4266458i
    1 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:05:42 ID:Bp1

    良かったらいじめになんか遭わないから

    4 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:06:44 ID:Ez1

    いじめられて性格が悪くなるんだよ

    2 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:06:34 ID:naD

    大人の対応ができないからな

    3 冬眠◆SqBLkZH9Is9h 2015/10/11(日)16:06:41 ID:rdE

    いじめる奴もいじめられる奴も見てる奴も
    みんな性格悪いよな

    6 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:08:10 ID:Bp1

    >>4

    それもあるけど
    最初から悪いやつが多かった
    悪いというか、いろんな意味で変わってるんだよね

    38 ◆RADA/6td7. 2015/10/11(日)16:45:56 ID:OpK

    >>4
    これ

    5 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:07:47 ID:OZG

    いじめられる奴ってブサイクばっかだよな

    7 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:08:22 ID:xce

    >>5

    >>1がかわいそうだろ
    やめてやれよ

    8 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:08:51 ID:Bp1

    >>5

    間違いない

    10 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:10:12 ID:Bp1

    性格が悪い
    不潔
    ブサイク
    トロい

    いじめられる奴はだいたいこの4つを兼ね備えてる

    11 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:11:25 ID:aXp

    間違ったこと言ってスレ伸ばす手口もなんか飽きてきたな

    15 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:15:57 ID:Bp1

    >>11

    事実だけどな

    17 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:19:57 ID:9M6

    >>11
    言い方悪いかもしれんが、間違ってないんよ
    結局、そういう人を見て不快に思う人間は絶対にいる
    問題なのは、理性を持たずにつっかかってく人間がいる事

    55 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:05:00 ID:FJ3

    >>11
    ほんこれ
    最近こんなんばっかり

    12 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:11:43 ID:9M6

    イジメる奴(主犯)もイジメられる奴も性格悪い

    どっちも気付かないけどな

    13 二代目キュアハート◆mWmyLN68N. 2015/10/11(日)16:11:55 ID:hMG

    臭い奴は擁護できないわ
    中学のときに臭いが原因で他の生徒が教室に入れない状態を作って苛められた奴がいるから

    18 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:21:36 ID:Bp1

    >>13
    夏のワキガは本当に兵器だからねえ

    14 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:12:18 ID:juy

    普通に教室に座ってるだけだが

    19 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:23:36 ID:uYa

    特に虐められてる訳じゃないけど女が怖いのは?

    20 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:25:21 ID:Bp1

    >>19

    免疫がないだけか、幼少の頃にトラウマでも植え付けられたんじゃ?

    21 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:27:31 ID:uYa

    >>20
    トラウマは中1と小6で女に虐められたくらいか
    免疫はないと思う
    話しかけられても未だにゴルゴみたいな対応しかできんし

    22 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:29:13 ID:Bp1

    >>21

    好きな女はいないの?
    彼女ができればすぐ治ると思うよ

    24 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:31:26 ID:uYa

    >>22
    いないよ
    いても付き合えたこと無いし

    75 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:22:48 ID:NZd

    >>1はいじめっ子なのかな

    78 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:39:36 ID:Bp1

    >>75

    そうだね
    いじめっ子だったよ

    80 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:43:04 ID:l3T

    >>78
    涙拭けよ

    23 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:30:32 ID:DP2

    不快に思うから苛めてもいい
    動物なら正解だけど人間なら不正解だね

    25 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:31:50 ID:Bp1

    >>23

    不快だからいじめるのが人間なんじゃないかな

    26 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:33:04 ID:DP2

    >>25
    お前の理性は何のためにあるんだ?

    29 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:36:42 ID:Bp1

    >>26

    社会と歴史が散々証明してくれてるじゃないか

    27 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:34:41 ID:2jD

    気の弱い無害な子もいじめられてたよ

    30 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:37:37 ID:eNz

    一方的に攻撃するのが好きなんだろ
    物足りなくなるからエスカレートする
    まともな人格ならブレーキかけるわ普通
    損得以外に静止理由が無い時点で壊れとる

    35 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:42:43 ID:Bp1

    >>30

    ブレーキがかかるからあまり事件にならない

    33 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:41:27 ID:BqV

    まぁ上手い返しができれば
    苛められやしないとは思うが
    よほどいじめっ子の性格が悪くないかぎりは

    36 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:43:23 ID:eNz

    性格の悪さなんて正当化の為の言い訳程度あればいいんだろ
    魔女刈りにかけるのも彼氏と親しくしたから万個で瓶割って
    針刺して根性焼き作って顔をバットで滅茶苦茶にして裸ダンスさせて
    笑いものにした挙句コンクリに詰めるのも

    被害者が悪ければ済む話だもんな?確かに歴史が証明している
    ヒトラーや毛沢東やナポレオンは善人か?良いヤツか?

    41 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:50:42 ID:Bp1

    >>36

    そうやって極端に走るなよ
    ルサンチマン抱えすぎなんじゃないの?

    44 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)16:54:08 ID:eNz

    >>41
    スレタイからしてそうだろ
    z武は金を溜め込む守銭奴のクズ、みたいな

    51 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:03:17 ID:Bp1

    >>44

    何か辛いことがあったの?
    人生って楽しいことばかりだぞ

    54 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:04:50 ID:NZd

    虐めっ子は
    自分がされたらどう思うかを棚に上げて
    虐められる奴が悪い悪い言うからタチ悪い
    まるで女だな

    63 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:14:42 ID:gOt

    いじめは許されることではないが、
    「こいつはいじめられるべくしていじめられているな」って奴は確実にいる

    65 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:16:07 ID:eNz

    >>63
    そんな女の子を紹介してもらいたい
    (*´Д`)ハァハァ

    70 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:21:23 ID:Bp1

    ここで文句言ってる人はみんないじめられっ子ばかりなのかな

    確かにいじめられて性格が悪くなることってあるよね

    72 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:22:12 ID:l3T

    >>70
    根拠のないレッテル貼りほど見てて恥ずかしいものってないなぁw

    73 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:22:39 ID:XlV

    確かに性格悪かった

    79 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:40:25 ID:Bp1

    いじめられてる人は
    自分に原因があることを
    認めたがらない

    82 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:59:40 ID:uYa

    >>79
    それはわかる
    昔の俺もそうだったし

    81 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)17:46:20 ID:DP2

    いじめてる人は
    自分に原因があることを
    認めたがらない

    85 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)18:20:57 ID:gOt

    いじめられているヤツは何で反撃しないのかという意見聞くけど
    反撃できないような状況に持ち込むのがいじめだからなぁ

    86 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)18:29:14 ID:xni

    また、いじめを正当化するための言い訳スレか

    WW2のことでいまだに世界からいじめられる日本は
    性格が悪いですよねw

    87 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)18:34:27 ID:uYa

    >>86
    ん?

    88 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)18:53:46 ID:Bp1

    このスレの世間知らずどもも、いじめをチャンスだと考えて努力すればよかったのになあ

    91 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)18:59:56 ID:uYa

    >>88
    努力した結果さらに女が怖くなったんだがwww

    92 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)20:16:51 ID:Bp1

    >>91

    それは誤った努力をしたんだよw

    94 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)20:20:02 ID:uYa

    >>92
    デブだったから痩せて筋トレしたことのどこが間違ってたんだよwww

    89 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)18:56:30 ID:sMv

    いじめられたせいで人生狂ったとか言い続ける人間にだけは当てはめてもいいかな

    83 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)18:02:19 ID:eNz

    セカンドレイプの激しいインターネッツですね

    スクールカーストの正体: キレイゴト抜きのいじめ対応 (小学館新書)
    堀 裕嗣
    小学館
    売り上げランキング: 710

    元スレ いじめられる奴って性格が悪いよな
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1444547142/


    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2015/10/11 21:13 ▼このコメントに返信
      >>1の書き込みを見れば分かる通りいじめられっ子を叩く奴はいじめられっ子
      >>78ほど分かりやすいレスもないなw
      そこは「いやいやいや俺はいじめられっ子だったんだよ、だからこそそう思うんだよ~」とか言っておけばよかったのに
      ※2 2015/10/11 21:19 ▼このコメントに返信
      17の人にすごく共感したわw
      確かに性格悪い・不潔・不細工云々の人はいるけれど、
      だからといっていじめていいことにはならない。
      不快なら不快で距離をとればいいじゃんか。
      それが「理性」ってものじゃないのか。

      中高生ならまだしも、大人になっていじめとかしてる人は、
      そこらへんの脳の作りはチンパンジーと大差ないよ。
      ケージに入れられて育てられたから、わからないんだろうね。
      ※3 2015/10/11 21:25 ▼このコメントに返信
      いじめられるほど目立とうと思ったことない
      自分に合ったレベルの奴らとつるんどけば
      煙たがられることはあってもいじめられることはないんじゃね
      異性はしらんけどな…
      ※4 2015/10/11 21:25 ▼このコメントに返信
      性格悪い・顔悪い・トロい・不潔→じゃあイジメようっていう発想がクズのそれ
      ※5 2015/10/11 21:27 ▼このコメントに返信
      >不快なら不快で距離をとればいいじゃんか。
      それをクラス全員がやると「みんなでXX君を仲間はずれにした」ということになるから理不尽
      ※6 2015/10/11 21:28 ▼このコメントに返信
      ※2
      みんなが距離をとった結果班分けなんかでいつも余って
      それをいじめだと言い始めた奴がうちの学校にはいたなぁ
      ※7 2015/10/11 21:35 ▼このコメントに返信
      それがイジメて良い理由にはならないけどね。
      ※8 2015/10/11 21:39 ▼このコメントに返信
      成績が良かったり運動ができるからいじめの対象になるケースもあるしなあ
      可愛い子だからという場合もあったりするし
      ※9 2015/10/11 21:39 ▼このコメントに返信
      はみ出し者は制裁加えなくても苦しむものだから、ほうておいたらよろしい
      ※10 2015/10/11 21:39 ▼このコメントに返信
      不快に思うだけでいじめてもいいなら
      >>1をいじめてもいいわけだ
      ※11 2015/10/11 21:43 ▼このコメントに返信
      いじめられやすい人は大人になっても劣等感の塊だから、陰険って感じ。
      ※12 2015/10/11 21:47 ▼このコメントに返信
      現実世界でいじめる対象がいなくなったのかしらないけど、匿名に名をかえてまでまだ虐めしたいのか。もはや病気だろ
      ※13 2015/10/11 21:47 ▼このコメントに返信
      よっしゃ皆で>>1を苛めてやろうぜ!
      っていう流れにならなきゃあ糞スレだわな
      ※14 2015/10/11 21:48 ▼このコメントに返信
      身体的精神的暴力であるいじめの被害者と加害者の在り方は
      自己責任の論理だけで説明をつけるべきものではない
      ※15 2015/10/11 21:50 ▼このコメントに返信
      >>85
      寧ろ何故苛める側に先制攻撃するのかを問うべきだろ
      何で被害者が反撃しなければいけない事前提なんだよ
      学校にしろ職場にしろその環境を管理している人間にこそ平等な制裁をするよう要望するべきだろ
      ※16 2015/10/11 21:50 ▼このコメントに返信
      要領よくすれば問題ない

      変人だしブサメンだけど学生時代リア充一人と仲良くなって代理人にしてもらってたわ
      因みにそいつとは今でもいい仲

      利害関係はっきりさせてそれ以外切り捨てると案外楽しいでっせ
      ※17 2015/10/11 21:51 ▼このコメントに返信
      世の中を白か黒かだと思ってる。三歳児と同じ思考回路
      ※18 2015/10/11 21:53 ▼このコメントに返信
      なるほど、確かに>>1は性格が悪いな
      ※19 2015/10/11 21:55 ▼このコメントに返信
      自分の不当行為を全部冷静に正当化するやつコワイわ
      サイコパスかな
      ※20 2015/10/11 21:58 ▼このコメントに返信
      おいやめろ








      やめろ
      ※21 2015/10/11 22:00 ▼このコメントに返信
      何がいじめだ。暴行犯罪野郎が。氏ね!
      ※22 2015/10/11 22:11 ▼このコメントに返信
      >>63の言うとおりなんだけど>>1をはじめとして全員そうみたいに決め付けてるやつはやっぱ頭おかしいよ
      ※23 2015/10/11 22:15 ▼このコメントに返信
      理性でブレーキかけてきたからいじめには参加したことないし、暴力的なものに遭遇もしなかったがいじめられてるタイプは性格悪かったなあ…
      自分は付き合えないほどじゃなかったが、嫌だと思う人もいるだろうなぁと。
      嫌なら挨拶だけして距離を保って過ごしていけばいいのに排除しようとするのが学校の狭い世界だよね。
      ※24 2015/10/11 22:16 ▼このコメントに返信
      自分が変われば周りも変わってくるよ
      いじめられてたけどいじめられなくなったよ

      いじめはどんな理由があってもしてはいけないけどいじめられる方も原因があることを自覚した方がいい
      ※25 2015/10/11 22:19 ▼このコメントに返信
      苛める奴、苛められる奴少なくとも一方は片親であることが多い。
      ※26 2015/10/11 22:22 ▼このコメントに返信
      虐められている奴の原因は、虐める奴の原因に由来するものだから、
      結局は世間一般の発想に帰結するぞ。
      ※27 2015/10/11 22:26 ▼このコメントに返信
      余裕がないからいじめなんかするんだろ?
      余裕がないのは知恵遅れ気味で見てて無様だったわ
      ※28 2015/10/11 22:27 ▼このコメントに返信
      お前がいじめられるのは当然
      そういわれた日
      俺はあいつをころすことを決めた
      ※29 2015/10/11 22:29 ▼このコメントに返信
      単に価値観の違いやで。苛める方が距離取ろうとせず突っかかって行くから苛めが起こるんや。それに性格にいいも悪いも無い。人によっては1が嫌いな性格の奴を好きな奴もいるんや。論点ズラしたらアカン。
      ※30 2015/10/11 22:31 ▼このコメントに返信
      殺された人間は殺されて当然とか思ってんのかな?マジでサイコパスだな、いじめる人間って
      ※31 2015/10/11 22:40 ▼このコメントに返信
      いじめっこといじめられっ子って同類だよな
      ※32 2015/10/11 22:41 ▼このコメントに返信
      犯罪者が性格を語るとか謎すぎる
      ※33 2015/10/11 22:42 ▼このコメントに返信
      2ちゃんの連中ってなんでこんな頭悪いの
      ※34 2015/10/11 22:43 ▼このコメントに返信
      いじめるのも自由だけど反撃されるのは覚悟しとけよ
      おれは訳わからんちょっかい加えてきたやつがいたからクラス内で根回しして孤立させた
      今ではそんなじれったい手段使わず自分一人でぼこぼこにしてやるべきだったと思う
      ※35 2015/10/11 22:45 ▼このコメントに返信
      いじめを正当化しようとすんな
      こんなスレ立ててるやつが性格いいわけ無いだろ
      ※36 2015/10/11 22:49 ▼このコメントに返信
      ブサイクは罪
      ※37 2015/10/11 22:50 ▼このコメントに返信
      いじめられる側に何かしら欠点があるのは間違いないだろ
      でもそれはいじめていい理由にはならない
      いじめられる原因を言ったとしても「それで?」としか言いようが無い
      イジメ問題については年単位で同じグループで行動するから起こりやすいと思うな
      社交性やらの教育の為だろうけど場合によってはクラスから抜けられるようなシステムが必要だろう
      ※38 2015/10/11 22:51 ▼このコメントに返信
      いじめる側がこういう理論をふりかざすなら
      いじめられる側は徹底的に報復すべきだよ
      正当化できるだけの理由があれば人を傷つけても良いんだもんな
      ※39 2015/10/11 22:51 ▼このコメントに返信
      いじめられっ子を集めたら、そのなかでもいじめは発生するのかな?
      ※40 2015/10/11 22:54 ▼このコメントに返信
      空気読める=性格いいって考えなら合ってる

      どんなやつでもいじめられる可能性はあるから一概に言えんね
      ※41 2015/10/11 23:00 ▼このコメントに返信
      要は基本虐められるやつは虐められる素質?的なものをもってて、そいつを虐めるやつは性格が悪いと。
      ※42 2015/10/11 23:01 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※43 2015/10/11 23:01 ▼このコメントに返信
      このスレは>>1をボコボコに叩く流れにならなきゃだめだろ
      このスレにリア充がいないのがわかるわ
      ※44 2015/10/11 23:13 ▼このコメントに返信
      いじめられっ子だか知らんが社会人にもなって職場で厨ニナルシスト全開だけはやめろって言いたくなるは。
      あれだ高校デビューに失敗した奴みたいな感じがして見てて不快。距離置いても視界に入ってきて勝手にキメてるからキモい。
      だから仲良い同僚できねーんだろっていう。
      ※45 2015/10/11 23:13 ▼このコメントに返信
      いじめる奴は怖くないのかね
      殺されても文句は言えないのに
      ※46 2015/10/11 23:19 ▼このコメントに返信
      小中いじめられたせいで、内向的で気弱な性格に拍車がかかった。無駄な発言は控え愛想笑いするのは得意。21歳の時に今の夫に出会い、本当に心を許すまで半年かかりました。でも、ゆっくりでいいよって感じでとても優しくて安心出来ました。自殺しようと試みたこともあったけど、今は家族がいるから出来るだけ長生きしたいです。
      ※47 2015/10/11 23:39 ▼このコメントに返信
      昔いじめられてたって言ってた奴に、最初は同情したことあるけど、つきあううちに、いじめられる理由が分かってくる。すべては自分は悪く無い。周りがすべて悪いっていうやつだった。いじめはしないけど、距離はとってるな。。
      ※48 2015/10/11 23:40 ▼このコメントに返信
      いじめる奴の顔立ちはぶす。
      いじめられ続けたやつはかくじつに相手に怨念を送って撃沈する術を身に付ける。

      ※49 2015/10/11 23:42 ▼このコメントに返信
      実際、社会に出ても職場でトロい人って
      いじめられがちだけど性格によってはフォローしてくれる人も出てくる。

      問題は自分のトロさに気づけない人
      空気読めない人は、結局「自分は悪くないのになんでだよ?!」
      って方向に行ってしまいがち、結果人生詰む。
      ※50 2015/10/11 23:43 ▼このコメントに返信
      ※45
      いじめた奴は死刑でもいいくらいだよなあ
      ※51 2015/10/11 23:52 ▼このコメントに返信
      むかし、「市ね市ね」 言ってきた男子を未だに許せなくて、毎晩●す夢を見ているよ(笑)。いつかそいつが●んだという風の知らせを聞きたいもの♪♪
      ※52 2015/10/11 23:55 ▼このコメントに返信
      性格悪い奴が性格悪い奴をいじめてるとかまさにカンガルーAA
      馬鹿みたいだな
      ※53 2015/10/12 00:00 ▼このコメントに返信
      いじめられる奴が性格悪いとは言い切れんけど
      問題行動ばかりするくせに反省せず、ろくな罪悪感もない
      あと弱ってる人間にだけは以上に強気になる人は元いじめられっ子だったな
      もしかしていじめられた過去の傷を誰かに付けて成長したと思い込みたいのかな?と思ってた。悪いけど関わらないに越したことないわ。
      ※54 2015/10/12 00:01 ▼このコメントに返信
      嫌われ者が嫌われ者をいじめてるだけ同属嫌悪なんだろうな
      ※55 2015/10/12 00:02 ▼このコメントに返信
      先天性の障害で指が一本足りないんだが虐められたわ
      本人は何も気にしてなくても周りが囃し立ててバカにしてそこから虐めになった
      最終的に俺の手からもう一本指が消えたわ
      俺の指を消したやつは今は普通に暮らして俺の指を千切ったことを武勇伝のように語ってるそうだ
      これも俺が悪いのか?
      ※56 2015/10/12 00:05 ▼このコメントに返信
      虐める側ってまじでサイコパスの思考なんだな
      こんな思考を持つやつは人間じゃない 人間の皮を被ったチンパンジー
      道徳や思いやりは小学生でも身につけてるのにな
      ※57 2015/10/12 00:11 ▼このコメントに返信
      元苛められっ子、生い立ちに不幸がある人は相当自己愛が強い。
      そのせいで普通に暮らしてきた人たちに対して危害を加えても、自分達の過去
      を言い訳にしたり、幼児化して泣きわめいたり、異常にしか見えない行動を平気でとる。
      過去に不幸があった事は可哀想だと思うが、それを理由に他人を苦しめて反省や謝罪を
      しなくていいなんて事はあり得ないんだがな。あくまで俺が知ってる人たちの話だけどねー
      ※58 2015/10/12 00:14 ▼このコメントに返信
      どっちが悪いかは一目瞭然だ
      性格が悪いのはどっち?ってなると両方もしくは片方だが大抵両方だ
      性格良いやつは常に人の輪にいるんだからいじめられにくい
      何もしない無害なやつがいじめられる?何もしないだけなら有害だと気づくべき、居る(有る)だけの存在も人間なら気を使わなきゃいけないんだから
      いじめたことはないけどいじめられっ子をよく託されたから分かる、大抵自称無害の自己中心的なやつだ
      ※59 2015/10/12 00:14 ▼このコメントに返信
      頭悪いから虐められんだよ嫌なら勉強してそいつを超えることだわな
      んでバカだから馬鹿高校いってまた虐められると
      ※60 2015/10/12 00:14 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※61 2015/10/12 00:31 ▼このコメントに返信
      >悪いというか、いろんな意味で変わってるんだよね
      自分と違うから叩くって幼稚だよね。

      そもそも原因が誰にあろうがいじめる行為そのものには問題があるわけで
      いじめる側の人間が他者に責任転嫁しようってのはムシのいい話ですわ。
      ※62 2015/10/12 00:38 ▼このコメントに返信
      まぁいじめていい理由なんか無いんだけど

      たしかにいじめられる側にも原因はある
      どうせお前も虐めるんだろ?みたいな卑屈な態度はある種の人間の嗜虐心を揺さぶる
      変に頑固で自分の意見を曲げなかったりどこか他人に合わせる能力に欠けてたりで均等に保たれていた輪を乱す奴は目立つしいじめの標的になりやすい

      あいつは俺達とどっか違うな、って思われるとその違和感が積み重なっていっていじめに発展していく
      ※63 2015/10/12 00:42 ▼このコメントに返信
      振る舞いの表面についてあーだこうだ言っても始まらない
      その行動の根本にあるものを捉えようとするのが文明人のやること
      防御や攻撃のための思考、発言、行動は結局自分をもっと大切にしてくれという叫び声でしかない
      それはそれで別の問題として扱うべきことだと思うけども
      ※64 2015/10/12 00:45 ▼このコメントに返信
      みんなそれぞれの限界性の中で生きているんだよ
      攻撃される側も攻撃する側も哀れなのよ
      ※65 2015/10/12 00:47 ▼このコメントに返信
      人生楽しいことばかりとかすごく運がいいね。
      辛いことから逃げてきたんやろうな
      逃げ続けて生きてきたんやから、そらクズみたいな人間なりますわ
      ※66 2015/10/12 00:58 ▼このコメントに返信
      いじめって行為は決して許されないし少しでも肯定してはいけないってのが大前提だけど

      どうしたらいじめられなくなるか、自分にも何か落ち度があったのかを少しでも考えれる奴は問題ない
      いじめられることに慣れて諦めるような奴は歪んでいくし環境が変わってもどこへ行ってもいじめられ続ける
      ※67 2015/10/12 01:03 ▼このコメントに返信
      俺は中立だったけど、いじめられる奴に原因があると思う。不潔だったり、ちょっといじられただけで過剰にキれるやつとか
      ※68 2015/10/12 01:06 ▼このコメントに返信
      極端なんだよ。何で仕分けしようとするの??どーでもいい。
      虐めて何になるの?正当化するな下衆が
      ※69 2015/10/12 01:23 ▼このコメントに返信
      いじめをせず、いじめられもしない人間をただ運がよく、ぬくぬく生きてきた
      とか勘違いしてる奴らがいるのは腹が立つ。努力してるんだよ。人の輪に入り
      人に気を配り、人と協力し、それで自分の意見を通す。難しいんだよこれ
      社会人になっても求めらることだしね。それが出来てる人間を非難できるほど
      いじめられてた人って偉いの?って思う。勿論いじめる奴らもだけどね。
      ※70 2015/10/12 01:25 ▼このコメントに返信
      いろんなケースがあるからどちらが悪いとか一概には言えん、
      しかし全て取りまとめて決めつけるのは聊か早計とは言える
      ※71 2015/10/12 01:31 ▼このコメントに返信
      別にいじめを正当化うんぬんの話には見えないんだけど。
      仮に「強盗の被害に遭う人間は金持ちが多いよね」って言ったら「金持ちでなにが悪い?」とか「強盗するやつが悪いに決まってる」とか言うのかね?
      なにも考えずに脊髄反射で的外れなことを言う前に少しは頭働かせたらどうだろう。
      むしろここで1を叩いてる、臭いものにはフタ精神の人たちが問題なんじゃないのか。
      ※72 2015/10/12 01:40 ▼このコメントに返信
      ※71
      すごく共感した。そうだよな
      誰もいじめ自体を正当化してるわけではない。
      なのに過剰反応してる人達はその精神状態でまともな人に害を与えないだろうか?
      と俺は心配だよ。
      ※73 2015/10/12 01:41 ▼このコメントに返信
      ブサイクとかチビでも友達多いやつなんていっぱいいるから言い訳
      いじめられるやつって無意識に人を不快にしたり貶したりしてるんだよ
      いじめやってるやつより人間として終わってるやつが多い
      ※74 2015/10/12 02:07 ▼このコメントに返信
      ※72
      このスレタイからは誰だって苛めを正当化しようとしてるように思うだろ。※71もこんな分かりやすい題材にわざわざ変な例え使うなや。なんか自演を疑うぞ。
      ※75 2015/10/12 02:07 ▼このコメントに返信
      苛める奴の方が性格悪いに決まってんだろ
      ※76 2015/10/12 02:09 ▼このコメントに返信
      ※67
      中立(笑)
      ※77 2015/10/12 02:23 ▼このコメントに返信
      お前ら論語もっと読めよ
      んで君子を目指せよ
      どう考えても苛めてる奴は小人だろうが
      苛められてる奴も小人である事は多いかもしれないが、少なくとも君子は苛めないだろうが
      ※78 2015/10/12 02:31 ▼このコメントに返信
      いじめを正当化って・・いじめをしてる奴らだけがいじめられる奴は
      性格悪いと思ってるわけじゃないだろ 客観的に見て性格悪い奴が多いかどうかの話
      それを話せば正当化してる事になるの?いじめって行為が悪いなんて事分かってるよ。

      誰もいじめはあって当然。やられる奴が全部悪いなんて言ってないよね 
      正当化してるわけではないと思うが・・。
      ※79 2015/10/12 02:33 ▼このコメントに返信
      いじめられるような奴だったとしても、いじめてもいい理由にならない。避けられるというのはあったとしても。
      ※80 2015/10/12 03:27 ▼このコメントに返信
      可愛そうないじめもあるけど嫌いな奴がいじめられてるとざまあwって思っちゃう
      ※81 2015/10/12 04:08 ▼このコメントに返信
      1を見ればいじめっ子の性格は最悪で言い訳ばかりのkzってのがよくわかる
      普通は合わないと思ったら距離を置くだけです
      ※82 2015/10/12 04:13 ▼このコメントに返信
      社会観のズレ。いじめられている人の社会観が他人と大幅に違うので、
      いじめている側からすれば、性格が悪いヤツと思われてしまうが、じつはそうではない。
      これは、民族紛争とかにも共通するし、日本だって中国人や韓国人へのヘイトにも通じる。
      例えば、先日インドの国会で、牛肉をめぐりヒンズー教徒の議員とイスラム教徒の議員が議場内で殴り合いになった。これも社会観の違いだ。
      自分の立ち位置と、違う角度からものを見る訓練をさせることができる大人(知識人や哲学者など)がいないと、いじめとか、紛争とかが発生する。
      ※83 2015/10/12 04:17 ▼このコメントに返信
      ※12
      本当これ、匿名性を保ってなお「僕虐めしてます」と公言してる上に
      「虐められる奴が悪いよね」って同意まで求めてる
      糞外道な行為なのにネット上でも安易に自分のしてることへの肯定の欲求してるし
      また否定されてもどうでもいいような手まで残してる
      ここで「イジメはどう考えても理性的な行動」じゃないだろうと一蹴されたストレスを持って
      ネット離れりゃまたイジメという行為に戻る。という手。
      ※84 2015/10/12 04:17 ▼このコメントに返信
      「頭が悪い奴は生きてる価値ないよね」って話ならほーんで?で無視すりゃいいけど
      仮に本当にイジメという行為をしてたらネット上でのビッグマウスでなくて
      実行する手段と実力持ってるわけだからな
      キチガイですわ
      ※85 2015/10/12 04:35 ▼このコメントに返信
      集団の中で生きて行く上で同調圧力に適応できなかったら
      対象を虐めてもいいし虐められて当然だと思ってるんだ、ふーん
      ※86 2015/10/12 05:05 ▼このコメントに返信
      ※69糞みたいな理屈だな
      要は自分(たち)にとっての社会コミュニティに不適切な者は排除する行為でしょう
      ※34やってることはこれと変わらん。
      ※71では本題に戻るけどここに臭いものがある
      「自分より弱ければなんの一考もせず躊躇なく虐待行為をする人間」
      とその人間は「虐められる側は虐められて当然のことだ」と主張している(とても論理的思考とは思えないが)
      よし、やっぱり臭いからフタをして見て見ぬ振りして避けよう
      関わるのは面倒だからな
      ※87 2015/10/12 05:09 ▼このコメントに返信
      仮にそうだとしてもいじめた奴の方がより性格は悪いだろ
      ロジック崩壊してるぞ
      性格が悪いんじゃなくて狙い易いからいじめられるんだよ
      性格が悪かろうと、不潔だろうと、ブサイクだろうと、トロかろうと、馬鹿だろうと、そいつが喧嘩強いとか、親がヤの付く職業だとか他に狙われにくい要素を持っていたら誰も狙わない
      ※88 2015/10/12 05:53 ▼このコメントに返信
      自分の意見を正論にしたいだけのクズやんけwwww
      もしかして集団で虐めてた子が自殺でもしたんか?
      ※89 2015/10/12 06:00 ▼このコメントに返信
      いじめられる奴は性格が悪いんじゃなくて頭が悪い
      何も考えずに思いついたことをズケズケ言うから嫌われる
      結果いじめられる
      ※90 2015/10/12 06:50 ▼このコメントに返信
      >>83
      これが全てだよね
      ※91 2015/10/12 07:14 ▼このコメントに返信
      いじめっ子はコントロール効かない子。軽く障害があるので自覚しないとダメ
      普通の子は注意するくらいで終わるの
      ※92 2015/10/12 07:33 ▼このコメントに返信
      いじめしてるやつは自分のこと性格いいとか思ってるから性質悪いよな
      ※93 2015/10/12 07:44 ▼このコメントに返信
      中身の無い話題すぎて何とも
      ※94 2015/10/12 07:50 ▼このコメントに返信
      痴漢には痴漢させてしまってゴメン、痴漢したくなるような雰囲気を改めます
      いじめっ子にはいじめをさせてしまってゴメン、いじめたくなるような原因を改めますって思わないとなんだよね

      >>1みたいに原因があればいじめざるを得ない人がいるってことを理解する必要があるね
      ※95 2015/10/12 07:53 ▼このコメントに返信
      ※90だわ

      ていうか、イジメてる奴が100%悪い。
      ちょっと性格悪いからって殴って良い理由になると思ってるの?
      じゃあ殆どの人間は須らく殴られるべきだよ。俺もちょっと表出て人殴ってくるわw
      寄って集って、理由があろうがなかろうが、卑怯なやり方や弱いものいじめはいけない。
      ならぬものはならぬのです。
      ※96 2015/10/12 08:22 ▼このコメントに返信
      人間にはいわゆる異質とされるものに嫌悪感を抱く本能がある。そしてその本能を抑制するのが理性。
      だけど、勿論個人差はあるが、その理性のキャパシティには限界がある。その理性の殆どは本当に大切な人、
      例えば恋人や親友、家族に対して振り分けられる。だから人間は大切な人の異質とされる部分にに寛容でいられる。
      だから、(言葉を選ばないで述べてしまうが)自分の子供の精神や身体に発達の遅延があったとしても親は全力で子供を愛することができる。
      しかしその範囲から外れてしまった者に対して人間は容赦なく嫌悪感を抱き、場合によっては排除にかかる。これがいじめ。
      そしてこの理性のキャパシティが限りなく広いのが歴史上の聖人であったのだろう
      ※97 2015/10/12 08:28 ▼このコメントに返信
      謝らない、言い訳する、人のせいにする自己愛性人格障害

      でぐぐってみるって手もある
      ※98 2015/10/12 08:54 ▼このコメントに返信
      何? この小学生レベルのスレ?

      ここはホームルームですか?
      ※99 2015/10/12 10:00 ▼このコメントに返信
      どんな時も卑屈なことしか言わない奴が学生の頃いたわ
      その言動にこっちが耐えきれなくなって避けてたら、いつの間にか俺がいじめていることになってたなぁ
      ※100 2015/10/12 10:56 ▼このコメントに返信
      スレにもコメ欄にも虐めを推奨、肯定する奴が居て驚きだわ
      人間の本質は糞、20人に一人くらいは性格がいい奴が居る ほかの19人は糞みたいな性格と思っていたがホントなようだな

      虐められる側に問題があってもそいつを傷付けていい権利なんて誰もありゃしないんだよ ましてやそれを口実にいじめを肯定とか思考が人間じゃない
      動物のそれ
      ※101 2015/10/12 11:11 ▼このコメントに返信
      ※100
      そりゃいじめはする方が悪いよ。
      けどいじめっ子がいじめをやめるべきだというのは「願望」であり、
      いじめられないように自分を変えればいじめにあう可能性は減るというのが「現実」に近いんだよ、
      残念ながらさ。願望じゃいじめられっ子を救うのは難しいよ
       
      ※102 2015/10/12 11:18 ▼このコメントに返信
      虐められてる奴の言動が、酷すぎるパターンもあれば、そうでないパターンもある。そういう言動に対して、過剰なイジメのパターンもあれば、妥当なくらいの弄りのパターンもある。

      まあでもいじめる奴が一番に悪いと思うわ。

      ※103 2015/10/12 11:33 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※104 2015/10/12 12:33 ▼このコメントに返信
      急につっかかってきて人殴る奴いるからな

      言えることは面白い奴といじめられっ子は紙一重だよな
      ※105 2015/10/12 13:59 ▼このコメントに返信
      いじめられるやつ←いじめられる原因を考えない、バカ

      いじめるやつ←短気、スルースキルのないバカ

      何もしない、されないやつ←上記2を理解しているので巻き込まれないように注意するやつ
      ※106 2015/10/12 14:33 ▼このコメントに返信
      ※105
      言いたいこと1番わかるわ。
      ※107 2015/10/12 15:21 ▼このコメントに返信
      筆箱漁って鉛筆ヘシ折ったりシャーペン芯強奪したり、私物漁って撒き散らしたり、目立たないように足踏むのでやめるよう注意したら「遊びの範囲」だとさ
      教師に言っても翌年クラスを別にするまで我慢するだけだったし飛び蹴りされた時に黙って殴っとけばよかったかな
      ※108 2015/10/12 18:01 ▼このコメントに返信
      まぁ確かにいじめられる奴に問題がある場合はあるだろうが、
      それがいじめを正当化される理由にゃならねーから
      殺される奴に問題があるから殺して良いってのとレベル変わらんわ
      ※109 2015/10/12 18:38 ▼このコメントに返信
      いじめられる奴は性格が悪い(場合もある)
      ってだけ
      ※110 2015/10/12 18:42 ▼このコメントに返信
      ※86
      はぁ?人の輪に入ろうとせず、協調性もない人間はいじめられなくてもハブられるのは
      当たり前だろう。それを糞みたいな理屈って 何の努力もせずに他人は優しい顔
      してくれるなんて考えが甘えてるだろ。努力して人に好かれ、周りの意見を尊重
      した上で自分意見を主張する人間を評価して見習うべきってのが糞かよw
      それを批判するって自分勝手に振る舞うことを正当化するのと大差ないじゃないか

