18:57.823 ID:2Adu/8o2a.net

    それでもまだA級下位だし
    s級はほとんど知っただろうけど

    73 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:19:27.245 ID:A1yRvWTT0.net

    俺の頭の中ではワンパンマンの力も神によって授けられたにすぎないっていう設定がある

    75 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:19:53.920 ID:PCP16tdMp.net

    神はホームレスには見えてたがゾンビマンには見えていない
    神は存在するのかホームレスの妄想かがわかっていない

    ワクチンマンを作った神とホームレスを殺した神が同一かはわからないが

    77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:20:26.265 ID:4IkPJG1E0.net

    なんか意味深なホームレス怪人いたな
    ワンパンされるんだろうけど

    78 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:20:45.233 ID:2Adu/8o2a.net

    ホームレスは神に殺されたやん

    79 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:21:07.657 ID:HDX9HYj8M.net

    まあ筋トレだけで宇宙に生身で放り出されて大丈夫になるわきゃない

    80 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:21:32.453 ID:PCP16tdMp.net

    ブラストは空位だろうな

    顎が割れたガキを助けた人物がブラストとは言っていないから
    さいたまとは限らない

    82 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:23:25.895 ID:gsvmWuy50.net

    A級のイケメンはなんなの?
    雑魚専サイボーグより強そう

    84 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:24:44.129 ID:PCP16tdMp.net

    >>82
    A→組織管理下のヒーロー
    S→管理できない規格外のヒーロー

    93 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:28:46.798 ID:gsvmWuy50.net

    >>84
    つまりS級はワガママキチガイ集団だから常識人はA級止まりってことか

    98 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:31:53.977 ID:PCP16tdMp.net

    >>93
    そんな解釈で問題ない。
    アマイは管理できないやつに当たってるだけだけど

    83 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:23:24.656 ID:PCP16tdMp.net

    豚神辺りも多分なんか見てるだろう

    なんで豚神が浪川でスタッフ紹介が上位なんだ

    85 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:25:25.458 ID:8HPKbcD2p.net

    ゾンビマンってどう考えても怪人だろ…

    89 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:27:12.889 ID:PCP16tdMp.net

    >>85
    単品なら仮面ライダーと似た設定だな

    88 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:27:08.157 ID:7mqNlRsX0.net

    ゾンビマンは進化の家の産物だから阿修羅カブトたちと似たような存在だし

    86 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(水) 19:26:29.912 ID:JLFD4rNi0.net

    髪生えてるときは実は結構イケメン
    ワンパンマン

    ワンパンマン 9 (ジャンプコミックス)
    村田 雄介
    集英社 (2015-08-04)
    売り上げランキング: 816

    元スレ ワンパンマンのアニメ見て疑問に思ったけど、主人公のハゲって滅茶苦茶強くてワクチンマンを一撃で倒したじゃん?それでさ
    http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444209626/


    ★おすすめ記事
      ★コメント

       コメント一覧 (27)

        • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/07 23:09
        • 新都社自体がなんか懐かしいわ
        • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/07 23:16
        • フブキが可愛すぎるだけの漫画
        • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/07 23:18
        • 最近少し原作が追加されたな
          タツマキとサイタマどっちが勝つか楽しみだわ
        • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/07 23:26
        • この漫画に俺tueee以外の要素はないだろ
        • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/07 23:29
        • なんでこう何でもかんでも考察発表会しちゃって頭空っぽにして見れないかね
        • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/07 23:46
        • 本編で結構意味深なことやってるから案外考察楽しいよ
        • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/07 23:50
        • ONE版を長年見てたせいか村田版特にオリジナル展開が好きになれない
        • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/07 23:53
        • ※5
          考察発表会を頭からっぽにして読めよ。
        • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/07 23:54
        • アンパンマンとバイキンマンのパロディでは?
        • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/08 00:01
        • ところでなんでサイタマなの?
        • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/08 00:04
        • 人間がどんどん怪人になってそれをサイタマがどんどん殺して人類の数が減ってハッピーエンド
        • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/08 00:06
        • 蚊をぜんぜん仕留められなかったよね
        • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/08 00:18
        • サイタマは村田版見る限り普通に実践しまくって強くなったって感じだろ。
        • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/08 00:22
        • 村田の絵はいいんだけど話詰まんねーんだからオリジナル展開やめろや
        • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/08 00:27
        • ヤバイって言葉がキーなら地球がヤバイってのは
          「地球が危機的状況」じゃなくて「地球が危険人物」って意味なんじゃねーの(鼻ホジ
        • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/08 00:32
        • ラスボスはブラストやろなあ
        • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/08 00:46
        • 日常萌え漫画並みに頭空っぽにして見る漫画だろこれ 
          そんなような内容と超画力が合わさることで生まれるシュールさがウケてるだけ
        • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/08 03:52
        • とりあえずジェノスのウザさは異常。
          S級のくせに鬼にも勝てない雑魚なのに、自分より何倍も強いバングとかタツマキ相手でも上から目線のスネオみてーな奴だよな。
        • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/08 04:15
        • ヒーロー協会のシステムがかなりガバガバだからキングがいるわけだし、サイタマもやたらと評価されない
          そんなことよりoneさんの画力が間違いなく上がってるんだけど、村田さんのを読むと書き込みの量とか見せ方の工夫が段違いでなんだか悲しくなる
          なんか、裏ではすごい仲良しでいて欲しい
        • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/08 07:05
        • ギャグ漫画に考察とかやめたほうがいい。
          原作で一度たりとも苦戦してないし、今後どんな相手でも、たぶん手塚治虫の火の鳥クラスの不死でもワンパンで滅ぼすと思う。
        • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/08 08:03
        • ※15
          ワイは「ワンパンマンのせいで地球がヤバイ」ではないかと睨んでる
        • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/08 09:33
        • ※18
          そんなジェノスがサイタマだけには謙虚に振る舞うのがいいんだろ
        • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/08 10:24
        • 豚神浪川は本当にびっくりした
        • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/08 12:47
        • 最初のころ全然働いてる描写ないけど金はどうしてたんだろ
          あと蚊を叩けなかったのは伏線なのかギャグなのか
        • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/09 03:19
        • 豚神ってしゃべるっけ?
        • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/12 16:53
        • ONEのあの絵だから面白かったんだなぁとつくづく思う
        • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
        • 2015/10/14 15:33
        • 蚊を叩けないのはギャグじゃないかな
          俺は感情を失ったのか?→蚊うぜぇぶっ殺すっていう流れだし
          でもサイタマって防御力異常な割には蚊に刺されるし猫に引っかかれて傷ついてるし
          伏線も全くないって訳ではないのかな
          まあ多分ギャグだけど
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2015/10/7
      categories カテゴリ アニメ・漫画・ゲーム

      hatena はてブ | twitter comment (27) |
      ★新着記事

      information

      bluebird_baka (1)

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク