04
1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:21:21.559 ID:hnPcFoWI0.net

城之内(30)「マジック&ウィザーズの販売が終了してもう10年だ。
        プロデュエリストも無くなっちまったんだから、お前もいい加減普通の仕事に就かなきゃよ。」

遊戯(30)「…………」

城之内(30)「なぁ遊戯、いつまでも学生気分でいるのは良くないぜ。
        本田や獏良もちゃんと会社勤めしてるってのに、お前だけ仕事もしないでカードで遊んでるから
        杏子にも愛想尽かされちまっただろ?この間…海馬と歩いてるのを見たぜ。」

遊戯(30)「…杏子のことは言わないでよ…思い出したくないんだ…」

城之内(30)「オレだってこんなこといいたかねーさ…
        けどよ、カード不況でオモチャ屋も潰れちまって…双六じいさんの年金だけじゃ生活も厳しいだろ?
        肉体労働だけど仕事なら俺が紹介してやるからよ。」

遊戯(30)「うっ…うぅっ…ヒックヒック…」

城之内(30)「もう一人の遊戯に笑われるぜ。そろそろ独り立ちしないとな。」

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:22:19.218 ID:3AZoxxnUd.net

泣けてきた

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:22:43.675 ID:5/pMJjQh0.net

城之内良い奴過ぎワロタ

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:22:40.596 ID:Q4sPGYGWp.net

30にもなってその話し方のままかよ問題

3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:21:58.098 ID:s/LrI4aH0.net

遊戯君じゃないけど俺こんな感じなんだけど

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:23:42.395 ID:eMK5HbnF0.net

さらっとNTR社長に滅びのバーストストリーム

47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:50:57.012 ID:XsuwZJ1fD.net

社長が杏子ごときに手出すかね

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:23:45.989 ID:DLI0MQDjr.net

遊戯はカードに限らずゲーム全般やるから…アカギみたいな男だから…

115 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:26:37.243 ID:xZKqCjjZd.net

>>11
もう一人はもういないんだろ

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:23:24.560 ID:24440s1H0.net

30になってもシルバー巻いてそうではある

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:24:16.110 ID:SJScQqGsd.net

チンピラみたいな友達の方がちゃんと働いててガリ勉の俺はフリーターしてる
ごめんなさい

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:28:59.009 ID:E//YOLV5a.net

>>13
ほんと青春捨ててまでなんのために勉強してたんだろうな

32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:32:01.654 ID:SJScQqGsd.net

>>25
ほげええええええええそのとおりですうううううううううううううう

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:24:17.731 ID:x0bmYhq70.net

俺も悲しくなるからやめろ

49 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:52:02.080 ID:1b5rTKixM.net

割りとこんな人多いんじゃねーの

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:23:55.147 ID:MnLZCs++a.net

なお牛尾さんはバイクに乗ってカードで遊んでる模様

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:24:31.867 ID:8C0FohC6d.net

一周回ってガジェット使ってそう

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:25:09.039 ID:0aIGYuJa0.net

遊戯王やってるニートってヤバいよなぁ
あんなに必死なのは現実では勝てない劣等感からなのかただの現実逃避なのか

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:25:33.977 ID:EpfbRGqIM.net

遊戯はデュエルモンスターズの前に色々ゲームやってたし競馬とかパチンコとか麻雀とかで生計立ててるだろ

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:27:21.537 ID:VNowBKKxd.net

あの世界からカードが無くなると世界の根幹そのものがヤバい

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:29:22.176 ID:SY6DWIMwa.net

そもそもあの宇宙がカードで生まれたんだもんな>>22

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:25:48.343 ID:WCbVUc9yd.net

実家がおもちゃ屋だしやっててもいいんじゃね

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:26:38.519 ID:eMK5HbnF0.net

おじいちゃんもカード屋する前冒険家とかいうニートだったし余裕余裕

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:27:15.633 ID:3wKIH1Jx0.net

アラフィフになった孔雀舞が何してるかすごく気になります

28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:30:00.776 ID:sFnqXybgM.net