      いじめを正当化する気なんて全くないが、あんたの理屈ではなにが糞ではないんだか・・
      個性は尊重されるべきだが、集団の意見を軽んじていいなんて理屈は成り立たんぞ。
      ※111 2015/10/13 01:07 ▼このコメントに返信
      学級委員会なら学校でやれ
      ※112 2015/10/13 01:20 ▼このコメントに返信
      性格がイイし俺ら正しいからナニしても良くね?と言う正論正義なイジメッ子ね
      ※113 2015/10/13 02:05 ▼このコメントに返信
      ※105
      つまり全員グズってことだな。
      ※114 2015/10/13 02:42 ▼このコメントに返信
      まーたいじめを正当化しようとするクズがいますねぇいじめられたら自分を変えろ?変えてもいじめるのがいじめだよ?そんなので変わったら苦労しないそもそもいじめは犯罪犯罪を正当化してるのと同じだからな
      ※115 2015/10/13 02:45 ▼このコメントに返信
      集団でくるのがいじめ自分が原因でじゃあどうすれば良いの?変わっても標的は変わらんそもそもいじめられたら原因は普通考えるよ?変えただけでいじめも変わると思ってるバカはお前らだけだぞ
      ※116 2015/10/13 02:54 ▼このコメントに返信
      本当に性格悪い奴っていじめられないんだけどね。
      本当に性格悪い奴は安全なところから一方的に相手をいたぶる立場に立とうとするから。
      つまり、本当に性格悪い奴は必ずいじめる側に回る。

      いじめられる奴はいつだって、「やりかえす」という選択肢を選べない程度には善良で無害な人間だ。
      「やりかえす」という選択肢を選べるかどうかは、いじめられるかどうかを左右する最も重要な要素と言ってもいい。
      ※117 2015/10/13 03:02 ▼このコメントに返信
      ※71※72
      全然違う。
      「性格が悪いからいじめられる」のではなく、「性格が悪いという事にしてイジメに正当性を持たせ、相手の反撃を封じる行為」がイジメなんだよ。
      つまり、「性格が悪いからいじめられる」は、いじめる側の詭弁。
      魔女裁判と同じだ。
      自分の都合で相手を魔女認定して、自分達の用意した結論ありきで理屈を展開してるだけに過ぎない。
      事実でも何でもない。結論ありきで理由を捏造しているだけ。
      ※118 2015/10/13 03:18 ▼このコメントに返信
      とりあえず虐めがいいことなら人目憚らず警察署の前で実演してこいよ表彰してもらえるかもよ?
      悪いのは"相手"だし自分じゃないから大丈夫だろ?
      ※119 2015/10/13 03:24 ▼このコメントに返信
      どっちにも関わらないのが1番だと思うんだ
      ※120 2015/10/13 03:28 ▼このコメントに返信
      顔がいいからってだけでいじめられた人がいてもその人が悪いの?それとも顔面をバーナーで炙ればいいの?
      ※121 2015/10/13 03:30 ▼このコメントに返信
      ※33
      この元スレは養分おーぷんの連中だから2ch住民ではないよ
      ※122 2015/10/13 07:05 ▼このコメントに返信
      そういうのがなくても人気のやつらと対立してたらイジメを受けると思うんだけどな
      なまじ負けず嫌いで野球部のやつにちょっかいだされたときに、他のやつみたいに引き下がらずやり返した末路が1年俺vs三年全員and野球部全員and moreよ
      ※123 2015/10/13 07:41 ▼このコメントに返信
      そこにいる人間次第だいじめが起きる時は起きるし起きない時は起きない

      いじめが始まるかどうかは理由があるかどうかより
      いじめを始める奴がそこにいるかどうかしかないんだよ
      いじめを始めるのもやめるのもいじめやる奴の意思以外はない

      そういう意味では責任はすべていじめる方にしかない
      ※124 2015/10/13 07:45 ▼このコメントに返信
      理由があってもやってる事が正しいなら
      「いじめ」って言わないだろ
      間違ってる事は直せよ いじめる側が
      ※125 2015/10/13 09:01 ▼このコメントに返信
      いじめる方が悪いで話を終わらせようとする連中っていじめられっ子を救う気ないの?
      ※126 2015/10/13 09:13 ▼このコメントに返信
      物言いには気をつけろよ
      味方寄りにまで悪態つくと助けてもらえるチャンスも減る

      あと善悪から訴えても無理複数の経験から言ってる
      いじめてる自分の立場が悪くなると思えば結構止まる
      ※127 2015/10/13 09:27 ▼このコメントに返信
      自分で自分を守る努力をしないといけないんだよ。
      正しい間違ってるじゃなく、目の前の脅威を退けることが目的だろう?

