
sssp://img.2ch.sc/ico/iyou1.gif
遠野産ホップをぜいたくに使ったキリンビールの「一番搾り とれたてホップ生ビール」初飲み会は26日、遠野市新町のホテルあえりあ遠野で開かれた。
約300人の参加者は27日の全国販売に先駆けて旬のホップが香るビールを味わった。
>>1
高齢順
全員殴っとけ。
>>3
俺を殴った奴はお前が始めてだ。昇進
>>167
金太郎みたいな奴は社会人失格
>>3
だから殴る順番はどうすんだよ!?
|
|
>>1
異性関係が賑やかな奴から
>>1
派遣にも気を使わなければならないおまえって何者なの?
>>186
ほんこれ
そりゃ正社員からだよ
身分が違うわ年齢じゃないよ
貯金が多い順だな。
俺ならそこまで年の差あるなら年功序列順にしとくな
輪になって注ぎ合えばいいじゃん
>>7
ワロタ
うち派遣や契約は飲み会来ないってか呼ばれない
>>8
ひでー会社だなw
まず、派遣につぐ必要はない。
むしろ空き瓶や残り少ない瓶を無言で目も会わさず向ける。
当たり前のように「とっととかたせや」と言う感じ。
契約社員にはことあるごとに「しっかりしてくださいよ」「これも仕事のうちっすよ」「なにやってんすか!!」をループ。
年齢順が一番問題が起きにくい
>>10
今の日本じゃそんなの生ぬるい
何歳年が離れてようが、生→契→派の順だ
できるヤツならその30代社員がついでまわる
>>11
君は出世しそうだね
>>11
これが正解
>>11
これな
>>11
最強
>>11
出世間違いなし
>>11
イケメン
大手メーカーの設計や開発に出入りしてるけど正社員とか派遣とかの区別ないけどな。
要は仕事できる奴が重要な仕事してるだけだね。
>>13
ばーかw
>>13
大手は大体そうだよな
下流はしらない
>>48
中小は派遣なんて雇えない
正社員のみの超絶ブラック
派遣(50代)「焼酎で」
契約(40代)「ええー、ここサッポロないのぉ~サッポロ」
社員(30代)「カルピスサワーでいいっス」
>>18
俺 「うむ、中生4つでおながいします」
>>30
そういう意味でジョッキビールが流行ったのかもな
派遣50代はどんな顔して社員の飲み会に参加するんだよ。
呼ばれても断るわ。行っても席ないだろ
呑み会に社内の序列を持ち出す不粋さは
大正時代よりも退化してる
うちの会社に定年になったけど契約社員になって
そのまま継続して同じ職場で働いてる元課長がいるんだけど
どうしたらいいの?
現部長を含めほぼ全員その人に現場の仕事教わったから
みんな敬語使ってる
>>25
日本は右へならへだよ
周りにあわせろ
>>25
そういう人から教わることまだまだあるやろ(´・ω・`)
>>25
そりゃみんな敬語だろ
つうか契約だからってタメ口とか見下した口調はないわ
>>25
めんどくさいからみんなに敬語です
>>25
嘱託ってヤツだな。
敬語でしゃべってたまに飲みに付き合ってれば、
上司や先輩が犯した過去の失敗を色々聞けるぞ。
俺はそれで先輩何人かの弱みを握った。
派遣=財界で幹事やってるコンサルティングファームの人
契約社員=学会の掛け持ちの技術フェロー
な?
毛の多い順でいいんじゃね
>>37
コラッ
軍隊で言うと
社員=将校
契約社員=下士官(軍曹とか)
派遣=兵隊
よって社員
>>38
全然違う
課長 尉官
平社員 軍曹
契約、派遣 使い捨て
>>52
これ
杓子定規の奴は働いたことねーだろな
そんなんじゃボッチなるぞ
仕事なら立場優先だけど飲み会なら年功序列で注いでおけばいいんじゃないか
状況次第ではあるけど
>>51
年長者をどこかで持ち上げたほうが、いろいろ潤滑にいくもんな。
年齢順に決まってる。
>>56
加齢臭くっさ
俺が50でも40であろうとも30代の正社員につがせるわ
>>58
むしろそこで注げないやつは正社員になれてないだろうね
圧倒的に若い奴が職場で頭になってるけど
仕事もできるし、飲み会でも気が利くしで
そりゃ出世するわと思った
てか俺酒のまねーから俺一人だけでもオレンジジュース頼むわw
>>62
俺もバナナジュースだわw
色々ウザい事言われてきたがもう慣れた
飲み会の参加希望だす→会費集金される→飲み会の場所教えてもらえない。
飲み会の参加希望だす→飲み会の会費集金もされず。
今はもう飲み会は断ってる。
>>66
どうしたらそんなことになるんだよ…
>>66
まじでこういうのってどれくらいの規模のとこなん?
スレタイのメンバーで飲みに行った場合、会計一万円をどう割る?
>>75
正社員が全部払うだろ
上司と飲みに行って割り勘って士気ガタ落ちだし
そいつの統率力を疑われる
そもそも年上だろうと会社での地位が低い者には
敬語使わずにどんどん言いたいこと言えばいいんだよ
バイト先に51のおっさん(親の介護でバイトかけもちしてるらしい)
いるけど俺のが先輩だし相手は敬語使ってるけど
俺は使ってないし品だしでミスしたらちゃんと怒鳴って説教してるよ
もっと堂々としてればいいんだよ
年齢より偉いものこそ正義なんだ
>>90
小売店のバイト風情がなに偉そうにして語ってるのwww
お前がいるド底辺の環境の話なんてなんの価値もないからw
>>90
お前ダメなやつなんだろうな
そもそも瓶ビールを選ぶな
瓶ビールをコップに注いで飲むのと生ビールを冷えたジョッキで飲むのと
どっちが好きかとアンケート取ったら大半が後者を選ぶんだぞ
交流は別な形で図れ
売り上げランキング: 304
元スレ 飲み会で、派遣(50代)契約(40代)社員(30代)ってどの順にビール注げばいいの?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446025512/
|
|
職場は後輩でも年上なら敬語使っとけよ。
親親戚が見たら泣くぞ。
立場やスキルはどうあれ、年上に敬語使えないような常識のない人から教わる事なんてないわ。
information
オススメ














![[あすにこ] 缶バッジ ぜんそくバッジ 花粉症バッジ バッチ 3色セット アレルギー性鼻炎 喘息 咳 せき くしゃみ 直径38mm (花粉症 文字のみ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51MPVG6OR5L._SX240_.jpg)



近くにいる奴から適当にだが、まんべんなく注ぐのよ。
同じ会社の飲みの席であざとくお偉いさんだけに気を使えば、相手も含め同僚からも信用されないw