闇遊戯がコンビニバイトとかしてるところ想像してワロタ

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:30:16.098 ID:VXhtmpO+0.net

第二のバンデッドキースになればいい

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:31:05.106 ID:Vl2JbDtE0.net

ATMはエジプトに遊戯呼んでやれよ…

35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:37:44.791 ID:RDizdj3jd.net

デュエルアカデミア出た奴らが全員路頭に迷ってるの想像してワロタ

33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:32:50.772 ID:WCbVUc9yd.net

ガキに人気はあるだろうし社長とペガサスにコネあるからカードやってる方が儲かりそう
高橋名人みたいな

34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:36:24.049 ID:9pEaNqpAM.net

記憶喪失になった勝負さんはなんでもできる完璧超人になったというのに

36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:37:55.499 ID:Z6elt3oK0.net

遊戯さんレベルならプロデュエリスト時代にがっぽり稼いでいそうだけど

37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:40:41.891 ID:mdMFAPEZr.net

でも現実世界でいまだに遊戯王が続いてるの見るとやっぱり遊戯王ってすげえわ

39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:43:58.752 ID:yaOXZThVd.net

しゃちょの会社に雇ってもらえよ

40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:44:27.478 ID:N46gmCrl0.net

城之内って最初はいじめっ子のリーダーでチンピラだったんだぜ

42 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:47:37.ウンコ ID:6MsHHWCap.net

遊戯「うるさい!ドロー!モンスターカード!
ドロー!モンスターカード!ドロー!モンスターカード」ハァハァ

44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:49:27.368 ID:SY6DWIMwa.net

???「ダイスロール!」

45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:50:24.802 ID:fA+YCSqo0.net

>>44
マジック&ウィザーズが廃れてコイツのボードゲームが流行ってたら笑える

46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:50:52.775 ID:9uw+d6SA0.net

あの髪型じゃどこもとってくれねえだろ

50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:52:35.473 ID:uJt1TWtV0.net

遊戯「カードゲームしてれば、もう一人の僕が帰ってきてくれる気がするんだ…」

54 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:53:53.794 ID:SJScQqGsd.net

>>50
やめて

53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:53:34.862 ID:vk9im+470.net

アシスタントが書いた遊戯王Rだとバンデッドキースみたいなプロの大会賞金稼ぎがかなりいたな

55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:54:17.063 ID:fA+YCSqo0.net

https://getworld.ddo.jp/pt/file/1444974811.png
ちょっとこれ思い出した

1444974811
71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:59:21.612 ID:SY6DWIMwa.net

>>55
十代は食わなくても生きていけそう
最悪イルカあたりを実体化させてステーキにでもすればいい

57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:54:59.197 ID:udY99brT0.net

歴代主人公のなかでカードなくなっても困らないのは蟹と遊戯だけだな

56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:54:36.760 ID:vk9im+470.net

実際 スゴロクがやってたショップ継ぐのはムリがあるだろうね 閉店してる可能性大

58 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:55:19.601 ID:eOHSQ+fa0.net

遊戯「は?こっちは今までの賞金で余裕で遊んで暮らせるんだが」

あの世界なら実際はこうだろ

61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:56:26.450 ID:+tp5EIo+d.net

カードでスーパースターになれる世界
ある意味幸せだな

62 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:57:16.318 ID:NBEgLsRV0.net

遊戯ってカード以外に優れてるとこあんの?

68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:58:44.991 ID:fA+YCSqo0.net

>>62
成績はクッソ悪かったはず
ただカードっていうよりゲーム全般得意だから
カードが廃れても他のゲームで食って行きそうな気はする

78 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:00:32.831 ID:Z6elt3oK0.net

>>62
カード以外のゲームもすごいんじゃないの?
表のほうは知識だけかもしれないけど
実はチェスとかもうまいのかもしれない

66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:58:27.552 ID:cKXidNM20.net

遊戯は勝負勘を鍛えるために毎朝靴下で神経衰弱してるくらい努力家だからな

74 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:00:08.940 ID:NBEgLsRV0.net

表遊戯は性格的にギャンブル向かなそう
王様はもうあの世に帰っちまったし

64 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 14:57:52.935 ID:YWaxOeDv0.net

マジック&ウィザーズが廃れて困るのは遊戯より海馬のような気がする
力の入れ方的な意味で

90 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:03:04.266 ID:FUBo22e20.net

おじいちゃんだっていろんなゲームで世界を渡り歩いて暮らしてきたんだから遊戯も遊戯王以外のゲームで食っていける

77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:00:23.685 ID:vk9im+470.net

漫画だと じゃあゲームで決めようぜ とか揉め事をゲームで解決路線になるが現実にはね

81 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:01:24.285 ID:jbdqBIdW0.net

ボス「世界を壊す」

主人公「そんなことはさせない!俺がデュエルで勝ったらこんなことはやめるんだ!」

ボス「よかろう、かかってこい」

93 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:05:10.400 ID:3ftyzdmA0.net

>>81
これをシリーズ通してごく自然にやってるって何気に凄いよな

95 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:06:19.312 ID:C/GDOzOF0.net

>>93
格ゲーの極悪ラスボスがタイムアップの判定負けに潔く従うようなもんだな

91 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:03:17.182 ID:vk9im+470.net

MTGのプロプレイヤーみたくたまに賞金を稼いであとはゲームのプロデューサーみたいな

98 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:08:19.017 ID:Z6elt3oK0.net

カードアニメだとお前それお前のもってるカードが強いだけやんけみたいなつっこみもなく
視聴者もこいつは強いって受け入れてるもんな

128 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:42:48.814 ID:b1kEB7U7d.net

>>98
いやむしろ引きたい時に引きたいカードを引き寄せる特殊能力がないと強キャラにはなれない

127 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:41:01.255 ID:ZMWCMgmWr.net

シャッフルするから引きも運
カードの強さへの依存度が高い
そんなカードゲームで「本人が強い」ってなる遊戯ってやばくね?

120 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:36:08.732 ID:vk9im+470.net

あの世界 普通にアンティルールが通ってたけど割りとヤバい

アンティが有効なら買って売ればよい

101 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:11:36.688 ID:6j/4Kw5+0.net

カード廃れたら海馬コーポレーションとかI2社がやばくね

102 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:14:31.697 ID:vk9im+470.net

>>101
現実でも儲かるから って全然関係ない職種を経営するグループは多いしなんとかなるんじゃない?

105 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:16:11.248 ID:Rs6CONJqM.net

>>101
海馬ランドで稼げるだろ

110 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:22:00.239 ID:lyWfVcJWr.net

>>105
ソリッドビジョン1本でゲーム界に革命起こせるだろ

123 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:37:39.503 ID:6j/4Kw5+0.net

BIG5とかいう超高学歴っぽいおじさま集団がカードゲームで本気になってるのが面白すぎる

104 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:15:13.046 ID:uaFoYt81d.net

武藤遊戯(30)「今月は五万もガチャ引いちゃったよ」

107 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:17:22.521 ID:vk9im+470.net

>>104
実際 オフラインゲームは厳しそう
双六のは家電屋やゲームも扱う本屋とかに潰されそう
まあソリッドビジョンとかハイテク化を活かしてるが

108 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:19:21.309 ID:vk9im+470.net

遊戯王はなんとかなるけど
コロコロ系のホビー販促漫画はもうね・・・

デュエマは気ままに色々な職業を転々とできる天才だったが

117 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:33:42.199 ID:vk9im+470.net

サイがいなくなった後のヒカル的な

111 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:23:14.042 ID:IEx05hXLa.net

インセクターもダイナソーも昆虫と恐竜の学者になってそう

113 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:24:17.662 ID:VXhtmpO+0.net

カジキは漁師

112 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:24:02.112 ID:MJ7TQtewK.net

元々遊戯って闇遊戯補正もあるけどあらゆるゲームで遊戯王だから、その時その時で流行ってるゲームの大会出てれば生活出来る
ギャンブル系でも強いし

118 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:34:46.293 ID:P/NGyXAm0.net

攻略ブログや動画配信で食えそうだな
ゲーム会社に就職も楽勝っぽい

130 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:44:22.067 ID:wV6mcWNBd.net

デュエリストよりジャッジの方が儲かりそう

124 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:37:43.904 ID:vk9im+470.net

街1つをデュエルの大会で使えるという海馬社長

126 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:40:11.547 ID:B6wTDIwDK.net

>>124
経済効果凄そうだし街も潤うしね
なお治安

132 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:48:06.372 ID:zSiEuRsTa.net

>>124
https://i.imgur.com/9vJXmAT.jpg
9vJXmAT

135 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:49:03.609 ID:ZMWCMgmWr.net

>>132
これは有害図書ですわ

139 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 15:56:16.385 ID:vk9im+470.net

>>132
別にギャグ描写ではなくごく自然に納得できるという

146 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 16:17:28.013 ID:EEMZU37rd.net

成長した遊戯の服装が変わらないのも中々やばいと思う

147 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 16:23:25.285 ID:6j/4Kw5+0.net

そういや映画で木馬大きくなってたけど遊戯と海馬はあまり変わってなかったな

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ヴォーカルベスト
TVサントラ
SMD itaku (music) (2012-09-19)
売り上げランキング: 1,968

元スレ 武藤遊戯(30)「城之内くん、デュエルしようぜ!」 城之内(30)「遊戯…お前まだカードで遊んでるのかよ」
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444972881/


★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (11)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/20 21:09
    • 現実にはもっと悲惨な人がいそうだわ
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/20 21:33
    • 普通カードゲームなんて甘く見ても大学生までだわ。別に幼稚とは言わんが
      大抵の人間は優先順位が遊ぶ事より仕事や家族の方に向くからな
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/20 22:04
    • 5Dの面子はカード無くても生きていけそうな面子ばかりだな。

      遊星は優秀な技術者だしアキさんはプロ蹴って医者になったし
      龍亞龍可は親が金持ちで、ジャッククロウはバイク乗れるんだから
      レーサーになればいいわけだし
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/20 22:34
    • あっちはプロとかいんだろーし食っていけるんじゃね?
      現実でも外国じゃカードの大会もあるしカードゲームやっててもいいと思うんだよ、ただちゃんと働いてたらの話でニートとか無職なら論外
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/20 22:39
    • 逆に獏良とかの方が心配だわ
      あいつ千年リング持ったままだったらいつか逆上して犯罪犯しそうだし
      そもそもペガサスやっちゃったかもしれないんだっけ?
      最悪ムショ行き前科持ちからのナマポニートですわ
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/21 05:44
    • 双六爺さんが死んでる可能性だってあるだろ!
      それに城之内はDQNだから結婚なんて中田氏でき婚で二十代のうちに済ませてると思うし子供も何人か居ると思うぞ。なお嫁は孔雀舞な

      あと海馬コーポレーションは何やってるかいまいち分からない会社なのに町貸し切ってデュエルとか訳分からん事ばっかりやってるからどこかで大量解雇とかやってると思うぞ。
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/21 10:20
    • 海馬社長を幾度となく倒してきた遊戯ならライバル会社とかゲーム関係の仕事で職には困らなさそう
      遊戯「海馬の倒しかた知ってますか?俺は知ってますよ」
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/21 14:14
    • ※13
      くっそ哀れだね君
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/10/21 17:05
    • 遊戯は家族に叩かれて地味に就職しそうだけど、危ないのは獏良
      なんかヒモになってそう
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/01 11:43
    • 城之内は北森さんみたいな地味めの嫁もらって堅実に生きてそう
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2015/12/04 17:44
    • 城之内ずっとモテてるだろうな
      年上、同学年の次はロリとフラグ立てて結婚しろよ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事