      いじめられたなら親なり教師なりに言う、たとえ惨めでもな。
      それでも駄目ならPTA、教育委員会、行政に垂れ込んだっていい。
      最悪の場合は実力行使も仕方ないだろう、その場で痛い目に合うくらいずっと辛い思いをするより遥かにましだ。

      相手に対しフェアに仕返しをする必要は無い、思い付く限りの卑怯な手段で構わない。
      いじめてくる方が遥かにフェアじゃないからな。
      ※128 2015/10/13 09:31 ▼このコメントに返信
      ※126
      自分の立場が悪くなるからこそ黙認や虐め側に回るやつも少なくないんだがな。
      ※129 2015/10/13 10:52 ▼このコメントに返信
      ※128
      それはクラス内や仲間内の場合としてわかる

      ※126のは内申や推薦に響くとか、学外でいじめをやってる事を知られて
      自分が遠巻きにされるとか人に嫌われた、悪く言われて損をするようになった
      そんな場合に損得勘定や自然消滅で止まる可能性があると言ってる
      ※130 2015/10/13 17:38 ▼このコメントに返信
      必ずしも誰かに相談したかといって解決する訳でもないし、逆にいじめが加速することだってあるんだからな。難しいよな。
      こないだいじめについて中学生たちが話し合う番組やってたけど、ああいう場を作るのも大切なのかな?
      完全にいじめをなくすことは、難しいだろうなあ....
      ※131 2015/10/13 19:19 ▼このコメントに返信
      いじめらる奴は性格が悪いのか?だよな
      俺が出会った人に限れば「いじめられる奴は性格悪い」で間違いない。
      明らかに自分がされれば許さない事を人にしておいて集団に注意されれば喚いた挙句に
      過去のトラウマを思い出して発狂。とか迷惑な人が多い。過去は気の毒だが、自分を
      いじめた奴の言い分なんてそいつも聞きたくもないだろう。同じように既に加害者
      といっていい奴の言い分なんてこちらも聞きたくもない。謝罪もろくに出来ない人が多いし

      もし、いじめという行為を正当化していいのか?
      であればもちろん間違っている。いじめなど許される行為ではないし。どんな理屈で
      あっても犯罪をやっておいてろくな罰も受けない現状は理不尽だ と思う。
      ※132 2015/10/13 19:48 ▼このコメントに返信
      性格が悪いとか後付けもいいとこだろ、顔がわるいからバイ菌がうつるとか、知的障害者にいちゃもんつけて虐めてたりしてる奴いたけど、それって罪なのか?
      ※133 2015/10/13 23:15 ▼このコメントに返信
      ※132
      苛めるられる側も統一して同じってわけじゃないからなぁ
      苛める奴は勿論最低だが、過去にいじめられて精神病んでメンヘラみたいに
      なってる奴もいるし、そいつらがいじめによって後付で性格悪くなった
      としても、メンヘラになった後に迷惑をかけられた人たちには関係ない事だし
      結果、やっぱりこの人みたいに性格悪いといじめられるのかな?なんて発想に
      なるのも仕方ないだろ。理由はどうあれ自分勝手だしね。
      苛めでなくても障害持った人を馬鹿にする人はいるよな それもいい年の大人が
      きっと罪悪感がないんだろう。
      ※134 2015/10/13 23:20 ▼このコメントに返信
      性格破綻者に有りがちな、相手に対する悪口の延長線上にある主張でしかない。
      つまらん。
      ※135 2015/10/14 04:17 ▼このコメントに返信
      「いじめられる奴は性格が悪い」でも逆でもだが

      全部の例の答えを一つに決められる決めたがる奴は
      他人の揉め事に口出さない考えない関わらない方がいいな
      自分が納得する理屈があれば飛びついて後は考えない無責任が多い上に
      調子のいい奴や本人より上手の人間には何度でもだまされるから
      下手に関わろうとされると当事者は迷惑をこうむる
      ※136 2015/10/14 14:50 ▼このコメントに返信
      ※134
      自己愛が強すぎる異常な人間に有りがちな、自己中心的な考え、被害妄想の延長線上にある
      主張でしかない。つまらん。
      ※137 2015/10/15 21:16 ▼このコメントに返信
      まぁ、やられたらやり返す。それも100倍ぐらいでやる感じの気持ちでいけば良いと思うよ。
      ※138 2015/10/15 22:08 ▼このコメントに返信
      性格が悪い不潔ブサイクトロい
      は全然関係ない。一番はきっと運が悪いってこと
      性格よかったし顔も普通不潔さもなくて頭がよかった同じ学年の女の子はくっそ性格悪いくせにカリスマのある奴の嫉妬から少しの間だったけどいじめられてた
      ※139 2015/10/15 22:19 ▼このコメントに返信
      ニワトリを殺すな。
      ちょっと主旨が違うかな?
      ※140 2015/10/16 00:18 ▼このコメントに返信
      まーた人格破綻者の醜い自己弁護か
      >>1みたいな人間が一番性格が悪い
      ※141 2015/11/22 12:38 ▼このコメントに返信
      俺だけでいい
      ※142 2016/02/12 03:32 ▼このコメントに返信
      いじめじゃないんだよ。一人一人が嫌ってるんだよ。
      ※143 2016/11/13 01:00 ▼このコメントに返信
      自分に自信を持ちたいし自信を持たないと生きていけないんだけど、
      自信=優越感 と勘違いしてる奴が多い。

      なかなか自分に自信が持てなくて最終手段として他人を落とすことをするのでしょう。

      弱い奴がさらに弱い奴をいじめている、とか。いじめている人間は確実に弱さを持っているけど、いじめられる人間は弱い場合も、弱さを受け入れて強くいられる奴も両方いる。
      大概は両方悪い。
      「悪い」という表現より「弱い」と言った方がいい。
      ※144 2017/03/22 00:15 ▼このコメントに返信
      性格どーたらは抜きにして、内気でコミュ障な奴もたくさん苛められてるだろ。
      確かに、性格悪い奴は苛められてるが、ホントに理不尽に苛められてる奴だっているんだからな。
      確かに、歴史がそれを物語ってるよな。
      アメリカ原住民の大量虐殺や魔女狩りなんてまさにソレだもんな。理不尽にいちゃもんつけられて死ぬほどもてあそばれて拷問されて殺されてた。
      今だって、学校や職場など人が集まる場では形を変えただけで、そーゆう醜さが苛めとして残っている。
      人のなかにはそーゆのが生まれながらにあるんだろうな。
      外見や学歴、性別、人種、なにか違いを見つけては、強い奴が、力のない弱者をいたぶる。
      これが、やはり人間の性質なんだろうな。
      いくら、時代が過ぎても、人間は相変わらず進歩しない。

      ※145 2017/10/16 06:04 ▼このコメントに返信
      まあいじめをするのはダサいわな
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2015/10/11
      categories カテゴリ 議論

      hatena はてブ | twitter comment (145) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク